X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 202度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:04:47.39ID:pBr/LcDW
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 201度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1611762254/
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:09:08.35ID:vzMO/Icv
40歳ぐらいの超絶金持ち 「ひとり身は寂しい」
10代〜60代女
「うぉおおおおお kfgまうぇヴぉwくおヴぁをあヴ」
「彼は私のものだ」
「いや 私のものじゃますんなブス」
「ババア、性病、子殺し」


をリアルで見た
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:08:20.07ID:pYureTTE
>>419
こどおじ+経費である程度落とす+仕事以外は引きこもり
で生活はできる。

あと週一で3時間くらい他の人のところに手伝いに行って
月10,000円くらいのバイト代をお小遣いにしてる。
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:19:23.24ID:x2VamVpP
>>426
そりゃ教育学部には現役教師並みに仕事出来る学生もいるし、学生のうちに経営者になるやつはどの学部にもいるし、珍しいことではないだろ。
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 18:36:46.31ID:YQom5DYP
可哀想なレベルにデブスな同級生の弟が超美少年だった事
弟がめちゃ美形だから、姉の方もダイエットしたら可愛くなるんじゃね?と思ったけど
その後姉はダイエットして痩せたけど、顔はブスのまま
姉弟だけ見ると血の繋がりを感じないと思ってたんだけど
どちらもちゃんと両親には似てるんだよね
姉→両親の悪いとこどり
弟→両親のいいとこどり
兄弟で美醜の差が出ることはあると思うけど
同じ親から産まれてそこまで差ある!?って感じだった
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 18:49:01.19ID:2YBnR5df
>>426、427
まあそう言われたら身もふたもないんだけど

看護師って准看護師と正看護師って資格があって
准看護師は手っ取り早く取れるからお金のない人や
シングルマザーに人気がある。
看護助手(介護士みたいな仕事)しながら取れるし、
病院が費用もだしてくれる(所もある)
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:01:26.37ID:2YBnR5df
仕事内容自体には差がない。給料はちょい違う。
で、准看護師の資格だけとって仕事する人もいるんだけど
師長とかの役職に就いたり専門の看護師になるには
やっぱり正看護師の資格のほうが都合がいい。

だからベテランの准看護師が正看護師になるために
看護学校に通うケースがあるけど実務や知識は現役。
中にはケアマネや社会福祉の資格持ってる人もいる。

そういう人は1年近くの看護実習でも無双状態。
看護計画とかも本職だからお茶の子さいさいで指導看護師の人が
その人の元後輩(もちろん担当じゃないけど)ってこともあった。

自分も実習中その人に色々教えてもらったよ。って話です。
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:05:36.83ID:2YBnR5df
あと、チラ裏だけど、
病院に看護助手で就職→准看護師→正看護師
ってパターンだとタダで看護師になれるよ。
お礼奉公あるのと、夜勤→学校→仕事とか地獄もあるけど
0434おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:24:17.89ID:jl61zRUN
>>433
は?
だって看護主任のくせに看護学生より仕事できないとかかなりヤバいよ
どんな仕事できるとはいえ
スキルや経験値の差はハッキリとしてるから主任にはまだまだ及ばないのが普通

てか、本当は仕事はできるがだらだらやってるだけだろ
まだ熱い鉄状態だからがむしゃらに頑張ってる学生を見て
「主任より仕事できる!凄い!」と解釈するとか、単純というか思考力が一般レベルより低いんじゃない
そんな単純に物事を考えれるとかバカって毎日楽しく生きてそう…
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:35:30.34ID:bbaTHwFc
>>434
看護主任の標準レベルが70で、学生は50とする(大きいほど高レベル)。
君は看護主任のレベルが低くて、50以下だったと思い込んでいるようだが。レベルが70以上の学生が入ってきても、看護主任より仕事ができる状態になるし。文意を読めば、後者である事が簡単にわかる。

