X



最近知ってびっくりしたこと291
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:20:25.43ID:rxPIE61y
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
 → 例: 逮捕された関西弁のタレントがホンマは青森出身やった、等)
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ
・非難、中傷目的で規則や道徳を持ち出してしつこく絡む(正義マン、道徳警察はお帰り下さい)
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ:
最近知ってびっくりしたこと290
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1607300610/
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:15:49.38ID:iiExG8+h
>>851結城あや
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:32:21.20ID:hmTnBas3
学歴至上主義者って漏れなく低レベルな大学な気がする
偏差値高い大学行ったらバケモノみたいな知能の奴が居るからな
そういう奴と接したら大卒が偉いだの学歴がどうのという考えは吹っ飛ぶ
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:05:17.71ID:hex6Z4vs
親戚のお姉ちゃんが風俗情報誌に載ってたことならあるけど。
もちろん切り抜いて保存してあります。
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:29:55.75ID:qTnJ51aY
>>847
35年なら孫だろ
もうひ孫も生まれてるかも
ジュリアナ東京復活のニュースに出てた女の子がボディコンスーツ着てて
「お母さんのですか?」って聞かれて「お婆ちゃんの若い時のです」って答えてた
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:44:55.84ID:qTnJ51aY
ことしの節分は2月2日なんだって
節分て移動するのか?
てことは端午の節句が5月4日とかもありえるのかな
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:49:11.07ID:SvtxRnm5
>>862
「立春の前日」が節分で、立春は天文学的な計算によるから
地球の公転周期と1年の年数の関係で毎年0.25日くらいの幅で差が出る
日本ではたいてい2月4日の中に納まるんだけど、微妙な誤差の関係で
ことしは2月3日になったので節分が2月2日になる
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:24:41.55ID:Oto7lbs8
ベタな話なんだが10年前最期にソープランドにいったんだけど、
さっきふとそのソープのホームページを見たんだが、
10年前に指名したソープ嬢が2歳だけ歳取って未だに在籍しててびっくりした。
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 02:01:18.52ID:GZNbemOY
>>865
行けよ。
指名しろよ。
いやあ久しぶり、10年ぶりかな。今も居るとしってまた会いたくなったよ。
10年経つのに相変わらず若いね。まだ2歳しか年とってないんだね。道理で若いわけだ。
……とかいうトークかませ
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 02:48:43.98ID:FiXEsd0N
>>819
荒川区っぽい風景だね。隅田川がぐいっと曲がっているところ(手前の橋は白髪橋?)
左側にある円筒形の建物は、今は無き東京スタジアムかな?
ただ、これを見下ろせる丘のような場所はないから、あくまでイメージなのかもしれない
0870869
垢版 |
2021/01/31(日) 02:52:19.54ID:FiXEsd0N
>>869
間違えた、白髭橋ね
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:56:36.35ID:qTnJ51aY
ピョン吉の地元が石神井ってのは
スタジオがそこにあったから地元の街並みを出しただけで
>>819は絶対石神井界隈でない
あんな川もないし鉄橋もない
住んでたから知ってる・・

というか地元民以外どうでもいいネタだね
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 06:50:16.75ID:ImLuxOkY
最近ってわけじゃないんだけど九州から上京して
小岩→両国→大島、東東京の下町しか住んでなくて職場も小企業のジモティしかいない
職場ばかりだったからたまに新宿とか世田谷のどこかとか行ったら
東京でも家並みとか街の造りとか言葉とかガラとか空気とか全然違うんだなと
実感したことがあったわ
下町はウチの田舎とぜんぜん変わらん
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:12:05.15ID:72F+WBlt
>>840
まとめサイトで同じような話見たことがある。それは娘さんだったが。
PornHubに[Japanese Vintage]っていう80年代のAV集めた再生リストがあるよ。たいてい流出ものだから、見える。
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:29:04.33ID:I/ii+nfm
卑弥呼
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:39:41.49ID:MKbhLead
>>712
「さび」は、それこそ「古くなって色が剥げたもの」といったことだよ
もちろん、古けりゃなんでもいいってわけじゃないけれど
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:49:41.82ID:5che6B5E
>>832
最初の人類は白人と黄色人の中間みたいな肌色だったらしいよ。
住む地域に適応して段々容姿や肌色の差が出てきたらしい。
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:02:54.81ID:5che6B5E
>>862
ググってみたら2月2日の節分は124年ぶり
(1897年・明治30年以来)だって。
ちなみに37年前の1984年は2月4日が節分だったけど
全然記憶にないw

