X



年齢をかさねてわかったこと24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:01:04.12ID:F+9rzlpW
75歳の誕生日が来たら、
有無を言わさずに安楽死させる制度を
作った方がいいと思うよ。

逃げた人は取り締まって苦しんで死刑にするぐらいでいい。
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:04:02.60ID:F+9rzlpW
以前も言ったように、
65歳で定年させて10年間余生を年金で過ごして貰って
75歳の誕生日が来たら安楽死で送る。

それでいいんだよ。
社会にも家族にもお荷物になっちゃいけない。
そういう制度がない現在は誰もが不幸。
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:16:54.63ID:OGHzuv4j
>>588
望むとけどーそんなの無理だから権利は受けるしーじゃダメだよ
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:16:08.59ID:GsQzJ9Xe
水戸黄門の主題歌「ああ人生に涙あり」の歌詞
子供の頃はお年寄りが見る時代劇の主題歌くらいにしか思ってなかったけど、
40過ぎてから歌詞の内容が身につまされるんだよ。
特に2番の「後から来たのに追い越され」ってまんま俺より先に出世して行った後輩とかさ。
すごいいい歌詞で泣けるよ。
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:33:30.43ID:F+9rzlpW
>>591

少なくとも、自分も歳をとれば若い世代のお荷物になるくせに、
自分はまるで「そうならない」かのような立場で
老人叩きするバカはどうしようもない。
0595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:39:25.59ID:F+9rzlpW
>>594

反論があればどうぞ。
反論できないからって的外れな攻撃をするのややめましょう!
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:40:41.96ID:F+9rzlpW
で、お前らは老人になった時に
若い世代のお荷物にならないつもりなのかい?

そうだ…と言うのならば、その具体案を示して下さい。
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:46:54.83ID:F+9rzlpW
俺が老人は安楽死させた方がいい…と言うのは
もちろん自分が老人になった時にも
そうやって駆除してくれていい…と言うことなのです。

もう皆がそういう意識を持つべきなのです。
そして政府もそれを汲み取って安楽死を合法化させ、
老人達を速やかにあの世へ送り、
若い世代の負担を軽減して行くべきなのです。
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:49:14.96ID:LJrTKvQ7
今日は連投君の壮絶な死に様をみんなで想像するスレでは無いのか…
死に様を脳内再生させるのは小嶺麗奈が殺されて脱がされる役を好んでやってたような一種の性癖か?
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:51:05.10ID:F+9rzlpW
長生きなんかは「悪」なんですよ。
これはもう疑いようのない事実です。

しかしそれは本人のせいではなく、
行きすぎた医療行為や自然が生み出した悲劇でもあるので
あまり責める訳にもいかない所があるのです。

安楽死は医学の力で簡単に、しかも安くできるので
あとはそれを国民が声を上げて政府に求めて行くしかないです。
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:01:35.79ID:9wc1MDCm
年金設計もそうなんだけどここまで長生きする世の中になると誰もが思ってなかったんだよね
まぁww2のすぐ後に設計したんじゃそれも仕方がないけどさ
1950年で平均寿命60歳の想定だからそこから25歳以上も寿命が延びたらそりゃダメだわ
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:11:00.35ID:TcO8To9T
75歳の誕生日で殺されるってなったら連投君は間違いなく逃亡すると思う
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:32:05.71ID:F+9rzlpW
>>602

何でそう思うのか不思議だけど
俺は75歳どころか65歳で安楽死OKですよ。
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:38:06.98ID:F+9rzlpW
俺はずっと前から言い続けているけど、
上が死なないから下が生まれないんですよ。

少子化と高齢化は同時進行で起きているのです!
その二つは同時には成り立たないのです!

