X



何を書いても構いませんので@生活全般板1146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:25:26.29ID:WksLqJZE
    (´・ω・`)∩
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;`;、、:、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐''゙  ̄  ̄



zzz.... .,、、.,、、,..,、,..,、、.,、,、、..,_
   ;'`;、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.. ; .':.、  /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄


★政治コピペや連投荒らし、それらへのお触りは禁止です
★次スレは>>970が立てましょう

前スレ
何を書いても構いませんので@生活全般板1145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1613038822/
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:27:04.00ID:K5Na1QsZ
>>473
すまんの
ようやく町外者の利用制限が解除されたから嬉しくてついつい借りた
早くわが町にも図書室じゃなくて図書館が欲しい
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:30:08.48ID:Lj8fLZAr
図書館の返却はペナルティが無いからなぁ
年末にソフトウェアデザイン(特集: git)借りようとしたら
それから1か月くらい借りてる人いた
年末年始の延長を考慮しても2週間はオーバー
まさか3年前の雑誌を借りるの自分以外にいると思わんかった
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:03:36.47ID:Mt4eI7E0
>>474
普通に塾の後電車かバスで帰る途中じゃないの
それか近くのマンションか
歩くような土地柄じゃないって意味がわからないけど
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:19:35.05ID:Dw66H8qz
連休最終日なのに昼まで寝てた
でも寝落ちしてたネトゲのチャットも進んでないし、5chの常駐スレも書き込みがほぼない
午前中っていつもこんなだっけ?普通に起きたときは書き込み多かった気がするけど
別のネトゲのギルドサイトももう少しでギルド最高レベルだよ!っていう記事出てたのに消えてる
達成したはずだけど達成したならその記事もほしかったな
いきなり数時間後に飛んだ気分で虚しいな
ふt思ったが未来に行ける能力があるとして、行って帰ってきたらめちゃくちゃ虚しくなりそう
0487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:44:23.19ID:ViHsjE/v
>>485
タラコはスケトウダラの卵巣の塩漬け加工品
鍋で食う鱈の子は主に真鱈(マダラ)の白子(精巣)
真鱈の卵巣は黒くて見た目が悪く、スケトウダラの卵巣に比べてうまみが少ない
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:50:14.90ID:K5Na1QsZ
味噌汁とウィンナーと炊きたてご飯
おかわりまでしちゃったよ、炊きたてはあのもっちり感が良いな
薄味で菜食で粗食にしてみると米の消費量は上がるけど身体は楽だし太りもしないし肌ツヤも良くなってきた
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:01:24.07ID:BOk1WELj
化粧が好きな高校生の女の子に誕生日プレゼントを買ってあげたい
でも今は本人と接触できないから、憧れのブランドとか欲しいアイテムとか似合う色も分からない
高校生の誕生日プレゼントでググってみたらデパコスのアイシャドウやデパコスの口紅が人気らしい
アイシャドウパレットならともかく口紅は選ぶの難しいよねー
無難にポルジョのプライマーとか熊野筆でいいかな
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:09:08.82ID:0apzNYuM
>>470
図書館なんて小学生以来行ったことがない。
市町村の財政にもよるだろうけど本の種類は結構あるの?

図書館の勝手なイメージ、、、
汚くて古めの本ばかり、おじいちゃんがたむろしてる。
自転車置き場がない。駐車場は有料。
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:10:29.03ID:zC1n8nOB
>>492
実家がすごい田舎だけど、図書館の入っている役場の建物は小さいながら綺麗に管理されてるし明るい雰囲気
観光地で首都圏からもそう遠くないのもあるかも

