X



自分だけ?と思うことを書きこもう その116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:36:22.09ID:WtHfmeca
>>422
そう!
俺が言いたいのはまさにそれ

初対面の人間がいたら皆気を使うし、
連れて来られた方も楽しめないだろう
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:50:39.02ID:T367nzAL
普通は「会社飲みに彼女(彼氏)連れてきていいですか」とかすら言わない
同僚・先輩が連れてこいというのも本来NG
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:02:20.79ID:Wnxw202A
職場でなくても普通知らない人連れて行かないよね
ツイッターのオフで同じ趣味の集まりに新しい人が混じるとかなら分かるけど
リアル飲みに全然知らない人を事前の知らせもなく連れてくるとか次から飲み会呼ばれなくても文句言えないだろ
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:22:29.13ID:tkMmvP2e
知らん奴と酒飲めんとかおまいら合コンとか行ったことない陰キャやろ
俺は初対面だろうが敵の友だろうが楽しく酒飲めるけどな
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:04:59.17ID:CqBkWqSX
>>428
お前ズレてんな
合コンなら最初から合コンって聞いてるだろ
想定外のことすんなって話で知らない人と飲めないって言ってるんじゃないよ
話の通じなさですぐ分かるけど陽キャのフリした陰キャだろお前
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:24:46.28ID:QTsDV7qG
ユーチューバーが料理をする時
無駄が多かったり台所が汚れてるとすごく気になる
野菜を切る時ヘタの部分を大きく切るとか、ボウルに入ったものを混ぜるときボウルの中にまだ残りがあるとか、台所が汚れてるとか
そのへんは気を使えよと言いたくなる
0434おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 02:10:55.80ID:kvAL8If6
ストーリー的には絶対的な悪役でも自分はそういう風に見れないからどんな悪役でも倒されると悲しくなる
絶対的な善の主人公が嫌いってわけじゃないんだけど
悪役にも何らかの事情があるんだろうし、家族とかもいるだろうし、単純に善と悪に分けたくない
普通の人ならスカッとする悪を倒すラストシーンでも複雑な気持ちになるからそういう映画とかをあまり見れない
ディズニーなんかは油断してると悪役が凄まじい死に方をするからトラウマになる
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:24:29.62ID:5l12EX5x
>>425
先輩から「彼女いたら連れてこい」と言われた事ある
でもその先輩、女グセ悪くて会わせたくなかったから
彼女はいないとウソついて断ったよ
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:25:57.55ID:eGG19r3Z
ジョコビッチの反則
まず悪意はないのは明らか。たまたま線審にジャストミートしてしまったという事。
直後に記者会見をしなかったという事で追加に180万円さえ取られてる。
野球などで審判はグラウンドの石という考え方。サッカーなどでは敵を欺くための
ブロックにさえ利用される。種目が違うのでやむなしだろうけど、なんか釈然としない。
0440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:10:49.79ID:eOmtVI3m
>>439
昭和なら、嫌でも彼の出世のためなら参加すべきという考えが主流だった
何なら言われなくても独身の女友達を連れていったり
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:02:58.45ID:SHILzPCi
>>436
ジョコビッチほどの選手ならあの角度に打てばどこに飛ぶか分かるはず
観客の目とかに直撃してたら大変なことになってたと思う
あの程度で済んで良かったじゃん
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:09:03.07ID:Qpr0BrOg
>>440
今は男女ともに叩かれるな
男は彼女を犠牲にする社畜だし、女は彼氏の出世のために友人関係を壊す奴ってね
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:16:46.88ID:NCW2dDsK
>>436
テニスは故意か事故か分かりにくいから、審判に対する行為は厳し目の判定でいいと思う。「テニスは」って他の競技はよく知らないけど。
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:54:24.61ID:ZFe9D3l8
邦楽でも洋楽でも男性歌手が「そばにいて」「愛してる」って歌詞をバラードで歌ってるとゾッとする。
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:17:54.19ID:a1whiWMm
>>444
登場人物みんな頭おかしいよな

