X



(騒音振動)高層マンション高層ビル災害で潰れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 03:04:20.62ID:FMSsaPUY
>タワーマンションを購入して後悔をしたという話をよく耳にしませんか。
>タワマンとは高さが60メートル超、または階数が20階超の住居建築物を指します。
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:44:04.86ID:hO7Mz4IF
>ノルウェーにあるFCV向け水素ステーションで爆発事故。
>トヨタと現代が同地での水素自動車(FCV)の販売を一時停止した

>2020年10月12日、国内44カ所目の水素ステーションが晴海エリアにオープンしました。
>ENEOSが事業 ... 東京2020大会閉幕後に選手村は改修されて新築住宅となり、
>ひとつの街「HARUMI FLAG(晴海フラッグ)」
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:44:30.59ID:hO7Mz4IF
>2020/03/24 ― 事故で全ての水素ステーションが閉鎖され、
>トヨタ、ヒュンダイもFCVの販売を一時中止した。
>ノルウェーの事故は部品の製造ミスであることが分かった。
>韓国でも昨年5月に水素工場の爆発があり、死者が ...

>2020年10月12日、国内44カ所目の水素ステーションが晴海エリアにオープンしました。
>ENEOSが事業 ... 東京2020大会閉幕後に選手村は改修されて新築住宅となり、
>ひとつの街「HARUMI FLAG(晴海フラッグ)」
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:34:23.81ID:eZLduDsQ
不安材料>>101
2021年05月14日18時38分頃 東京都23区 M3.9 2
--------------------------------------------
2021年05月16日10時08分頃 千葉県北東部 M3.9 3
2021年05月16日00時07分頃 千葉県南部 M3.2 1
2021年05月15日20時33分頃 千葉県南部 M3.1 1
2021年05月15日16時41分頃 千葉県南部 M3.1 1
2021年05月15日15時46分頃 千葉県南部 M2.9 1
2021年05月15日13時57分頃 千葉県南部 M3.2 1
2021年05月15日13時52分頃 千葉県南部 M3.6 1
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:33:01.78ID:rh1gS8lM
ヤバいよヤバイよ>>1
>2021年05月17日12時00分頃 千葉県南部 M3.5 2
>2021年05月17日00時42分頃 千葉県東方沖 M3.5 1
>2021年05月16日10時08分頃 千葉県北東部 M3.9 3
>2021年05月16日00時07分頃 千葉県南部 M3.2 1
>2021年05月15日20時33分頃 千葉県南部 M3.1 1
>2021年05月15日16時41分頃 千葉県南部 M3.1 1
>2021年05月15日15時46分頃 千葉県南部 M2.9 1
>2021年05月15日13時57分頃 千葉県南部 M3.2 1
>2021年05月15日13時52分頃 千葉県南部 M3.6 1
--------------------------------------------
>2021年05月14日18時38分頃 東京都23区 M3.9 2
0106備えなさい!
垢版 |
2021/05/17(月) 20:19:36.85ID:rh1gS8lM
>>105 モチツケ! 昨年の5月もそう思ったが夏は何にもナシ・・・

