X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ871

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:42:52.79ID:MpUFIQvD
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ870
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1621833749/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ166
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1617854520/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)


(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part442
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1620813172/
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:27:21.96ID:MffwFaHd
>>20さん>>27さん

そうですね
一攫千金狙ってるわけではなく堅実に老後のお金について勉強してる
と胸を張って主張します
ありがとうございました
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:42:18.32ID:eJ7DLMax
>>92
すまないウケるかなと思ったがすべったゴメン

最初にNo gain No painの質問した者です 記憶違いでもなく表記間違いでもない 生きる事に絶望した人が最後に残した言葉なんだだから>>33のラスト3行が正解なんだろうな

しかし>>33 あんた頭の良さそうな人だな 間違い見つけて組み替えて言い換えて仏教まで辿り着くんだもんな

俺にレスくれたり気にしてくれた皆さん感謝です ありがとう
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:20:52.00ID:nZlsW2Sb
>>84
あとあまり知られてないけど日本の重要な輸出品としては工業用の工作機械がある。
この分野ではまだまだ日本は世界のトップクラスだ。
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:23:57.08ID:nZlsW2Sb
>>104
あるよ。

税務署は「国勢調査権」って名前で「必要な時は必要に応じて金融機関その他に質問・検査・必要資料の提示と提出を求める事ができる」権利が認められてる。
0107106
垢版 |
2021/06/07(月) 23:47:49.07ID:nZlsW2Sb
ごめん「国税調査権」ね。
(法律の条文としては「質問検査権」)
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:05:37.65ID:1SibouGl
>>97
庶務です。。
頭が悪くて、難しい事があまりできません。
でも生きていかないといけません
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:16:52.64ID:LP0G9UJv
>>83
両方の可能性がある
黒い部分をよく見て、艶があったら塗装、なければ手垢だけど、汚れの場合は外枠まで全体的に薄汚れてるはず
アルコール入りのウェットティッシュで全体をゴシゴシ拭いとけ
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:22:34.43ID:LP0G9UJv
>>108
とりあえず職探しして、正社員になれると決まったら派遣を辞めればいい
けど、派遣切りがない限りは今の職場にしがみつくのもありだろう
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 01:55:41.27ID:eWglAQn5
隣の駅までの切符を買って、いろんな駅で駅そばを堪能して最終的に隣の駅の改札口で降りるのは罪になりますか?
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 02:54:35.68ID:LP0G9UJv
>>111
たとえば山手線だと、逆回りしてほぼ一周してから隣の駅で降りても合法
同じように遠回りできる場所があちこちにあるし、逆にできそうなのに違法になる場所もある

鉄道のルールはかなり複雑だから、きちんと計画を立てる必要がある
気の向くままに次の行き先を決めるような乗り方だと違法になるケースが多くて割と面倒
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 03:25:47.81ID:cDV0FXVB
>>111
切符代というのは入場料とか電車に乗る権利代ではなく買った人一人分の「輸送費」だから、
金額以上の駅に着いたらその都度差額を払うのが本来のあり方と聞いた
昔目的の駅を寝過ごして戻る時に駅員に見つかって払わされたことがある
最もそれ一回きりで大概は寝過ごしたんですと言えば「まあそれなら」と見逃してもらったけど
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 03:31:34.01ID:TL2RylX6
>>87
労力と金秤にかけて重い方取ればいい
それなりの量のゴミなら捨てるのも大変だし、持っていってくれるのは大きなメリット
片付けながら古品回収してくれるようなところありそう
自分に価値がわからない物は買い叩かれるかもしれないけど仕方ないだろう
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 05:51:49.56ID:IRVZY7Oq
>>114
意図的に乗り越したのなら、その分は支払わなくてはならないが、寝過ごしだ場合はJRなら次の電車で戻るだけならタダで帰してくれる。
新幹線でも同じ。
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 06:59:06.65ID:2bb9X1/P
JRならタダって訳じゃなくたまたまその人が見逃してくれる事があっただけで
本来はJRでも払わなきゃなんないんじゃね
自分は乗り過ごした時に乗っちゃった余分を払わされたわ
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:00:36.76ID:7wwsUcJt
よくファッションで甘めとか辛めとか言いますけど、これってどういう意味ですか?
ググったけどさっぱり分かりませんでした。
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:32:21.71ID:jurc6U3O
>>122
ふわふわピンク、パステル、花柄、Aラインみたいなのが甘め
モノトーンとかアースカラーとかパンツとかボーイッシュな感じが辛め
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:40:49.01ID:cDV0FXVB
>>122
ふわっとした、柔らかい、優しい、かわいい
みたいな雰囲気を指して甘め(のテイスト)と呼んでる
レースがついてるとか、色調がハッキリではなくぼやっとしてるとか、シルエットが体に沿ってぴったりしていないとか
その逆が辛め
レザーのダブルライダースジャケットとか、色味がビビッドなものとか、かわいいというよりはかっこいい感じ
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:15:29.03ID:k1YsVUvM
子供に遺産を残すなという遺言書があれば、子供は遺産を受け取る事はできないのせしょうか?
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:21:27.28ID:fMrh5Jqh
>>126
「法定)遺留分」って言って相続権者としての地位にあれば遺産を残したほう(亡くなった人)がどう意思表示していようと最低その分だけは要求できるし要求されたら原則拒否されない、っていうものはある。