ところで、次に節分の日付がズレるのは今度は何十年後だろう?
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:15:57.53ID:SvtxRnm5
>>881
これから2057年まで、4年周期で2月の2日・3日・3日・3日を繰り返すことが予測されている
その後は2日の年が4年に2回の周期、3回の周期の時期があって、
2100年にほぼ毎年2月3日に戻る

なんでこうなるか、っていうと、要するに毎年ほぼ0.25日ずつ後ろにずれていく、というのが
うるう年があると1日引き戻される、というサイクルによる。
なおかつ、正確に0.25日ではないことによる誤差があるから、数十年ごとに日付をまたいでズレてしまう
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:42:36.22ID:5che6B5E
>>883
ありがとう!数十年後どころか今後は2月2日の節分がそんなに増えるのか!
元に戻るのが2100年なんてその頃にはとっくに自分はあの世だわw
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:44:23.49ID:slSTCTxm
>>870
違う、白髭橋だわ
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:36:54.26ID:ewTbq2dP
>>889
結構長文の日記を書いています。
やっぱりPCも買い替えた方がいいですね。
まだ使えているのが奇跡という感じです。
一応会社で少しだけ10を触ったことがあるので頑張ってみます。
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:05:20.45ID:Nz3WIyVQ
昔、結婚を考えてた彼女にも、優しさというより人間らしさに欠けるって言われて別れたけど
嫁さんも結婚する鴇にウチの母親に人間として大事な部分が欠落してるけどよろしく
って言われてたって聞かされた事。
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:41:11.55ID:+vR0Nxgm
元フジテレビアナの菊間千乃が弁護士に転職してた事
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:20:52.13ID:dIxf20+g
>>898
生放送でマンションの5階から地面まで落下した人
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:44:35.78ID:QEmW1dmt
あるある大辞典とオリローの人のイメージ
0902 【凶】
垢版 |
2021/02/01(月) 02:22:22.16ID:H5VzNMKx
>>566
>>568
CO2なんて大気中に占める割合なんて人類誕生してからは0.1%もないのにどうして温暖化の原因といえようか
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:43:10.05ID:Gvq5mu2K
大学の時の部活の先輩に自転車盗んで乗ってて、警察に職質されて焦って警官殴り倒して、公務執行妨害で捕まって大学辞めた人がいる。