そうでない地域の、文化水準の低さ・文化に触れる機会・意識の乏しさが普通の環境で育つと、そしてそこから出ないと、>>491のような考え方のまま固定されてしまうかな

豊洲図書館とか凄いよね
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:37:17.99ID:Dw66H8qz
大阪のそこそこの田舎で2年ぐらい前までは実際に図書館行ってたけど
ドラマ化されたり話題になった本は数ヵ月先まで予約で借りれない
置いてある本は基本古い(新書、小説、参考書、エッセイ、飼育書、ラノベなど時代遅れ多い)
爺さんが寝てる、障碍者で高速で笑いながら筆者してる、普通の人はぽつぽつで薄暗い
自転車置き場や駐車場は無料
自習禁止

なのであながち間違ってないし読みたいなら電子書籍か中古本、情報ならネットってなる
金を払うほどじゃないけどマイナーな古い本の原作が気になったってときは便利
自習室がないところはネット使わなさそうな人が本当に趣味で行くだけって感じだ
正直図書館の価値は9割方自習室だな

関大や京大、他公立大の図書館は綺麗で明るくて広くてよかったなあ
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:07:19.06ID:HC6ewPhF
大学生の頃は広尾の図書館で勉強して、疲れたら食堂行ってうどん食べるのがお決まりだった
国会図書館も好き
子供の頃はピアノ教室終わったら図書館行って本読みながら母の迎えを待ったなぁ
大人になったら本は買うものになって、図書館全く行かなくなった
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:20:21.12ID:cgpLf4Gk
>>494
関大卒だけど、あの図書館のために関大進学を選んだ人も外部から利用しに来る人も多かった

図書館は資料庫
話題の本が予約で借りにくいのは都市部でも地方でも基本はどこでもそんな感じ
流行りの本のための施設ではないから、そういうものを希望するなら本屋へ
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:07:26.28ID:LYu6a528
図書館は値段とかサイズ的に買えない本を見に行くところだな
一時期毎日のように焼き物の写真集を眺めに行ってた
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:32:54.60ID:fMgfGHdr
中2の頃から白髪が出始めた
髪が多い分、抜ける量も凄い
ドライヤーかけた後に拾ったりティッシュで集めたりした時にふと思った
白髪が抜けてない気がする
染めてるから少しは根本が白いはず
放置しても白いのが2cmくらいで染めるから、そんな髪があってもいいのに
髪は抜ける前に何ヶ月か伸びるのを止めるのか!
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:34:46.93ID:K5Na1QsZ
自分は流行解らない人間だから気になったテーマの本を一度に大量に借りられるから図書館を使ってる
現在は和食と薬膳と漢方、ゴミを出さないとか家庭菜園とか、他にデザイン関係など
1軒目は町内の役場内図書室。コンビニ程の広さで人はいない、蔵書も少ない。早く図書館を作れと役場には苦情
2軒目は10km離れた隣町の図書館。総ひのき作りでグッドデザイン賞受賞だったか。大量の蔵書、のんびりと選び借りる
3軒目はそこから10kmの隣町の図書館。古くからある。県内全ての図書館から蔵書を取り寄せられる、とても便利。
4軒目はそこから3kmの隣町の図書館。町外の人間は未だ借りられない。ネットで予約して受け取る程度。
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:54:20.66ID:Dw66H8qz
今日はキャベツと卵のお好み焼き、足りなかったのでキャベツと鯖缶の炒め物
オレンジ100%ジュース2杯豆乳1杯

