X



自分だけ?と思うことを書きこもう その111

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 05:31:20.78ID:QNjqgCNl
俺は定年退職後は毎日若い女としています
でもこれでは前スレの方が内容がいい
111を連投バカ用にしますので112を立ててください
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:46:10.26ID:ITWluZtb
寿司とかうなぎって好きな人多いけど、そんなに美味いかなって思う。
もちろん人の好みの違いなのは分かるけど、高級品でそんなに食べられないから(回転寿司とかはそうでもないが)
何となく美味しい物だって暗示にかかってるだけなんじゃないかと思う。
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:35:03.90ID:hiR8wuOP
>>11
ふぐについて、よくそう思う。
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:54:21.39ID:EjDSyJ3Q
>>11
ウナギは美味しい+希少性+高栄養価の3点揃っているからね
ウナギがもっと安かったらもっと食べる頻度を上げるんだけどなぁ〜
正直高い・・
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:20:47.09ID:Z4i2wUSD
銚子で旬ど真ん中のイワシを食べて、そのあまりの旨さに驚いた。
イワシってこんなデカイの?って位に厚く、良い意味でたくさんは食べられない脂の乗り。
それでいて程よい価格。
これはコスパ最高。
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:42:21.91ID:yBtffMBp
昔、銚子駅前のカフェみたいなとこで鰯蒲焼き弁当っての売っててそれを列車の中でよく食べた
駅弁みたいな包装だったので掛け紙もちゃんと保存してある
まだ売ってるのかなあ
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:42:33.34ID:T+eszGaa
何でこのスレが
人気なのかわからない
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:13:51.07ID:TuJIRgGT
魚といったらやっぱりサバ、イワシ、サンマでしょ

ウナギは鰻屋で食べるのはおいしいけどスーパーで売ってるのは全然おいしくないんだよな
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:42:47.30ID:uZlMFed4
うな重が好きかと聞かれたら好きって答えるけど、はっきり言ってタレで食べてる
あのタレかかってるんなら魚は何でもいいw
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:45:03.79ID:T+eszGaa
>>20
ハマチだけ泳いでいれば良いよ
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:26:08.14ID:QNjqgCNl
日本では柿とバナナとリンゴを食うのが諸外国との比較で言えば、コスパがいいと思いますがどう?
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:08:54.64ID:1B6Rt7nk
有名人はネットでテレビ出演する用の小部屋を自宅に持つようになり、
これの有無で有名人かどうかわかるようになる
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:35:10.69ID:T+eszGaa
その内、素晴らしいCGやFSXの画像加工したのがタレントの各自宅から普通に配信して編集して番組作るようになるんだろな
コロナが長期化すれば

もう、マルチ画面飽きてきたし
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:39:05.68ID:47pKVqf+
他スレで同棲するのが当たり前のような流れがあって驚いた
自分は考えられないし、親も許すわけないし
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:53:54.03ID:T+eszGaa
テークアウトいいなあ
店前に来て、車から電話してラア
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:07:42.81ID:ntDT1qPu
>>31
昔、「フィフス・エレメントやっていうブルースウィリス主演のSF映画があって
わりと最初の方のシーンで、屋台のうどん屋がブルースウィリスが住むマンションのベランダ前まできて、
ウィリスがそこでうどん食うんだけど、
それに憧れて、以来、賃貸マンションに住み続けてる。
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:08:28.13ID:ntDT1qPu
「フィフス・エレメントや

「フィフス・エレメント」
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:50:06.00ID:ksfZeUOz
今の日本はただ生活してるだけ
目標が無い
ただ生きていくためだけの日々
明治も大正も昭和も、共通して「欧米に追いつけ追い越せ」っていうスローガンがあった
昔の日本人の行動は、すべてそこに向かって走ってた
戦争みたいな間違った方向もあったけど、常に団結して目標に向かって走ってた
戦後は豊かになろう、オリンピックを成功させよう、復興に向けて頑張ってた
でもバブル時代に日本はアメリカを追い抜きそうな所まで行って、頂点見えちゃった
そこで、欧米に追いつけ追い越せってのは、もう終わった
ちょうど平成に入った頃に、これからの日本はどうすんのかなって、なんか停滞しだしたのね
目標がなくなってしまって、この30年間、ダラダラ過ごしてる感じ
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:16:26.95ID:2C4IqLPB
よく、政治家を批判したり馬鹿にしたりすると
「その政治家を選んだのは国民なんだから国民が馬鹿なんだ」的な事を言う人がいるけど
それは、ニワトリが先か卵が先かのしょーもないレベルの話であって
国民が馬鹿だから馬鹿な政治家を選んだのか、政治家が馬鹿だから国民が馬鹿になったのかのしょーもない話なわけで
結局のところ、政治家が率先して国民を啓蒙して行くのが政治家本来の仕事だろうと
0037
垢版 |
2020/05/11(月) 21:39:55.54ID:0ODu2qAg
政治家が何もかも国民を仕切る。国民は常に仕切られていることを意識するなんて社会は
健全じゃない。民間が主導で時に問題ありきの時、政治家が出てくるくらいでよい。
国市町村は大枠のところで、目立たず市民国民を守れている程度でいいんだよ。
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:41:49.71ID:QNjqgCNl
政治家が馬鹿だからといって国民は馬鹿にならないよ。
小選挙区比例代表並立制という選挙制度が悪いんだ。
どの県のどの区もたいがい強い自民党の奴が仮に無能な奴でもいやおうなしに当選するようになっている。
あなた方の所もそうだろう?
当初目指した二大政党制にもならない。
昔のように、5人から3人が通るみたいな、中選挙区制・大選挙区に戻せ。
そうすれば多党制になり政治が活性化する。
今の制度では未来永劫野党は過半数取れないだろう。
例えば自民党以外の候補が過半数になるような県はない。
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:15:33.96ID:eqPWRVf0
ウナギネタの蒸し返し
その昔、30の頃、嫁はんと旅行の途中に寄ったうなぎ屋にて。
うな重が出てくる前に、うな肝の串を数本食った。
全部食い終わらんうちに、物凄い勃起w
勿論、何の刺戟もなし。
こんなことある?
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:30:39.15ID:y4j4yccd
無事、GW明け自粛解除にて

飲み屋、キャバ、パチ屋、風俗、メンズエステ、銭湯、カラオケとめぼしい娯楽は踏破。
あとはナイトクラブ再開が楽しみ。
ちなみにコロナではないからご安心を。
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:33:28.13ID:1iFzeqoD
>>40
串をチンポに刺すのだ!
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:48:47.01ID:I8LHzFy5
ニュース系のスレタイのケツに記者名入れるのマジやめろや
読みにくいしイラッとする名前が多いから不快
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:51:27.31ID:eqPWRVf0
>>41
それまでうな肝食ってもこんなことなかったから、
そう考えにくいんよ。

>>43
何のホットドッグやw
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:11:50.72ID:/5mXp5uF
バラエティでも忘れてたりするからシンプルにそのまんま再放送をしてくれたらいいと思っているて
アメトークなんかは全然再放送でも普通に面白く見られるから
ある意味安心というか、ストックがなくなっても別にいいよねと思っていたんだけど
あっ宮迫のせいでそのまんま再放送って無理なん?と気づいてガッカリしている
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:40:49.64ID:hCQb7V+w
>>22
よくタレごはんうまいって言うけど甘すぎてご飯とタレだけじゃ食べられたもんじゃない
うなぎの脂がなければ全然おいしくないし
焼き肉のタレも同じ
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:08:05.51ID:rARPaU4Q
天ぷらと寿司のエビの心境を、
よく考えることがある。

天ぷら界でエース格の地位を持ち、
鳴り物入りで寿司界へ進出したものの、
怪物揃いの世界で脇役に甘んじたのか?

それとも寿司界では目立たない存在の彼が、
自分に合った新天地に出会い、
一気に才能が花開いたのか?