最近 高校生棋士がどんどんタイトルを取っていたけど、だからといって負けた棋士が標準的高校生に劣るかというと、そうではない。
これと同じ事。
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:29:39.21ID:5jhqs+QP
メル友サイトでやれせてくれるという女がいたので慌てて会いに言ったら本人いわく158cm140kgの巨漢デブだった
なんとか逃げ出そうと思ったら車に乗られたので山に捨ててこようと運転したらフ○ラしてきて、それがすごく上手くて・・・
結局山で最後までやっちゃった(笑)
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:06:18.86ID:RZ+fsbMu
>>440
教習所では聞かれなかったけど原チャの免許取りに運転免許試験センター行った時に合格者全員集められて運転できるかどうか聞かれて
出来ると答えた人と出来ないと答えた人で組分けされて実地講習受けた
出来ると答えた組は実際に原チャに乗って三角コーンのスラロームとかやってた
出来ない組は原チャに触れずにブレーキはここ、アクセルはこうみたいな説明を受けて終わった
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:59:30.66ID:Wg1U01hy
>>434
日本だと、現場で頑張ってる人間も出世するため「資格」が必用な場合がある
看護士の場合、「正看護士」でないと慣れない職務。というのがああって、
現場でたたき上げた「准看護師」が「正看護士資格取得のために漢語学校に入る」と言うことがあるのよ
あと、「正看護士」でも看護大学に入学して、学位を取る場合もある。

どっちの場合も、現場の知識が豊富だから看護実習では無双状態になる。
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:06:36.21ID:KdCNdYPA
大学生の時、好きな男子Aがいたんだけど
みんなで遊びに行く時約束する時は必ず「行けるよー」と言うんだけど
約8割くらいの確率で「具合が悪い」「ばーちゃんの手伝いする事になった」などの理由をつけドタキャン
2人きりで遊びに行けないかと誘ったのもOKしといて当日の朝ドタキャン
ちなみに私の誘いをドタキャンした際は「葬式で遠方に行かなきゃいけなくなった」と言ってたけど、一日中オンラインゲームに入り浸ってたとの証言を共通の友人達からいただいた
私に気がないんだな…むしろ嫌いなのかも。と思って少しずつ冷めてしまい
その後、アプローチしてくれた別の男子Bといい感じになりBと付き合う事になった
するとAから「少し話せない?」と呼び出され行ったら
「俺も(私)の事好きです。初めて見た時から好きでした」「Bと別れてほしいって言ったら関係は変わりますか?」
と号泣しながら告白されてスレタイ
「じゃあなんで私との約束ドタキャンしたの?葬式って言ってたけど、ネトゲで遊んでたって聞いたよ?」と言うと
「前日まではすごい楽しみだったけど、朝起きたら面倒くさくなって…」
面倒くさいと思うなら好きじゃないんじゃないの?wと返すと
「それでもたまらなく好きなんだよぉ(号泣)」とw
Aと中高一緒だった人曰く、同じ理由で中高の修学旅行両方とも来なかったらしい
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 02:07:06.20ID:bO1fPsFM
衝撃的な出来事

しばらく前の話
ケーブルテレビで心霊番組をやってた。
別に観てないけどテレビつけっぱなしにしてた。

しばらくして……
80歳近くの母に「昔は幽霊が見えてた」って言われたこと…
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 02:30:45.88ID:uNlRVMQc
>>447
行く気満々でも、当日の朝面倒くさくなるのはわからなくもないけど
好きな子との約束でソレやるのか…
てか、当日の朝葬式行かなきゃってw
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 02:36:49.32ID:iwqeJZXy
>>449
幽霊で思い出した
子供の頃とんでもない頭痛に襲われて救急車より早かろうとペインクリニックか何かに親が連れてってくれたらたくさん薬が出された
言われた通りに薬飲んだら幻覚と幻聴が出て親が押さえ込んで救急車呼ぼうかって所で寝ちゃったらしくて翌日病院連れてかれた
絶対に合わせて飲んじゃいけない禁忌の飲み合わせで薬が出てたらしい
私自身は頭痛の記憶すらもうないけど幻覚と幻聴がとてつもなく怖かった事だけ覚えてる
意外と身近にヤブ医者っているんだな
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 02:37:14.85ID:C56wdB1z
会社が思いっきり「談合」やってたこと