後輩の彼女を会社飲みに呼びつける先輩、
友人の彼氏の会社飲みに参加するやつも
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:47:12.59ID:A0h2sKNg
距離なしの人間を叩くスレがあるけど
どちらかというと書き手の心が狭いだけじゃね?とか
自意識過剰なだけじゃね?というのがチラホラある。
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:04:41.79ID:JNqsBXjk
距離感で文句言うのは自分で距離を測れない奴だけだよね
距離感がどうとかっていうやつに限って具体例が出てこない
相手の話聞いてみたら立場逆転って事が続いたから、
家で勝手に冷蔵庫開けるとかプライベートなことをしつこく聞いてくるとか、「距離感」なんて言葉に逃げない人の話しか信用しないことにしてる
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:15:08.71ID:5l12EX5x
>>440
彼女の方から「あなたの出世のためなら会社飲みに参加したい」と言われたら引くわ
重すぎるし、最悪別れるぞ
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:04:23.84ID:H9qA2U6m
>>453
そういう人って距離を詰められる隙があったから言えないんだよね
相手にする必要のないところに首を突っ込んだとか断ればいいところなのに断らなかったとか、思い当たるところがあるから言えない
あとは自分が距離を詰めたのに相手に引かれて、咄嗟に相手のせいにするとか
基本的に「自分は悪くない」のスタンスの人は信用しちゃダメなんだよな
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:08:25.89ID:/pTPzKoY
ああもう・・・なんで俺はこんな不幸なんだよ・・・
親父の寝たきり&認知症の世話してブラック企業に悩まされて
今度は母親が認知症の疑いだ。会話もギクシャクするしシャキッとした態度は見えないし
ゴミの出す日を間違えるしもううんざりだ。それに今の会社もブラック化してる
それに引き換え友達は家が金持ちで将来の心配も金の心配もない。
一応商売やってるが両親健在だし兄もいるからそいつは準ニートみたいなもの
だから俺の苦しみも全く理解しない。いつ会ってものほほんとしてる
このひどい差はなんだよ(怒)
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:52:21.93ID:ZFe9D3l8
>>457
気持ちはわからない、そういう環境じゃないから。ごめん。
月並みだけど、他人と比べると辛いばかりだよ。
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:01:48.67ID:+DG7PPZd
同じ会社の人間を仕事道具の一つとしか見てない、
社長も上司も一切尊敬してないし、部下も後輩も信頼してない、
ただこいつらをどう上手く使って自分の仕事を成功させるか、
それしか考えてない、その代わり、そいつらの長所だけは
たくさん見つけて生かすようにしてる。
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:24:52.01ID:U2j0WCKh
ゲームは1日1時間までと規制するのなら
飲み会も1時間までと規制すればいい
ゲームをやり続けてアホになる根拠はないけど、
酒を飲み続けたらアホになる根拠はいっぱいあるよ
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:23:29.85ID:2Qn/9/x7
映画で、同じ映画を2、3回観てやっと意味が理解出来るというのは映画としてどうなの?と言いたい
1回観ただけで理解出来るように作れよと
ものすごく細かい描写が一瞬だけで、それが何箇所もあるとか
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:50:28.63ID:XUyywKTs
最近〇〇(芸能人)を見ない、ってのは
お前が見てるテレビに出てないってだけだろ、あれやこれや出てるわ、っていうのはわかってるけど
みやぞんを見ない
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 02:08:21.48ID:XeLK9/23
>>457
つらいな。お前は頑張ってるね。
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 02:18:59.28ID:oBI7w6Os
>>469
NHKしか見ないような奴が「○○?テレビで見たことない」などとぬかしてて
何言ってんだこいつと思った事ある
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 03:03:47.98ID:Zqluuli2
会社の飲み会をみんなが嫌ってると思ってる人がよく分からない