何より、今の「天ぷら界のエース」であり「寿司界の脇役」という2つの立場での仕事について、本人はどんな心境なのか、とても興味がある。
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:34:45.48ID:uHIkUxmL
キッチンカーが住宅街に来て好評ですって言うニュースがあったけど一体どこの世界の話?って感じ
地元でもキッチンカーがどこそこにいつ来るって情報は最近やたら入る
メニューや値段にはそこそこ魅力を感じるけど場所が酷すぎて全く行く気がしない
人里からかなり離れた自粛中のイベント会場やら郷土資料館みたいな施設やら山の中の道の駅やら、
この状況下で普通の人はまず用事のない利便性ゼロの場所ばかりに来る
路上で商売するのは許可とかが面倒くさいんだろうけど500円の小さい弁当買いに誰がそんな場所まで行くんだよ
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:44:13.59ID:MCG/0ePt
天馬ルミ子さん元気かなあ?
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:09:26.59ID:XHiRKJBF
>>48
だからマグロはエースである寿司界から出ないのか。
天ぷら界に行っても、自分ではエビから王座は奪えない事を知ってて。
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:17:34.38ID:+emchXT/
清志郎とかユーミンとか世代じゃないのでクセが強い歌手くらいにしか思えない
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:23:03.58ID:MCG/0ePt
歌はGSに限る!
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:35:19.29ID:xEzNJh2V
>>54
エビマヨ系の品があるんだから
本当に、エビマヨネーズ出して欲しいな
タルタルや明太マヨみたいに
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:04:10.03ID:aBFppz0/
コロナの影響で閉店時間を早めるのはいいけど
開店時間を遅らせるのはやめてほしい
というのはそれを知らない人が意外と多くて早い時間から人が集まりかえって密状態になってるから

そもそも営業時間短縮って意味あるんかいな
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:42:50.34ID:Q6zy1e5+
今は大丈夫だけど先月は閉店時間が早くなったのが困ったわ
残業して帰るとコンビニ以外開いてなかったから
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:34:00.02ID:03Vmmmlz
身体に蕁麻疹ができて顔が真っ赤に腫れあがってしまい、今は医者から処方された薬を飲んでほとんど良くなってきたのだが
肌が腫れて薬を飲む前より今のほうが顔の肌質が綺麗になったような気がする事
ニキビ跡の赤みも消えたような
飲み薬のせいなのだろうか?
よほど腫れが酷かったから綺麗になったように見えるのか…
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:34:47.30ID:EgxY0v9z
平安時代の「方丈記」「源氏物語」「枕草子」から
各時代ごとにその時代を代表するような文学作品が
歴史教科書に掲載されてきたけれど、昭和時代の
「人間失格」「雪国」あたりを最後にそれ以降の
文学作品が出てきていない気がする
平成時代を代表するような文学作品が思い浮かばない
後世の歴史教科書に平成時代を代表する文学作品として
まさか「電車男」「火花」あたりが掲載されているのだろうか?
それとも「文学作品」というカテゴリー自体がお役御免となり、
それに代わる文化として「ブログ」「動画」のようなものが
平成時代の新しい文化として掲載されるのだろうか?
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:52:19.89ID:1/nyplfr
>>60
終わりをはやめるのでも、結局営業時間短縮って密を生むだけだよね
業種によって、開けてても客こないからっていう意味で
早く閉めるのはわかるけど、そうじゃない場合には
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:56:40.01ID:6NPZDTFc
バスの本数減らすのやめてほしい
バス会社の事情もわかるけど、余計に乗客が集中するだけだと思う
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:36:45.21ID:yOGV21Ck
>>60
営業時間短縮は単純に客を減らすとか人件費削減だよ
18時閉店なんかにされたら働いてる人間は買いに行けない
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:09:01.31ID:MCG/0ePt
検察庁法改正案の件、定年延長

俺は中立だが、

これは前に述べた38に尽きる

ファクトだけ言う

日本は議会制民主主義

多数決の原理

案が悪いなら、

選挙で各県の区で自民党に投票した奴が悪い

いやなら野党の奴に投票せよ

それだけだ!!!!!
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:34:49.77ID:MCG/0ePt
一般職の定年延長には野党も問題ないとか言ってるが、
これも大問題
簡単に言えば
税金から高給を取る年寄り公務員が増え
若い新採用の枠が減る
算数のたい引き算・掛け算ができれば馬鹿でもわかること
60歳定年のままでいい
そのうえで60歳で有能な人がいて
どうしてもそいつを使いたいなら
再雇用(半額くらいの給与)すればいい
教員なども現在そうしてる。
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:35:15.11ID:XHiRKJBF
>>60
新型コロナ騒動が落ち着いたら以前の時間に戻るんだろうけど、俺の職場(販売)みたいに短縮しても売上落ちなかった企業はどうするんだろうね。
働く俺としては戻るとしんどい笑
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:46:43.50ID:MCG/0ePt
>>71
それは経済原則に従い働くしかないのが一労働者
忙しいも暇も
つぶれるも儲かるも
あるがままに生きるのが運命
いやならやめることしかない
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:02:10.18ID:1/nyplfr
>>71
他が休んだり普段と違う状況だからこそ
売上落ちなかったとかの可能性は?
マックとかも去年の4月期より売り上げアップらしい
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:27:46.52ID:4x3lz2mx
セブン&iのプライベートブランドは好んでよく買うが、TOPVALUは買う気にならない。
「あ、これ良さそう」と思って商品を手にしてもTOPVALUの文字を見た瞬間に棚に戻す。
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:29:07.44ID:oOECQikI
昔の文豪(笑)・文学(笑)・名作(笑)と持ち上げられえる作品だってしょーもないもん多いからね。
エ・フラン大学に留年してた頃に英文学(日本語に翻訳されたやつ)を履修してて18〜20世紀あたりの何作を読んだりレポートを書いたりしたけど、どれも「これの何がいいんだ・・・?」という感想だった。
当時としては異色だったり、時代を重ねるごとに美化されていったんだろうけど。
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:38:34.80ID:MCG/0ePt
宇宙に端っこはあるか?
ないはずはない!
いくら広いとはいえ3次元だ
壁がある?
ならばその壁のむこうは何か?
どんどん今も広がり続けている?
では広がるエリアの端っこは?
わからん!疑問が解決しない!
今の定説は?
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:54:29.47ID:ZDebJGzB
>>81
やっぱり、文学史を勉強というか、文学史をよく知らないと、その作品の価値や魅力や位置付けはよくわからんよね。
昔は文学史とか軽く見てたけど、やはり意義はあると思う。
昔の作品なんてハッキリ言って時代も違うし、今の人間が読んで何処まで共感できるかはわからない、…
特に海外文学は全く異国の、時代もかけ離れた作品だと、よく理解できない人も多いと思うよ。

単なる娯楽なら、わかりやすい最近のもののほうが読みやすいかも…
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:59:38.52ID:BduR2n3S
>>63
組織でも国でも仕組みでも、それが出来た時の状況が組み込まれる

新しい教育の仕組みにならないと変わらない
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:22:10.40ID:W6jYr1eG
宇宙の話で思い出した。
太陽と月が同じ大きさって、よく考えたらすごい偶然だよね。
しかも人類が文明を得た頃のちょうどその時から同じ大きさになるなんて、不思議。
絶対神様みたいな存在ってのはいるんだろうな。
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:57:16.88ID:tZG4ooOQ
月と太陽の大きさの差が400倍、地球と月、地球と太陽の距離が400倍だからちょうど同じくらいの大きさに見える
その距離になったのが文明がでてきたころ、って話だと思ったけど
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:02:08.24ID:XHiRKJBF
>>89
46億年前からその大きさと距離だったんだけど。
その歴史からしたら文明の歴史などついさっきの出来事。
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:21:03.44ID:gzgWD+yA
>>91
月は地球から徐々に遠ざかっていってる
10億年前は今より約10%近く、20億年前は約16%、30億年前だと約30%近い
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:31:55.70ID:XHiRKJBF
>>92
そうなんだ、有り難う。
けれど、どれも数十億年単位の話。
文明が生まれてせいぜい1〜2万年。
この僅か過ぎる期間に天体の大きな変化はない。
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:37:00.74ID:W6jYr1eG
>>86
>>87
太陽も月も地球から見た大きさって、
時代によって違うんだよ。
大昔、太陽も月ももっと大きく、それぞれ、大きさが異なっていたんだよ。
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:37:51.13ID:zQ9MH6bz
皆すでに知ってると思うけど、地球の歴史を1日(24時間)に例えると、人類の登場は、最後の1、2分だっけ…23時58 分くらい?
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:04:34.72ID:EgxY0v9z
>>69
村上春樹「ノルウェイの森」
吉本ばなな「つぐみ」「キッチン」
渡辺淳一「失楽園」
あたりは可能性はあるかもね
村上春樹は当然可能性は高いと思っていたのだけど、
もし村上春樹が出てくるなら作品は「ノルウェイの森」
以外はないと思う
でも「ノルウェイの森」は平成じゃなく昭和末期だったと思うんだよね
吉本ばななは正直好きじゃないけど、平成の初期にベストセラー連発したね
渡辺淳一「失楽園」、これは失念してたけど、これも平成を代表する感はある
>>84
何が言いたいのかもう一つよくわからない
教育システムが変わらない限り、教科書の書き方も変わらない、っていうこと?
つまり、これまでのようにその時代の文学作品の代表的なものが掲載されると?
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:07:07.90ID:1/nyplfr
経済を回すというか、コロナと共存していくみたいなことで
店を再開するのはいいんだけど
共存するにしても、コロナ前とはハッキリ違って、感染を防ぎつつ店をやっていくべき話じゃん
スーパーや物販の店がレジにビニールを貼ったり、レジで間隔をあけたり
客がマスクをして入るのもコロナ前とは違うスタイルに一応なっているよね
でも居酒屋とか飲み屋を再開するにあたって、それは前とまったく同じスタイルじゃん
席を間引くとか、個人経営の居酒屋がそんなこと対応するわけがない
三密の場所で前と同じスタイルなら、「感染を防ぎながら生活していく」ことには全くならないわけで
そりゃまた感染増えるじゃん
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:08:35.59ID:EgxY0v9z
>>63に平成の新しい文化として「ブログ」と「動画」を挙げて見たけど、
もし仮に本当に文化史として掲載されるとしたら、こういう場合、初期の成功者や
そのカテゴリーを広めた功労者的な人物がクローズアップされることが多い
「ブログ」なら真鍋かおりやしょこたん
「動画」(ユーチューブ)ならヒカキン、とかになるのかな