と言いきれぬ不安要因(トカラ列島・長野岐阜・福島宮城沖M7.3)ばかり。
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:56:51.97ID:3gX4AgcP
>>106
>南海トラフ(東海地震・駿河トラフ含む)の地震発生確率曲線
>2100年までに発生するが2030年代に一気にMAXに近付く
>(なので五輪は早くやればやるほど良い)
|-------------------------100%
|◇◇◇◇/---------------99.9999・・・%に近付く
|◇◇◇/
| ◇◇/
| ◇/
----↑今--↑2030年代----↑2100年--→西暦年
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 01:20:31.44ID:VvE6VyRs
>2021年05月17日12時00分頃 千葉県南部 M3.5 2
>2021年05月17日00時42分頃 千葉県東方沖 M3.5 1
>2021年05月16日10時08分頃 千葉県北東部 M3.9 3
>2021年05月16日00時07分頃 千葉県南部 M3.2 1
>2021年05月15日20時33分頃 千葉県南部 M3.1 1
>2021年05月15日16時41分頃 千葉県南部 M3.1 1
>2021年05月15日15時46分頃 千葉県南部 M2.9 1
>2021年05月15日13時57分頃 千葉県南部 M3.2 1
>2021年05月15日13時52分頃 千葉県南部 M3.6 1
--------------------------------------------
>2021年05月14日18時38分頃 東京都23区 M3.9 2
--------------------------------------------
トカラ列島群発地震230回以上
--------------------------------------------
>2021年05月01日10時27分頃 宮城県沖 M6.8 5強
>2021年03月20日18時09分頃 宮城県沖 M6.9 5強
>2021年03月15日00時26分頃 和歌山県北部 M4.6 5弱
>2021年02月13日23時08分頃 福島県沖 M7.3 6強
>2020年12月21日02時23分頃 青森県東方沖 M6.5 5弱
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:04:13.41ID:VvE6VyRs
>>1 使えそうな本。
放射能ホットスポットマップ (OAK MOOK 399) | |本 | 通販
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:38:50.83ID:I8gyNngt
>他のキーワード
>豊洲 地震 危険度
>豊洲 地震 津波
>有明 地震 液状化
>マンション 地震 倒壊 どうなる
>東京 地震 どこに 住む
>豊洲 液状化
>豊洲 ハザードマップ 地震
>地震 マンション 倒壊 何階
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 16:35:51.52ID:GEWCKaip
>プロが選んだ安全地帯 首都直下巨大地震ここにいればあなた ...
>2013/02/14 ― 「東京の埋め立て地を技術レベルで見ると、
>江戸時代~戦前の部分、
>戦後~昭和40年代、
>それ以降の3段階に大きく分けられます。
>日比谷公園や品川駅の東側といった江戸幕府や
>明治政府が行った埋め立ては、もとが浅い海だった .
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:27:19.35ID:+YDBhhle
>>110 こんなの貼ってあった
>液状化リスク・ハザードマップ
>品川区(東品川、八潮、東八潮)
>大田区(東海、平和島、昭和島、城南島、京浜島、
>羽田空港、羽田旭町、大森東、大森南、東糀谷)
>江東区(夢の島、豊洲、東雲、辰巳、潮見
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:39:47.71ID:dzglRMJ/
>期間:2021年02月08日〜2021年05月19日
>地震発生回数 震源地 地震規模の最大 最大震度
>249回 トカラ列島近海 M5.2 4
>126回 福島県沖 M7.3 6強
>55回 宮城県沖 M6.9 5強
>41回 和歌山県北部 M4.6 5弱
>25回 長野県北部 M3.6 3
>19回 伊豆大島近海 M4.3 3
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:32:09.70ID:sbzIGnBR
>豊洲 地震 津波

>万が一、アウターライズが来た場合、「放射能汚染水-津波」の可能性が出て来る。
>
>>仮置き場に積み上げられた大量のフレコンバッグ
>>2月27日、福島県富岡町小良ケ浜
>>https://www.hokkaido-np.co.jp/article_photo/list?article_id=519385
0115あたたたたたたたたた!!!!!
垢版 |
2021/05/19(水) 21:57:49.80ID:oJ0ZFpjI
@三井岐阜富山
>岐阜県の三井金属鉱業神岡事業所(神岡鉱山)による
>鉱山の製錬に伴う未処理廃水により、神通川下流域の富山県で発生した公害
Aチッソ熊本
>水俣病を止められなかった「企業城下町」の構造
>2019/03/06 ― 1950年代に表面化し、
>その後、世界的にも知られる公害に発展した熊本県・水俣市の水俣病。
> ... 親会社のチッソは水俣病の補償会社、
>分社した子会社のJNCは事業専門の会社という位置付けで、
>新日本窒素肥料株式会社(現在のチッソ株式会社)
B昭和電工新潟
>第二水俣病(だいにみなまたびょう)とは、日本の化学工業会社である
>昭和電工の廃液による水銀汚染の食物連鎖で起きた公害病である。
Cカネミ長崎
>カネミ油症「悲劇繰り返すな」 公害発覚50年 長崎・五島で ...
>2018/11/18 ― 被害が大きかった長崎県五島市で17日、
>「油症の経験を未来につなぐ集い」があり、
>追悼式典に参列した約200人が亡くなった被害者を悼んだ。
>根本的な治療法が見つかっていない中、「油症2世」を含む未認定患者の救済 ...
D三重県四日市市
・塩浜地区付近
化学系企業の石原産業、三菱油化
>三菱化成工業(現 三菱ケミカルHD)、
>三菱モンサント化成(現 三菱ケミカルHD)と
・四日市港付近の石油系企業
>中部電力、昭和四日市石油
・三重県警察と衝突した磯津漁民一揆
E福島茨城栃木他
>東京電力、東芝、日立

