X



年齢をかさねてわかったこと27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:33:57.62ID:4kVP8NPL
>>100
>落とされた男性の方がモノになっていた可能性が大きいのです。

どんな分野でも大抵がそうです。
しかし法律で男女共に同じチャンスを与えなさい!と強要しているので、
否応にも女性を雇用しなければならない。

仕事を覚えさせて育てても、結局、女性は結婚して退社して
子育て重視で生きてしまうのです。

こんな事を続けていたら、技術を持った人は育ちません!
男女平等を正しい道だと思い込んでしまっているバカが大勢いますが、
いい加減に目を覚ました方がいいですよ!
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:36:13.01ID:4kVP8NPL
分野によっては女性でも有能な人は大勢います。
しかし全体で見ればやっぱり男性よりも根本的に劣っているのです。

女は所詮女です。
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:44:24.31ID:4kVP8NPL
>>102
>結局、女性は結婚して退社して
>子育て重視で生きてしまうのです。

そんな人が多いのだから、
最初から男性重視で雇用した方が会社にとっても
社会にとっても有意義なわけです。

女性は大学なんて行っても無駄なケースがほとんどなのだから
学校で子育ての勉強でもさせた方がよっぽど良いと思いますよ。
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:46:00.22ID:4kVP8NPL
これは女性をバカにしていると言うことではなく、
それが事実だからです。

事実を無視して、綺麗事ばかりやっていると
結局は損失しか招かないのです。

日本が衰退してしまったら、
結局は女性自身も損をするのです。
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:47:22.16ID:ngINSxvn
なんかやっぱ賃金を上げることが大事なんだろうな
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:03:42.44ID:+zwLmrXe
そのためには自動車メーカー潰さんといかんけど、自動車メーカーに少しでも経営負担かけたらブーブー言う奴が居て結局ズルズルと経済が縮小していく
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:21:27.02ID:4kVP8NPL
>>107
>なんかやっぱ賃金を上げることが大事なんだろうな

韓国が賃上げして経済がどん底になっているの知らないの?
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:22:57.94ID:4kVP8NPL
逆に、中国が経済大国になれたのは賃金が安いからです。
賃上げ=豊かな国になるというのは幻想です。
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:28:00.76ID:6gy5NtG2
殿が好き
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:30:20.66ID:6gy5NtG2
うちの亡き母の誕生日です生きていれば78かな?快晴過ぎて仙台泉は気持ちのよい風が
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:37:56.39ID:4kVP8NPL
>>112
>欧米が賃上げして

GMとか潰れたよね。
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:39:28.75ID:4kVP8NPL
賃上げすれば、物もサービスも高くなる。
結果的に消費者の生活が苦しくなる。

そうなれば国民は安い中国製品ばかり買うようになり、
日本の物が売れずに中国ばかりが潤うことになる。
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:54:55.00ID:/XafDY/E
GM潰れても経済全体が勃興するなら万々歳なんじゃね
日本もそれやるか、やらずに潰れるかって所やろ
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:04:41.16ID:gJxCdy3T
自分の為に何かするより
他人の為に何かすることの方が楽しくなる

自分の為に何かすることを否定してるんじゃないよ
もちろん若い頃はそれでいいと思うんだけど
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:06:41.87ID:ngINSxvn
>>109
あー、やってたね韓国
あれは上げ過ぎたらしいよ
きっと丁度いい所じゃあるんじゃないかな

>最低賃金を比較的ゆっくり引き下げれば雇用に対する影響は
>限定的に抑えることができます。平均して最低賃金を10%引き
>上げれば雇用を0.7%減らします。この結果、失業率は0.64%上昇
>していました。

>文在寅政権の場合、一気に29%も引き上げたので、単純に計算
>しても失業率は1.86%上昇することになります。

「韓国の最低賃金引き上げは、なぜ失敗したのか」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190405-00121058/
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:49:07.66ID:6BKqy7YE
>>119
全部ロクでもない国やん
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:45:59.57ID:sgrPqifH
いくつになっても精神年齢は10代の頃と大差ない
あの頃思っていた大人像はもっとしっかりしてた
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:49:05.91ID:OYlh9xs3
まあ結局大人だの子どもだのってのはただ年齢と背格好を指してるだけで内面性とはあまり関係のない言葉をなんだよ
0126◆7L2y72IZgs
垢版 |
2021/05/31(月) 23:59:21.00ID:Et6Hp5y2
黒色を長めの時間見続けていると、気持ちが重いような感じになる
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:05:38.88ID:Rz+KyHqr
仕事は頑張るものじゃなくてほどほどにやるもの
頑張って体こわしたとか心病んだとか冗談にもならない
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:03:27.71ID:BsN1IXNQ
仕事はいかにストレスを溜めないか、これが一番重要
金ややりがい、将来性とか色々検討して何度も転職したけど、結局自分がストレスを感じているポイント、不満点が解消される職場に落ち着いた
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 14:48:30.13ID:receSCKF
>>132
どうでもいいね
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:45:18.92ID:0V+dFN/w
【ニューヨークにおける殺人率】