ただ、「息子Aには生前これだけの借金をさせている。遺産はそれと相殺するから一銭もやらん」とかだったら、「確かに借金してる額のほうが遺留分より多いですね・・・」とかになると実質的にはもらえない、ってことはあるけど。
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:48:49.39ID:qjGp0sMy
2003年頃購入のXPノートパソコンが寿命なのか立ち上げると画面に横しまの亀裂がチカチカ入り酷いときは全く見えません
調べたらマザーボードの不具合か故障みたいな感じです
少し見にくいけど使えるときもありますがデータをバックアップしとかないと完全に見えなくなってからでは何もできなくなりますよね?
又修理やバックアップを業者や電気やに依頼したらそれなりの金額になりそうだから修理依頼するくらいなら買い換えた方が良いですよね?
ちなみにネットは解約し今は音楽や画像を保存するのに使用しています
ノートパソコンよりタブレットの方が良いでしょうか?
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:56:33.54ID:0tGUTknf
>>128
1 モニター接続端子があればモニターに繋げれば作業できることもある
2 hdd取り出してデータ取り出せる
・早めにデータ取り出した方が宜し
・後継機なに買うかは詳しく使用内容を
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:57:34.13ID:fMrh5Jqh
>>128
本体分解してハードディスクが取り外せるなら、パソコン本体(マザーボード)が壊れても画像等のデータは取り出せる可能性が高い。
取り外したハードディスクを外付けキットに組み込んで読み込めばいいので。
パソコンの修理はハードディスク内のデータの保全が保証されないのが普通なので、本体を買い替えてもいい、と思うのなら、早いとこ買い替えておいたほうがいいだろう。

文章を打つ(書く)ことがメインではないならタブレットでもいいかと。
ただ、ネットに接続できないというのは不便そうだが。
アップデートとかどうしてるの?
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:33:07.27ID:M8+xbOXd
>>120
払わされたのが嘘とは言わない

(誤乗区間の無賃送還)
第291条
旅客(定期乗車券又は普通回数乗車券を使用する旅客を除く。)が、乗車券面に表示された区間外に誤って乗車した場合において、係員がその事実を認定したときは、その乗車券の有効期間内であるときに限って、最近の列車(急行列車を除く。)によって、その誤乗区間について、無賃送還の取扱いをする。
2
前項の取扱いをする場合の誤乗区間については、別に旅客運賃・料金を収受しない。
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:39:26.29ID:Y1zB7Me2
ふたりエッチ という漫画が昔あったのですが

もう完結したのでしょうか?
それとも まだ連載続いているのでしょうか?
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:55:21.82ID:Y1zB7Me2
ありがとうございます
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:15:27.24ID:Y1zB7Me2
>>111
(1)運賃の計算と
(2)乗車時間と下車時間が問題になる。

