X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:56:18.50ID:jfNoHNaa
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。どうかお願いします。後生ですから。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581655460/
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1585579453/
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:20:37.14ID:HnWBx3FV
>>143
熱いお風呂に浸かる
最初は足を伸ばして浸かって、暫くしたら体育座りで腹圧かける
腹部マッサージもする
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:38:05.27ID:Z0GRL6tS
>>143
摘便
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:39:39.58ID:r2fgdsFM
>>142

訂正
働いていようが ではなく 働いていまいが でした
家に金を入れてるなら今現在ニートでも許せるか?というアンケートです
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:54:18.09ID:j0Zd3qT6
精神年齢が小学生で止まっている 中高年となかよくしたい?
A  はい
B いいえ
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:17:31.65ID:rWt+QOks
>>151
ありがとうございます。
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:42:00.46ID:VR/AWsPd
>>111
>>117
ありがとうございました
丸の内ビル爆破事件はよく知らないです、すいません
ええじゃないか、はなかなか興味深い現象ですよね
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:22:04.53ID:nhuAzLs4
>>149
親兄弟だったら嫌だろうなあと思うけど、親がいいと言えばいいんじゃないかね。
兄弟の結婚に差し障る可能性はあるけど、一人っ子だと関係ないし。
働かない(学業なし)で何をしているかって話なんだよね。
じゃあ家庭の事をやって近所づきあいとか自治会のこととか
ボランティアでもするかっていうとしないだろうし。
自分の好きなようにしているだけだと、どうしてもそこで時が止まる。

>>150
B 20歳、30歳レベルの50歳でも無理。
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:46:19.44ID:K5cBQdld
国や都道府県の指示に従って、自粛、ステイ
ホーム、三密回避したから大規模感染を
防げたと思いますか?
自粛などに意味はなく国民に経済的損失を
押し付けただけと思いますか?
営業自粛要請に従わなかった店の屋号を
晒したのはとんでもない暴挙と思いますか?
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:34:54.83ID:QoLC49UN
>>156
自粛したから防げたのは間違いない

店名の晒したのは暴挙だと思う
野党や人権団体が批判しないのが不思議な位に無茶苦茶だと思う
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:46:27.19ID:zC6cUkv2
エルフを狩るものたちで好きなエピソードを聞かせてください。
私は、りっちゃんがサンタさんをマジで信じてた話です。
0164おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ 6a1f-/JOI [115.85.104.85 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/24(日) 07:17:54.22ID:XwnC9gqT0
アンケート
緊急事態宣言解除が最も遅れそうな都道府県はどこだと思いますか?
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:24:35.16ID:y37RKjc9
一般的ではない味の好みを教えてください
(一般的には甘く調理すると美味しいと言われてるけど自分は辛い/渋い方が好き、とかこれを加えて食べるのが一般的だけど入れない方が美味しいから抜いてほしい、とか)
友人や家族の話でも結構です

例として、自分はタマネギなどネギ系はいかに辛いまま食べるかというのが重要です
もう軽く洗う程度でほぼ生でいいです
水にさらしたりよく炒めて辛さを抜くというのはナンセンス極まりないと思っています
そんな変わったこだわりのある方がいたら教えてください
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:46:51.24ID:oxagofeA
1.キャッシュレスの時代、長財布は時代遅れでしょうか?
2.時代遅れだと思う場合、二つ折りとかLファス、コンパクト財布になりますが
二つ折りの、お札“曲げ”には抵抗なくても、コンパクト財布の2つ“折り”や3つ4つ“折り”には抵抗ありますか?
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:22:36.16ID:Uywk9k5+
>>168
1思わない、というか使ってる

>>166
お里は知れないけど人前ではやらないでほしい

>>165
自分も玉ねぎは辛いほうが好き
ゴーヤもめちゃくちゃ苦いほうが好き

>>164
東京だと思う
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:03:47.77ID:nTwuAPml
今回のコロナ騒動で、メーカーや自作の柄付きマスクが沢山作られましたが
コロナ収束後も柄付きマスクは一般的になると思いますか。

