X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part438
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:20:09.21ID:thmrkm9y
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604470082/
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:14:01.70ID:8Tqd/Ojb
>>794
裕福とは思ってないけど、平均年収くらいになると一人暮らしだと楽だし、自由が増えることに気づいた
これで女性と恋愛するとか時間もったいないし、そこまでもうセックスも別にしたくないし
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:20:24.36ID:6ZzTTktl
煽りすぎじゃね?
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:22:22.29ID:ssfpMZty
>>795
それ20代女子とかいつまでも妄言吐いてる50代になるパティーン
出来るうちに結婚だけはしといた方がいいタイプだねお前
翌日離婚したとしても、バツイチの方がまた格好がつく系
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:43:14.31ID:wi72+FYz
>>792
自意識過剰すぎる
晩婚のご時世で29で独身=変人なんて思う奴はいないし、いない奴のことでイライラするのも謎
年収400万ごときで狙う女もいないし、いない奴のことで怖くなるのも謎
コピペ狙い?
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:10:55.66ID:sUmCfSWJ
>>803
すべて同意
女側だけど29独身男なんて普通だし年収400万なんてざらだしそんな人わざわざ狙わない。総じて自意識過剰だなと思う

自分は需要はあるけど女なんて相手にするつもりないですよって妄想だけで実際は誰にも見向きもされてないんだろうなぁ
女の上に立ちたいのに実際はそうじゃないんだろうなぁ
って思っちゃった。
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:35:54.61ID:NCkP3Fxr
自分がされたら怒るくせに他人に迷惑かける分にはお構いなしっていう友達腹立つ
ワガママのお嬢様だけどケチで他人が散財して損すると喜ぶ性格してて免罪符のように私性格悪いからって言うの聞いていい加減怒りマックス
何でこんなのと付き合ってたんだろ
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 05:33:00.08ID:wQTHNItx
愚痴
良い事があったり遊びに出掛けてもそれを言えない風潮が嫌だ

別に自分から言いたいわけではないが、近況を訊かれたりその日の行動を根掘り葉掘りされて言わないのもおかしいシーンで
仕方なく話すと結局不愉快そうにされて酷い場合は別の方法で回り回って仕返し?される

プライベートでもそう職場でもそう
男女の性も関係ない
極力大人しく引っ込んで何なら不幸そうにみせてるのが一番ことが上手くいく
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 05:42:17.86ID:Bfo2PcV9
>>803
30手前で年収400万円以上あるって書いてあるから
それなりの企業で働いてるんじゃないの?
それなら将来の事も見据えて近付いてくる女ならいそうだけどな
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 06:10:13.10ID:TulOxYML
年収400万くらいなら一人で暮らしたほうが絶対に楽だと思うわw
女なんて自分の都合でいつまで働くか分からないし不安要素しかない
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 06:30:04.32ID:d5NvEEg5
50くらいになって結婚してもいいかなとか子供だけ欲しいとか言い始めて
マッチアプリで18歳〜20前半位のばっか探してそう
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:32:08.53ID:7xqcjvLM
共産党の勧誘がしつこい。

知り合いの共産党員に社交辞令で共産党を褒めたら
入党しろと言われて何度断ってもわかってくれない。

共産党の主張に100パー賛同してるわけではないし他党のほうがいいと思う点も多い
→だったらなお入るべき、入って中から変えよう

共産党以外に投票することもあるし投票先はその都度自分で決めたい
→しばらく黙りこくる→ケロッとして何事もなかったかのように勧誘再開

今ではテレビに共産党議員が映るだけで吐き気を催すほどノイローゼ気味。
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:04:47.11ID:4P5XQ2kh
かなりの科学技術活用しなければ、普通男いないと子どもは産まれないなんだから
男手を前提にした話は何もおかしくないぞ
女憎しでめちゃくちゃなこと言ってることに気づいたほうがいい
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:36:14.54ID:pnrA9HSZ
女も別に子供産むつもりもない人もいるだろ
多様な社会、結婚しないのって言葉自体ハラスメント認定されるんだから
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:19:44.32ID:pnrA9HSZ
すまん何の話がここまで飛躍してるんだ?
>>792がまだ話題になってんの?
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:45:02.74ID:pnrA9HSZ
結婚しないの?って問いがハラスメントで終わりじゃね
本人の結婚するしない、それに伴う理由は自由
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:55:18.26ID:pnrA9HSZ
>>739
疑問に思ってたんだけど超短小かつ早漏とかでも嫌にならんのかな?セックス好きじゃなきゃむしろそっちの方が歓迎とか
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:50:04.00ID:bENLEPlb
抱きしめあったりキスしたり撫でたり触ったり舐めたり相手の反応だったり
挿入よりもそっちを重視する人なら
短小早漏でも気にならないんのでないの
気にならんだけで満足してるかどうかは別だから調子こいてるとある日でかちんに寝取られるかもしれんけど