(1)は経路の重複問題で 大阪→京橋→鶴橋→天王寺→西九条→(大阪経由)→三ノ宮→新大阪→高槻→京都→大阪 みたいなのは不可。
(2)は例えば朝の7時に代々木駅から乗車して 夜の23時に新宿駅南口から下車しようとしても たぶん自動改札機が通れない。

※切符運賃が正当金額で 切符の状態が正常でも たぶん不可
※SUICAだったら 乗車時間が記録されるから 新宿南口の窓口で 必ず何をしていたのか聞かれると思う。

※理由は 不正乗車対策で きっぷの使用に有効期限の時間制限があるため。

そもそも駅そばが密集している場所といえば,山手線や大阪環状線ぐらいしか思い浮かばないのだが。
各種乗り放題切符を購入された方が明らかに無難 (一例下記参照)

東京JR*都区内パス(760円) 名古屋市営地下鉄*24時間券(大人760円) 
大阪メトロ*エンジョイエコカード(800円) 京都*地下鉄1日券(600円) 
※休日おでかけパス 関西1dayパス という選択肢もある。
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:12:03.92ID:CnMGn9ff
>>136
横からすまんが
> JRならタダって訳じゃなくたまたまその人が見逃してくれる事があっただけで
> 本来はJRでも払わなきゃなんない
ここにかかってるんだろうから謝る必要無さそうに見えるけど、それ何への謝罪を求めてるの?
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:27:20.64ID:qJyrjkmO
スマホ(Android)の容量が圧迫して来てあまり使ってないアプリ消してるんですが、スマホとiPad(iPod?)両方使ってる人を見かけます
これってスマホは画像や必須アプリ、iPodやiPadにゲームやKindle入れて使い分けてる感じですか?
サブスマホ的な感じで

自分もWi-Fiだけで動くサブスマホ欲しいと思うときあって中古スマホ見てたんですが、家にいるときメインでWi-Fiで繋いでゲームするとかならiPadの方がいいのかな
Amazonタブレットもあるけど、スマホとタブレット両方あればパソコンいらないのかな?
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:58:50.86ID:kco9v8bE
>>142
iPadとiPodの区別もついてないようだけど、マジレスすると人それぞれだね
アンドロイドだったら容量の大きいmicroSD用意してバックアップする人もいるし、クラウドを上手く利用する人もいる
もちろん複数機を使い分ける人もいるし、要は自分の使い方に合ってればいいんじゃないかな
2台持ちは充電面倒だからしたくないな
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:18:32.87ID:xT03llYP
>>136
JRならタダって訳じゃなくたまたまその人が見逃してくれる事があっただけで
本来はJRでも払わなきゃなんないんじゃね



自分は乗り過ごした時に乗っちゃった余分を払わされたわ

運が悪かったね

わざわざ冒頭に
>>120
払わされたのが嘘とは言わない
と書いただろ
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:19:20.68ID:cuzDjiQZ
今現在国内ではワクチンはファイザーだけが供給されてるんですか?
3種類の日本国内の接種状況を何処かで見れますか?
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:30:51.06ID:+zhX8DwM
>>142
ゲームによってはタブレットだと画面が大きいゆえにめっちゃスワイプしなきゃいけないとか面倒な場合もあるかも
私は買い替えの時に下取りに出さず、2台ほどサブスマホ持ってる
寝る前にごちゃんをやるのは古いけど軽い4.7インチ、電子書籍読んだり音楽鑑賞用などの6.1インチ、みたいに使い分けてる
そしてゲームやラインの別垢をそれぞれ全部に入れてる

最近自粛中で外出しないし、家の中はPCがあちこちで付けっ放しになってるからタブレットはあるけどあまり使わない
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:53:47.12ID:JhXzr3Ch
>>137
便乗ですが。この質問見て、同一作者の初期の短編「風使いのSAIL」が急にまた読みたくなってKindleで探したら、あった!
ヨットやるまんがとか珍しくて好きだったんだけど、読み返したら懐かしくて面白かったです。
スレ汚しすいません。
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:53:49.07ID:qjGp0sMy
>>129、130
ありがとうございます

端子はカタログ探して確認してみますが、モニターとはTVでも大丈夫でしょうか?