・コロナ騒動以前のように、白色のマスクがスタンダードに戻り柄物は消えていく。
・供給自体は白色のマスクに戻るが、柄付きマスクをしてても奇異には見られなくなる。
・今後の供給も柄物マスクが加わり、TPO自体はあるものの柄物も一般的に見なされる。etc
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:34:25.35ID:Y01ejsA0
>>171
その中だと3つ目が近い
エコバッグに近い感覚になると思う
使い捨てや安物でいい人、メーカーやデザインにこだわる人、機能性重視の人みたいな感じ
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:37:43.21ID:8szeI0QY
時代が古かったりして情報があまりない武道系のレジェンドの本当の強さ
誰か気になる人いますか?
コンデコマこと前田光世とか、合気柔術の武田惣角、合気道養神館の塩田剛三とか
極真空手の大山倍達とかエトセトラ
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:47:07.58ID:NdfLYnjR
>>173
植芝盛平が弾丸を避けたエピソード
李書文が相手を一打ちで死に至らしめたエピソード
船越義珍、三船久蔵は実戦でどれ位強かったのか
はもっとよく知りたい
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:58:33.67ID:8szeI0QY
>>174
植芝盛平を忘れてた
この方は塩田剛三の師匠格ですよね、この方もレジェンドだ
三船久蔵は柔道十段だったか、空気投げだったかの方ですね
柔道の鬼、木村政彦は公式記録として強さがほぼ実証されているけれど、
その木村をして「塩田さんと腕相撲をして勝てたことがない」と言わしめたとか、
そのエピソードだけでも夢が広がるよね
体格でははるかに木村の方が勝っていたのに・・
李書文、船越義珍は知らないやごめん
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:07:51.06ID:v88ujX6K
>>175
船越義珍は沖縄空手を日本に伝えた人(今の空手のルーツ)、型を重要視してたが高齢になっても弟子は勝てなかったそう
李書文は李氏八極拳の創始者で「李書文に二の打ち要らず」と言われるほど強かったそうだ
中国拳法だとジェット・リーがよく演じてた黄飛鴻も気になる、蹴りが得意で足さばきが目に見えないことから「無影脚」と言われた
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:55:20.56ID:4B/0oNFp
亡くなった祖父が若い頃、講道館で三船久蔵師から
指導を受けたと語っていたのを思い出した。
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:00:04.08ID:/aYVIhll
>>165
あまーいフルーツトマトとか,あまーーい人参とか。
野菜がとにかく甘いのが売りって気持ち悪い。

>>166
はい、もちろん。
同類同士で仲良くなった人だけでやりましょう。

>>171
1 だし また必要な時だけ(花粉症やぜんそくなど咳が止まらない時などだけ)、
マスク依存な人だけに戻ると思う。
必要でするなら不織布一択だからガーゼなど布マスクが追いやられたわけで、
不織布マスクの柄物をわざわざ作るかと言うと?トイレットペーパーみたいになるか?
トイレットペーパーみたいに全員が使う物にはならないしなあ。
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:17:00.57ID:YQ/T6PDo
>>165
そうめんには味付けほとんどしない炒り卵を入れる
ミョウガは味噌汁で食べる
↑これをしたら夫に「自分は苦手」と言われた

>>168
時代遅れだとは思わない
財布に関しては各々のこだわりが出るところだと思うから
時代の流れで主流が変わるものではない気がする

>>171
3番めかな
手作りも認知されおしゃれの一つとなるかも
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:51:27.59ID:MpUrT7vS
緊急事態宣言が解除されたら感染者数はまた増えると思いますか?
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:43:27.53ID:pUU7KmwL
今まで印象に残った思い出はなんですか?
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:25:25.52ID:SMCVok9G
麦茶用容器、冷蔵庫のドアポケットに収容する、ガラス製の0.5〜1.5リットル程度の縦長円筒形のものを、
他の用途に転用することの是非
・自家製ダシ汁・麺ツユ等の保存
・素麺、マカロニ、スパゲッティ等々の乾麺の保存
・割箸・竹串等の保管
・花瓶
・ワインのデキャンター
・ドリップコーヒーを受ける容器