上記はあくまで例であって、彼らが教科書に掲載されるとは思ってませんよ
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:57:37.48ID:PxmnJx3e
逆に今だからこそ、心霊スポット巡りをひとりでしている
今も真っ暗な古いトンネルを歩いてるんだがヒリつき具合がたまらんww
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:35:25.74ID:lp69Qzb7
>>102
そっから幽霊デーン!なら(゚∀゚)キタコレ!!
ってなるんだからこれが無いんよ、、
でもたまにDQN集団に遭遇するからビビる
意図的に金持って行かないから囲まれても怖くないけどね
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:58:52.93ID:UPjXx/xR
2ちゃん見てると「お前らいつまで“STAY HOME”してるんだよっ」と思うが、
おれ自身毎日昼下がりまで“STAY HOME”してから底辺仕事してるという事実。
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:19:27.82ID:Ex2a4ybv
ツイッターで引用リツイートして「こういうこと言う人って恥ですよね」とかあるのに
当のツイートが削除されてて見られない時、めちゃんこ気になっちゃってイラつく
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:35:51.59ID:0rUuzljH
で、宇宙の端はどうなっていると考えられているんだ?
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:57:11.90ID:VlhxPN1h
給付金振り込まれたけど別にお金に困ってないからコロナが収束しないとどこにも行けなくて使えないんだよな
結局ただの貯金になりそう
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:03:36.94ID:lv/PaatT
自分は逆に金遣い荒すぎて給付金なんてもらっても
すぐクソみたいな使い方してしまいそうだから
世帯主に使い道を決めてもらうつもりでいる
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:21:10.95ID:xBVHK+Ww
発祥の新潟では「いからし」だが東北地方に移住した事で
「いがらし」に変化

五十日足彦命(いかたらしひこのみこ)に由来する
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:33:33.83ID:0rUuzljH
テレビ番組の受け売りして楽しい?
あほみたい、というかあほ!
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:25:16.77ID:vcsKV5M0
>>107
世の中、お金に困ってる人はゴマンといるし、…最近でもお金に困って強盗したり自殺したりしてる事件は多いよ
数万円盗むために詐欺や殺人も起こってる
裕福なおたくみたいな人は多分教養もあり、見識も高いのだろうから、銀行に預けて死蔵するより、社会貢献してお金を活かす策を講じては如何かな?
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:32:50.50ID:vcsKV5M0
>>111
確かにね
俺がずっと疑問に思っていたのは「はっとり」=服部。
何故、服部をハットリと読むのか?
歴史の教科書を見て俺なりに考えたこと…は、
昔の「部の民」のところに「服・部」と書いてあり「服」を「はたおり」と読んでいた。
服(衣服)→はたおり(機織り)
つまり「服部」=「はたおり・べ」→「はっとり」(べ、は脱落)と変化したのではないかと、自分なりに理解した。
合ってるかどうかは知らんけど
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:40:08.25ID:0rUuzljH
では、人部さんは?
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:41:35.14ID:0rUuzljH
三密がダメなら、ヘルスやソープに行けない。
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:48:50.70ID:smdyu8Uw
>>114
確かに10万貰っても余る。
インフラの仕事だし無くならないお陰で
コロナ関係なく仕事だった。
世間が自粛しろって雰囲気だし
休みの日に思いっきり動けなくて
お金使わないしガソリン代が安くなったし
出費が無く余ってる。
何処に寄付しようか迷ってる。
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:51:15.62ID:smdyu8Uw
>>115
思い付いたのはプロのアスリートに
寄付しようかなと思ってるのと
親のいない子供たちがいる施設に食料を送る
若い女性にお金渡して
これでご飯でも食べてと言い使ってもらうことかな。
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:00:24.92ID:BBBTPSym
>>120
最後の若い女性にの案は止めとけ笑
知り合いならいいが。
見ず知らずなら、あなたも女性か、男性ならかなりのイケメンでもない限りトラブルになりかねない
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:09:11.86ID:Wxf8QI9l
なぜみんなホワイトカラーの仕事をしたがるのかわからない。
土日に休みたい理由もわからない。役所や銀行や病院に行く時困るし土日はどこも混むし。
上記の理由から今までの職歴はほぼサービス業なのだが、大変じゃない?とかよくやるねー!とか言われるのが解せない。
異性でもスーツ着たケチなサラリーマンより気のいい肉体労働とかブルーカラーの人の方が好き。
コロナでテレワークできるできないを格差のように表現されるのが納得いかない。
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:23:34.98ID:Qe7scPaI
自民党の河合夫婦がこのまま夫婦を続けられるのか? 他人事ながら気になる。
今は検挙手前なので、あれこれ相談しないとならないはず。でも騒ぎが収まって後、、
一緒にいられるだろうか?
「この禿げー」おばさんのように、しれーっと評論家気取りで後に出てくるかもしれないけど、
そのとき夫婦でいられるのか?それでも固い夫婦のきずなアピールもいいかもしれない。
主婦の同情を受けれるし。
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:22:09.29ID:3g2V+jtg
>>123
サービス業も職種によってはホワイトカラーじゃね?
というか
ホワイト、ブルーは職種の分類の意味と
社会階層の分類の意味があるからなあ。
日本の雇用形態だと格差として使うにはちょっとニュアンス違うよね。
だからイマイチ浸透しないし、どっちの意味で使ってるか伝わらなくて誤解を生じやすい。
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:33:28.13ID:DIV+7lfM
給付金の使い道だけど無理にガッって使わなくてもちょっといい米にするとか牛丼屋で毎回卵付けるとかその程度でもいいと思う
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:35:11.14ID:0rUuzljH
しごとのいいわるいなんてそれこそひとそれぞれ
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:36:18.57ID:0rUuzljH
きたないしごとはいやだな
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:39:26.35ID:cGWgUbAl
「給付金」ではなく「貸付金」にすればよかったんだよ
国民一律10万円貸し付けて、年末調整or確定申告で収入が減ってない人だけ返済義務がある
というやり方でよかったのに
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:57:40.99ID:AGb/31D0
一回座ってしまったらお尻が重くなって立ちたくなくなることを
「お尻に根っこが生える」と言う
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:52:37.86ID:dOjiGAQ1
車を運転してて、チンタラ走ってる車を見ると、
♪き・み・は・鈍臭い鈍臭い、と
立花理佐の君はどんとくらいのメロディーに乗せて歌ってしまう。
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:12:11.68ID:/btj44sV
希望を灯して、私たちを買ってください
イラつく
そもそも街の本屋なんか消え行く運命だろ。疫病に乗じてたかるなハゲ
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:27:09.18ID:AfKadJMC
目上の人間が苦手。年齢とかは関係なくて、立場が下になると接し方がわからなくなる。敬語とかはちゃんと使うけど、過剰になったり、さじ加減が難しか感じる。
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:29:20.98ID:XEp6uzkM
>>139
そのほうが普通というか健全な気がする
自分が目上の立場で、目下にうまく接せられない人のほうが人間的奥行きがない
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:07:03.92ID:0rUuzljH
>>137
あなた無知ですね。
所得にした場合、
パートの103万円か153万円とかの壁を守って働いている主婦など、
もらうと壁を上回り住民税がかかって、もらわない方がましということが起こるよ。
謝罪せよ
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:08:46.34ID:0rUuzljH
>>134
キミは少なくとも45歳以上だねw
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:50:06.24ID:rnb6/GSe
>>121
半額松阪牛で3万ぐらい使ってあとは近場の観光地で散財する予定
イベント好きの母親が家庭菜園にはまってくれたおかげで出費が激減したのが大きい
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:09:14.04ID:Ex2a4ybv
店で、コロナ感染対策として、現金の手渡しをしない(カルトンに置く)という方式が
どういう効果があるのかよくわからない
理屈でいえば現金もカルトンも汚染されてるわけなのに
理屈の話であって、コロナ関係ない好みの問題とか、キャッシュレス推奨とかそういう話とは関係ない
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:40:18.32ID:0rUuzljH
>>145
あんたが中年から初老のスケベおやじの顔をしていて手でも握られたらいやなんじゃあないか?
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:42:09.89ID:SWqJ09FR
>>146
あなたは、いつもの高校の先生ですね?
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:05:08.67ID:1Oh73fJR
>>145
意味ないよね
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:42:51.91ID:Sf6U9NH8
年収数千万のアナウンサーが「生活困窮層の手厚い保護を!」とか言ってるのを見ると絶対思ってねーだろとか心の中で突っ込んでしまう
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:00:03.49ID:SmjnQzvH
金があるからアナウンサーなんじゃなくて、アナウンサーだから金があるんだぞ
アナウンサーみたいに知名度の高い人が言うから効果があるのになんで貧乏人が家の中でブチブチ言ってるだけで誰が言うことを聞いてくれるというのか
そして局アナは数千万も貰ってない
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:18:43.17ID:DeAPM29b
まともなことも面白いことも言えない、もはや何を言ってるのかも聞きとりづらい
ビートたけしがしたり顔で「国会議員の給料が高すぎる」とか言ってても
何の説得力もない
大した仕事もしてないのに高額ギャラを取ってる芸能人が国会議員や官僚を
「給料高すぎ」「金もらいすぎ」という論点で話をするのが腹立つ
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:32:30.20ID:Sf6U9NH8
ビートたけしはもう何言ってるか分からないよね
でも数年前のニュースキャスターでたけしが「俺みたいな芸能人が一番くだらない仕事して金貰ってる、一番偉いのはお百姓さんだよ。あの人たちは汗水垂らしてこの手一つで物を生み出してる、一番高い給料もらっていいと思うなぁ」って言ってた
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:22:54.44ID:3ZhCnlLU
人前に出て文句ばっかり言われる立場でどこ行っても静かに買い物も食事もできない、週刊誌には追われるって生活なのに安月給なんてやってられんだろ
好きでやってるって言うならフリーターも会社員も望んでやってることだろって言われて終わり
妬みでくだらない事を言うなよ
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:32:27.19ID:caHDM1+Y
「じゃあ安倍さん以外誰がいるんだよ?」と思う心の声まで震え声
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:39:28.27ID:1A0fD8Ix
5ちゃんとかTwitterとかで、皮肉を含めた書き方で
「〇〇ってナントカでカントカで素晴らしい。××なところをのぞけば」
みたいな書き方がしてあるのにたいして
例えば「そうねー、××なところをのぞけば私も好きだわー」とか
「うんうん、ナントカなところはクレバーだよね。××はさておきw」みたいに受けてるのはいいけど
「えっ…××なところが一番大切ではw」みたいに受けてるのは
粋じゃないというか、そういう言い方しちゃおしまいだよとイラっとくる
「w」はついてるし、元の発言が皮肉的に書かれていることは理解しているようだけど、
あなたの書き方では皮肉が台無しなんだよっていう
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:15:48.80ID:NpISZmp6
先生に殴られた体罰を、真に愛の鞭であれば、良いとか言って肯定する人がいるが、
体罰・暴力で指導するというのはダメ。
そこに行くまでの過程(プロセス)でいくらでも効果的な指導がある。
叩くのは先生の教育力のなさの証拠の露呈にすぎない。
そこで、誰にでもわかる簡単な物理的境界線は、「一ミリでも体罰」
もちろん言葉でも暴力はダメだということは言うまでもないこと。
ここは誰もが共通理解認識して境界線とすべき。
なぜなら、事象に対する理解ができない馬鹿な先生や馬鹿な生徒もいるからね。
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 04:25:21.80ID:Wjlhcxxl
台風1号いきなりいいコース
上陸楽しみ
この最中に避難所だのどういう感じになるのか見てみたい
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:18:54.56ID:NpISZmp6
↓この下↓に麻雀の「何切る?」が出てるよね