が我慢できず数時間後チョコミントアイスとガーナ苺チョコ買いに行って完食して満足した
異常に甘い物ほしいときは我慢効かないな
特にほしくもない時は3ヵ月糖質制限とか余裕で続くのに
晩御飯は1ヵ月ぶりぐらいに米を食べる予定
米は特に好きでもないので意識して炊かないと全然減らないんだが、放置し過ぎて劣化しそうだから炊いた
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:58:36.78ID:jXPCtW8O
利用する地下鉄線が、1日に何本かだけ、終着駅で2番ホームという乗車できないホームに着く
そのホームにはエスカレーターもエレベーターもないし、2番から直接通常のホームに移動もできないので
その線の各駅では「今到着の電車は2番ホームに着くけどそういう事情だから困る人は乗らないで」というようなアナウンスが流れるし、
車内でも流れるし、終着駅の一駅前に着く前には特に(ここで降りないともうどうしようもないのて)アナウンスされる
自分がその電車に乗っててその一つ前の駅に停車した時に、なにか声がしたので見ると
自分の前の席にベビーカーに乗った子ともう一人小さい子を連れた母親がいて
駅員がそのひとに声をかけて、こういう事情だけど大丈夫かと言っていた
たまたまそのドア付近に駅員がいたってこともないだろうし、毎回ザーッと車内を見ているのかな
ご苦労様だなあと思った
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:09:19.81ID:rsSrkMLf
夢庵に行きたくなってきたぜ
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:11:35.42ID:Y+160zbf
ククパのレシピで手羽元と大根の煮物作ったけど微妙〜〜〜
でも味が染みてる大根は美味しいから、時間が経てば美味しくなるんかなーーーむふぅ
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:25:01.51ID:1USg3qSc
母親と娘が事故って娘だけ電柱に挟まれたニュースを知ってしまった
代わりに俺が死ねばよかったのに
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:38:19.49ID:STovr/3U
いや、私が代わりに死ねばよかったのに
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:45:21.01ID:1USg3qSc
死にたがりさんの多いスレですね…
老い先短い俺が順当だよ
ありがとうね。
母親の心持ちを思うと胸が張り裂けそうだ
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:05:43.75ID:MXe8akzd
近所の施設にスリッパを除菌して下から出すというスゴいキカイが二基も出現してた
手洗いにはイソ・ジンもいるし、近くのイオんにはイソジン吉村クッキー売ってたが
すごいどうでもいいな
>>508
あんたみたいなの、大嫌い
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:07:55.70ID:Dw66H8qz
最近職場の雰囲気がギスギスで面倒くさいなあ
嫌いな人間の欠点を皆で言い合って共有とかやってる
そもそもあの男上司と女上司が仲悪い一番最初の揉め事って
"自分が使い切ったわけじゃないのに、使い切ったマジックを替えず放置してたと一方的に怒られた"
が原因だからな
それが原因で2年以上嫌って、何かあったらそいつのせいそいつが問題みたいにしようとしてるんよね
しょうもなさすぎない

伝聞だけで新人をボロクソに貶したり、新人を様子見してる上司を放任していると貶したり
決まっているルール無視して物事の本質を理解した自己流でやる→後々問題になる→喧嘩も日常茶飯事
あとは上司への嫌がらせとして希望シフトをたくさん入れるとかもやってるね、都合が悪くなると嘘つく奴もいるね
上の上司からして嫌いな相手が苦労するよう体裁悪くなるよう嫌われるよう扇動してるんだもんなあ
周りも周りでそれに乗せられたり、噂だけでどっちかについたりなんかこんなのばっかり

同じように思ってる人間がいないのがなあ…
誰かに言ったところで自分は悪くない自分は被害者の自分棚上げで、その人が嫌いな対象のせい!って言うだろうヒトしかいない
自分や部署を省みるとか言ったら意識高い系とか上司と繋がってるとかヒソヒソされるだけだろうなあしょうもね
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:31:23.84ID:Mt4eI7E0
ああもう
この大事な時期にプリンター不調
だいたい今時紙でプリントアウトしなきゃいけないとか馬鹿らしいけど
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:55:06.16ID:IW/Ld10R
そういや引っ越しを考えてるんだけど
徒歩圏内に大きい図書館があるのも条件に入れなきゃだった
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:15:19.97ID:spdMwZqi
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43de-IvJD) sage 2021/02/19(金) 19:43:52.11 ID:CE8vE7q40
知り合いは、建築中に隣人が侵入してたのが解って、怖くなって売ったと
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:39:25.77ID:Y+160zbf
素泊まりで35000円は流石に高いやろ、、
それなら中の中くらいの宿3回泊まるわ



