スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問323
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:12:36.88ID:xQyG3oMA
まずは自分で検索する(調べればすぐ分かる質問が多いです)。
アンケートはアンケートスレで。
マルチポストはしない。
議論、雑談目的なら別のところで。
煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。

★次スレは>>970が立てましょう。★
★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★

【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/ (現在、URLが存在しないと出ます)
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/

・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換 で読みが出ます。

前スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問322
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597581082/
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:10:37.70ID:+NI4pbK+
餃子の中身(餡っていうのだと思う)だけを平たく伸ばして焼いた料理ってありますか?
昔、中部地方に出張したときにラーメン屋さんで食べた記憶があるんですが。
すごく旨かったけど、腹一杯まで食べるには何人前になるんだろうとも思った記憶があります。

今なら、糖質制限ブームもあってもっと有名になるはずなのに、と思っています。
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:00:57.04ID:jVJtOSZo
>>921
あの画像のあいつがチー牛食いそうなイメージが沸かないよな
白ごはんでお新香だけボリボリかじってそうなイメージ
0925899
垢版 |
2021/02/23(火) 17:49:22.18ID:psqdzdYr
遅くなりましたが、御意見ありがとうございました。
スマホは勧められてはいますが、必要かどうかとか、
いかに便利かは使ったことがないから実感としては分からないわけです。
(ただ、前に旅行した時にちょっと後悔しましたが)
使用中のガラケーがいよいよダメになってきたのでそろそろ検討します。
ありがとうございました。
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:56:44.36ID:g2OT6/Q7
使ってみてダメだと感じたら戻せばいいだけだろうに。
生活保護でもないのに何ケチってんだ?
生活そんなにカツカツなん?w
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:38:28.31ID:SErvasZV
>>925
もう遅いかもしれないが、スマホの故障の多くは落下
あの形は滑り落とすことを意図しているとしか思えない

ケースにストラップかリングを付けて、指に引っ掛けて、落ちないようにするのがいい
そうしている人は何故か少ないので、他人と違う行動を気にする人なら嫌かもしれないけど
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 06:34:42.32ID:OMwG72Cq
ムーバが無くなるとき、いろいろ特典付きでフォーマに移行できたんで
ガラケーが無くなるときもいいことがありそうだけどね
機械なんかヤフオクで買える
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:53:17.26ID:3xlj9cmt
男の人に聞きたい
混んでる時、女性にはぶつかっても良いやくらいの気持ちで、男性には極力触れないようにしようと思ってませんか?
電車で毎日観察してると男同士は絶対触れてないのに女には割とくっついてる人が多かったので、無意識なのか気になりました
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 06:00:53.31ID:XeqrnSbQ
>>937
同じこと
男がくっつくのではなく、女がくっついてくる
なのに何故か男がくっついてきたと思ってる

>>932で、ぶつかると書いたり、くっつくと書いたり統一がないから意図が伝わりにくいのに、まるで反省がないのが女
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:17:39.32ID:jlm4Twmd
息子が初めて習い事をしたいと言って見学に行ってきたのを親に話した
親から「あなたには何もお願いされたことがない」と言われた
そういえば私自身習い事って何もしたことない
部活も入ったことがない
思い返せば当時何かしたいと思ったことがなかった
今の趣味と言えば家族寝た後にYouTubeかAmazonプライムを目的もなくだらだら観るくらい
逆に弟は習い事めちゃくちゃしてた気がする
長続きするタイプじゃなかったから、それ見て金の無駄とは思ってた
私って何をしてここまで生きてきたんだろ…?
貧乏な家じゃなかったけどバイトを掛け持ちしてひたすら金稼いでたことしか覚えてない…
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:20:57.76ID:ZzMG9q9R
>>932
お互い衝突しないようにしている。
男は割と進行方向や次の行動が予測しやすいので、ぶつかることは少ない。
女は、不規則な動きをするし、注意散漫で周囲も見ていない、なんぼよけても向こうからぶつかってくる、進路をふさぐ。
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:47:57.39ID:XYerKqhN
宅急便でノーパソを送らなくてはいけないのですが、
丁度いい大きさのダンボールがホムセンで売られてなくて、
平べったいタイプがないんです。
そんな場合加工して送らなくてはいけないですよね?
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:12:27.17ID:lAXUycje
大昔にくっつかない加工のフライパン買ってすぐダメになったんでずっと買ってなかったんですが、去年試しに最低の安物買ったらすごくいいんで技術が進歩したんだなあと思いました。
最近ちょっとくっつきやすくなってきたんでそのうち買い替えるつもりですが、最低の安物を半年くらいで買い替えるのと「〜万回の耐久試験合格」とかの高いの買うのとではトータルでどっちが経済的なんでしょうか。
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:22:36.40ID:Zgqphckg
使い方次第でかなり持つ
・空焚きしない、油引いてから火をつける
・金属製のヘラを使わない100均にもあるシリコンヘラ
・熱々のまますぐに水に放り込まない
・料理いれっぱなしにしない
・研磨性のあるメラニンスポンジや研磨剤クレンザーなど使わない
これ守るだけで、劇的に長持ち
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:22:02.92ID:rNbslRUf
>>946
俺の体感では、高いのでもほとんど差を感じなかった
安物でも気をつけて使えば3年は持つから、どんどん買い換える方針でやってる