もう何年も前に辞めてる会社
公共施設の清掃や設備管理や物品調達の仕事をしてる会社の一般事務として働いてた
公共施設の仕事は入札で決まるんだけど「談合」が当たり前だった
同業他社にいくらで入札するか聞いて、それより少し安い値段でうちの会社が入札
ほぼその地区の公共施設の仕事はうちの会社が取れて、値段を教えてくれた同業他社さんに下請け(特殊清掃とか)に出してお互いウィンウィンみたいな
若い市議が「決まった会社が何年も何年も仕事を取るのはおかしいんじゃないか?」って意見を出したこともあったけど、うちの会社は老舗だからか若い市議の意見は即流れた

学校卒業したばかりでひよっこだった私はそのやり取りの意味がよく分かっていなかった
あとから談合やってた事実を知っただけならまだ良かったんだけど、社員に「◯◯(私)さん字が綺麗だからこの紙に数字書き込んで」と言われて書いた書類が入札の紙だったから、私も談合に関わってるじゃん!と気づいたときの衝撃がやばかった

検索してみると「談合ありき」みたいな意見もあるけどやっぱ違法だからね…
0454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 03:04:23.12ID:rZWbA1mI
>>447
発達障害系の人格障害だね
遅刻癖と同じで基本的に治らない
あなたがとても好きだったのは嘘ではないと思う
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 06:50:09.46ID:A66mjXOV
>>429
チャーリー・シーンとエミリオ・エステベスはあんまり似てないけど二人とも親父のマーティン・シーンには似てるよね。
この場合二人ともハンサムだけど。
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 08:12:57.76ID:QcGMj4Ud
>>452
昔談合やめた自治体で最安値入札したら全然仕事できなくてどうにもならないみたいなことがあったんだよね
ある程度実績があるところじゃないと危ないし、ただ安けりゃいいとなると労働環境も仕事の質も下がる
赤字でもコネクション作りたいからと無理やり受けてしまったりね
公共工事で地元企業が儲からなきゃ元も子もない
談合は必要だと思うよ
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 08:25:46.46ID:TNBQJke5
儲からなきゃ入札しなきゃいいだけだで
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:08:45.35ID:tdiDeZAV
中小なんて繁忙期は代理人全員稼働してないと回らないから、入札一発勝負じゃ予定立たんのよ
そもそも役所側がちゃんと積算してたら1億くらいまでは全部随契の方が経費かからんと思うわ
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:32:11.75ID:SZ41HE0Y
入札だと地元業界業界に安定収入が生まれ難いから、地元業者が零細ばかりとなり。
その結果、今年の大雪の時に効率的な大型機器を持った業者が集まらず。除雪に大変苦労したって話があるな。
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:56:21.07ID:3NyyGP+u
祖母は女学校卒の自称お嬢様
働いたことがないからかどこか浮世離れしている
たまに祖母の家で女学校時代のお友だち(こっちは本当のお嬢様)とお茶会してるんだけど、
そのお嬢様(自称含む)婆さんたちが口を揃えて「男は顔」「結婚相手は顔が大事」と言ったこと
「顔以外も大事だよ、性格やお金だって」と反論したけど外見の大切さを諭されて終わった
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:56:39.37ID:eAjiAqIX
土建屋、特に零細がやれる仕事なんて今時そうそうイノベーションが起こるわけもないから
企業努力で劇的にコストダウンなんてできるわけない、
価格競争といえば聞こえはいいけど、当事者にとっては完全に消耗戦の状態になってる。
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:19:16.81ID:I9g3eDBO
>>466
そういうお嬢様の縁談の相手は家柄と資産が水準以上なのが前提だし、庶民と違って狭い家で毎日顔合わせるもんでもないから性格の許容範囲も広がる
一方、自分にも資産があるから愛人は貧乏でも構わない
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:27:59.76ID:eshHCV8K
>>466
女は男の顔が良ければなんでも許しちゃうもんね
美人は3日見ると飽きるというけどそれはブスへの慰めのようで男の飽きっぽさを語ってるだけな気がする
女は愛嬌っていうのもただの美人より気立てのいい女が傍にいる方が男が出世するし男も女に優しくできるし
結局飽きっぽい男を繋ぎ止めるには女が愛嬌たっぷりで接して男を持ち上げる関係がベスト
女が男に惚れた状態を維持して愛嬌たっぷりの女でいるためにはやっぱり見た目よね〜ってのを感覚的に理解してるのかな
私は理論的にお婆さま達に賛成
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:38:44.36ID:F8ctc1NR
顔なんぞ二の次だわ
いくら容姿が良くても合わないもんは合わんし、許せないことは許せない
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:56:33.89ID:TNBQJke5
孫請けは外国人ってタイトルのお話ありそう
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:58:51.74ID:wqw4T6Gf
激辛ラーメンチャレンジしてたら
鼻水は出るわ
咳が止まらないわ
くしゃみは出るわで大変だった