黒人=55.9%
ヒスパニック=34.4%
白人=5.8%
アジア=3.7%

【強盗率】

黒人=67%
ヒスパニック=26.5%
白人=4.5%
アジア=1.7%

黒人はタバコ同等にガンの元である!
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/k151209_03.jpg
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:39:53.68ID:GjkdpZkr
>>18
それはその人の人間性や退職の仕方によるのでは?
派遣ながら去年までいたところで仲良かった社員さんは今でも何かあると連絡とってるよ
絶対にやるって言ってた飲み会がコロナの影響で未だ実現しないが
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 11:22:08.82ID:nesJDgXh
かわいそう、という言葉には二通りの使い道があること、
一つは本当に対象物をかわいそうと思って言ってる場合、
もう一つはそう言うことによって自分の慈悲深さや感受性の豊かさ
(本当は全然ないくせに)をアピールするために
言っている場合とがある、聞き手はそれをきちんと聞き分け
誤った対応をしないように注意を払わなければならないこと。
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 15:27:23.49ID:MEIbmWTQ
昔は普段不愛想だけど困った時に助けてくれる人っていたんだけど
今は皆自分のことで精いっぱいで余裕がないよね 私もそうだけど。
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:41:32.88ID:37wc/1BU
若い頃は他者からなにか受け取るだけでもいい

中高年になっても他者の為に何も与えられない人がいるが

そういう人生はとても虚しい
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:26:36.00ID:gHawfNwU
>>138
アジア人(笑)
とかいうひ弱なヤられ役(笑笑笑笑笑笑)

白人様、黒人様の「メシツカイ(笑笑笑笑笑笑)」
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:05:47.95ID:meqBjMS0
物事について腹を立てることができるというのが若さの証であるという事実
歳をとるにつれてどうでもいいと流す場面が増えた
怒るのに使うエネルギーが減った感じ
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 01:51:48.46ID:nA13KUff
>>152
あくまでも自分自身についてはそうだって事だから
キレるジジイの存在は知ってるけど彼らのメカニズムがどうなってんのかまでは知らん
生活するにあたり他にエネルギーを割くものが無いから?
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 07:35:02.86ID:dDKbz0Ds
このスレの連投も似たようなもんじゃん
人間、無視されるのがいちばん腹立つんだけど、やっぱりじじいになると誰から相手にしてもらえない
だから怒りとして発言する
連投くんはスレに書き込んでしまう
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:28:51.59ID:LNbv/S/K
>>155
トシとると友達も死んでくから、本当に一人になるんだろうとじいちゃん見てて思う
孫が大好きになる理由もわかる 一番若い友達だからな
でも家族がいないと本当にAIロボ欲しくなる
開発はよ
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:05:59.25ID:YeTOu10T
>>152

世の中の悪事に対してキレることは大事だと思う。

車の運転していると、ほんと自己中が増えて走りづらくなったけど、
それは社会がそういう輩に腹を立てずに放置した結果です。
殴られ無いと分からない無神経な大人が増えてしまいました。
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:02:45.36ID:YeTOu10T
>>158

【特に腹が立つ運転】

・交通の流れを無視して独りよがりにチンタラ走行する。
・ウインカーを出さない(または直前で出す)
・左折時に左に寄らずに、右に寄って大回りする。
・歩行者や自転車を避けるのに平気で対向車線に入ってくる。

【迷惑車両】

・黒いリアガラスの車。
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:20:52.10ID:YeTOu10T
ドライバーって
前を走っているリアガラスごしに
前の状況を判断しながら走っているから
黒いガラスにされると大迷惑なんだよな〜。

トラックの後ろを走ると前が全く見えなくなって
ストレス感じるのと同じで、
ああいう迷惑車両は違法にしてほしいわ!
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:23:09.40ID:YeTOu10T
特に最近はミニバンやら背の高い車両が増えていて
それだけでも前方が見えにくくなっているのに、
黒いガラスにするバカが多くて余計に見えない。