ハードディスクの取り出し方は素人でも簡単に出来るのでしょうか?
出来ない場合、購入店又は電気やさんに見積から依頼ですよね?
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:29:02.56ID:+zhX8DwM
>>152
ベントキャップとか窓の隙間とか郵便受けとか何だかんだ隙間があるものです
だからガス系で自殺を試みるときは窓やドアに目張りするのです
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:25:05.83ID:jrtHOYAz
>>157
してない
ピンピンコロリとかいきいきぽっくりという言葉がある
賛否両論あるけど俺は理想だと思う
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:42:16.56ID:VPGBDxiF
パート先で同僚の親がなくなったんだけど
御香典って2000円くらいでもいいの?御返し貰っても困るし
気兼ねない金額がいいかなって思ったんだけど
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:49:38.72ID:jGWwKN0M
>>159
それで十分なんじゃねえかな

全然話違うけど、昔、会社の上司が亡くなったので、奮発して5000円を香典で包んだら、遺族である奥さんが、香典全部を宗教団体へ寄付したとのお礼状が届いて、トホホと思った。
こういうのは気持ちで良いんだよ。
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:51:46.57ID:rYdvOnqi
>>159
金額は周囲に合わせる
上長やパートリーダーなどに聞く、職場によっては取りまとめて代表者が持っていく

(地域によるが)2000円でも5000円でも、当日返しの香典返しが一律に渡されるだけ
お返しがいらないからと低額にして恥をかくよりは、相場を出した方が良い
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:17:22.62ID:K1wfzBk5
>>157
不健康生活は糖尿とか痛風とか死にはしないが死ぬほど辛い系が待ち構えてるからできればさっさと死にたいと思いながら病気にはならないよう気を使うのはおかしくないかと
というか俺のことだ
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:05:52.14ID:FAcIj+7L
求人を見てるとまあだいたい非正規のだろうけどブランク歓迎ってのがあるじゃん?

そのブランクってだいたい何年を指すのが相場なの?

検索サジェストで5年と表示されてびびるよ
5年働かずに食える貯蓄が貯まることはそうはないと思うが

今2年目ブランクでそろそろ重い腰を上げたんだが2年くらいは普通なの?
サジェストには2年も出る
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:09:07.91ID:FAcIj+7L
あと、空白期間の理由は完全な休みが欲しかった、なんだけどこれは馬鹿正直にいわないほうがいい?