で、テッシュで鼻をかんだりしながら
ごほごほ ハークションとくしゃみ連発してたら
いきなりババアが
「ちょっとあんたさっきからいい加減にして!体調悪いなら飲食店来ないでよ!病院行ってよ!何で体調悪い中食事してるの!? 」
と偉そうに注意してきた
カチンときたから
つまようじの本体ごと投げつけて
「激辛ラーメン食ってるんじゃ!コロナは勿論風邪じゃないんだよ!いちいち話かけんな!」
と激怒したら黙って会計して逃げてったババアw

コロナキチガイは今どういう状況かも理解しないで発狂かよw
頭悪すぎwww
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:04:12.85ID:jvUq0DP0
コロナ創作チャレンジしてたら
スレ住民に怒られるわ
罵られるわ
袋叩きで大変だった
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:24:46.92ID:KaZ/a6oo
彼の部屋に行ったら、何かもぐもぐしていたので、何食べてるの?と聞いたら、丸ごとのヨウカンだった。
20cmくらいの切らない状態のを丸かじり。
彼はお酒が飲めないけど甘いものは好きで、よくシュークリームとかプリンとか食べていた。
別に甘いもの好きということに偏見はないのだが丸ごとヨウカンには衝撃を受けた。
キモイとか呆れたということはなく、ただただ衝撃だった。
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:57:40.33ID:hqVwgkCn
談合は須らく悪いという風潮は社会全体で見直さなければならないよ。
藤井聡さんの「築土耕木」って動画シリーズ参照
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:18:53.14ID:GGQnJhrc
>>468
「同級生医者とか社長とか役員と結婚してるじゃん」と言ったけど、
お見合い相手の中でも顔で選んだし何気に恋愛結婚が多かった
じいちゃんも最終的には会社役員だったけど、交際当時は学歴いまいちぺーぺーの平社員で
反対を押しきって結婚し、ばあちゃんと結婚するために家建てて迎えたって言ってた
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:36:36.77ID:cr/CUZxf
>>476
実はそこそこ進んだ糖尿病なのでは?と考えてしまった
そうじゃないにしても遅かれ早かれ糖尿になるよそれ
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:55:14.65ID:T4NWKKf3
丸かじりしてるだけで全部一気食いしたわけじゃない?
齧りかけとか1Lのパック牛乳を直飲みして冷蔵庫へ仕舞いなおす人がいて衝撃だったことはあるな
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:01:02.34ID:MPzyzTg3
糖尿は体質もあるからな
父はしょっちゅうかりんとう一袋一気に食べているけど糖尿の気はないらしい

