>>547
スパルタ軍最強というのは、当時の国として最強のアケメネス帝国の侵攻を退けたから。
身近なところで喩えると、13世紀に当時の国として最強のモンゴル帝国の侵攻を退けたから鎌倉御家人衆=13世紀最強の軍隊、と言ってるようなものよ。

で、そのアケメネス帝国を攻め落としたマケドニアすごいというけれど、そのマケドニアが、スパルタ軍隊強いアテナイ文化科学すごいと言っていた。
尤も、ギリシャ世界が小国乱立で小競り合いばっかりで強いといったところで限度があるし、アテナイすごいというのもギリシャ世界内のことだからな。
アレクサンドロス三世王が、メンフィス、バビロン、ペルセポリスを攻め取ると、エジプトすげえバビロニアすげえペルシャすげえ、
ギリシャなんて、大都会と思ってたアテナイもテーバイもコリュントスもショボい田舎町じゃねえか!って宗旨替えだよ。