>熊本県水俣市 不知火海沿岸、三重県四日市、新潟県阿賀野川流域
>富山県神通川流域
0116防災!
垢版 |
2021/05/19(水) 22:28:54.51ID:oJ0ZFpjI
放射能ホットスポットマップ (OAK MOOK 399) | |本 | 通販
放射能ホットスポットマップ (OAK MOOK 399) | |本 | 通販
放射能ホットスポットマップ (OAK MOOK 399) | |本 | 通販
放射能ホットスポットマップ (OAK MOOK 399) | |本 | 通販
放射能ホットスポットマップ (OAK MOOK 399) | |本 | 通販
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:40:11.44ID:lh2mn/z3
>2021年05月17日12時00分頃 千葉県南部 M3.5 2
>2021年05月17日00時42分頃 千葉県東方沖 M3.5 1
>2021年05月16日10時08分頃 千葉県北東部 M3.9 3
>2021年05月16日00時07分頃 千葉県南部 M3.2 1
>2021年05月15日20時33分頃 千葉県南部 M3.1 1
>2021年05月15日16時41分頃 千葉県南部 M3.1 1
>2021年05月15日15時46分頃 千葉県南部 M2.9 1
>2021年05月15日13時57分頃 千葉県南部 M3.2 1
>2021年05月15日13時52分頃 千葉県南部 M3.6 1
>2021年05月14日18時38分頃 東京都23区 M3.9 2
>2021年05月10日14時23分頃 群馬県南部 M1.9 2 >噴火警戒レベル2(火口周辺規制) 浅間山
>2021年05月10日04時14分頃 伊豆大島近海 M2.1 1
>2021年05月10日00時58分頃 新島・神津島近海 M2.1 1
>2021年05月10日00時27分頃 新島・神津島近海 M2.0 1
>2021年05月10日00時22分頃 新島・神津島近海 M2.6 2
>2021年05月10日00時18分頃 新島・神津島近海 M2.7 2
>2021年05月10日00時15分頃 新島・神津島近海 M2.2 1
>2021年04月30日06時47分頃 伊豆大島近海 M3.3 3
>2021年04月27日15時30分頃 伊豆大島近海 M2.9 2
>2021年04月27日10時24分頃 伊豆大島近海 M2.8 2
>2021年04月25日00時28分頃 伊豆大島近海 M2.1 1
>2021年04月24日22時04分頃 伊豆大島近海 M2.5 1
>2021年04月22日19時31分頃 伊豆大島近海 M2.2 1
>2021年04月22日01時14分頃 伊豆大島近海 M2.2 1
>2021年04月21日23時33分頃 伊豆大島近海 M2.3 1
>2021年04月21日23時28分頃 伊豆大島近海 M2.5 1
>2021年04月21日23時20分頃 伊豆大島近海 M2.7 1
>2021年04月21日22時30分頃 伊豆大島近海 M2.6 1
>2021年04月21日22時07分頃 伊豆大島近海 M3.2 2
>2021年04月21日21時29分頃 伊豆大島近海 M4.3 3
>2021年04月21日20時55分頃 伊豆大島近海 M3.1 2
>2021年04月21日20時46分頃 伊豆大島近海 M3.0 3
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 08:03:55.97ID:64pTE1p0
>>107 より正確にはこうじゃね? 結論は変わらないけど
|-------------------------100%
|◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇-----99.9999・・・%に近付く
|◇◇◇◇◇◇◇------80%
|◇◇◇◇/----70%
|◇◇◇/
| ◇◇/
| ◇/
----↑今--↑2030年代----↑2100年--→西暦年
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:03:22.39ID:RNhAepe8
災害時にスマホは通信制限されて、使い物にならない可能性が高いとのこと。

>2019/10/15 ― カメラやマイクの遠隔操作による盗撮・盗聴
>ウイルスによる個人情報の流出
>身に覚えのないアプリや有料コンテンツを購入される.
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:28:26.56ID:RFDoj79M
東北への注意情報
>2021年05月21日07時16分頃 栃木県北部 M4.1 3
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:36:13.64ID:RFDoj79M
スーパームーン(満月)まであと五日で早くも前兆現象が出始めた・・・