それはそうと祖父が羊羹をつまみにビールを飲んでいたのをふと思い出した
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:08:36.96ID:32tOUCkg
>>484
お父さんいくつ?
うちの父も甘党でかりんとう袋食いする割に糖尿診断されないと思ってたら
八十になる今年になって初めて糖尿病と診断されてしまったよ
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:22:32.59ID:dSOJXOEG
当方アラフィフ
羊羹一本食いはたまにやる
家族が和菓子が好きでないので、私一人で食べることになる
なので包丁出すのが面倒臭くてそのまま囓って残ったらラップして冷蔵庫へ
甘い物が凄く好きなので、もう食べられないとかじゃなく、味に飽きたから次は練乳食べよっと、次は明治の板チョコ
って感じ
でも痩せてる
糖尿ではない
激甘党家系だけど糖尿は一人もいない
0487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:26:41.98ID:bO1fPsFM
真面目な話、甘いものと糖尿病の関連性よりも食生活や生活全体を考えないといけないよ。
このスレに出てくるきたような、羊羹1本はモチロン論外だけどね。
あと運動はものすごく大切だから。

>2型糖尿病の場合、食べ過ぎ・飲み過ぎや運動不足、ストレスなどの生活習慣が原因
0488476
垢版 |
2021/02/26(金) 16:27:36.55ID:KaZ/a6oo
聞いたところ、体によくないのはわかってるので、丸ごとは本当にたまにしかやらないそうです。
いつもヨウカンではなく、時にはカステラとかでもやるそうです。
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:31:32.33ID:7+mmOmpQ
>>466
私の身の身近にいるイケメンは
甘いマスクで、女の子に対しては「可愛いね^^」とか言うので一旦はモテるんだけど
その後の話術が絶望的にないからモテないし、一度のデートで愛想つかされる事が多く、彼女できてもすぐに別れたり
女「寒いね」
イケメン「うん、寒いね」
女「どこ行く?」
イケメン「どこ行こうか?」
女「映画面白かったね」
イケメン「うん、映画面白かったね」
女「(映画の感想を具体的に言う)」
イケメン「そうなんだぁ」
言う事を復唱する上に会話が続かんらしい

逆にフツメンのちょいブサだけど、謙虚で話が面白くて頭もいい人がすごく魅力的に見えるし
すっごい綺麗な奥さんもいる
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:44:57.34ID:mPhjdAPO
>>486
単純にそんなに食えて羨ましい
私30代でアイスのスーパーカップ1個食べ切れない時あるわ
胃腸が強いと長生きっていうし
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:54:23.58ID:T4NWKKf3
お嬢様の相手も余裕ある人達ばかりだろうし本人も金に困ってないから外見を重視する余裕があるんだろな
多分本当に顔だけの人達と関わってないからこそ言えるんだろう
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:58:02.34ID:qOHgaovS
先払の吉野家で
いかにもシングルマザーって感じの女が
4〜5歳ぐらいの娘を連れて来ていた
これだけでもあり得なく 凄い哀れに思うのに
牛丼一杯だけ頼んで
「取り皿もつけてください」とか言って
一杯の牛丼を小分けして食べていたwww
牛丼一杯だけwww

これだけでもツッコミどころ満載なのに
食い終わった後
哀れシングルマザー「ごちそうさま」可哀想娘「ごちそうさま」
声揃え言っていたwww

だけど店員無駄口していて聞こえなかったらしく
それをシカトされたと認識シングルマザー
「ごちそうさま言ってんのにシカトかよあんたらは!」
とキレ出す始末www
すると
店員「あ、すみません ありがとうございました(-_-;)」
慌てる様子で言ってるしw

ありがとうございました言ってもらいたくてごちそうさまwww
しかも吉野家 www
牛丼一杯小分けwww

これは娘は将来グレるなw
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:15:16.86ID:faBu0x3j
ツッコミどころはそこじゃないだろ…