つまり子供を増やしたいなら
強制的にでも年寄りを減らすことです。
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:40:56.55ID:F+9rzlpW
働く女性の増加と少子化も当然の結果です。
しかし政府はその2つを両方手に入れようとしているから
二兎を追うものは一兎をも得ず…になるわけです。

世の中、都合よくはいかないのです。

年寄りが明るく生きる社会を実現しつつ、
子供も増やして行く…などと都合の良いことを求めていると
そのうち、日本は滅びます。
0606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:43:13.46ID:F+9rzlpW
どちらを重視するのか1つに決めるべきです。
子供を増やしたいなら年寄りには早めに死んで頂く。
そういう割り切りが必要です。

そしてそうでなければ明るい未来は築けません。

いつまでも調子のいいことばかり考えていると
どちらもダメになって日本が死に絶えます。
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:45:14.80ID:F+9rzlpW
そして、それは、男女平等にも言えることで、
男性も女性もどちらも社会に出て
どちらも子育てに参加して…なんてやってると
世界的な競争力が失われて行くだけです。

戦後、急ピッチで日本が急成長できたのは、
男性達が家庭など顧みずに熱心に仕事に向き合ったからです。
女性が社会の邪魔をしなかったからです。
0608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:48:11.59ID:3vnvarzT
自分も同じで良いから年寄り駆除して
というのは、
自分も同じで良いから連投する奴駆除して
というのと同等
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:50:06.18ID:F+9rzlpW
俺は65歳で安楽死でいいけど、
他の老人は75歳までは生かしてやってくれ。
なので同じではない。
0611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:54:23.85ID:ZQEWWdUc
男で高身長ってデメリットのが多いような気がしてきた。特に中年以降

電車とかで中年太りしたデカいおっさんが隣に来ると、本当に邪魔くさいし不快感
基本おっさんは臭いしな。無用の長物でしかない。特に日本では
社会人になっておっさんにもなれば、女はそんなとこ見てないしな。むしろおっさんでデカくて場所取るとかありえないだろw

男の俺からしても不快に感じるのだから女からしたらもっと邪魔くさい存在だろう
低すぎる(165p以下とか)のはちょっと物足りないけど170p以上は必要ないな
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:07:41.47ID:+amaS5wj
元気で善良な老人を消す必要ないと思うんだよね
その前にやらないといけない奴はいくらでも存在してる
例えば更生しない前科者とか意思疎通できない障害者とか
親子三代ナマポとか まとめて死んでくれw
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:09:04.60ID:+amaS5wj
連投君が少子化問題を真面目に考えてくれてて嬉しいよ
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:09:10.25ID:F+9rzlpW
>>612
>元気で善良な老人を消す必要ないと思うんだよね

差別につながるから
状態関わらず「一律75歳で死んで頂く」方が
争いにならなくていいんだよ。
0615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:11:05.83ID:F+9rzlpW
>>613

俺は子供が大嫌いだし、
産む行為自体が「悪」だと悟ってしまったので、
少子化はむしろ歓迎する所なんだけど、
政府が本気で少子化を改善したいなら
老人を切り捨てるぐらいの決断が必要です。
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:25:40.89ID:dTIxKWFC
肉食ったら早死するんじゃないのか?
カニバリズムやったらもっと早死するだろうしいいのでは?
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:35:23.03ID:9wc1MDCm
実際問題として死んでもらうはありえないけど、例えば80歳以上は緩和ケアと怪我の治療しかやらない、病気治療はしないとかはどうかな
死にたくなければ病気になりたくなければ若い時から健康に気を使うようになって全体的には保険費用も下がるし元気なら働ける
高年齢でも働けるなら人数は多いんだし外国から労働者入れなくてもよくなる
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:46:39.26ID:Sn5v8HFq
>>583
金使ってるのは高齢者ばかりだが
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:21:50.06ID:p1hJY6PQ
みんなエアバッグ持ってるけど
エアバッグの底が汚そうだなあ
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:18:17.00ID:1/DslQm9
>>614-615
なるほど、差別と言われると難しい問題になる
もっと話し合っていこう