これって、
どのパイが何枚切れているか?
何巡目か?
何場の何局目の何家か?
何点持っていて、他家の持ち点はいくらか?
などなど
諸条件が判らないことには答えられないよね。

こう思うの自分だけ?
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:45:32.06ID:rvtdEcqx
最近ワイドショーなんかで世間の声の代表ってことでツイッターとかのセリフを
なんかよくわからない声優だか俳優だかが感情たっぷりで声をあててるの
あれ観るたびに無性に恥ずかしくてテレビ消したくなる
家族そろった夕餉のだんらんで観てるTVでいきなりHシーンが始まったのと
同じぐらい恥ずかしくてなんとも言えない気持ちになる
この感覚ってのはなんなんだろうか
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:38:36.40ID:TY4Nqbyt
男女共学オナニークラブ 発足したい
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:50:52.00ID:VdvmHFwb
>>164
カレンダーに入れといた
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:03:29.30ID:pZOiEzC5
TVで洋画放送を観ていて、その吹き替えの声にやたら「〜ううぅ、くく、うぁ」等の意味なし声、
息遣いの「フフ、ふぅ」等声優が意図的に台詞の中にこうした意味なし声を挟むけど、明らかに不自然なケースが多い。
第二音声に切り替えても、実際には言ってない。たぶん日本語と合わなくて間をつないだのだろう。
でも日本人は日常あまりこんな表現はしない。気にしだすとずーと気になる。
日本語シナリオを書いている人はどういうつもりなんだろう?
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:16:55.76ID:1A0fD8Ix
話ズレるけど、昔タッチでド新人だった日高のり子が、
Tシャツを脱ぐ着替えのシーンとかでフッとかフンっとか声入れてたらそれが大げさで
三ツ矢雄二に「あんたのTシャツ、鉛かなんかでできてんの?大変ねえ」とか言われたらしい
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:02:31.61ID:JBj51oRk
パチ屋ってそこまで感染リスク高くないよなと思う
風俗は論外として飲食店の特にラーメン屋のカウンターが一番ヤバい
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:33:46.16ID:+4OVsBh5
>>178
行ったことないの?
煙草の煙が充満してるのに
あれ全部人間の吐いた息だよ
歯磨きも着替えもしてないような、爪の垢が詰まったおっさん達が朝から晩まで密集した台で打ってる
コロナになる前から汚いとしか思えんかったわ
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:43:00.94ID:X54uMQ5j
ほう…何故そんなによく知っとるの?
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:53:04.67ID:sNAnVcET
>>180
コロナって空気感染ではなく飛沫感染だと言われてるので
マスクのできるパチ屋よりマスクを外す飲食店特に啜る為に汁が飛ぶラーメン屋が危険だと思った
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:02:10.27ID:JfgPlwTA
使っているのはスマートフォンだが「スマートフォン」や「スマホ」という呼び方に抵抗があり
「携帯」という呼称を使う
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:39:31.48ID:Yv7nHtLx
パチ屋はトイレの後手を洗わない人多いでしょ(想像)
その手で台を触る
糞口感染にもってこいの場所だと思うけど
ただライブハウス的な大規模クラスターにはならないから目立たないのかな
と思ってる
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:42:01.44ID:iTCCppsW
感染の恐れがあるのにパチンコがやめられないことで本物の病気だって認知が広まったよな
趣味程度で打ってる奴すらこれからは白い目で見られる
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:50:18.54ID:tqhE3irS
>>155の内容ってそのまま国会議員にも通用するな
国会議員の歳費や特権的地位は法で規定されたものだし、
(不正は当然アウト)議員歳費や特権的地位を否定する声に
対していつも「妬みでくだらない事を言うなよ」って言ってんのなら
整合性があってOK
そうじゃないのならただの二枚舌
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:55:17.45ID:MsIz60ff
経済を回さなければいけないのは分かるが、
宣言発令中の時よりも、何だか怖くなってきた
羽目外す輩が出てくるだろうし
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:02:29.77ID:1A0fD8Ix
自粛期間中の河原でのバーベキューが問題視されて話題になってたりしたけど
その間、三密の居酒屋も20時まで営業していて何も問題とされないのが不思議で仕方ない
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:46:59.83ID:Pn51lN5L
マツコの知らない世界、の丸で囲んだマツコの顔がコロナウイルス+写植BAー90にしか見えない。
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:11:25.37ID:Y7glYDaO
>>189
パチ屋どころか、SAやSCのトイレでも手を洗わないで出て行くオッサンは珍しくないぞ。
その手で商品に触るとか、テロ以外の何物でもないがw
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:29:43.95ID:68YED22b
>>200
ちんこを触る前に手を洗うのが正解なんだけどな。
汚い手でちんこ触ると腫れたりする。
ちんこ自体は汚くないから、事後の手洗いは不要。
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:34:57.71ID:uslT9siA
緊急事態宣言解除→若者がバカ騒ぎしたり安倍夫人みたいな空気読めない行動する女が好き勝手に行動して各地でプチクラスター頻発
再度緊急事態宣言発出→ストレスフルな毎日→コロナ落ち着く→緊急事態宣言解除→若者が…のループがあと2年くらい続く気がする
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:45:56.81ID:GXPTAsQF
感染者が引いてきたのが気温が上がってきたせいなら夏までには収束
つぎの冬には対応できる薬は認可されてるはずだし、春にはワクチンが出来てるはず
2年以上続くならインフルエンザみたいな季節性の病になるだけ
むしろ季節関係なく5年も続いたら消える気しないわ
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:51:23.24ID:zyR4r9nA
20年ぐらい前の芸能人は外見が今と大して変わらないと思うんだけど
30年前になると一気に違う人種に見える。
特に女性芸能人。
メイクのせいなのかパッと見て昔感?がある。
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:05:10.62ID:+6XbzSiE
コロナは
そのうち、うやむやになるんだろうと思う
クラスター感染が出ても「あーまたかー」ぐらいの感覚
毎年のインフルエンザ流行と同じ感覚になる
緊急事態宣言が発令されても建前上やってますよー状態
今年も災害が発生してコロナどころじゃねーよになるだろう
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:16:11.17ID:d3lmu+Ea
>>205
メイク、髪型、ファッション…
あと、映像自体が古くなってるのかな、と思う。何ていうか、画像の粒子が古い?専門的なことはわからんけど、何となくそんなふうに感じる
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:14:11.42ID:RRsCJu9S
自分に好意がある人と会うと心臓がバクバクしたり冷や汗をかく事
段々とそうなるわけじゃなく初対面の一瞬でもなる
なんか相手の緊張?が伝わってきて体中の感覚がビリビリするような感じ
もしかして自分も好きなのか?と考えてみたけどそういうわけでもなく…
奇妙な感覚なんだけど人に話すと勘違い扱いされそうで話したことはない(後から必ず告白されたりするので一応裏付けはある)
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:42:02.01ID:QG1KpIAg
>>209
わかるわかる
こいつ私の事が好きやわってわかった瞬間から
その人がいるとギッ!って全身が強張る感じがする。
まあ嫌悪感なんやろなと思う。
自分の事が好きな人が気持ち悪いんだよね。
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:09:22.81ID:kK97sgSm
下手にむせて周りから白い目で見られるのが怖いから
ラーメン屋など啜る食べ物屋には絶対行けない。
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:19:01.40ID:z1LVhzfA
YouTubeは購入品の服紹介動画は淡々とポーズとって音楽が流れてお洒落な編集してあるものが良い
一品ずつどこで買ったとか説明が始まるのがうざい
可愛く着てみれば充分なのにグダグダうるさい
素人の女の子によるファッションショーが良いんだよ
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:28:13.58ID:FHanD5GA
これだけコロナ騒いでるのは薬とワクチンが無いから
開発されればインフルと変わらんよ
製薬会社は血眼で開発してる
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:31:46.17ID:wEOJR8mf
この麻雀の切り牌わからない!
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:40:23.27ID:SEJgd+AL
>>199
しかし、ハゲは意外に潔癖症だから
ゴシゴシ洗い過ぎて抜けるから
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:51:39.68ID:hlACzJEN
室井滋が怖かった体験として、タクシーの運転手がなーんか変だな?と思ってたら
マックのドリンク的な物ストローで飲んでるけど、その中身が酒だと気づいた、という話書いてたな
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:01:13.86ID:X60Apmgb
スクールカーストでギャルは上なの?
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:15:50.39ID:Y/ClwYGh
日本仏教史上、一番著名な僧侶はおそらく空海(弘法大師)だと思ってる
しかし、2番手はかなり激戦になると思う
親鸞、日蓮、最澄、鑑真あたりのデッドヒート
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:44:42.17ID:WmeDGTWo
>>217
プロだから、そっちの方が正しいのでは?
熊も一般的な「ク」にアクセントではなく、「マ」にアクセントらしいからね。
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:57:08.38ID:d3lmu+Ea
>>217
「く」にアクセントとか聞いたことない
言いにくいんじゃね。
おたくのアクセント記号が間違ってるのかな?
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:08:29.88ID:2fDCxO+V
ワンちゃん、ネコちゃんという言い方はおかしいと思う。
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:26:58.02ID:zd8lZRGG
断じてデブではないが、Tシャツ一枚になるのが恥ずかしい
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:29:35.74ID:d3lmu+Ea
>>234
あー、やはりアクセント表記を間違えていたんだな、。
もくじ、は「く」にアクセントではない
ごくみ。もな。