・先払い制なのにごちそうさま
・吉野家の底辺店員ごときでごちそうさま
・極め付きは今の時期にデカイ声でごちそうさま

黙食もそうだが
ごちそうさまと声に出すのもマナー違反
黙って素早く食べ、食べ終わったら黙って素早く帰るのがルール。
普通の社会人ならそれをきっちり守ってるが
たまに底辺丸出しのコジキみたいな容姿の輩どもが
いつまでもだらだら居座り
帰る時にはデカイ声でごちそうさま言ってるんだよな…
周りの客も店員もかなり不快になってるのに気づかないんだよな…
救いようないバカだから
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:37:44.60ID:zsyqRB4r
てか、こっちは金払ってる客なのにごちそうさまとか頭悪い アホ
ごちそうさまというのは友人や先輩に奢ってもらった時にその人に言うべき言葉
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:44:48.23ID:vSmcYNB+
コロナで発散方法が無いから相当みんな精神やられてんのだな。
変なやつが次から次へとやって来る。
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:48:02.53ID:7NtiA02/
>>492
周りのイケメンは大体性格が良かったけどな
話上手も口下手もいたけど会話は成立するし
口下手でも聞き上手だから気にならないしブス差別とかもしていなかった
不細工でコミュ力のある人は確かにモテる、そして浮気している率も高かった(勿論真面目な人もいると思う)
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:52:53.03ID:/eUVdkX9
年収低い貧乏人ほど「ごちそうさま」言いたがるよな
店員と少しでもコミュニケーション取りたいのか、人情に飢えてるかは知らんが
気色悪い 気持ち悪い
迷惑がられ あいつうぜーと思われてるってことに気づかない
特に今の時期はね

マナーや礼儀を守ることは、確かに社会人としての必須条件のひとつ
だが、しっかりと「礼節」をわきまえる必要がある
貧乏人はごちそうさまというのは礼儀正しく
それを言うのは当たり前
人情コミュニケーションと思い勝ちだがそうじゃないんだよね
それがわからないからキモがられ、バカにされてることにも気づかない負け組なんだろうが
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:12:30.05ID:qc9IDzpF
>>489は糖尿病?
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:34:03.56ID:uOHaaD4A
同意で、確かにごちそうさま言ってるやつは
底辺リーマンや低所得家族 貧乏老人みたいなゴミが言っていて頭悪いと思うしうぜーと思うが
こんな定番ネタのどこが衝撃的なんだか
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:01:00.32ID:MkFRaROB
フェイスブックで、自分の母親が亡くなったと報告し、さらに病院のベッドに横たわる遺体の画像をアップしてる奴がいた。
ちょっと信じ難い。
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:29:05.05ID:7GmQ/gdQ
最初に入った会社がひどいセクハラ体質の会社だったので転職した
(そのセクハラのことで何年か前にこのスレにも書き込みさせてもらったこともある)
私が転職して一年経たないうちに、当時の部長から「久しぶりに飲み会したいな」とタメ口の電話がかかってきたこともある
それくらいほんと常識のない会社だったし辞めて正解だったと思っている
私の他にも何人か転職したけど、他の転職者も含めて当時の同期の女子でたまに集まるくらい仲が良かった
去年、コロナの感染者数が少し落ち着いていた頃に当時の同期に誘われて飲み会することになっていた
幹事の元同期から「そのままお店に入ってきて」と連絡があって、入ると当時の同期数人の他に、当時の部長や課長や役員など男性も何故かいた
後でわかったけどこの集まりは当時の部長達が私達転職者を飲み会に呼ぶための計画で、私は元同期に嘘をつかれた形だった
私や他の転職した元同期を呼びたいからってそこまでするかぁ〜…と、怒る気力もないくらいうんざり
私は元部長の前に座らされて、元部長の隣には元同期が座って、空いてもないグラスにビール注いだり全力で愛想を振りまいていた
元部長から「うちの会社に戻っておいで、安泰だよ」とか「俺あれから○○してさあ(自慢)」とかの話を散々された
飲み会の後で元同期と通話したら、部長から絶対に私達も呼べと強く言われて断われなかったと、平謝りされながら聞かされた
私も元々元同期と同じ空間にいたから、女が部長からの指示にできませんなんて言えないのもむちゃくちゃ分かる
でも元同期が元部長の隣で楽しそうに愛想振りまくっていたのも事実だし、元部長達に私達を売ったのも事実で同情ができない
転職したから言えることかもしれないけど、元同期達には早く転職してほしい
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:49:13.95ID:HGse1W38
衝撃的な出来事