新卒で就職してから仕事仕事仕事夜勤夜勤夜勤休日出勤休日出勤で
働きづめだったしこのままじゃマジで仕事だけで人生終わるって思って一念発起して
休んだんだよね。相手も人情的には理解するかもしれないが
採用者としてはよしとしない気がする
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:07:25.85ID:ZduTvxBd
>126
刑務所常連だの家族を殺しただの何かあれば
完全に排除できるけど、単に放蕩息子だのロクデナシ娘とかだと
遺留分が残る。
この辺が結構なま温いんだよなあ。
本人が持っていた財産なんて好きに出来たらいいのにと思う。
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:34:52.61ID:JhXzr3Ch
>>164
私は個人的にはいい印象ない。
一度ブランクある人と仕事したことがあるけど、スピード感がなく、ピントがずれてる感じでダメだった。頭悪い訳ではなさそうなので、仕事の内容によっては活躍してくれるかもしれなかったが、そのとき採用したロールでは無理だなと思ったわ。
まあこれはあくまで一例で、一概に言えるもんでもないとは思うけどね…。
取り敢えず、理由は聞かれたら正直に言ったほうがいい気がする。ヘンに隠したり作り話したりするのは何にせよ良くない。
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:34:59.40ID:myWSuxJm
大阪教育大付属池田小学校の事件から20年のニュースをやっていますが
あそこはエリート校だから卒業者に国の偉いさんがいっぱいいるから
安全不備を訴えられて国はすぐに非を認め控訴しなかったって本当でしょうか
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:51:25.70ID:GH12lSvY
普通の受付のおばちゃんなのに指輪を左手の薬指以外にも両手の指複数本につけている方がいるのですが、どういうファッション・カルチャーに属している方だと推測できますか?
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:09:14.38ID:hOdpNLc6
私も遺産の遺留分で質問。
借金やどちらかが介護で仕事辞めたりせず生前贈与等も無く、父母と子供が2人の4人家族の場合って
父死亡→母1/2
子→2人で1/4ずつが遺留分ですよね。
ただ生前に父がお世話になった血縁以外の人や父の兄弟等にも遺産を遺したいって遺言がある場合って妻と子の取り分って一体どうなるのでしょうか?
仮に100万円が遺産の場合、妻に50万。子供達に25万ずつですよね。
ただ遺言で他の人に20万渡したいとのケースだと家族の取り分ってどうなるのでしょう?
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:18:51.14ID:rUaaJh0b
>>143
>>147
ありがとうございます
容量大きいmicroSD入れたけどアプリもSDに保存出来ると思いきや本体にしか保存できなくて…
機種変更するとき下取りしないでサブ機として置いておくのが一番良さそうですね
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:23:09.99ID:ZpA1hts2
>>169
スカルとかロックっぽいのだったらロックやパンク(ファッション)が好きかもしれんし
天然石をあしらってたらパワーストーン的な、スピリチュアルな意味合いでつけてるかもしれんし(あるいは単なる宝石好きかも)
アジアン雑貨屋なんかでも安価で個性的なデザインのものが売られてるし
つける指にも色々意味がある(とされる)からお守り感覚かもしれん
とにかく指輪と言っても色んなテイストのものがあるからそれだけの情報では何とも言えん
そしてアクセサリーにハマる人は「人からどう見られるか」よりも「自分がそれを身に着けたい」という気持ちを大事にしていることも多いから、
普通っぽいファッションの人が指輪をいっぱい着けてることも結構ある
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:05:37.39ID:CjlkugCB
>>165
横だがそういう事情があれば子供側の意志関係なく完全に排除なんてできるの?


俺は親父と縁を切るにあたって、財産は一切やらんと言われ
こっちももらう気なんてないから遺書にでも書いとけタコって話になったんだが
どうも遺留分ってのは親がどんなに拒否しても消せなくて、子供側から放棄するしかない

生前であれば子供と親の合意のもと地方裁判所に遺留分放棄の申し立てを子供側からするしかない
(死後であれば特にそういう手続きは必要ない)

司法書士に書類の作成等を依頼したら
「生前に車や家を買ってもらったからその分を遺留分として考えてるので放棄します」
とか、親に強制されてないと言える理屈が必要とまで言われて苦労したよ
「義務教育ではない高校大学いかせてもらったから放棄します」
とか、よく考えたらわけわからん理屈で通ったけどな

事例とか調べると、
「親の認めない相手と結婚する代わりに遺留分放棄」
はみたいなのは却下されてるし
そんな簡単な話じゃないという認識だが
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:22:08.95ID:LBpJ60sJ
>>170
それを尊重するかどうかはまず遺産を相続する権利のある直系の家族の判断に任される。

遺産相続の場合、「貰えるはずなのに貰えない」「これしか貰えないというのは納得できない」って訴える人がいなければ「遺産の分配で揉める」ということそのものが法的に成立しないし、
親族でない人が「遺言で貰えるはずだ」って主張しても権利として親族よりは優先されない。

ただし、「遺言で指示されているので自分の貰えるはずの分が貰えない」ことを撤回してもらうには、相続する側が「減殺請求」っていう手続きをしなければならないけど。
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:29:57.14ID:LBpJ60sJ
>>173
「相続の権利がある相手だがどうしても相続はさせたくない。絶対に遺産はビタ一文渡したくない」というのであれば、生前に家庭裁判所に「相続権排除の申し立て」っていう手続きをして裁判所の審判の上で認めてもらう必要がある。

この「相続権の排除」とするに相当である、とみなされるものとしては
*いちじるしい非行
*家族への一方的な虐待、侮辱に類する行為
っていうのがある(裁判所が認めた例として)。