ゆうて自分が勤めてる宿やけど
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:43:19.02ID:/2r6Qc4j
凄いオシャレ風の数万の所にしたらコジャレたラブホみたいだった事があるわ
思わず口に出してしまって相手と若干雰囲気悪くなったのを思い出した
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:04:25.03ID:MXe8akzd
じゃあ大嫌いの嫌いの
後出し「誰かの代わりに死にたい厨」は大好きなんだ
そういう人大好きよ!
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:16:08.11ID:O/k2Ou4b
おれはステキなティーコジーが欲しいぞ!ジョジョーッ!!
椿珈琲店の深緑のやつ可愛いよなぁ
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:29:11.31ID:XHdTBOBY
1月29日からずっと痛かったお腹がやっと治った気がする
お腹が痛くないってありがたいな
食欲はあっていつも通りばくばく食ってたけど
運動は休んでたから体脂肪率はそのままで筋肉量が減って体重が減った
土日暖かいみたいだから運動再開しようっと
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:34:45.86ID:t+vffjV2
>>537
ティーコジーってなんやと検索したらティーポット保温するやつのことか
こういうものがあるんだねえ
自作しちゃえば良いんでね
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:00:17.41ID:G3qvpQk6
今年も来たか花粉症。昨日くらいからクシャミが多くなって来た。今度の休日はまた眼科だな
最近休日にお医者さんばかり行ってる気がする。身体も疲れてんだな
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:03:59.13ID:XHdTBOBY
昼に電器屋行ったらテレビ売り場で余貴美子が電話ボックスで阿部寛に後ろから抱きしめられてるなんか色っぽいシーンが映ってて
すぐあとにほかのチャンネルで鑑識のおばちゃん役で映ってて女優ってすごいなって思った
まあ電話ボックスのシーンがあるくらいだから相当昔のドラマの再放送だったんだろうけど
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:44:31.38ID:ugDfDyRF
ワクチン6回打てる注射器、いまさら開発開始、こいつら1年間何やってたの?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613702126/

テルモ「6回注射器」“日本人規格”で開発
https://news.yahoo.co.jp/articles/860c8c955dad53119f293ca9e2c736454d7de63a

94
わかってねえな 最初からうまくやったら たくさん公金盗めないだろ より多く公金盗むために逆算で デタラメ行政やってるんだよ
109
 94 有り得るなー
3
日本政府、役所役人「有事は利権と汚職がうまい! これ以外、俺たちになにをしろと?」
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:55:48.46ID:UT7ro9kG
あーほんと悲しくなる
交通事故起こした側の厳罰化マジでやってくんないかな
無免許で運転して人の命奪った奴が1年で社会に出てきてるっておかしいでしょ
それでまた事故起こしたとかもう普通にしんでくれって感じ
別の件だけど、ぼーっとしてたとかいう理由で幼い子供の命奪った奴もいるし
持病あるのかもしれないけど、それならそれでいい加減癲癇持ちの人に対する免許だの制度だのも整えろよって思う
無関係の人がどんだけ傷ついたり死んだりしたら改正されるんだ
車に関連する法律がいつまで経っても進歩しない!
煽り運転がちょこっと厳しくみられるようになっただけ!
ああ腹立つ!!
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:01:23.95ID:15EhJBpO
>>547
車って不良品なんだよ
操作不良は許容されるし性能の限界まで速度出せるし
運転者が死んでも走り続けるとかどう考えても頭おかしい