「く」にアクセントというのは

「も・9時」を発音してみるとわかる。
も・9時、と発音したときの「く」が、アクセントのある「く」
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:57:51.68ID:zyR4r9nA
急に蒸し暑い場所に出たり運動をして体がほてった時に
体中の皮膚がかゆくなる。
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:00:53.93ID:XhPe9Gun
そんなに外出したいの?
外食とか居酒屋好きな人が全部で
我慢しているみたいな雰囲気ついてけない
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:23:49.24ID:+5mFHy+g
緊急自体宣言が解除になって、居酒屋や街の飲食店を利用して応援しよう!って触れ込みを良く見るけど、なんで応援しなきゃならんのかと思う。
経営者が好きでやってるだけであって、行くけ行かないかはコロナ関係なく、俺が好きな店=利用する店はこっちが決める。
休業補償もらっておいて足りないとかほざいてるやつはもはや論外。

以下批判を承知
同じような理由で、医療従事者も。
補償や援助を医療従事者に!ってよくやってるけど、いや大変な職業ってのは分かるし、その存在は感謝してるけど、今回みたいな感染症が流行する可能性は常にある訳だし、そんなリスクも覚悟した上でこの職業に就いたんじゃないの?
それなのに何故優先して金銭や食糧が提供されるのか分からない。

生まれながら人権否定されて、国に指示されてこれらの職についているのならまだ理解できる。
だが自身で選択しての結果なのに。
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:36:37.44ID:kgY6kvmN
>>242
居酒屋とか飲食店がさ、自粛要請の被害者的な感じでものを言う感じあるんだけど
まあその一面もあるんだけどちゃんと対策の努力をしないじゃん
ドア開けて、入る時アルコール消毒で、店員は顎マスクで「コロナ対策万全です!」って
テーブルや椅子を都度しっかり拭くわけでもない
取り分け小皿や醤油皿や箸はテーブルに出したまま
そのへんをクリアする努力もしないで、
「がんばってます」っていうのは弁当販売やってますくらいで
なんか改善する努力はしないのに被害者づらしてんのが嫌なんだよな
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:09:14.27ID:/zFbQp+3
アンミカが好き。

あちらの方だし、あんまり好かれてないのも知ってるが、
あの人の話術は相当なものだと思っている。
バラエティ等でのトークが凄く面白い。
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:58:01.35ID:3c/cts/P
居酒屋が思いついたテイクアウト弁当とか
コロナ以前に衛生的に無理だし
わざわざ買うもんじゃないわ
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:29:54.25ID:Y/ClwYGh
テレビに出てる学者コメンテーターで、右寄りでも左寄りでもなさそうで
まともそうな人に、右と左でよく揉めているテーマについて正直どう思っているか
本音を聞いてみたい
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:53:02.35ID:vUhl4THE
>>248
それが一番いない人種だ...
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:53:03.46ID:Y/ClwYGh
>>249
斉藤孝氏や佐藤優氏あたりはまともそうな感じがするが・・
ちなみに聞いてみたいテーマは内閣総理大臣や天皇陛下の靖国神社参拝問題とか
昨年物議を醸した愛知トリエンナーレの表現の不自由展問題など
どんな見解かぜひ聞いてみたいわ
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:32:12.85ID:zqhvG2dK
ファーストサマー初夏がどうも受け付けられない。
素人がはしゃいでるようにしか見えないんだよね。
芸能人オーラが無い。
派手な髪形、わざとらしい関西弁。
計画性、あざとさ、が丸見えで不快。
あざとさが嫌なんじゃない。あざとさがバレバレなことと、それに気付いて無さ加減が気色悪い。
フワちゃんや初期のヒカキンにも言える。
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:57:01.36ID:3uAgr6+v
>>257
いや、252 は3密音頭が無い、と言ってるのに、
何故違う歌を推奨してくんの?
しかも何か、オラオラ調でレス書いてるし
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:05:32.54ID:uSyS0Gl9
>>259
> 三密音頭、マツケン三密サンバ、コロナ哀歌「のように」
> 「今の時勢の」歌がまだ出ないこと