>>165の例にあるような「実刑判決を複数回下されて複数回長期間服役している」「直系の親族を殺傷した」なら基本的には裁判所の審判で却下されることはない、とは言えるけど、決めるのは裁判所だから、絶対の保証にはならないかな。
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:40:18.75ID:/OUjHwyI
>>170
遺留分とは、遺言で妻子に残さない・他者に譲る
…などとあった場合に保証される範囲のこと
例1)遺言も何もない場合
→単純に母1/2、子2人で1/4ずつ
例2)俺の財産は全額寄付するという遺言があった場合
→母は1/4、子は1/8ずつ請求できる権利がある(法定相続人で割った額の1/2)
例3)生前に父が世話になった人物等にも遺産を遺したい遺言がある場合
→100万を例にして他者に20万あげたい、残りの80万を3人でわける
各40万、20万、20万になり遺留分を越えているから遺言通りにするしかない
→他者に60万あげたい、残りの40万を3人でわける、各20万、10万、10万になってしまう
しかし例2の割合までは請求できるから、他者へは50万、妻25万、子は12万5千ずつにできる
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 03:33:30.45ID:SGQ3Qs+f
>>171
容量を圧迫してるのってアプリばっかなの?
写真、音楽、動画ならいくらでも外部ストレージに移せると思うけど
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 03:54:46.59ID:k5jJIrc/
副業って住民税以外で会社にバレることは無いのでしょうか
実際に職場に副業がバレた方いますか?
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 04:14:39.82ID:kmPjT2lg
警察官は、友人から、別の警察官から違法な暴行を受けたという話を聞いたら
どう対応するのでしょうか?板挟みですけど。
スルーするのでしょうか?
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 05:26:25.82ID:GqYZAlT0
>>167
確かにカンが鈍ってるね
前職は職歴中で一番キツイ仕事で頭使う事も多くて
この後の仕事は相対的に楽だろうな―って辞める時は思ったもんだが・・・
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 05:28:28.93ID:GqYZAlT0
>>171
ipadとかはサブというかゲーム用で使ってる人が多い
画面も大きいし余計な電話もない
音ゲーはスマホじゃ攻略が困難(親指勢なんつったりする)だから
みんなタブレット
そうするとスマホのデータも当然空く
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 05:39:45.51ID:92nCm+aB
アニメ「不滅のあなたへ」の冒頭の曲が宇〇田 ヒカ ル なんだが、この曲の良さがさっぱり分からなく不快ですらあるんだが、
考えてみれば彼女の曲で知ってるのが何も無いのに気付いた。
これを聞けば彼女の良さがわかるって曲ありますか?
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:39:46.24ID:bLZ8Be1a
知り合いの勤めてる会社の給料が今どき現金手渡しらしいんですが、どういう理由なんですかね?
日雇いとかではなくて正社員です
あとコロナで休業申請して助成金を貰いつつそのまま営業してるとも言ってました
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:55:38.88ID:GqYZAlT0
聴いてみたけど確かに宇多田ヒカルにしてはなんかショボイね
マイナーアニメの曲だから手抜きしたんじゃないか
変わったオバサンだし・・・
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:57:38.98ID:GqYZAlT0
>>185
社員2人の会社は手渡しだった
振込手数料がかからんとかで

それじゃない?



時効だろうから暴露するけど納税もしてなかった
所得税かからず手渡しだから

バイト(最低時給で雇用)が都道府県の
最低時給を割ってたから社長の奥さんに
最近最低賃金上がったからこれやばいですよって忠告したな

そのくらいチェックしろと
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 08:51:22.76ID:xNqdFO91
確か3億円事件が、東芝の工場の社員に手渡しで支給するボーナスを丸ごと盗んだって話だよな
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 08:52:08.03ID:Oz9fGF5O
>>169
手の老化を隠したい一択ですね
(指輪に視線を誘導する)
ハリウッドセレブから上沼恵美子までやってます
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:01:51.75ID:q4BfJ4Oc
>>195
あの時代は現金手渡しが当たり前だった
ギャグ漫画では給料の入った封筒が立つかどうかってのが定番のネタだった
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:25:53.48ID:GqYZAlT0
それは知らんけどマツケンと芦田愛菜のうさぎドロップって漫画でそんなシーンあったな
退勤中の女の子が狙われてボーナス強奪される事件が多発して振り込みになったとか

昭和すげー・・・やばい時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況