いまこんな商品世に出そうとしたら規制でがんじがらめにされるさ
ドローンみたいに
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:42:24.92ID:HlDtojTH
シチューの話をしていてわかったけど
自分にとってシチューといったらブラウンのビーフシチュー
子どもの頃から家で出るシチューといったらそれだった
ホワイトシチューはほとんど出たことなかったと思う
今は別に自分でホワイトシチューもビーフシチューも作るけど
例えば5ちゃんで「シチューが〜」ってレスがあったら、思い浮かべてるのはビーフシチュー
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:43:52.47ID:HlDtojTH
あ、わかったというのは、シチューと言ったらホワイトシチューを思い浮かべる人のほうが
多いっぽいということでした
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:53:06.05ID:qmN8rv3k
微小な泡が出てくるシャワーヘッドを導入した人、いたら使い心地を教えて欲しい
穴が小さいだけに、カルキや水道管のサビですぐに目詰まりしそうな気がしている
CMではそんなデメリット要素は謳わないので分からないし、メーカーによって機能面で何が違うのかも分からん
そして値段と性能は比例するものなのか…どうか宜しく頼みます
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:58:19.37ID:mTaGIQaT
ホワイトソースは普通に作れるんだけど面倒なんでシチューもどきを何時も作っている
シチューってよりコンソメ入れて具材煮た所に
牛乳と生クリーム入れるだけだからクラムチャウダーに近い
とろみ欲しい時は皿に入れたバターをレンチンしてとかしたものに
小麦粉入れて具材煮た汁足しつつぐるぐる混ぜると滑らかになって
ホワイトソース的な何かになるのでそれ入れるw
粉チーズ入れるとコクも出るし
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:00:31.26ID:mTaGIQaT
カレーに興味がないので市販のルーしか使った事ないけど
シチューは人生で一度市販のルー使ったっきりだな
おばーちゃんからの荷物に入ってて
割と美味しかったからこれでええやんと思ったけどそれ以降も買ってない
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:02:49.44ID:9YEs7mW/
>>555
>バターをレンチンしてとかしたものに小麦粉入れて

それをブールマニエという
そしてその後のやり方も正統なシチューの作り方
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:06:27.00ID:cUnxWO+A
聖戦おじさん、朝刊配達前のお仕事がもうすぐ始まります。
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:11:05.25ID:5hl0y2oA
>>559
毎日強姦魔文鮮明のために貼りついててむなしくない?
文鮮明ってお前ら日本人信者のことを家畜って呼んでたんだけど…
それとお前ら文鮮明に日本制韓国人って呼ばれてたのは嬉しいの?
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:11:16.87ID:5hl0y2oA
冷却水喪失 東電「損傷拡大の可能性」 海外も報道開始 ★4
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613745737/
漏★5
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613748695/
東京電力 「どんどん冷却水無くなってるけど大丈夫です!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613734992/
東電「明日、福島第一原発について、緊急会見を行います。」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613731791/