そいつが大学入り直したのかなんなのか地元で小学校の教師になってることを知った。

更生したのかもしれないし罪を償ったならいいだろうと思う反面、なれるん?と少しびっくりした。
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:14:50.45ID:KUYpM5WX
前科があったって教員程度なれるだろ
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:30:34.42ID:FmH5eM9V
中国で日本車が近年健闘してるそうだね。中国というとドイツ車ばかり話題になっていたけど、
今頃日本車が売れ出すというのは意外。とくにハイブリット現地生産版と日本産輸入車も
共に売れてるとか。今頃性能が認められたかな? 中国では日本車は高級のイメージなんだと。
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 11:07:12.40ID:jlyuyg++
中国の高級車が日本上陸するのにびっくり
0912 【大吉】
垢版 |
2021/02/01(月) 12:13:13.33ID:H5VzNMKx
Googleマップ日本の中心は伊那
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:44:06.65ID:ygyUf2mP
大分県が「新しいおおいた」の名の元に緊急事態宣言下にもかかわらず
指原を使って大々的にCM流して観光アピールしてる事
大分にコロナ持ち込んで欲しいのかよ
それなら大分県人は絶対に他県ナンバー刈りなんかするなよ
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:01:23.41ID:VpZxgBvu
「テッペン」というピアノの腕を争う番組を見たが「アイドル」という職業の女性が数人出演してたが
どの人も「学校の教室の中でも中のやや上」というレベルであり「「これが今のアイドルなのか・・」と感じた。
アメリカの大学みたいな「入学は易しく卒業は厳しい」システムに変わったのかな?日本芸能界は。
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:04:02.80ID:pX11+SYR
スマホの顔認証がマスクしてたら使えないこと、自分のスマホにはその機能ないから知らなかった
CMでも瞳フォーカスとかやってるし目だけでもいけるものだとばかり
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:09:55.75ID:rU221zBp
入試は類ごとの枠だけど、そのあと進振りがあって卒業するのは学部だからね
文三卒なんてありえないというネタだろ
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:27:08.94ID:QEmW1dmt
>>923
おしんの河村さん
NHKの群像ドラマで斎藤ともこだっけ?
車椅子の女の子を斎藤洋介たちが外へ連れ出すの
楽しく遊んでたんだけど、オシッコ我慢できない病気で漏らしちゃって
その後どうなったか覚えてないけど、不条理ドラマみたいだった
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:13:47.02ID:plCQu7D8
気象予報士の森田芳光が映画監督もやっていること
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:40:08.83ID:V7DXbEG8
そうか、理2から理3行けるのはごくわずかで残ったのは農学部とか地学とかどうでもいいのしかないからな
鶴見大学歯学部卒、偏差値35の方がよっぽど使えるよ
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:40:40.07ID:rU221zBp
>>925
この状況で再選はないやろ
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:52:13.18ID:bcKNrKzh
>>926
スーちゃんに結婚申し込む人だったかな
この人決して演技がうまいわけではないのによく俳優として活躍できたよな
たしかに個性はあったが、、、
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:10:22.06ID:VJ3HzmvA
いつごろからか標準搭載になったiPhoneの翻訳アプリがすげえ
ちょっとした海外旅行くらいならもう外国語勉強する必要ないな
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:23:59.08ID:V7DXbEG8
Google翻訳だけで大概どこでもいけるよ
2年前に行ったマダガスカル語がなくて使えなかったけど
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:32:12.43ID:Iwm1jsHP
平成生まれだけど何でか知ってたわそのドラマ
高校のときに見た気がする
初っぱながジュディーオングの歌だったやつだよね
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:45:36.73ID:eg61JHsU
さっき突然「ぺえ」ってオネエタレント最近見ないなと思ってツイッター見たら
結構太っていたのでびっくりした
もともと別に痩せてるタイプでもないけど、今は化粧した顔は上沼恵美子っぽくなっていた
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 02:44:00.27ID:YksmO/I5
昔の学説では人種の分化は、ネクロイド→モンゴロイド→コーカロイド
って事になっていたのだが
いまは変わったのだな
ネクロイドの一派がコーカロイドのようになっている
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 05:46:51.31ID:TpTc8NKx
ファミリーマートのファミチキが2006年発売だという事
意外にも歴史が浅いんだなと(発売してから15年も経ってるけど)
でもなんかもっと以前から発売してるイメージがあったから
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 08:51:33.35ID:7/SXbPSX
また韓国の議会で日本から拠出した金で、釜山から日本への海底トンネル事業を起こそうと言い出したよ。
雇用を生むし、費用は日本よりはるかに少なく済むと議会に提案してきた。
こういう話はまず日本に打診してから提案するものではないのか?
日本には何をしても言ってもいいと思ってる。ぜったいに認めないけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況