自身の経験でいうと
デカチン遅漏は苦痛でしかない
勃起時にお腹側から計測して23〜25cm、いちばん太いとこがスチール缶の缶コーヒーくらいの人と付き合っていたけど
どれだけま〇この準備しても時間かけて入れても痛いもんは痛いので挿入は極力避けていた
いざ覚悟をきめて挿入しても遅漏なので2時間くらい普通にいかないし勃起も続く
途中から乾いてきて痛いし突かれてる奥も痛くなってくる
彼氏はちんちんに血をとられて立ち眩みする…とか言って毎回途中で終わり

彼氏曰く変わったオ〇ニーしててその限定的な状態じゃないと射精に至らないとの事で
めちゃめちゃ説得して見せてもらったら
催眠音声?聞きながら乳首触ってお尻にローター当てて足ピンしてオナホで亀頭グチャグチャにいじって
終始女の子みたいに喘ぎながらじゃないとといけないとかいうハードルの高さだった
幸いにM気味だったのでお尻開発して挿入なしでいける感じにした後別れた
元気でやってるといいな…
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:42:01.88ID:BauA+XMv
>>824
でかくて遅い方が気持ち良くて、小さくて早い方が気持ちよくない、
というのがそもそもアダルト業界の洗脳だと思いますよ
どれほど大きくて立派なものをお持ちでも、
ヘタクソだったら快感のかけらも得られません

あと、
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:36:49.68ID:pnrA9HSZ
なるほどねぇ、女性も大変ですなぁ
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:29:16.42ID:NwEsTI31
流れをぶった切って
今時自立してるもん同士結婚するのが良いこととされてるけど、自立してるなら一緒にいる意味ないんだよなぁ
正直経済的に楽させてもらえそうだから条件の良くない相手でも時間や労力を使い、相手の好みのタイプにコミットしてきたのに…
胡座をかくことなく向き合って、メロメロにしてきたと思う。
家事育児、夫婦関係をしっかりやってくれるなら専業主婦していいし、ある程度自由にするお金も約束してくれた。
だけどお金の部分の雲行きが怪しくなり、言い様のない面倒くささに襲われてる。
お金っていう実利がないなら、なんでそこまでして相手のこと立てなきゃいけないのか…
フルタイムで働くなら疲れてるから、普段は一人にしてほしい。
家事も好きなように済ませたいし、好きな時間に好きな人と出かけたい。
まあ子どもは1人じゃつくれないけどさ、共働きで家事育児分担なら自分と同じくらいの条件の人と付き合いたい。
こういう話をすると「金目当てなのか」と理解されないけど、愛だけで夫婦二人三脚やってけると思うほうがお花畑じゃね?
お金もらえないのに会社員やらないのと同じで。
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:07:01.66ID:rEdmKWXT
結婚しなくても、お金を稼いで仲間を作れば誰もが幸せになれるのが今の時代なのに

お金の損得や、世間体や、子ども欲しさ、親のため、家族のために結婚考え始めて、うまく条件に合う人を探して、人生をランクアップさせる為に結婚して、幸せになる事ってあるのだろうか

ワイは成人してから1人で金・物・時間に余裕がある楽しい生活を築いて満足してたけど、同じような生活してた人と恋して、ただ一緒に居たくて結婚した

今の伴侶となら、今までも大変な事は沢山あったが、今後もし子どもが出来なくても、どちらかに病が訪れても、仕事を失っても心穏やかに前向きに支え合えると思っている(お互い職業的に、仕事を失うような事はないと思うが)