なんで3密だけだと思ったの?
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 04:19:34.40ID:eiD9ZMWB
風邪をひいてる人、あるいはひきそうな人から独特の臭いを感じる
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:12:02.35ID:DwFZu9JO
10歳から20歳の10年は長かったが、90歳から100歳までの10年は瞬く間だった。
でもいまだに、101歳や102歳の先輩は先輩。
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:59:24.26ID:7EQHni3j
>>246
他人のまではわからないけど
自分の体臭や口腔内の味が変わるのはわかる
ちなみに今年の3月はずーっと変な感じだった
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:31:35.35ID:ee4k2iKF
パチンコ店内の消毒って、トゲトゲのジャケットを着たモヒカン頭の男が「汚物は消毒だぁ〜!ひゃっはぁ〜!」とか言いながらやってそうなイメージ
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:02:42.61ID:mLIxhO40
部活が盛り上がらないのは体罰無くす為の
良いことである。
学校の登校時間が短くなるのは
ヨーロッパでは普通の事
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:07:30.60ID:Lyl2kPC/
左利きの人が自動改札のタッチ部が右にあるから使いにくいと言ってる意味がわからん
右手でやれよ
右利きの人はドアノブが左側にあっても文句言わないと思う
左利きは単にマイノリティに優越感感じてるだけ
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:44:20.66ID:DwFZu9JO
>>271
じゃあドアノブが右にあって左に開いても文句言うなよ
その場合右利きがいかに入りにくいか理解できないキミは馬鹿です
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:55:39.84ID:FZLtmS8f
マスクを買ったことがないから、どんな形状で売っているのか、「千円で売っています」が一枚あたりか十枚あたりかわからない
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:01:50.92ID:Lyl2kPC/
>>272
何言ってるかわからない
扉なんだから内か外かでどちらにでもドアノブついてることになるじゃん
どちらから見ても左側にドアノブがついてることってそんなにたくさんある?
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:07:47.29ID:QtWi0hiC
>>248
テレビは結論ありきだから本音は言わないだろうと思う。その人達も生活かかってるから本音言って干されたくないだろうし。
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:41:15.28ID:MqA3fBI3
>>274
意外と世の中は右利きにとって快適にできている
自分は交差利きなのでまだいいけど
純粋な左利きは大変そうだ
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:46:33.89ID:skHEwNA8
>>276
左利きだけど大体のことは不便はない
家族は全員右利きだから炊飯器の右にしゃもじあったけど右手でご飯入れてたし
むしろなんで右手が使えないのかが分からん
左利きは左手の方が使いやすいってだけだろ?
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:55:15.03ID:vuUfXssV
‪庭の花の写真とステイホーム頑張りましょう!の類のタグつけて‬
‪SNSに全体に公開投稿してる知り合いとか見ちゃうと‬
‪あーあー、思っちゃう‬
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:13:44.32ID:gu48LR6k
左ポッケにスマホ入れてて左手でピッてするからちょっと面倒だなと思う
だからなんやねんって話だけど
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:23:05.25ID:nhOy3lRX
なんとか法案に反対しますみたいなハッシュタグのあれ
やけに作家とか漫画家とかが多いから、
コンテンツのなんとかとか著作権や創作活動に関係する何かと思ってたら、違うみたいだ(たぶん)
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:39:03.84ID:DwFZu9JO
>>274
272ですが、君の言うとおりだ
すみませんでした
表(片方)からだけのことを考えていた
出入りあるから右利き左利きどちらにも公平
許してね
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:58:26.61ID:DwFZu9JO
さすがに習字は左利きは書きにくい。
「一」でも筆を左手で押しては書けないし、右に傾けて書いても書きにくい。

野球での内野手は右利きでないと捕球してから一塁二塁に送球する際の体の動きが逆になる。
ただし、ランナーがサードでサヨナラゲームになるケースは、打球を捕球してから本塁にしか送球しないから内野手は左利きの方がいい場合もある。
捕手に限れば、左打者の時や一塁への送球は、むしろ左利きの捕手のほうがいいかも。
だが、コリジョンルールになってからは、本塁でのタッチプレーは左利きの捕手はさらに不利になった。
打者についていえば、左打席の方が1塁に近いから有利。
それと打ってから打者走者になる段階での体の回転も同一方向でスムーズだ。

100歳だがよく知ってるやろ。
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:42:47.38ID:DwFZu9JO
>>285
もちのろんよ、どこに行ったかは特定されたくないので言えない
すまん!
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:40:19.12ID:bo9Vo6Zp
14日の読み方は「じゅうよっか」ではなく
「じゅうによんにち」「じゅうしにち」「じゅうよにち」にすべきだと思う

ネット動画聞きながら作業してたら
17日を「じゅうなのか」って言ってる人がいて
「じゅうななにち」か「じゅうしちにち」だろ?って思ってたんだけど
同じ人が14日を「じゅうよっか」って言っててそれも違和感を感じた

「にがつじゅうよっかはバレンタインデーです」とか聞いた記憶があるから
14日=じゅうよっかが正しいと言われればそうとも思えるのだけど
でも他の13日とか15日とか全部普通なのに14日だけ特別にするのは違和感ある

20日=はつかはキリのいい10の倍数だし「はたち」とかあるから受け入れられるけど
14日は中途半端なのにここだけ特別にする意味がわからない
「じゅうよんにち」が言いにくいなら「じゅうよにち」にすればいいだけで
「じゅうよっか」を考えたヤツはおかしいと思う
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:43:25.66ID:iDhumNkg
>>288
よくわからんけど、前いた連投高校教師が、キャラ変えてきたんじゃね
w
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:07:47.44ID:FhvO00kY
>>289
以前、「じゅうよっか」って言ってる人がいて違和感があったけど
そこまで考えてなかったw
よく考えたら1日〜9日までは全部特別な言い方になってるし
4と7だけ1桁の時の言い方にするのはおかしいね
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:56:38.97ID:T66PQScF
幕末→「太平の眠りを覚ます蒸気船、たった四杯で夜も眠れず」
文明開化→「散切り頭を叩いてみれば、文明開化の音がする」
太平洋戦争→「欲しがりません勝つまでは」
みたいなその時代の世相を表す標語や詩、スローガンで
バブル時代を表すものとして「24時間闘えますか」が使われると思う
また、平成時代のデフレや低成長を表すものとしては「失われた20年」
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:05:50.73ID:FhvO00kY
>>292
「よんにち」って言いにくいから「よっか」が定着したんだろうけど
「よっか」が正しいと言われてもなあ、と思うわ
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:08:41.03ID:FCD/Cy06
葬式の参列シーンを見ると、自分の葬式のときは果たして参列してくれる人はいるんだろうか?と悲しくなる
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:26:54.65ID:iDhumNkg
>>289
え?おたくは今までずっと、2月じゅうよんにち、と言っていたの?

人から注意されなかった?
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:30:41.16ID:hqSDyKfF
最近喉の異物感が尋常じゃない。喉周りがゴロゴロする。うがいを強いても効果なし。
医者で見てもらったら慢性的な腫れで特に異常は無いらしい。胃カメラでも何も無し。処方された逆流性食道炎の薬を頂いても変わらない。
息が浅く感じる。運動不足で呼吸筋が弱っているせいか。ストレスのせいかと考えてみても何がストレスかって私生活には無いし分からない。
答えが分からない。
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:53:03.36ID:PpSm3XW4
飲み屋とか居酒屋が、もう開けても客入らない業種なんて言われてるけど
別にそんなことないと思う
宣言が解除される前は客いなかったのは20時まで(酒19時まで)だからであって
だってそんな時間なら勤め終わってから行ってもなってなるのは当然だし
もともと安居酒屋なんか衛生がアレなのは客もわかってるし
パチンカーが依存と同じように、居酒屋依存(酒依存とはまたちょっと違う)というか
普通に飲み屋が好きだから細かい事気にせず行っちゃう人はナンボでもいるって
オフィス街でリモートが多いから客が減るとか
もともとあまり人気や訴求力のない店が淘汰されるということはあると思うけど
もともとそれなりに客が入ってた店なら全然戻ると思う
というか、宣言最中20時までの時でも、自分が行く店は普通に9割は入ってた
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:03:20.07ID:hqSDyKfF
会社に持つように言われて一応電話を持っているけど本音を言えば持ちたくない。電話を携帯しない生活に憧れるし一番生活習慣が整っていそうだ。
便利だとは思うがそれ以上に何か束縛されているような気がして持ちたくない。
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:23:09.56ID:3uAgr6+v
>>297
多分まだお若いかただと思うけど、
逆流性食道炎は老化現象でもあるんだよね。
ていうかさ、年をとってくると、ハッキリした病気ではないけど、だんだん身体のどこかしら不調がでてくる。
若い時は具合悪けりゃ薬飲むか一晩寝るか、最悪、医者に行けば治るけど。
老化による不調は、治らない。
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:16:48.11ID:EVUaDVJ8
機械人間になればいいよ
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:09:46.81ID:mmFD4rTv
>>301
ほう!
ではインフィールドルラ委が審判により宣告された打球を野手が捕球せず、内野のフェア地域に落ちた後、転がってファウルエリアに出て停止したらどうなる?
くわしいなら即答できるよな?
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:31:37.88ID:mmFD4rTv
誤→正

インフィールドフライ
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:19:03.58ID:C3ws3DvH
車の免許持ってないけどトレーラー運転出来る。車庫入れも余裕
今更大枚叩いて免許買うよりはたまにタクシー利用の方が経済的だと思う
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:57:01.57ID:/z04TiuK
動きが遅い
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:22:52.98ID:C3ws3DvH
>>310
叔父がそういう仕事やってたからね
その息子つまり俺の従兄弟は土建屋だからパワーショベル借りて俺が自宅の庭の工事もやった。中学の頃に
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:11:10.27ID:Xge/gQlx
>>309
車買うかどうかでカーシェアやタクシーと比べることはあったけど、免許取得をコストと考えたことがなかったから素直に驚いた
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:25:16.30ID:vvLKpqwV
>>312
新型コロナみたいに、いつ職が無くなるか分からない時代だから、そういう特技があればいいね。
いざとなったらチャチャッと免許取ればいいしね。
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:36:14.65ID:5x/x/5Hf
>>309
ということは、身分証明書は何を使ってるのかな?
運転免許証は、運転しなくても、一応身分証明書として取っておく人も一定数いると思う
確かに金はかかるけど。
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:17.97ID:zJYCUPYE
白米を炊飯器で炊いた時に釜の底と密着して固くなった部分が苦手。
そして、これがコゲて茶色くなってたりすると苦手を通り越して気持ちが悪くなる。
炊き込みご飯とかチャーハンを作る時に鍋で炒めてコゲるのは全然気にならないんだけど
白米のコゲだけは本当に無理。
子供の頃、給食のご飯によくそういうのが入っててその頃から無理だった。
外食とかで出てきたら食欲が失せるので最悪、一口も食べずに残すレベル。
食べるとしてもコゲた部分は除けて食べる。
客にコゲたご飯を出すなんて失礼だよね?
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:55:25.43ID:euSoMtvw
カノッサの屈辱
キンシャサの奇跡
バーデンバーデンの密約
ドーハの悲劇
シュツットガルトの惨劇