テフロン加工は「温度差」に弱いので、最初に暖める時に中火で少し時間を掛ける
油も食材も、フライパンが温まってから入れるんじゃなくて可能な限り最初から入れておく
差し水をする時、水じゃなくてお湯を入れる
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:06:40.55ID:5rgLeTQD
樹脂加工なしの鉄のフライパン(28cm 取っ手は木 当時たしか\7000くらいの安物)を
10年以上使ってる自炊派だけど
ダメになる気配とかぜんぜんないんだよね
テフロン加工やらマーブルコートとかのフッ素樹脂で下手に加工してるものより
長持ちしてるけど、使い方の問題だと思うなあw

このところ言われるようになったSDGsのこともあって
ポンポン買っては捨てるような大量生産、大量消費する生活スタイルってこれからどうなの?って
流れは悪い事じゃないと思う
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:38:38.55ID:lmZBVxuj
昔の2ちゃんねるには、その流れで「安いからと言って捨て続けるんですか?それなら高品質で長持ちするアムウェイのフライパンを買うべき」とかクソ宣伝を書き込む奴が居たw
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 02:26:54.60ID:oNH0eNN3
今度引っ越すマンションの郵便受けがダイヤル式なのですが
ぱっと見ダイヤルがどこにも無くて開けられませんでした
縦型の埋め込み式で投函口がズラッと並んでいるだけにしか見えません
どこにダイヤルがあるんでしょう?
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:17:30.79ID:oz0BK59u
>>952
せめて画像貼るとかさ
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:07:04.94ID:ymYe0sEs
>>951
アムウェイ懐かしすぎるw

>957
うちもそれだわ
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 00:29:37.45ID:m5HXFh4R
ちゃんと手入れしてる鉄フライパンって
表面になにか樹脂のコーティングがあるかのようにスベスベしてて
べったり焦げ付くなんてことないんだよね
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 04:30:39.26ID:geV/rMCz
>>959
酸化皮膜というやつですな
鉄のフライパンは手入れが大変で大事に育てなくてはいけないようだから
使いこなしている人には、ただただ尊敬の念を持つ
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 09:33:27.08ID:x4e1HACs
>>960
その手間が一切省けて鉄フライパンのメリットだけ享受できるのがリバーライトなんよ


そういやアムウェイは5chでもあんまり見かけなくなったな
例の手書きの勧誘フローチャートがネット上に出回ってからだろうか
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:02:29.80ID:+UgA59mx
保険会社ってどうやって成り立ってるんですかね?
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:09:50.47ID:eLH1TQaO
災害あったら保険料上げるしな
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:45:08.85ID:eLH1TQaO
へ〜!
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:11:21.59ID:ii014Ls3
>>973
漫才は決められた時間に合わせて
台本を考える、練習、修正をする等の手間がかかる
ついでに言うとコントはそれに加えてセットや衣装の手間、お金がかかる場合がある

トークならダラダラ1時間でも2時間でもアドリブで喋れる
「じゃあ今回のテーマはこれで」みたいにゆるーいお題でも出したりゲストも用意しておけば更に喋りやすい

つまり漫才やコントをやるよりロケやスタジオでトークをやるほうがずっとコストパフォーマンスが良い
もちろん向き不向き、例外はあるけど売れた芸人が自然と「芸」をやらなくなるのはだいたいこの理由
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:30:45.56ID:FSlS3g8E
>>974
ダウンタウンは台本作らないので有名だよ
アドリブ芸が基本で打ち合わせも練習もほぼしない
ネタは松本が作って、口頭で浜ちゃんに流れだけ説明して後は全部ぶっつけ本番

今の芸人が司会やってトークやってー、という番組もダウンタウンから始まった
ダウンタウンも初期の番組ではコントやゲームをやる形式の番組だった
それをしゃべりだけでいける=ある意味コストかからない番組で稼げるとなったので流行ってしまった