条件で選ぶ結婚するくらいならいつもどこかに不満を抱えるだろうから、そういう人に出会わない内は独身の方が楽しいんじゃないか
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:13:35.66ID:Nvxbll4F
今日の朝ゴミ捨てに行った時突然鳥のフンが落ちて来てやられた
幸い直撃では無かったがズボンは汚れた もう優しい目で野鳥を見れないわ
スズメだったかは分からないがカラスでは無かった
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:49:10.30ID:n/6Z7fYA
寄っかかる前提の結婚ならしない方が楽だよ ご機嫌伺い続ける生涯虚しくない?自立してる者同士 一緒に居るメリットが精神的にあるから結婚するんだよ
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:58:11.56ID:NwEsTI31
ID変わったかもしれん>>833だが
>>834はいい結婚したんだなぁ
すごく理想的だけど、あれもこれもいっぺんにはできない、仕事も面白くない自分には遥か遠いお
仕事面白くないというか、打ち込んで楽しもうとしたら家庭が顧みれなくなる
ほんとにお互いが自立してるバランスが崩れて、年単位とかで立ち直らなくて、お互い余裕なくなって一体感なくなってきても同じこと言えるなら凄い
まあちょっとやそっとで倒れないくらいになってから結婚しろやってことなんでしょうね
それでも自分は需要と供給が一致してれば条件ありきで結婚してもええやんと思う派だけど(愛がないわけじゃない)!
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:07:21.14ID:NwEsTI31
連投すまん
>>839
ご機嫌伺いっていうか、相手の需要に合わせるのが苦じゃないんだと思う
そうすることで相手もさらに自分のこと好きになってくれるのが面白い
まあリスク管理として自分が自立しといたほうがいいってのはわかる
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:52:43.78ID:dDYqf63S
昔痴漢した時に仲間呼ばれて沢山のメスに囲まれて警察呼ばれた
あれからトラウマになってAKBとか大勢出て来るのが鬱になる
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 08:06:37.04ID:TlXUAORG
昔痴漢した時に仲間呼ばれて沢山のメスに囲まれて警察呼ばれた
あれからトラウマになってAKBとか大勢出て来るのが鬱になる
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 08:55:02.09ID:OeQI6NzM
喉の調子が悪くて病院に行って1週間分の薬をもらった
今日で4日目
処方通りに薬を飲んてるけど治るどころか悪化してきた
まだ3日分の薬が残ってるんだけど使い切る前にもう一度病院行ってもいいもんなのかな?
寝られないくらい咳が出るから早めに治したいんだよなあ
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:08:53.87ID:ntrPelVM
同じく
すぐに病院行くべき
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:14:11.67ID:OeQI6NzM
>>849-851
ありがとう
かかりつけの病院だから電話したらすぐ来ていいって言われた
仕事抜けて行ってくる
発熱はしてないけど消毒とか気をつける
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:22:40.57ID:kZPhBwe8
愚痴です。
付き合って1年、駆け引きしてくる彼氏に疲れちゃった。毎週末に私の家に泊まりにきています。先日、彼から週末遊ぶお誘いがなかったので、予定があるのかと思い、週明けてからまた遊ぼうと誘ったら「遊びたいのはやまやま。でもやることあるから…ゴニョゴニョ」と言われ、まあやることあるならとスルー。また後日、いつなら遊べる?会えないから寂しいよと伝えると、「寂しいとか嬉しい。やることなんてないよ。駆け引きのつもりだった」と。
そうなんだ、また遊ぼうと言ったけどそこから何も音沙汰無し。また寂しいって言わせたいのかなーと思って鬱陶しくなってしまったわ。
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:09:11.34ID:9hYeTACl
>>853
めちゃ鬱陶しいな!
駆け引き()するより素直に遊ぼう!会いたい!って言ってくれた方が両者楽しく過ごせるのに