前の状況をいち早く察知することが
安全に繋がるんだから、
行政はああいう迷惑車両を禁止しろよ!
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:59:17.23ID:GsLIwsFn
> 世の中の悪事に対してキレることは大事だと思う。
>
> 車の運転していると、ほんと自己中が増えて走りづらくなったけど、
> それは社会がそういう輩に腹を立てずに放置した結果です。
> 殴られ無いと分からない無神経な大人が増えてしまいました。

コレがほぼブーメランで草生える
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:35:21.31ID:Kwkrk8Tq
火垂るの墓の奥深さ、
若い頃:あんな幼い兄妹を死なせるなんてひどい時代だったんだな、かわいそうに
今:もう少し柔軟に生きられなかったんかね、ある意味自業自得だわな
年を重ねて見るたびにあの二人に対する感情が変わっていくすごい映画だと思う。
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:05:25.77ID:lI5NB6BZ
>>166
>トラックやトレーラーなんか道を走るなと言うようなもんだぞ

それは構造上仕方がないけが、
一般車両はガラスなんだから黒くしなきゃ防げる話だろ!
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:08:27.23ID:hr/IILuE
>>168
わかる
あのおばさんだって自分や自分の家族が生きる事に必死なだけで悪い人じゃない
むしろ兄貴は五体満足で若い体力を持っていながら親戚宅で何もしないのはどうなんだ
いくら軍の偉いさんの息子だとはいえ世間知らずが過ぎると思った
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:41:04.74ID:lI5NB6BZ
>>171

合法なら人様に迷惑かけてもいい…って
考え方で生きてる人には
人としてのモラルというものは身についていないだろうな〜。

こうやって自己中社会になっていくんだよ。

もう今の日本にはモラル意識に委ねていても無駄。
なんでも規制して行かないとどんどん住みにくい社会になる。
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:44:02.59ID:lI5NB6BZ
いくら合法であっても、
迷惑になることはいくらでもある。

車のリアガラスを真っ黒くして
後続車が前を見通せない状態にすれば、
防げる事故も防げなくなるし、
前の車がなぜブレーキを踏んだのかさえ認識できず、イライラも増えます。

そして、そんなイライラが事故に結びついたりもするのだから、
本来ならば、自動車メーカーが自主規制として、
黒すぎるガラスなど使うべきではないのですが、
今は「売れればいい、規制がないから迷惑でもいいのだ」という考えで
メーカーもオーナーも平気で黒いガラスに乗っているのです。
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:17:04.24ID:H0IIcybz
連投君の言ってることわかるよ
まるで壁だよね
主旨と逸れるけど、せめて一人乗り禁止にすれば
遭遇頻度は減ると思う
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:02:59.82ID:lI5NB6BZ
安全運転を心がけている人ほど
前車の後部ガラスから前の状況を把握して
できるだけ早く危険を察知しながら運転しているものです。

なので、無駄に背の高いミニバンやら、黒いガラスにされると
前の状況が全く把握できなくなり非常に迷惑を被ります。

その手の車に乗っている人は、自覚がなく
自分達が知らず知らずに周りに迷惑をかけてることすら
気づいていないんだと思います。
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:04:29.77ID:tNuGJiYv
>>176
こういう人って前の車にピッタリくっ付いて運転してるんだろうなあ
そいで前が見えない見えないと文句言ってる
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:04:33.04ID:lI5NB6BZ
そんな迷惑車両を売っている1番のメーカーはトヨタです。
次がホンダ。

皆が声を上げて「黒いガラス=迷惑!」ということを
社会に広めていかないと、メーカーは平気で「売れればなんでもあり」と考え、
安全をおろそかにした車を作り続けるでしょう。
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:05:02.66ID:lI5NB6BZ
>>177
>こういう人って前の車にピッタリくっ付いて運転してるんだろうなあ

いいえ。
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:06:15.16ID:lI5NB6BZ
その手の迷惑車両に乗っている人たちだって、
自分の前にトラックが走っていたら、
走りづらい…ストレスたまる…という気持ちは湧くはずです。

自分たちの車両も同じ存在だということに気づくべきです!
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:07:14.06ID:lI5NB6BZ
>>181
>自分の正義を押し付けるとか面倒くさすぎる

迷惑かけてる側の言い分ですね。
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:12:28.84ID:lI5NB6BZ
電動キックボードでひき逃げ事件が起きたけど、
こういう乗り物も「迷惑」の何物でもないし、
近頃はスピードも満足に出ないような自転車に毛が生えた程度の
電動バイクを売る会社もいくつか出て来ているけど、
こうやって「何でもありな社会」にしてしまうと
結局、住みにく社会になって行くわけです。

https://i.imgur.com/inxuliX.jpg
https://i.imgur.com/ldWtLzW.jpg

自由の多い社会よりも、規制の多い社会の方が
結局は過ごしやすい社会になるものです。
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:20:07.14ID:lI5NB6BZ
ドローンなどはいち早く規制されましたが、
ドローに限らず電動キックボードとか様々な迷惑製品が
色々と登場して来ていますが、
そういう物を許していると社会の質が落ちるだけです。