>>617
年齢に関わらず延命治療は10割負担でいいと思う
高額療養費制度も廃止したらいい
とにかく色々と見直しが必要だよね

>>623-624
www
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:10:21.09ID:pWUJ/yEp
なんでエアバッグが出るんだよ
衝突もしていないのに
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:51:53.66ID:He0DioxQ
>>621
連投連呼して勝った気になるのはいいけど、
NG設定されて読まれていなかったりする
番号とんでるのが多い時にああ書き込んでんだなと思うだけ
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:15:27.26ID:DcdUZqTX
俺は以前から「肉を食べると欲望的になる」と言ってきましたが、
実際、日本でAVや援交などの売春が蔓延し、
オレオレ詐欺など金のことしか頭にないような人間が激増しています。

そればかりか信号という基礎的なルールすら守ろうとしない
理性が欠落した人間が増えているのです。

日本に再びモラルを取り戻すには、肉を断つ他ありません。
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:19:14.57ID:DcdUZqTX
肉はガンの最大原因でもあるので、
国が主導して「脱肉社会」を進めるべきなのです!

家畜は地球温暖化の原因にもなっており、
色々な意味で「肉は害」なのです。

幸いにも近年は「代替肉」が盛んになりつつあり、
脱肉社会も進めやすくなっています。
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:20:18.09ID:DcdUZqTX
かつて日本で1000年以上も続いた脱肉社会。

>今となっては当たり前のように肉を食べておりますが、
>実は、過去には肉食禁止令が出されていた時期もありました。
>675年、天武天皇によって出された法令では、
>日々の仕事や作業の手助けをしてくれる牛や馬、
>人間の姿に似ている猿、その他に犬や鶏なども食べることを禁止されていました。
>その禁止令はなんと1872年まで続いておりました。

>その後第二次世界対戦くらいまでは肉をそこまで食べる文化がありませんでしたが
>高度成長を皮切りに、今日のような食生活に変わっていったのです。

http://www.zakzak.co.jp/lif/news/201120/gou2011200001-n5.html
0636おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:24:48.75ID:DcdUZqTX
>>634

見ていません。
あなたは脱肉社会に賛成ですか?
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:18:57.49ID:pgKHMF5m
俺は以前から「嘘つきは連投の始まり」と言ってきましたが
実際、スレで連投や嘘などのレスが蔓延し
連投など嘘のことしか頭にないような人間が激増しています。

そればかりかスレタイという基礎的なルールすら守ろうとしない
理性が欠落した人間が増えているのです。
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:37:12.46ID:DcdUZqTX
日本もNHKにこのぐらい厳しい対策を講じるべきですね。

>台湾で放送や通信行政をつかさどる国家通信伝播委員会(NCC)は18日、
>親中派として知られるテレビのニュース専門チャンネル「中天新聞台」について、
>放送事業免許を更新しないことを決めた。
>これにより、来月11日の放送を最後に閉鎖される見通しだ。
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:08:27.84ID:DcdUZqTX
日本でヴィーガンと聞くと
何か宗教的で胡散臭い連中に思われるですよね。
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:14:21.74ID:Zb4xxnmE
俺はヴィーガンではないけど考え方には賛同する
ハチミツも禁止とかは流石に付き合いきれんが動物の家畜化が人間を含めた世界の不幸度を上げるってのはガチだと思ってる
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:37:53.06ID:jIkmEjEG
自分の親の非常識さ
自分も当時の親と同じ年代になって、昔の親の行動、言動がDQN、毒親、子供と向き合ってないそのものだなと感じる事が多い
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:14:05.27ID:5dGz32PK
>>1
大人になっても、精神面では人間は基本的に子供の頃とあまり変わらないということ。
たしかに知識は増えるだろうけど、精神・感情面では子供の頃とあまり変わらない。
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:51:36.20ID:wX0l/FyT
肉は食べたほうがいい
たんぱく質をとらないとどんどん筋肉が弱ってゆくゆくは自力で咀嚼さえできずに老いて死んでいく
何より肉を食べない人の老け方は異常
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:10.63ID:ygrbaiqN
>>645
二十代の時に菜食主義気取ってたことがあった
その頃肌はガサガサ、髪はボサボサで目が落ち窪んでた
結婚して子供が出来てからきちんと肉や魚を食べるようになってから肌も髪も綺麗になった
写真を見ると肉や魚を食べてなかった当時より、三十代の時の方が若々しい
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:58:06.69ID:JSx/qi1a
>>645