こういう「地名」+「キーワード」のフレーズが好き
なんかかっこいい
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:40:14.04ID:N9p2b/+l
サランラップのCMで誕生日の準備をしていた熊に「誕生日明日だけど・・・」と言い、「明日食べようね!」とサランラップをする女性
前倒しでお祝いすればええやん・・・
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:49:28.18ID:jKzp5yim
芸能人が不祥事を起こし謝罪会見
そして「反省して謝罪したんだからもう許してやれよ」とかいってる人

本当に反省してると思ってるのか?
おいしい芸能界で生きていたいから反省しているように見せかけてるだけに決まってるじゃん
何簡単に騙されてるんだよ、と思ってしまう

被告だって罪を軽くしたいから反省しているフリをしてるだけ
裁判官は日本で5本の指に入るぐらい頭悪いからすぐ騙されて減刑しやがる
簡単に人を殺したり必死に貯めた金を平気で盗むような人間がそう簡単に反省するわけねえだろうが
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:01:06.80ID:mmFD4rTv
>>315
残念〜!
違います。
ほかの回答はありませんか?
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:14:08.04ID:6ykUWR3+
>>324
大半は叩いてる人のしつこさとか騒がしさにうんざりしてるだけだと思うよ
どうでもいい芸能人の不倫騒動とかでずっと同じ話されても面倒なだけだし言葉を選んで「もう許してあげたら?」ってなるだけ
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:15:30.68ID:mmFD4rTv
そもそもインフィールドフライって何かも知らないんでは?
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:41:20.95ID:qOVKYuD7
新コロ感染予防のためには多数派の逆のことをすべきだよね?
自粛ムードの時こそ飲食店や床屋に行けば、
客少ないから感染確率低いわ、
経営者を救うことになるわ、
感謝されてサービスうけるわだよね。
ところが世の大衆、特にジジババ、おばさんなんぞのいかにもIQ低そうな人間は、みんなのマネするんだよな。
解除ムードになって、みんなで一緒にクラスター。
当たり前田のクラスターだ。
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:46:55.62ID:5x/x/5Hf
>>328
あー、なるほど、皆がマスクしてる時は、敢えてマスクしないで、自粛警察民に叩かれたり通報されたり、入店禁止されたりするのが、利口な人なんだね?
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:57:16.41ID:qOVKYuD7
なんでそうなるのかさっぱり分からんw
生活全般板でよく見るんだけど、
とにかく他者のコメントに噛みつくことを生き甲斐にしてる暇人いるよね。キミもだな?
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:58:43.29ID:8r3nPtsg
色んなところでガーデンスケイプのCMを見て初めはうざかったのに最近ではちょっとやりたくなってきている
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:25:55.57ID:mmFD4rTv
>>328
では君は、火事の時みんなが逃げても逃げない。
みんながトイレの大便の後に拭くけど、尻も拭くなよ


jyaakajinitoki飛び込めよ。
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:38:46.47ID:LcAgo387
スーパーの前の道路でスピード違反で止められてる車がいてモメてた
ざっくり言うと
「新型コロナで大変な時にスピード違反なんか捕まえてんじゃねーよ」

色々ツッコミどころが…
・現に違反してんだからゴネても好転しない
・新型コロナ関係ない
・あるとすれば新型コロナのせいで道が空いてて飛ばすバカがいる
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:57:07.34ID:mmFD4rTv
おまえか
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:51:25.63ID:lPsV2xVH
>>333
ハイハイ、そうしますw
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:35:23.72ID:UBB5F1nx
小食なので、外食の時に子供用でいいと思うことが多いけど、だいたい年齢制限があるので頼めない
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:43:03.29ID:FTOEiEJw
>>329
登山も自粛しろと炎上したが
たけのこ掘りをして都会に住む知り合いか家族に送ったりしてたし 山に行ったり草刈り機で
草払いしたり田舎の人達はいつものように
生活してた。
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:44:29.76ID:FTOEiEJw
>>339
洋食屋さんの前を通りかかった時の臭いが苦手。メニューが見えてお子様メニューが
オムライスランチだった。食べてみたいなと思った
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:19:17.65ID:zJYCUPYE
匂いといえば、カスタードの匂いがすごく苦手。
ケーキ屋や洋菓子屋の前を通った時にカスタードの匂いがすると吐き気がする。
カスタードの匂いがすると「美味しそうな匂い」っていう人の気が知れない。
まあ、味自体は別に嫌いじゃないんだけど匂いがどうしてもダメ。
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:38:23.77ID:Mtd3V9BN
今日TVで各地の人出を流しながら気を緩めず外出は控えめにって言ってるけど別にいいじゃんと思う
解除された県でちゃんと消毒や密の対策されてるなら行ってもいいやん
営業OKだしながら客には控えろとかいうなや
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:58:38.30ID:WwE6MH+T
知恵袋で見かけた話です。
鍼灸師が患者に恋をしてどうしたら良いですかとの質問があった。
ベストアンサーに笑ってしまったよ。
「間違ってもご自分の針を刺さないように」という回答だった。
最初は意味が理解できなかった。時間が経ってそういうことか!と分かった時には本当に笑ってしまったよ。
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:52:35.31ID:yCUICz/N
>>324
意外と単純な人が多いのかも
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:48:33.01ID:mmFD4rTv
結局、ここには305が分かるやつはいないのか。あほばっか。
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:53:09.05ID:fGqJQUez
結婚式の花嫁は、ベールにマスク
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:49.39ID:bcCntr98
>>340
それは、都会の人が田舎に来て感染を拡げるなってこと
地元の人が地元の山に行ったり自分の田畑で仕事したりは関係ないだろ
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:07:43.21ID:Vt4PTjIg
>>357
ここは自分だけ?と思うことを書くんだからいいんだよ。
わかるかい?
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:26:10.64ID:jvK8xdlV
飲酒用のアルコールより、除菌アルコールばかり作れや
いい加減出回ってもいいだろ

マスクやトイペなんて代用品は幾らでもあるが
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:33:26.36ID:jvK8xdlV
大体、除菌アルコールを各々が持っていれば、
店内で毎回シュッシュッする必要は無いからな
日本人なら、これだけ各々がマスクしている国なんだからさ

品が無くて、出来ないのしろ!ってのが変なんだわ
水が出ないのに手を洗えってのと同じで
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:53:38.65ID:jvK8xdlV
そもそも、
政府の言ってる事が訳分からん
マスクしろ!→売ってないから、自分で作る
手洗いしろ!→節水で水が出ない
消毒しろ!→除菌アルコールが売ってない

何を言ってんだか アホが叫んでいるのか?と、思ってしまう
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:44.27ID:jvK8xdlV
そもそも、小池さんに振り回される総理ってのが、訳分からん
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:02:58.41ID:jvK8xdlV
各々が、ちゃんと自粛やマスクしない国ならこんなに成果は上がっていないはず
だから、品薄をなんとかしろ!
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:19:45.26ID:t9Iv9ekr
世の中の男性が、結婚して家族を養えるだけの所得を得られたら、奥さんがパートに出る事も減って、保育園問題や家事分担で揉める事もなく、マタハラや育児休暇で職場がギスギスする事もないし一気に問題解決するのにと思う。働きたい出世したいって女性はそうすればいい。
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:26:27.68ID:RJ+3dqSp
>>369
世の奥様方が全員パート辞めたら、非正規の存在があって成り立つ業種(ほとんどの業種)が立ち行かなくなって、結果経済が回らなくなるよ。
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:38.20ID:jvK8xdlV
>>370
だな
パートでもツメツメで作業してるしな
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:31:55.13ID:Vt4PTjIg
>>361
おまえ、ブーメラン
「くすりはのんだかい?」って聞くところじゃあないんだよw
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:55:20.08ID:pc2rPKVE
>>373
ジャマだから消えろ
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:18:05.00ID:4NPM+ZWQ
コロナ対策で分かったことは、
どうしょうもなく仕事のできない奴は、
文句や弁解ばかりで何も具体的な発想がなくて、
しかも、何もしないんだよな
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:19:29.22ID:4NPM+ZWQ
いや、違う
ってのは、心の中で留めておけって事だ
みっともなさ過ぎる
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:31:59.85ID:2+F3dn6j
朝鮮人や中国人でも、条件さえ満たせば日本の国会議員になれるって、ヤバくね
意図的に移民送り込んで帰化させて国会議員にすれば、日本を乗っ取れるじゃん
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:52:19.37ID:9lJ/9iDA
>>379
お前らネトウヨって暇さえあれば中韓のことばっかり言ってるよなw
中韓が大嫌いなはずなのに頭の中は常に大嫌いな中韓で一杯w
ワロタw
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:11:05.44ID:4y7xiYWM
>>381
スーパーのかっぱ巻きって、柴漬け巻きとか、要らんのとセットだよね
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:42:53.97ID:iIhpXz84
テレビドラマが近いうち再放送だらけになる
0385おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:40.80ID:3/T76WC/
>>384
そうなることを期待してる