【東電】福島第1原発、格納容器の水位が下がり緊急会見へ 19日
2021/02/19
木野龍逸氏
東電から臨時会見のメール。6時20分から。
格納容器の水位が下がったんですと。地震でどっかずれましたかね。。。
東京高裁の判決から原告団の会見回って帰る途中でしたが、戻ってます。
さっきまで会見上の近くにいたのですが。。。
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:11:29.21ID:5hl0y2oA
>>562続き
1、3号機格納容器の水位低下 福島第1原発、地震の影響か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021901167
2/19
東京電力は19日、福島第1原発1号機と3号機で格納容器内の水位が数十センチ低下したと発表した。水位低下は1日数センチ程度のペースで続いているという。
原子炉への注水や、溶け落ちた核燃料(デブリ)の冷却は維持されており、東電は外部への放射能の影響はないとしている。
13日には福島県沖を震源とする最大震度6強を記録した地震が発生。東電は「以前から配管などに損傷が見られ、損傷箇所が拡大した可能性もある」との見方を示した。
同原発では、格納容器底部にあるデブリを冷却するため、毎時3トンの注水が継続されている。
格納容器の損傷箇所から原子炉建屋に水が漏れているが、地震前は1号機では底部から約1.9メートル、3号機では約6.3メートルの水位が保たれていた。
東電によると、18日午後11時ごろ、運転員が1号機の水位低下を確認。1号機で40〜70センチ、3号機で約30センチ低下したとみられる。
過去のデータを調べたところ、1号機は15日ごろから、3号機は14日ごろから水位の低下傾向が始まったとみられることが分かった。
東電は水位の低下幅について、昨年実施した注水停止の試験で低下した量と変わらないと説明。
水位の監視を継続しながら、必要に応じて注水量を増やすなどの対策を取るとしている。
冷却水は大半を循環させて使っているが、注水量が増えると放射能汚染水も増加。浄化後の処理水のタンク保管量にも影響する可能性がある。
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:13:32.48ID:5hl0y2oA
>>562-563
597
うわああああああああああああああああああ
601
おわた
65
これについて説明しろ
https://imgur.com/ycjzjqY.gif (数日前の震度6の地震の時の)
75
 65 なんだこれ…
94
 65 まさか地下で再臨界起きてねーだろうな これ
105
 65 百万カンデラぐらいありそう
138
 65 青い光てこれチェレンコフ光?マジでやばない?
861
 65 シャレにならな過ぎてつらい
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:13:45.03ID:5hl0y2oA
>>562-564
352
事故った原発はコントロール下にあるからオリンピック誘致できたんじゃなかったっけ
874
 352 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ・・・・ ワラエナイオ・・・
365
 352 うーん、このペテン師
    https://imgur.com/v9og6OK.png
389
 352 原発はコントロールできてるしコロナも抑制できてるしお台場の海はウンコ臭くないぞ (※皮肉)
562
 352 アンダーコントロール
375
3号機の燃料デブリ推定図です
https://imgur.com/24dIcIl.jpg
879
 375 えっ 燃料デブリ丸出しなの?
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:30:01.94ID:5hl0y2oA
ネトウヨが信じる怪文書『日本解放工作網領』、2ちゃんねらーが発端だった 10年前にネトウヨだったお前らが全ての元凶
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613382622/

中国の日本侵略計画? 究極の陰謀論「日本解放第二期工作要綱」を解剖する(安田峰俊) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yasudaminetoshi/20210213-00222338/
2/13
『要綱』は2017年のベストセラーであるケント・ギルバート氏の著書『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)をはじめ、
多くの保守系論者の著書やSNS、YouTubeチャンネルなどで繰り返し取り上げられた。
2009年にはなんと、当時は自民党所属の衆議院議員だった小池百合子氏(現東京都知事)が、当時の民主党政権による
事業仕分けを批判する文脈のなか、Twitterで「日本解放工作要綱」についてつぶやいた例もある。

当然、現在でもTwitterなどで『要綱』について検索すると一般人ユーザーによる大量の投稿が引っかかる。ファンが多い陰謀論だと言っていい。

文書の概要を以下にも記しておこう。
日本を「解放」して、その「国力のすべて」を中国共産党の支配下に置き、党の世界解放戦に奉仕させることを目的とする。
文書で記された「日本解放」の第一段階は日中国交正常化、第二段階は日本に親中国的な民主連合政府を成立させること、
第三段階は日本人民民主共和国を樹立して天皇を「戦犯の首魁」として処刑すること。
具体的な工作内容は、日本人に中国への親近感を抱かせること、マスコミを籠絡すること、国会議員や与野党および政治団体に工作すること、在日華僑への工作を進めること。
事実とすればなんとも恐ろしいが、安心されたい。
この恐るべき日本侵略計画の文書は、99.99パーセント以上の確率でニセモノである。