今の会社も取引先も前職も積極的に参加してる人が多かったから
ソフトドリンク飲んで普通に話すだけで好感度上がるんだからもっと参加したらいいのにとしか思わん
お酌して回るとかセクハラを我慢するとかそういうのが横行してる会社なのかな
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 05:15:06.06ID:LtACtVBF
やはり急ぎで作ったワクチンは問題だらけだった。
各国プライドもあって完成を焦った様だ。
健康な人にうつわけだから、副作用はあってはならない。世界相手の実験にされてはたまらないけど、
先に使用契約などはしてしまうと、国家の罪になる。
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:04:08.25ID:HT6nd6wY
1回観ただけですべて理解した
といってる人も実は大筋だけわかってて細かい部分はわかっていなかったりする
メメントなんて時系列が逆になっているから1度じゃ理解できんよ
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:30:36.41ID:p3dUVrO9
養豚場から豚を盗んだのはベトナム人
食うために盗んだのだろう
中国人もベトナム人も、盗まれる方が悪い、騙される方が悪い、という文化で育ってるから
日本人は間抜けだな、くらいにしか思ってない
罪悪感というのは感じていない
なぜなら、自分が得をすること=善、自分が損をすること=悪、という考えだから
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:13:14.33ID:AvE0UVRm
食うために盗んだのだろうけど
解体は何処でやったんだろ?大量の血や皮や骨などの大量の廃棄物はどうしたのだろう?
とても技能研修生が住まう寮の小部屋で出来るような技とは思えないのだが
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:54:44.81ID:iDFZ49eH
高校で女子サッカーやってた人達は今後どんな人生歩むのかな?結婚できるの?
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:43:12.83ID:5bLiqWd/
小中高通じて運動会(体育祭)で一度も優勝経験したことがない
自分が赤組の時は白組が優勝
白組の時は赤組が優勝
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 09:41:46.96ID:r6QKRDVX
コンビニで売ってるちょっとだけ味のついた炭酸って、そのまま飲んでいいのか何かに使うものなのかよくわからない
お酒を全く飲まないのでもしかしてお酒用?とか思う
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:40:42.96ID:kTSSEi3g
>>483
島秀雄さんみたいな例もあるからなあ。
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:14:09.85ID:XUyywKTs
こういうことがあると、大きい物を叩けてせいせいするのか知らないけど
「もうドコモは終わりだねw」とか言っちゃってる人いるけど
全然終わらないと思う
0491151
垢版 |
2020/09/10(木) 12:32:56.89ID:clvQ0QD4
>>483
だいたい、免許のハードルが低すぎる。
変な運転してるのがいっぱいいる。
人を殺める可能性のある乗り物を操作する資格なんだから、もっと水準を上げていいと思う。
免許更新のタイミングで、簡単でいいからハードルを上げた学科と実技の試験を行うべき。
費用はもちろん各自負担。
お金がない?1日潰れるから行けない?なら免許は諦めましょう。
そうすれば、少なくとも飯塚は運転出来なかった。あんな悲惨な事件は起こらなかったかもしれない。
今の免許保持者が半数くらいになるハードル設定でいいとすら思う。
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:43:25.16ID:INp3gNhk
>>485
ははは、おれがいる
おれも炭酸ジュースに目がなくて、強炭酸!しかも1Lでこの値段!?と思って飛びついたよ
グレープフルーツ風味のを買ったけど、味薄っ!マズってなったわ
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:07:46.85ID:3HLBiZw7
>>480
もしかすると飲食店かもしれないね
コロナで売上減る→仕入れが出来ない→家畜盗む→自宅用と店舗用にする→廃棄物は山中に捨てる→繰り返し
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:29:28.76ID:phTEoHgg
体育祭が種目減らして開催だってさ
良かったね子供たち
良かったね保護者
良かったね教科持ちの先生