好ましい、許容、拒否感有り
で評価してくれ
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:54:22.94ID:KxGWqxEL
>>186
自分がやるかどうかで言えば、乾物の保管は湿気るからなし、
箸類の保管も取り出しにくいからなし、花瓶は見た目悪いからなし、
コーヒーサーバーはやりにくいからなし

他人がやるならどうでもいい
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:36:49.78ID:NEJf+Obk
1週間連続でブログを書くとして、4日目あたりから後日談を書くのはありかどうか
頭に湧いてきちゃったものはしょうがないよね
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:40:46.04ID:NEJf+Obk
嘘つけ
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:56:27.22ID:yNAMpWbo
>>186
上3つはOK
花瓶は食品関係の保存のみしたいから無し
ワインとコーヒーはそれ専用かつ自分で飲むだけならOK
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:25:16.84ID:dkcMIO8p
難易度が高い試験←合格率何%以下を思い浮かべる?
A:10%未満
B:20%以下
C:30%以下
D:40%以下
E:50%以下
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:07:48.77ID:LlQrDFZC
本屋で買った安物カッターナイフ(少なくとも300円以下)の注意書きに
「安全保護メガネや耐刃物用手袋をご使用ください」とあるのですが
これは気にするべきでしょうか?

他のカッターに似た注意書きはなかったので、何か大袈裟なように思えてしまって
安物だから特別に書かれているんですかね
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:51:15.75ID:jnfMsdtz
>>201
受験者の母集団が理系院卒とかならC
中卒高卒なんでもいいような試験ならA
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:14:11.81ID:yZ7fZH0j
>>203
それアンケートか?
アンケートとして答えるのなら、それを真に受けてたら生きていくの大変だろうなと思う
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:05:15.83ID:/aYVIhll
>>186
別にどれでもいいんじゃないかな。
でも乾麺とかの保存に向くか微妙。

>>209
うん、それを受け入れて生きていける人なら
今後まだ希望はある。
人は早々変われないので、この受け止め受け入れそのものが難しいと思う。
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:03:08.67ID:jfxbQ9Ym
>>215
叩かれる方
人口多い板で勢いのあるスレだとスルーなんて当たり前だし嫌だと思ったことない
けど噛みつかれるのはどんな状況でも普通に嫌だわ
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:18:49.72ID:2VUBepKL
>>211
ダイソーにあったよ。パスタストッカーって。
ガラス製でなくてポリプロピレン製だけれど、麦茶容器と胴の部分が同じで、蓋だけスパゲッティ1把が取れるように作ってあるヤツが。
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:37:29.54ID:fW5LriAc
死んだレスラーは、テラスのブチ切れは、もともとの内面は、あんなものだと、おもいますか?
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:54:52.67ID:10bv6pmf
明治以降の文学作品で「これは良かった」「これは名作だ」と思った作品は何でしたか?
簡単な感想も添えていただけるとありがたいです
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:17:01.09ID:dPDodOAz
>>225
中島敦の『名人伝』
●文章が簡潔平易で読みやすい
●ユーモアがある
●読むたびに感想が変わり(専門家の間でも解釈が分かれている)飽きない
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:37:58.36ID:TculO2aA
>>221
回りくどく遠慮がちに、私生活は感情的になるところがあったという記事を二つくらい読んだ
ああいう面もあったのだろうと思う
>>218
ヒール役へならあり
プライベートにはダメ
ついでにアベシネもダメ
>>209
ホリエモン、ウーマンラッシュアワー村本大輔などは炎上商法なので仕方ないどころか誹謗中傷させられたら負け
演出にはまって誹謗中傷したくなったら製作者の勝ち
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:41:56.75ID:MC+oSycF
交差点を直進するときは右折車が強引に進入してくることを
想定して、常にブレーキに足を被せていますか?
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:52:58.37ID:ywJpFw4a
>>230
しない

気をつけるべきは交差点だけじゃなく運転中ずっとでは?
子供出てくるかもしれないし自転車ふらつくかもしれないし
車やバイクがつっこんでくるかもしれないし
だから前だけじゃなくて、常に四方を意識するのが大事
そのためのミラーだし
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:49:54.90ID:yM8D/jCC
>>237
シーピンフ
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:47:05.70ID:mcuxjxmv
>>242
麻雀読みだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況