自転車の車道走行もそうですが、
度が過ぎている真っ黒いリアガラスもそうですよ。

何でもあり…は良い社会になりません。
LGBTのゴリ押しにも言えることです。
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:23:41.60ID:lI5NB6BZ
自由があるから住みやすく豊かな社会になるのではなく、
むしろ自由が高い状態とは「規制がない/ルールがない/モラルがない」社会になり、
多くの人が不快を感じる社会になるだけなのです。

交通ルールにも言えることですが、
もしルールが無かったら走りにくくて仕方がないでしょう。

それは自動車のリアガラスにも言えることです。
ルールを設けて「前の状況が判断できないほど黒いガラス」は規制すべきです!
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:30:42.67ID:lI5NB6BZ
近頃では、路上を飲み屋代わりにして
酒を飲む若者達が取り上げられていますが、
規制がないと言うことがどういうことなのか?
を如実に表しています。

ペットの犬のフンにしてもそだし、喫煙もそうですが、
規制がない状態は住み難い社会になるだけです。

車の真っ黒いリアガラスも早急に規制すべきですし、
本来はメーカー自身が自制で止めるべきなのです!
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:31:36.05ID:lI5NB6BZ
いっときは「規制緩和」こそが
社会を豊かにすると勘違いされて来ましたが、
今の日本に必要なのは規制強化です!
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:36:10.32ID:lI5NB6BZ
>>190
>今の日本に必要なのは規制強化です!

俺は以前から日本にガンガン外国人を入れることに
反対して来ましたが、コロナの蔓延により
少しは危機感を持った人も増えたでしょう。

現代は外国人労働者に対する規制が緩くなっており、
毎日のように日本で外国人による犯罪が報道されています。

日本は規律正しい民族だと言われて来ましたが、
規律=規制なのです!規制を緩めて良い社会になどなりません!
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:38:59.57ID:lI5NB6BZ
車道にたった1台の自転車が走っているだけでも
多くのドライバーが迷惑しています。

その自転車を抜くに抜けずに、
まごまごして同じ速度で走っているドヘタクソな
ババアドライバーなどはよく見かけます。

逆にその自転車を追い抜く為に、対向車が来ているのに、
平気で対向車線を走るバカもいます。
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:21:24.64ID:2uSnTWVS
>>192
そんなことは日本中どこでもあることだよ いきなり反対車線に出ちゃうおじちゃんとか
みんなそういうのを予測して運転してる
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:29:17.93ID:lI5NB6BZ
>>193
>みんなそういうのを予測して運転してる

ニュースを毎日見ている人なら知っていると思いますが、
最近は対向車線に出た事による事故が激増しています。

まともな神経があるドライバーならば
相手(対向車)が優先なのだから、
相手が来ていれば対向車線になど侵入しないのですが、
近年は自己中人間が激増しており、
自分こそが優先とばかりに平気で対向車線に侵入するアホが多いのです。
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:32:30.50ID:lI5NB6BZ
規律を重んじるはずの日本人が
規律を軽視するようになってしまっているのです。
自転車などは平気で信号無視しますからね。

昔の日本を知るものならば、
今の乱れきった日本には失望感しかないでしょう。

殴られないと分からないような大人が増えているのに
暴力を悪だと決めつけて、悪い奴らがのさばる時代になったのです。
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:36:17.69ID:vl4R6+Ah
歩道たった1台の自転車が走っているだけでも
多くの歩行者が迷惑しています。

その自転車にぶつかったり、
まごまごして老人や子供を巻き添えにしたり
危険自転車ドライバーなどはよく見かけます。
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:17:45.05ID:mFZToG1m
まぁ連投の言ってる事は分かるよ。昭和の頃は生きてた言葉「世間様に申し訳ない」なんて、もはや死語、聞いた事すらない日本人もいるんじゃないか?
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:56:38.79ID:lI5NB6BZ
>>196

自転車は罰則が無いので、
やりたい放題やっているのです。
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:57:57.28ID:lI5NB6BZ
>>197

現代の日本人が腐りきってしまった原因は
国が国民を甘やかせ過ぎてしまったことと、
日本人に信仰の心が消えてしまったことです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況