残念だったね学校に居場所の無い体育の先生
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:59:01.05ID:VCaANJ6W
>>493
味が薄い=まずい
という感覚は若い子に多いのかな?
味が薄いのは物足りないだけであって
まずいのとは違う気がするんだが。
自分だけかな?
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:06:44.93ID:ypaDCgBT
自動引き落としの支払い
一回メールで確認来てリンクを踏んだら支払い、にならんだろうかと思う
年払いとか、もう来年のその時期には忘れてるんだよ
勝手に引き落とされてるとは?ってなる
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:04:07.17ID:f/T75OkF
コロナで、テークアウトの飲食店しか売れないんじゃなくて
寧ろ、
豪快な水量で手洗いが出来る飲食店を売りにすれば、
皆安心してくるぞ
節水してアルコールボトルで安心仕切ってるだろうけど、このざまだ!

客は安全が確保されれば、取り戻せる
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:56:02.39ID:FQKkvrPV
夢の中での自分の居場所が
行ったことは全くないけど感覚的にわかる
中央アフリカにいた夢が一番の遠出
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:57:51.94ID:5mq8mHGw
サプライズゲストが2人(2組)いる場合に、1人目の紹介をして盛り上がった後に、
「今日はこんなことくらいでは終わりません!もっとすごいサプライズがあります!」
みたいな紹介をするケースがあるけど、最初のゲストに対して失礼だと思う
もっと紹介の仕方を考えろと思う
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:22:54.42ID:oKK6Ehpf
英語で「おっぱい」のスラングが「tits」なんだけど、
日本語の「乳(チチ)」の複数形(おっぱいは左右2つある)→tits、と考えたら面白い偶然だと思う
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:26:21.30ID:oKK6Ehpf
>>499
わかる
現代人ほど語彙が乏しくなってる気がする
昭和系のもの(ロゴとか)を「怖い」といってみたりとか。ちがうだろって思う
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:37:48.14ID:7dp4jGpe
最近見かける髪の染め方で、基本黒だけど先端だけ(5〜6センチくらい?)金髪や緑やオレンジとか色をつけてるのがなんか見た目が気持ち悪い
なんか分からないけどとにかく気持ち悪い

自分でもなんで不快に感じるのか不思議だったけど、最近ようやく気付いた
ああいう先端とか周囲だけ違う色になってる色彩って、虫とか昆虫とか蛾みたいなのによくある色使いのイメージに通じるものがあるから、無意識のうちにそういうのに対する嫌悪感に重ね合わせてたんだと思う
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:41:30.66ID:Zzpitegm
>>493
あなたはそもそも認識が間違ってる
それは甘味の付いてないフレーバー炭酸。

単体で清涼飲料水、つまり甘みが付いてる飲み物ではない。
たとえば「桃の天然水」はニアウォーターといって、単体で賞味できる味付けでは最もあっさりしたもの。
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:52:58.37ID:AS2mA99J
最後に確認した7月下旬以降、飼育していた子豚が
130匹減っていることに気づき盗まれたと気付いたらしい

警察にいうのはいいけどなんでそれを報道したんだ
2か月弱で130匹盗んだのなら今後も盗みに来る可能性高かったろうに
犯人捕まえるチャンス逃したんじゃないか?
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:28:22.87ID:oKK6Ehpf
>>515
P波だな。人間も動物なので、本来は全員備わっているらしい
一部の人のみ高感度
でも「人の気配」なんかは結構誰にでもあるよね
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:33:29.35ID:3aT9bJK8
外人と言えば、犯罪者は母国の刑務所に入れるようにしてほしいな
それと家族は問答無用で母国に送り返してほしい
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:05:18.36ID:kRgL3BYt
>>518
日本の量刑が軽いからと犯罪目的で入国するヤツとかいるからなあ。
越境犯罪者には、日本の刑罰に加えて、同等の半際での本国での処罰を加算してかけてやれ、くらいに思うわー
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:39:00.47ID:q6q0sox8
勝手に口座開設。勝手に引き出し

犯人は勝手にヒーローズだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況