あなたの予想どおり寂しいって言わせたいんだろうなと思う。
彼はやられる側の時間や気力を奪ってる自覚がないガキなんだろうね…
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:18:13.15ID:N524LQHp
察してちゃんの女は苦手だが、男がやるともっとキモいな!
そんなの恋の駆け引きじゃない、ただの構ってちゃん
捨てていいよ
0860853
垢版 |
2021/02/12(金) 12:43:05.00ID:kZPhBwe8
皆さん、色々ありがとうございます。
幼稚な試し行為、という言葉がグサリと刺さりました。これが26歳の男性がすることではないですよね…。一度、こういうことされると嫌な気持ちになることをきちんと伝えてみようと思います。それでも分かってくれなければその時はその時かなー。
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 07:48:25.35ID:jM1VBJqJ
お前ら誰かにイラッとした時の対処法ってどうしてるの?
嫁や旦那、彼氏彼女、家族、友人etc・・・相手が余計な一言言ってきたり塩対応されたとき。
正直嫌だと伝えて「ごめん」なら一秒後には水に流せるのよ。
基本他人にも自分にも甘いから。
でも「そんなこと気にする方がどうかしてる」みたいなこっちを攻撃するほうに持ってこられると収めようがなくなるというか。
そうなったらもう喧嘩になってしまうんだが、そういう自分が嫌になる。
日頃から怒ることに罪悪感あるし、ワーワー怒ってる自分にも疲れる。
もう何年もどうしたらいいかわからなくて、他人と関わるのが億劫になってきてる。
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:25:35.32ID:MZWnxq/t
基本的には距離をとるし切れるなら関係を切るな
家族とはそれでやってらんなくなったから家出たし
友人なら会わなくなるし恋人なら別れるだろう
嫁や旦那なら程度によるというか今までどうだったかにもよるだろうな
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:42:43.69ID:ldg6fOdg
>>866
イラっとする人とわざわざ付き合う事もないし過度に他人に期待するのをやめる
理解しいもらいたいとかこう言って貰いたいとかあるんじゃない?
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:15:16.74ID:X8DYegxr
>>866
>・相手が余計な一言言ってきたり塩対応されたとき。
つまりオレサマのご機嫌を常にとれってこと?

すっごい金持ちにでもなるしかないんじゃない
どう見ても日頃からネチネチうるさそうだし、周りもうんざりしてるだけでは
誰にも相手されなくなる前に我が身を振り返ったほうがいいよ
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 14:03:28.34ID:1ywvPSTH
>>866
870の言うことにもっともだわ

怒りが何故湧くのだろう?と考えていくと、他人に期待をしすぎているから
自分の思いを拒まれることに対して怒りが湧いているのだと気付く
つまり考えようによっては自分が我がままなのでは?と至る

他人に期待をしなければ翻弄されることもない
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:25:41.22ID:Gu3tvf/+
>>866
相手に求めてるものが何なのか
攻撃されるようになる前の段階で、相手に求めている態度が他の人からしたら求めすぎなのかもよ
そしてそれを与えてもらえないから腹が立つ
ワーワー怒るのも喧嘩するのも、確かに近しい関係だからってのもあるだろうけどそこまで「他人にも自分にも甘い」ようには思えない
相手に求めるものが大きくてそれが無いと怒るってのは、あまり甘くないよ
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:54:02.72ID:7lo5kfRP
人にモノを貸したくないってケチですか?
職場で、経費申請とか物資購入申請は部署ごとに行うのですが、
うちの部署のお局様は
ファイルが欲しい→使わないやつ資材庫にあったよ(何十年も前に使ってたやつの中身捨てたやつ)
カッター・ペン・シャー芯→100均で買ってきたよ(お局様が買ってきてくれる)
プリンター→他の部署が新しいの入れたから古いの貰ってこよう
棚が欲しい→ごみ捨て場から段ボール貰ってこよう
って感じで、他部署が何を購入しても、よそはよそ!うちはうち!って申請しません。
私はもう面倒臭いので自分で使いたいものは自分で買ってきた好きなものを使ってます。
なので、自分のデスクやポケットには使いやすいメーカー品、
部署で自由に使うところにはボロボロなものや使い古しが置かれてる状態です。
それについてお局様は何も言いません。こんなのあるの?便利ねーって感じです。
ですが、周りが「貸してー」とやってきます。
これが嫌で仕方ありません。
片輪取れたボロボロの台車だとしんどいから自分でコンパクトなカート買ってきたり、
何度止めてもすぐ外れるクリップが嫌で、自分の処理する時だけ便利なの付けてたり、
どうやっても手が汚れる昭和な検収印を触りたくなくて、自分でシャチハタ作ったり、
自分で厳選して、本当なら会社が買ってくれるはずだけど、私がこだわったから自分で買うと割り切ったものです。
『これは私の!!貸すの嫌だ!!』って気持ちが強いんですが…。
私が使ってる時に横取りするわけではなくて、ちょっと貸して〜な感じです。
元々シェアするのが苦手なのもあります。
カドの立たない断り方、もしくは気持ちよく貸せる私の心の持ちようなどアドバイス頂ければと思います。
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:05:11.28ID:1ywvPSTH
「私物なので」(ニッコリ)は?
理解したがらずに貸して貸して言う輩には繰り返して「私物なので」のエンドレス
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:10:04.33ID:X8DYegxr
>>875
>カドの立たない断り方、もしくは気持ちよく貸せる私の心の持ちよう
あるわけないじゃん
何を言われようと断ればいいんだよ
職場のやつらはお局と戦うのが嫌で875にたかってんだし
弱い姿勢見せたら、その後は自腹で買った物=部署の共有物になるだけ