松本は天才と言われるけど、それをフォローし続けた浜ちゃんがすごいと思ってる
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:48:10.25ID:QSjs4CIX
食べても「なんだろう、これじゃない」感があります。ナントカ制限とかは
してません。腹が膨れたら取り合えず食べるのをやめますが、満足というか
足りない感が。なんなんでしょうね。
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:44:11.94ID:NYRVd++0
>>978 >>979
ありがとうございます。取り合えずいろんな物を食べてみます
食べるのは止められるのでずっと食べ続ける事はないので。
でも自律神経かぁ、思い当たることがありますねぇ
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:31:35.34ID:p6HBE6Nb
そういう時は大抵必要な栄養素が足りてないんだよ
とりあえず「栄養素 足りない 食べたい」とかでググってみて
それで「食べたいと思ったけど食べても満足しない」を探してみたら?
食べたいものと必要な栄養素がイコールじゃないから満足出来てない
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:07:12.18ID:QdrOQ0qp
マルチビタミンや亜鉛サプリを試してみても良いかもしれない
自分は亜鉛対策に、アサリの佃煮を冷蔵庫に常備するようにした(茶漬けうまい)
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:36:27.92ID:hIGqqsQy
>>963
たとえば、自動車が1年間に100台のうち1台がぶっ壊れるというような割合のときに、、ぶっ壊れた自動車の持主に取得価格の9割を補填しましょうとすると、
みんなから年額で自動車の取得価格の1パーセントを毎年集めるとする。
自動車の持主100人集まって毎年みんなで価格の1パーセントを出し合う、集めて金を管理する人のところには、毎年、自動車の価格の1パーセント×100台の
丸一台分の価格相当の金が集まって、1年のうちに誰かの1台がぶっ壊れて、価格の9割の金が壊れ車の持主に払われ、金の管理をする人のところに10パーセント残る。

これを大規模にして、且つ、自動車の壊れた人が損を取り返したと納得できて、壊れなかった人が大きな負担を感じない水準で、且つ、金を集めて管理する人が
その手間分を確実に儲けられるような采配で集める額を決めるのが、保険であり、それを専門にやるのが保険業。
0985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:15:46.10ID:nn8nXgzH
胃が荒れてると空腹じゃなくても偽の空腹感が出るよ
腹鳴ってるから食べたのに気持ち悪くなるなら、一回胃カメラやっといて損はない
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:08:28.43ID:WFMZMz4m
androidのタブレットについてです
・「アプリは基本的に内部ストレージにしか保存できない」で合っていますか?
・内部ストレージにまだ余裕がある に加えて google playのマイアプリの上部にある利用可能MBも余裕がある という状況なのにインストールやアップデートができない(容量不足)というのは何が原因と考えられますか?
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:13:42.77ID:BQ1NVVrU
>>986
内部ストレージの容量不足じゃないかな
使ってないアプリはどんどん消して、残ったアプリもキャッシュを消して再起動して、それでも足りないなら写真とか音楽とか移せる物はみんなSDに移す
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:16:56.55ID:0z2x/qNr
>>986
アプリとデータによる
たとえばアプリが動作するのに必要な設定やキャッシュなどのデータは本体にしか保存できないのが大半だろう
でもビューアアプリなどは画像データはSDに保存する設定が選べるものもある

非対応OSの場合インストールもアップデートもできないことはある
アホな法律のせいで国内に流通しているスマホは数年過ぎるとOSのアップデートがなくなる
(ちな、海外では普通にアップデートされている、日本国内のみ終了される)
そうなると新しいアプリは非対応で利用不可になることもある
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:03:01.45ID:WFMZMz4m
>>987
>>987
書き込み遅くなって申し訳ありません
家族の端末の話だったので(私にヘルプが来た)、あれからあらためてみてみると内部ストレージが残り500MB程度しか残っていませんでした アプリも数えるほどしか入れておらず、画像も動画も音楽もゼロ しかし内訳を確認するとキャッシュデータが3GB近くも溜まっていました
これを消去してやって、もう少し様子を見るように言っておきます いったんしめさせていただきます、ありがとうございました
0991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:04:12.02ID:gJZBB7bG
メガネ拭きに使われてる薄いクロスみたいなやつって、どこで売ってるんでしょうか?
メガネに傷がつかないような素材だから、スマホやタブレットの画面を拭くのに重宝しているのですが、大きいのがほしいです。
0992おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:20:13.04ID:rRNmZhRc
>>991
30cm角くらいなら眼鏡売ってるとこにあると思うけど
特定企業の商品名を前提にすれば、東レの「トレシー」とか検索すれば600円くらいで買える
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:08:16.80ID:bQuCiEhr
>>991
普通にエレコムやサンワから精密機械拭くクロスが出てるよ
カメラ用ってのもある
家電量販店の雑貨コーナーやカメラコーナーに売ってる

尼で探せば楽器用とか使い捨てなども見つかるよ
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:17:32.78ID:77libJx+
病院って、患者本人の許可がなくても
前の病院に情報提供してもらうことができるんですか?

自分から病院を変わったときには、
診療情報提供書って名前の紹介状を持参しましたが
家族が緊急入院して、前に入院した病院から紹介状もらってきましょうか?
って言ったら
「こっちで直接請求しますからいいですよ」って言われたので気になって…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 15時間 10分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況