医学的にもはっきりしていることだけど
肉を食べると早く老けて病気になりやすい。
日本人が西洋人に比べて見た目の老けが遅いのも
肉の量が関係してる。
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:37.07ID:3objPs9f
高齢者で早死にしている人は肉を食べなかった人
今の医学は高齢者の積極的な肉の摂取を推奨している
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:01:14.33ID:JSx/qi1a
栄養を多く与えたマウスと、栄養を少なく与えたマウスとでは
栄養を少なく与えたマウスの方が圧倒的に元気で
見た目も若さを維持したと言います。

昔から「腹八分目」と言われて来ましたが、
その正しさが医学的にも証明されているのです。
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:09.51ID:JSx/qi1a
>>651
>高齢者で早死にしている人は肉を食べなかった人

そもそも「早死にが悪いこと」のように言ってる時点で大間違いです。
今は高齢化社会で困っているのだから、
そういう意味でも肉は害だと言えるかと思います。
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:14:00.00ID:JSx/qi1a
>>651

平均寿命はどの国も昔は低かった。
そしてどの国も「同じレベルで」伸びているのです。
日本人が菜食主義から肉食主義に変わったから
寿命が伸びているわけではありません。

https://resemom.jp/imgs/zoom/177890.jpg

じゃあ原因は何か?
それは医学の向上が大きいと思います。
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:16:55.93ID:JSx/qi1a
メタボは病気の原因と言われていますが
日本人は他の国と比べて痩せている人が多い。
要するにメタボが少ないのです。

それが見た目の若さや寿命にも関係していると思います。
要するに「栄養は少ない方が良い」のです。
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:18:04.41ID:kJpVcQ4D
魚料理や卵料理食べるなら栄養的に見劣りすることはない。
肉食は何らかの負担が心身に掛かる。
穏やかに健康で長く過ごしたいなら肉食は極力避けるのが吉。
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:22:25.29ID:JSx/qi1a
日本は出遅れていますが
世界では大豆をベースにした偽肉が普及しつつありますが、
大豆は「畑の肉」と言われているようにタンパク質が豊富です。
そして日本はその大豆を多く摂って来た民族なのです。

向かいから、畑からは大豆…、海からは魚によって、
日本は十分にタンパク質を得ていたのです。

なので肉など一切食べる必要がありません。
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:23:05.98ID:JSx/qi1a
>>657
>向かいから、畑からは大豆…、海からは魚によって、
>日本は十分にタンパク質を得ていたのです。

昔から、畑からは大豆…、海からは魚によって、
日本は十分にタンパク質を得ていたのです。
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:24:25.45ID:JSx/qi1a
【大豆で作られている物たち」

豆腐、きな粉、納豆、油揚げ、味噌、醤油、
枝豆、もやし、おからなど。
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:26:50.40ID:JSx/qi1a
ちくわ、かまぼこ、かにかま、ソーセージ、はんぺんなどなど、
日本には魚のすり身を使った加工品が数多くあります。
おでんはその集大成です。

このように日本の食品は、大豆や魚と言ったタンパク質を
加工した製品が数多くあり、肉など食べずとも
タンパク源に困ることはないのです。

だからこそ、日本食は世界一の健康食と言われているのです。
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:46:54.37ID:JSx/qi1a
>>661
>チクワも良いのかな?