>人にモノを貸したくないってケチですか?
この姿勢がつけこまれる理由だと思うけどね
本音じゃケチなんてかけらも思ってないでしょw
だったら堂々と態度に出せばいいんだよ
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:47:27.62ID:7lo5kfRP
>>876-880
まとめて失礼します。
あまりにも当然に「いいのあるじゃん!貸して!」「これ借りればいいね!」「ありがとう!」って言われるので
私の心が狭いんだ…でも貸したくないんだ…とモヤモヤしていました。
断ってもいいと言ってくださる方が多くて安心しました。
これからは少しずつでも断って行こうと思います。
ありがとうございました。
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:21:05.25ID:jM1VBJqJ
亀だが>>866を書いた者や
みんなキッツイなぁ・・・
お前ら他人に煽られてイラッとくることないんか?
ネットのレスバじゃなくてリアルでやで。
基本的に期待しないようにとはもちろんしてるよ。
それでも不機嫌とか嫉妬とかマウントとか、自分の問題だよねってことをこっちにぶつけてくる物言いしてくる奴っていない?
そんな言い方せんでもとか、その一言いるか?みたいなの。
まあ百歩譲ってシカトすればいいんだけどさ、そういう奴に限って自分は労わってもらおうとしてくるからそのダブスタが腹立つんだよ。
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:26:48.36ID:ldg6fOdg
>>882
なんで百歩譲ってシカト?
そんな奴さっさと疎遠にすりゃいい
他に友達いるしそんな性格悪い奴とイライラしてまで付き合う理由ある?
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:04:39.34ID:OiwHY949
>>882
そもそもお前が会話をしていない
意識していないだろうが、要約すれば「俺様を接待しろ」なんだよ
お前以上に、周囲はお前にうんざりしているだろうよ
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:40:57.60ID:Gu3tvf/+
>>882
んーなんだろう
付き合う相手を変えるってのはありだよ
家族は難しいにしても友達は選べる
そんなに怒ってしまうほどの低レベルな相手ならもっと良い人と友達付き合いした方がいいかも
具体的な例がないからわからないが、ワーワー怒るってあまりしないなってのが個人的な感想
勿論怒ることはあっても納められないほどの怒りもない
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:14:47.32ID:ezoXSkgk
>>882
相手を咎めることをわざわざ言ってどうしたい訳?
しょっちゅうそんな態度取ってくる人だからもう我慢の限界で直して欲しいとかなら「前から思ってたんだけど〜」、「気持ちはわかるけど〜」というような言い方をするか縁を切る
別に直して欲しい訳じゃなくてただムカついたから反射的に相手に「俺はムカついたぞー!」って言いたいだけならそのスタンスのままでいいと思うよ、クソガキみたいだけど
これは他人の場合で、家族の場合はもう相手のことをなんでも分かるので今は機嫌が悪いんだなとか忙しいんだなとか察してスルーする
レスバとリアルを混合してるのは自分じゃない?リアルは滅多なことが無いと相手に苦言を呈さないよ
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:25:21.15ID:otVq6sLt
>>882
三島由紀夫も似たようなことで悩んでたらしいけど、とりあえず「微笑む」訓練をしたらしいよ
イラっとくる返しをされたら取り敢えず微笑むようにすれば気がおさまる、って
ていうかもうその時点で相手と価値観ずれてんだから、会話するだけ無駄だよ
なんか著名な精神カウンセリングの先生も「価値観が合わない相手と無理して会話する必要ない」って言ってたし
私も微笑んで無視するようにしてるけど、割と効果あります
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:29:14.60ID:d0/0FSL5
>>891
お前ミシマユキオの信者か?
市ヶ谷駐屯地に特攻か?www

危険人物として通報しました
危険人物として通報済みです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況