X



買って、得したな〜と思うもの 79品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:10:41.01ID:L6NjNb/P
ステンレスの中空になってる保冷カップ
アイスコーヒー入れて飲んでるんだけど残った氷がなかなか溶けない
ちびちびと氷を味わう
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:48:30.52ID:heqMY340
賃貸契約だから正確には買ってはいないけどあえて自殺のあった部屋に住んでた頃の話。
風呂場で女性が自殺したらしく格安、会社の都合だから1年しか住まないし、実際に何も起きないもんだ。

オレもだけどやはり物好きは多いから会社のオカルト好きな奴、女までもが次から次へと来たし、1泊させてと同僚の女が1人で来たのにはびっくり。
割と可愛いしついつい風呂に入ってる最中に脱いだ臭いパンツの匂いかいでしまった。
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:16:12.58ID:Kza1JpW1
メガネスーパーが撤去したからな
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 02:56:10.62ID:C/rLn2on
>>767
746ではないけど、おそらく、、
フローリング表面の保護層(ニス等のコーティング剤)にアルコールで悪影響があるかもと言いたかったのでは
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 09:36:43.49ID:KXBzp9zA
>>768
>>767じゃないけど解説ありがとう
多分744のやり方に何か問題があるってことを言いたいんだろうなとは思ったけど
こういう一言レスって結局何が言いたいのかちゃんと伝わらないことがほとんどだよね
まあ746は別にアドバイスしたいわけでもなく単に嫌味で言ったのかも知れないけど
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:01:17.45ID:uVOaIwz3
メラミンスポンジ凄いね。
ティッシュはもちろん極細歯ブラシデスラー落ちにくかったら汚れが簡単に綺麗になった。
とくにプラスティック製品の汚れに効果的だ。
さすがにガッチリと固形化・立体化した汚れには厳しいけど。
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:36:38.39ID:iuheFGLg
宇宙戦艦ヤマトって昔テレビでやっていたのを見てたけど、ホントうんざりするという
かじれったさみたいな苛立ちを感じながら見てた記憶があるな。
オーバーキルってくらいガンガン撃たれているにも関わらずなおもじりじり生きてたり
波動砲もなっかなか発射しないそれまでのくだりが見ててじれったさがあった。
波動砲というリーサルウエポンを備えながらそれを発動してもスカッとするような展開
とはいえない感じだったし。
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:36:33.15ID:W2JUMIy0
メラミンスポンジは硬いから気を付けて
プラスチックに使うと傷だらけになる
気にしないようなものならいいけど
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:31:21.22ID:vnsdHHZy
イッヌ(U^ω^)
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 06:53:43.28ID:rO4I5b8t
買ったものとはちょっと違うけど、地元カルチャーセンターの習い事。
編み物や洋裁・刺しゅう、英会話から、
具体的になんの教室か言ったら即身バレ必至なくらい
ものすごくレアな勉強や習い事ができる。

教室案内見てるとあれもこれもやりたくなる。
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 08:34:14.86ID:vnLVU/FY
習い事が出来るような時間を持つまでは大変だからな。
孫が出来るくらいまでは、やれ教育ローンだの住宅ローンだので
働いている人が多いからな。
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 17:40:00.13ID:qhVj5Gpn
近所の公民館だとスピーチ教室だとプロのアナウンサーが講師で大人気で毎回抽選になる
お姑さんが絵手紙教室に通ってたけどそのあとよく分からないおかんアート教室に通い出して
作ったものプレゼントしまくってみんなに迷惑かけてた
そんなのあるんだ?ってのは会社の同僚が吹き矢教室にしばらく通ってた
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 06:05:49.46ID:1IxX/NyZ
>>790
数年前にスポーツ吹き矢って呼吸器全般を鍛えるのにいいとかテレビで取り上げられてた。
コロナの今ではちょっとやりにくいけどね。
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:16:24.13ID:y9ybJCgd
スレチだけど、ならいごとの類を一切したことがない

ピアノとか書道、そろばん、水泳、英会話…学習塾にも通ったことがない(塾講師はしてたけど)
貧乏だったので、金を貯めて何かを習える立場になりたいとずっと思っていた
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:23:57.28ID:qBqeSfLC
そんなものやらされるより遊んでたほうがいいと思うのが普通の小学生
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:35:10.15ID:9hj2TACs
地元公民館のカルチャー教室調べたら吹き矢教室あったw
他にも一本歯下駄ウォーキング教室とかジャグリング教室とかお菓子食べ歩きウォーキングとか
古文書を読む講座とかちょっと何それやってみたいってのがいっぱいある
目からうろこが落ちた
普通に案内を見てるだけでも着付け教室とか合気道教室なんかも習ってみようかって気になるね
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:47:20.71ID:o5BcG277
学校でも習い事で習わしときゃいいようなことやっとるよな
水泳とか
そんなもんスイミングスクールで習わしとけと
スイミングスクールはもうかるし、学校は多忙化解消されるし、いいことだらけ
そういうことに助成金出せばいいのにメンドクサイからやろうとしない行政
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 17:00:22.15ID:U2dJPr55
>>797
韓国では水泳を学校で教えていなかったので泳げる人が少なく、セオウル号だっけ?の沈没であんなにたくさんの犠牲者が出たのはみんな泳げないからだってニュースになって、その後授業に取り入れるっても話しだったけどどうなったかな
調べる気はない
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:10:09.89ID:auvO0UPd
>>797
今は廃止するところ増えてるよ
学校がそれぞれプールを維持するのは金がかかりすぎる
補修するんじゃなくて廃止して、市営のプール借りて授業
すると専門インストラクターまでついてきて安全性も高まる上に安く済む
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 19:51:02.09ID:y9ybJCgd
>>803
ならいごとは相変わらずやったことがないが、いくつか講座を持っている(というかそれで食ってる)
大学では日本語、市民講座的なものでは英会話とかPCとかギターとか麻雀とか