看護学校でのはなし。
同じクラスにメッチャ美人がいた。

他の学年の生徒が見物に来てた。
マンガみたいなことがあるんだと
ホエ〜って思った。

ちなみにこどおじな自分との接点はほぼ無かった。
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:14:57.64ID:jGAq7fND
>>373
亀レスだけど
俺が20歳(学年齢で言うと21歳だが、誕生日前で20歳)で新人社員の時
あだ名が「主任」だったからなぁ
皆には老けて見えていたんだなぁ と衝撃

当時のエピソードとして
・新入社員の集合研修で、少し遅れて部屋へ入ったら
 講師が来たのかと皆が緊張した

・客先訪問時、先輩社員が新人で俺が教育係と思われた

・同期が客先で仕事中、そこへ荷物を持って行ったら
 「先輩をパシリに使うなんて」と同期が客にからかわれた
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:58:33.52ID:tGj8VXfW
たった今の事なんだけど実家から親父が倒れたって連絡が来た

俺、花粉症で今の季節はあまり外に出たくなかったんだけど
そうも言ってられないんで電車に乗ったんですよ電車に

このご時世でも結構みんな出歩いてんのな
酔っ払いに絡まれた女を助けてお礼言われんの期待してたけど
マスクばっかで可愛いかどうかわっかんねーし

で、くしゃみが止まらんねーんだよ、これが
したっけばババアがこっちをばい菌でも見る目で見るんだわさ
他の乗客も同じような視線

俺「心配しなくてもCOVID-19に感染した訳じゃあないんで大丈夫ですよ、お婆さん。」
婆「ひぃ〜〜〜〜〜っ」
とか言って逃げ出し…続きを読む
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:10:58.92ID:n0NZ+m/X
>>510
去年インスタの検索のところのおすすめ画像一覧のところ見てたら病気で亡くなった子供の遺体の画像載せてるやつが出てきたの思い出した
「遺体」なんて検索してないから完全に不意打ちで、おすすめしてこないでよと思った
親も全世界発信で載せるなよと
遺体をネットに載せる人は悲しみの方向がおかしいわ
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:12:21.88ID:e+ERpcbu
>>511
何か、文章は下手じゃないけどわかりにくい文章だね。
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:44:31.37ID:16B29mZX
口の中にできものができて、何の気なしに歯医者に行ったらそのまま生検されたこと
歯医者でもそこまでするのか…と普通に驚いた
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:45:01.31ID:hxLr4Wm3
続き

婆「この人コロナ感染者だよー!!みんな逃げて感染拡大するよ!!」
普段温厚な俺もこれにはさすがにぶちギレたね
俺「いい加減にしろ!!クソババア!話をちゃんと聞け!今俺は花粉症なんじゃボケ!(ハクションブアクション)」
すると婆話を聞かず隣の車両に慌てて逃げて行った

それと同時ぐらいだったかな
いきなり何故かまわりの奴らが怒りだす
「花粉症って? 花粉症だろうとマスクしろや!」
「何逆ギレしてんだよテメー!」
「おまえ頭絶対悪いだろ!?咳エチケット知らんのか?つうかマスクしとけ!」
と俺を叩きだす
1人じゃあ何も言えないようなもやしも調子に乗ってるしでイライラした
つうか呆れたね

なんやかんやでちょうど次の駅についたから
「コロナ脳うぜーんだよ!」
と怒鳴ってドアパンして降りたわ

コロナキチガイどものおかげでタクシー乗ることになった
次の電車待っても良かったが
またキチガイに因縁つけられたり絡まれたらごめんだからな

コロナキチガイマジでうぜーわ
金余計にかかっただろ
弁償しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況