1972年時点で作られた粗雑なデマが、何の現代的意味も持ち得ないことは明らかだろう。
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:30:11.25ID:5hl0y2oA
>>570続き
■2ちゃんねるが復活させたヨタ話
それでは、忘れ去られていた45年前の偽文書が、なぜ遠い未来の21世紀になって、小池百合子のTwitterアカウントで紹介されたり
ケント・ギルバートのベストセラー書籍で紹介されるほどの市民権を得たのか?
背景にあるのはインターネットだ。『綱要』は2002年に『動向』というマイナー雑誌(発行元が國民新聞社と同住所)に再掲載され、
やがて國民新聞社の公式サイト(現在は閉鎖)に掲載された。おそらくこの版の文書が、
『2ちゃんねる』(2017年5月以降は『5ちゃんねる』)などでコピペ転載され、まことしやかな装いをまとってしまったようなのである。
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:31:09.69ID:5hl0y2oA
政府「充填できない6回目のワクチンは捨てまぁす!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613452056/

https://news.yahoo.co.jp/articles/c11ab721b21b8bad142e755dfa167d05650973dd
加藤勝信官房長官は16日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチン1瓶の接種回数を6回から5回に減らしたことに伴う対応について「使われないものは廃棄になる」と述べた。
 厚生労働省が用意しているほぼ全てのタイプの注射器では充填(じゅうてん)したワクチンの一部が使い切れずに残る。
 1瓶で6回接種できる注射器に関しては「必要量を確保するのはなかなか難しい」としつつ、早期確保に努める考えを示した。
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:42:15.13ID:5hl0y2oA
コロナに感染した男の5人に1人は「無精子症」になり生殖能力を失うと判明
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613726984/

新型コロナから回復しても20%の男性は精子が生産されない? - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/82805
新型コロナウイルスには「不妊化ウイルス」としての側面があるかもしれません。
2月1日、ジョンズホプキンス大学の研究者たちにより『Human Reproduction』に掲載された論文によれば、
新型コロナウイルスから回復した男性の5人に1人が、精子が全く生産されない「無精子症」になっていることが示されました。
無精子症の発生率は通常1%ほどであることを考えると、20%は異常に高い数値と言えます。
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:43:12.84ID:5hl0y2oA
厚労省「Android版COCOAは1日1回アプリを再起動してください!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613706993/

COCOA、修正版配布も課題残る 「Androidは1日1回アプリの再起動を」「iOSは最新の14に」
厚労省が接触確認アプリ「COCOA」の最新バージョンを配信。
しかし、Android版では、正確に通知を受け取るためアプリを1日に1回程度再起動する必要があるなど、依然として課題は残っている。

接触があったのに通知が来ないなど、不具合が確認されている接触確認アプリ「COCOA」。
厚生労働省は2月18日にiOS/Android向けに不具合を修正したアップデートを配信したが、依然として課題は残っている。
Android版の場合、正確に通知を受け取るためには最新バージョンでもアプリを1日に1回程度再起動する必要があるとしている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2102/18/news160.html
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:45:12.87ID:5hl0y2oA
【悲報】菅内閣「GoToほどなく再開できる、しなければいけない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613700341/

赤羽国交相「GoTo 早期再開すべき」 観光関係者と意見交換
https://news.goo.ne.jp/article/mbc/region/mbc-2021021800047580.html
2/18
赤羽国土交通大臣と鹿児島県内の観光関係者の意見交換が、オンラインで行われました。
赤羽大臣は、「GoToトラベル」事業について、早期に再開すべきとの認識を示しました。

(赤羽一嘉国土交通相)
「(GoTo事業を)全国一斉停止し、皆さまにご迷惑おかけしているが、ほどなく再開できる、しなければいけない」 ←★

オンラインで行われた赤羽国土交通大臣との意見交換には、塩田知事やホテル・バス業界など12人が参加しました。
意見交換は非公開で行われましたが、来月7日まで停止期間が延長された国の観光支援事業・GoToトラベルが議題となりました。

観光関係者からは「鹿児島でも影響が深刻」といった声が相次ぎ、地域を限定した再開や、事業規模に応じた経営支援を求める声が上がったということです。
これに対し赤羽大臣は、GoTo事業の早期再開を念頭に、「平日への旅行の分散化など具体的に検討を進めている」と説明したということです。
県によりますと、去年の県内の宿泊客数は11月末時点で延べ459万人と前の年に比べて半分ほどに減り、観光への新型コロナの影響が鮮明となっています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況