>東北への注意情報
>2021年05月21日07時16分頃 栃木県北部 M4.1 3
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 13:02:25.12ID:3mb0ZvNX
>>120-121 栃木県北部は東北の震災と直接、関連がありますからね。

>東北への注意情報
>2021年05月21日07時16分頃 栃木県北部 M4.1 3
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:57:21.11ID:ygJ3xTID
>2021年5月22日7:13頃 ウォリス・フツナ M6.8 10.0km
●バヌアツ-●フィジー-★ウォリスフツナ-●サモア

>2021年5月22日7:13頃 ウォリス・フツナ M6.8 10.0km
>2021年5月21日22:48頃 中国 M6.0 10.0km
>2021年5月21日21:09頃 インドネシア M5.7 107.86km
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:12:14.74ID:QKI5iqAw
バヌアツの法則はマジだからね。

>2021年5月22日7:13頃 ウォリス・フツナ M6.8 10.0km
●バヌアツ-●フィジー-★ウォリスフツナ-●サモア
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:18:38.22ID:gpnguIte
>>118 仰る通りだね。>>120-124 首都圏は当面大丈夫だろう。
異臭騒ぎでミスリードされていたが、9月以降に持ち越しだ。
>>1の問題に関しては、既に、この10年間で列島強靭化が
行われて来たし、まだ10数年程度先と考えられるから、
減災へ向けて着々と準備を進めてゆけば良いだろう。
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:20:28.37ID:gpnguIte
よほど凄い前兆現象や、凄い先行地震が発生した場合は別だが。
今回の東北地方の地震は想定の範囲内だったから問題無し。

>まだ10数年程度先と考えられるから、
>減災へ向けて着々と準備を進めてゆけば良いだろう。
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:26:04.27ID:S0m6U8TE
ガスメーター 地震 遮断
ガスメーター 地震
ガスメーター 地震 安全装置
マイコンメーター 地震
スマートメーター 地震対策
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:34:41.48ID:ZXwRJD8F
>首都直下地震に備え 東京都・小池知事「セーフシティ」強化へ
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:45:55.28ID:IYlC0B+8
>首都直下地震 岩波新書 平田 直著
>地震調査委員会 委員長 東大教授
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:04:35.10ID:IYlC0B+8
地震予測的中二カ月のズレ
>大会中の首都直下想定し五輪会場で訓練 | 防災・危機管理 ... 2019/12/19
>今回の訓練は2020年7月26日の午前9時15分に、
>東京湾北部を震源とするマグニチュード7.3、最大震度7の地震が発生する想定

2020年05月21日14時00分頃東京湾 M2.9 1
2020年05月21日03時05分頃東京湾 M3.1 1
2020年05月21日02時07分頃東京湾 M3.5 2
2020年05月21日01時49分頃東京湾 M2.6 1
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:41:07.32ID:1LmlWz+E
>2019年12月訓練の時点で僅か2カ月の誤差で予測的中している件
>
>>2019/12/19 ― 東京都は19日、江東区の有明体操競技場などで
>↓
>>今回の訓練は2020年7月26日の午前9時15分に、
>>東京湾北部を震源とするマグニチュード7.3、最大震度7の地震が発生する想定
>↓
>2020年05月22日06時29分頃 東京湾 M2.9 1
>2020年05月21日14時00分頃 東京湾 M2.9 1
>2020年05月21日03時05分頃 東京湾 M3.1 1
>2020年05月21日02時07分頃 東京湾 M3.5 2
>2020年05月21日01時49分頃 東京湾 M2.6 1
>2020年05月20日15時00分頃 東京湾 M2.9 1
>2020年05月20日14時54分頃 東京湾 M2.9 1
なるほどw
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 12:31:13.32ID:cQsnMT6O
(五輪後から注意すべき理由)
東南海地震・南海地震は過去4回連続で12月に発生!
→12月を中心に9月〜3月が特に危ない(前後3か月)
(9月1日が地震の日なのは関東大震災があったから)

日本の有感地震回数は約26955回
(2009年-2019年の国内有感地震総数)