ならうならゴルフがいいなあ。他のスポーツとは違って独学だとまったく上手にならないので
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:11:42.30ID:K/mQNmzu
>>800
セウォル号だな(´・ω・`)俺も間違えたので
セウカン(えびせん)のセウ、と覚えるようにした
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:57:16.30ID:YqAEuBxb
>>800
なんか日本の多くの小・中学校にプールが設置され水泳授業が行われる契機の一つになった紫雲丸事故とごっちゃになってそうな気もする。
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 05:48:57.84ID:cg+N9IXw
Ora2のステインクリアペーストのピーチ味のやつ
今まであまりこだわりがなくて安いデンター使ってたけど、友達の家で使ってから爽快感の持続性が全く違うことに気がついた
倍くらいの値段はするけど歯磨きが苦じゃなくなったし気分が良いから良し◎
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 07:11:16.66ID:qNPN8qeA
>>809
ごっちゃと言うか両方だね
日本はその事件で学校で水泳始めた、韓国もあの事件で水泳教えていないことが原因だとされた
その後韓国が授業に取り入れたかは不明
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:40:08.25ID:eel4qksv
ガムとか何とかステインクリアとかに浮気してたけど
シュミテクトホワイトニングに戻したら、加齢で仕方がないと
思っていた前歯の黄ばみが無くなった。
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:27:55.51ID:mpbZdSUc
ロマサガ3

自分のRPGのプレイスタイルとして、ボス戦など予め余裕をもったキャラレベルにしたい
というのがある。だから、ボス戦まで周到にレベル上げして臨むというのが俺のやり方だ。

ところがこのロマサガ3。どうも自分のレベルが上がると敵も上がるというシステムのようだ。
どうりで敵のリスポンを繰り返してレベル上げしてたら、全滅するパターンが多くなった。
かつ全滅するとそれまでセーブしなければゲームをやり始めた状態に戻されるという、オ
−トセーブのない昔なら当たりまえの仕様。
ゲームに費やす時間は無駄と言われがちだが、その時間でも積み重ねるメリットがある
ゲームだからこそ楽しめるのであって、こちらがレベル上げに費やせば敵もレベルがあが
っても元も子もないwww
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 22:21:44.25ID:OUTgtpnP
2は大剣ばっか使ってると乱れ雪月花をわりと早めに覚えるんだが、そこから一気に敵が強くなる
全滅→皇帝継承→訓練所で乱れ雪月花を再び習得
ってやると、またも敵むっちゃ強くなるわりに自分のレベルが低くて全滅という負の無限ループに入る
懐かしいww
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:33:31.15ID:NL1V1yEu
ズボラでもみるみる下がる血圧手帳

もう4冊目に入る
毎日の血圧チェックが簡単、やる気出る、楽しい
自分の健康管理に積極的になる
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 10:10:01.23ID:F0Dg0y/E
ダイソンのコードレス
それまでもマキタは使ってたけどやはり吸引力に不満はあった
キャニスター型の吸引力とコードレスの手軽さを兼ね備えてるので気楽に使える上にちゃんとキレイになる
アタッチメントも充実してて便利
高かったけど買ってよかった、掃除が捗る
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 14:25:09.39ID:3Yhttrx1
薫玉堂のお香

今まで100均のお香しか使ったこと無かったんだけど
いつも燃えた臭いしかしなくて頭痛くなってた。
今回高い使ってみたらいい香りで感動した。
ハマりそう、
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 21:29:06.54ID:XnZj3bfX
○屋のチーズハンバーグ定食
このチーズ、なんか変。あまりチーズの味がせず異様に食感だけ
粘りがあるものだった。多分、チーズ成分がかなり少ないのではと
思った。

お好み屋とかでマヨをバーっとかけるけどあれも妙に水っぽいよね。
何かで薄めてんだろうな。
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 21:53:27.88ID:r/IG7QpU
マグネット充電ケーブル
昔買ったのはデータ通信可能な奴で接触不良がよく起きてたけど、今回のは充電専用でコネクタが回転+曲がる奴
ケーブルに加え、USB-CとマイクロBとiPhone用が全部4個ずつ入って2000円以下
快適になりそう
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 22:21:30.06ID:y9WLQ/v4
竹シーツ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況