もちろんです。
魚を食べると頭が良くなるので
昔の日本人の頭の良さはその影響も大きいと思います。

逆に現代人がバカで欲望的で癌が多発しているのは
肉を食べるようになったからです。
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:47:38.30ID:7ZL6F5Lm
>>661
NHKのガッテンでは、魚肉ソーセージを推してた。
嚥下能力が衰えた人でも飲み込みやすいらしい。
塩分が多いので、高血圧の人とかは要注意だけどね。
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:00:02.30ID:JSx/qi1a
>>666
>お前少し頭おかしそうだな

天才とはそういうものです。
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:14:57.62ID:JSx/qi1a
3Dアニメ(トイストーリーやモンスターズインク)を生み出したピクサーや
革新的なMacやiPhoneを生み出したAppleを作り出した天才スティーブジョブズは
菜食&果物主義者でした。そしてキチガイでもありました。

レオナルドダビンチもそうですが、天才には菜食主義者が多いのです。
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:07:37.42ID:Rylzs6Yj
ガンという意味では鶏肉は比較的低リスクだったと思うけど
それは肉排除的にはどうなんだろうね
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:58:54.05ID:Drz8lKm8
練り物は人工添加物がふんだんに入ってるから、それらを食べるぐらいなら普通に鶏肉を食ってた方が良い
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:24:24.67ID:Drz8lKm8
人や問題事への向き合う姿勢
今までは「向き合う」という概念すらなかった
何気なくやっていた対応が問題と向き合っていなかったという事に気付かされる事が多く感じる様になった
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:32:32.55ID:Drz8lKm8
>>650
そもそも遺伝子の問題で、日本人と欧米人は体質が違くて、日本人は胴長短足な分、腸が長いから肉食にあまり向いていなく、タンパク質摂取なら魚を食べるべきだと聞いた
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:57:37.21ID:JSx/qi1a
>>671
>ガンという意味では鶏肉は比較的低リスクだったと思うけど

WHOでもガンになるのは、4足動物の肉だと言っていますしね。

NHK/くらし☆解説 「本当はどうなの?食肉のリスク」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/k151209_03.jpg
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:59:57.51ID:JSx/qi1a
>>674

俺は以前から「肉は毒」だと言って来ましたが
世界にもその認識が広がりつつありますが、
肉は健康(肉体)にとって害なだけではなく、
精神にとっても害だと言うことを知って欲しいと思います。
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:05:31.15ID:JSx/qi1a
>>670

アインシュタイン、ピタゴラス、ソクラテス、プラトン、ダーウィン、
ベンジャミン・フランクリン、レオナルド・ダ・ヴィンチなどなど、
菜食主義の天才は数多くいます。
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:47:02.11ID:JSx/qi1a
ニュートン、エジソン、ゴッホ、ヘンリーフォード、リンカーン、
ビートルズ全員、マイケルジャクソン、マーク・ザッカーバーグ
なぜこれほどまでに天才のベジタリアンが多いのか?

それは「ガンという細胞の死滅をもたらす肉」は、
脳細胞にも悪影響を与えている可能性もあるのです。

肉を食べるとバカになる。
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:54:54.59ID:JSx/qi1a
肉を食べないことと、
ビーガンやベジタリアンとは意味が違います。
ビーガンやベジタリアンは肉以外にも
魚や卵などの動物的な物を全て否定しているからです。

あまり極端に傾倒してしまうと、害も出てくるので
俺は「肉=毒」だと認識して避けていれば十分だと思います。
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:14:25.69ID:T5uTAKEp
>>679
鶏肉は?
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:36:22.96ID:wX0l/FyT
17レスってちょっとアレな人だな
いちいち反論するのも面倒だけど、若々しく見えて長生きできるのに早死にしたほうがいいってひどい矛盾
なにより丁寧口調なのに一人称俺ってのがいちばんひっかかる
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:23:36.70ID:JSx/qi1a
>>680

鶏肉は魚に近いので、
肉の中では比較的安全性は高いと思います。
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:23:46.51ID:yGdog6YN
ID:JSx/qi1aは十分に宗教的で胡散臭いと思うけどな
連投のの特徴は根拠を示さない
あっても画像だけでリンク張を絶対に貼らない
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:24:12.32ID:JSx/qi1a
>>681
>長生きできるのに

あなたは長生きが良いことだと「まーだ思い込んでいる」んですか?
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:28:03.79ID:JSx/qi1a
長生き社会は百害あって一利なし。
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:47:13.46ID:JSx/qi1a
>>687
>鴨川つばめさん??

その人も安楽死を望んでいるですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況