2009年1355回←3.11の前兆現象が日本各地で観測される
2010年1223回△やや静穏化(地震回数が減少)
2011年5996回★★★東日本大震災発生(約六千回)
2012年3026回(激しい余震)(約三千回)
2013年2290回(激しい余震)(約二千三百回)
2014年1976回(余震)(約二千回)
2015年1799回(余震)(約一千八百回)
2016年3754回★★熊本発生(約三千八百回)
2017年1981回(余震)(約二千回)
2018年2057回★★北海道胆振/大阪北部発生(約二千回)
2019年1498回(余震)(約一千五百回)
----------------------------------------------------
2020年?回△
→長野・岐阜の群発地震(約250回)(←前兆?)
2021年?回★福島・宮城でM7.3〜M6.8(M7クラス3連発)
→バヌアツの法則的中・トカラの法則(約230回)(←前兆?)

2032年←東南海地震の予測モデルからの最短年(1944年+88.2年)
(誤差が60年ある為、2100年まで危ないとされる。)
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:37:26.96ID:fysSzPsZ
フロリダ半島で7年振りにまた発生したのがコワイ・・・前回も2件発生。

>(騒音振動)高層マンション高層ビル災害で潰れる?
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:59:07.47ID:fysSzPsZ
>>134 昨日2021年6月25日に発生した、フロリダ半島のマンション倒壊ですな。
あれは1990年代から、地盤沈下が続いていたそうで、
シンクホールに吸い込まれて倒壊したようです。
アメリカやロシアなど、石油ガスを採掘している地域では、割とある現象です。
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 20:52:10.86ID:xmAvO7ej
>>135
フロリダ州のマンション崩落で死者16人から18人に増えたそうです。
当初100人近く安否不明でしたから。
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 20:54:12.41ID:xmAvO7ej
>>136 アメリカCBCニュースだとフロリダ州崩壊マンションの死者22人に増えたそうです。
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 01:57:07.57ID:SPJ5b6mN
>>1 熱海の土砂災害では逆に鉄筋住宅は大丈夫だったように見えるね。
杭のようなもので、地盤に固定されているからだろうか?
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 01:59:24.58ID:SPJ5b6mN
>>134  フロリダ州の陥没穴も自然災害には違い無いからね。
非常に珍しい現象だけど。

>(騒音振動)高層マンション高層ビル災害で潰れる?
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 21:34:13.94ID:UtZ9hMvT
-----伊豆山--- ←熱海峠断層(活断層)
熱海市
-------------- ←相の原断層(活断層)
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 17:43:56.92ID:Si52qWuV
北米プレートの影響か?
2021年6月25日 フロリダ半島のマンション倒壊(地殻変動・陥没穴)

2021年7月3日 熱海土石流(地殻変動・地震・豪雨)
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 02:00:48.15ID:7FzXNl+x
>>142  さすがに満月(引力)の影響ってことは無いと思うんですが・・・

>2021年6月25日 フロリダ半島のマンション倒壊(地殻変動・陥没穴)
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 16:19:54.20ID:dchwj1vj
>>1 熱海の土砂災害なども、本スレで予見されていた、
と考えても良さそうですね。
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 20:40:31.51ID:5eVjkJNM
>>1 フロリダ州の地盤陥没によるマンション崩落災害から
2週間で「死者が90人」に達したそうです。

行方不明者がまだ50人近く居るらしい。
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 01:22:28.92ID:/OVWoOvY
>【脅威】今後さらに大規模な水害が多発します。国民へ向けた“強い警告”
>https://www.youtube.com/watch?v=ADv9YYii8iQ

熱海の土石流の発生を受け、以前の集大成のような緊急動画でした。
自然災害は激甚化しておらず、自治体や研究者では無く、
自身で災害から避難すること、という呼び掛けで非常に参考になりました。
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 13:17:55.14ID:TTKq5Dj8
>>1さん、熱海市や伊東市の宿泊ホテルは大丈夫ですか?

○火山灰土壌の2層構造(盛り土は無関係)

@盛り土(Aが崩れたので一緒に流されただけ)
---------------
A表層:黒色腐植土(黒ぼく)←熱海市のA土石流(盛り土の崩れた下層)
-------------------------------------
B下層:赤黄土色土(赤のっぽ)←流れ無い下層

※盛り土は無関係
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 01:31:47.11ID:loByJc6u
collapse into sinkholeがキーワードになると思う。
Florida condo collapse into sinkholeの可能性が高い。
地下部分に陥没穴があって、崩壊して中に入った・・・可能性が高いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況