真夏でも分厚い掛け布団じゃないと眠れないこと
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:29:56.03ID:bcCntr98
>>380
お前らパヨクって暇さえあれば安倍のことばかり言ってるよなw
安倍が大嫌いなはずなのに頭の中は常に大嫌いな安倍で一杯w
ワロタw
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:39.42ID:Vt4PTjIg
>>374
その言い草の法的根拠を示せるかい
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:42:04.32ID:Vt4PTjIg
ここは法を犯さない限りは万人に対して自由な発言が認められている
一方的な自分だけの考えや気分に偏向した人のご機嫌を取る場ではない
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:03:08.01ID:C0rakKmF
>>377
「帰化情報公開」問題、立憲・福山幹事長を夕刊フジが直撃! 「コメントするのは適切ではない」

 日本維新の会の足立康史衆院議員が7日の衆院総務委員会で、「国会議員の国籍・帰化情報を公開すべきだ」と提案して、国会周辺やネット上などで議論が起きている。
 かつて「二重国籍」問題が直撃した蓮舫副代表が所属する立憲民主党は、一体どのような考えなのか。福山哲郎幹事長を12日夜、直撃した。

 国会内で行われた定例記者会見。福山氏は約20人の記者に対し、参院選の新人女性候補を紹介したり、安倍晋三首相の「自民党総裁4選」問題についてコメントした。

 夕刊フジ記者は会見後半に手を挙げ、足立氏の発言について、立憲民主党と福山氏の見解を聞いた。

 福山氏はまず、「詳細を承知していないので、コメントするのは適切ではないと思います」と語った。

 日本では、帰化すれば直後からでも選挙に出馬でき、国会議員になれる。米国では、上院議員は帰化後7年、下院議員は同9年しないと立候補できない。この点への見解も聞いた。

 福山氏は「私は詳細を承知していないので。足立議員の議論については。いま、コメントするのは適切ではないと思います」と繰り返した。

 国会審議で首相や閣僚を激しく追及する福山氏だが、この日は淡々としていた。夕刊フジ記者は「詳細とは? 適切ではないとはどういうことですか?」と質問した。
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/190314/plt19031420000008-n1.html
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:05:20.31ID:C0rakKmF
 
 福山氏は「どういう審議をされているのか、私は承知していないので。維新の足立さんの委員会の審議を、私はいちいち確認しているわけではないので、そのレベルで答えるのは適切ではない」と答えた。

 足立氏の問題提起について、米カリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏は「新たな国家の一員になるのは神聖かつ重要なこと」「日本も米国のように、
(国会議員や候補者については)帰化も含めて『いつから日本人になったのか』という国籍情報を公開するのは、当然のことだ」と語っている。

 確かに、米国では「アフリカ系米国人」「プエルトリコ系」「韓国系」「中国系」などと普通に名乗っている。

 夕刊フジ記者は最後に、「立候補するときに、帰化など情報を示すのは、有権者が一票を投じるうえでの判断材料になるとの指摘もある。福山先生や党の考えは?」と質問した。

 福山氏は「それぞれの考えがおありだと思います」と語った。
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/190314/plt19031420000008-n2.html
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:25.43ID:Vt4PTjIg
>>393
そういうお前も同じじゃんかw
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:45.33ID:CFeEnQvC
メディアの政府批判に対し、反射的に嫌悪感を抱いてしまう、
本質的にはどっちが正しいかなんてわからない、
でもいきなり有名人を総動員したり都合の悪いことは隠蔽したりと
やることが陰湿でフェアと思えない、
20年以上欠かさず聴いてたラジオ番組がここに来て
あからさまな政府批判を展開してる、
昨年までは出演者自ら時事的な話題はしないと公言してて、
教養バラエティみたいないい雰囲気の番組だったのに。
0402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:56:21.65ID:Vt4PTjIg
>>393
反論できないキミの負けだな
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:59:13.16ID:An5ZwCnB
チェーン定食屋やファミレスに来る、特にお一人様高齢者って、ほぼ障害児。
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:29:50.18ID:ohJRhtAS
>>385
寝汗かかないの?
自分は真冬でも着込みすぎると寝汗びっしょりかくことよくある
だからといって薄着だと寒くてお腹冷やす
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:37.12ID:TJ1kZLzH
月曜日の夜に食べるペペロンチーノが何故かものすごく美味しいので
これを「月曜日のペペロンチーノ」と名付けたのだが
そういや「水曜日のカルボナーラ」ってのもあったなあ
あれは何だっけ?どこで耳にしたんだろう?とひとしきり考えてしまった
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:25:15.57ID:Io3RNfIm
本当に、10万貰っていいのかい?
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:45:23.24ID:77OaVI2Q
SNSって単なるご意見板にすぎない。
鵜呑みにしてはならない。
やっぱり人間は現実と向き合ってこそ人間。あるべき姿だと思うだがな。
こういう考えって古いですか。
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:59:41.80ID:2Q6YuI8h
>>410
必ず税金で回収されるからな
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:36:42.65ID:5FcfL561
東日本大震災の津波映像見ると、息をするのを忘れて心臓の鼓動が早くなって涙が出てくる。
石巻出身だけど、当時は大学で東京にいたから津波は勿論見てないのに何故こうなるかわからない
日本国民ならなるのか?それとも自分が石巻出身だからか、未だにわからない
みんなどうなるか教えてほしい
0419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:02:35.33ID:+xAPdoAu
テレビが虚構の世界っていうのは頭で知ってるけど、時々それを肌で実感させられる時がある
その最新版は若手お笑いコンビが過去の悪行を隠して「良い人キャラ」で猛烈プッシュ
されていた時
0420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:19:19.91ID:xGr/WBMj
金曜日に申請書類を投函して今日、さっそく銀行に確認しに行ったが案の定振り込まれてなかった。
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:54:08.85ID:Hn3Mvl+O
夫婦喧嘩は犬も食わないというけど、
5chなどでひたすら自分の配偶者の悪行などを書いて文句言ってるヤツを見ると
なんで離婚しないんだろ?と思う
離婚しないの?って聞かれていろいろ理由づけてしないヤツは自分にも問題があるヤツだと思う
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:17:50.37ID:ydx1C0/2
>>422
分かるよ
愚痴るくらいなら義両親、共通の友人にでも間に入ってもらってお互いの言い分を聞いてもらえばいいだけなのになんで他人しかいないところでグチグチ言うのかなって思う
自分の都合の悪いことを隠して誰かに味方して欲しいだけなんだろうけどさ
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:28:37.31ID:Hd1yYOW1
>>416
災害と関係なくて申し訳無いけど、自分が呼吸苦しくなるのは、虐待のニュース。
ニュー速でそういう事件スレあっても、なるべく見ないようにしてる。苦しくなって、その子のことを考えると、いてもたってもいられないような気持ちになる。
本当にああいう事件なくなってほしい
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:47:50.22ID:T5yMo4yp
コロナ自粛で生活のリズム狂ったが狂い過ぎて1周回って元に戻る勢い
今は夜9時くらいに寝て3時くらいに起きるところまで来た
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:52:23.11ID:VgcCixMs
>>426
>>429
安易に、虐待やDVっていうが、
例えば、
子供に「勉強しなさい!」
妻に「家事とか妻の役割を果たせ!」
とか親や夫が言ってもそれに当たるのかな?

子供にしたら「がんばっているつもり。」
妻にしたら「がんばってやってるつもり。」
と心底思っているとしたらどう。

事実は怠けていてもね。

お互い「こっちが犠牲者、相手がおかしい!」と思うんじゃあないか?
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:05:08.80ID:VgcCixMs
>>432
そう、あなたの言うようにふつうに言うだけではそうだ。
しかしひつこく言う場合もあろう、きつく大きな声で言う場合もあろう。
逆に実はそれが普通の声だった場合もあろう。
しかしそれを(勝手に)相手が過剰にストレスとして受け取ればDVに該当するといえよう。
どう表現したらわかっていただけるのか、ニュアンスを読み取ってほしい。
究極的に、両者でかみ合わない、答えがないじゃあないか!。といいたいのです。
0434おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:39:54.60ID:kUnwRtD9
>>422
ほんとそれ
犬も食わないものをなんで人様に食わせようとしてるのか
特に愚痴系のスレで旦那や嫁の悪口を書き散らかして同意してもらおうって魂胆見え見えの書き込み見るとヘドがでそうになる
そしてまんまと同情をカツアゲされてる奴もバカなんじゃないかと思う
0437おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:37.60ID:S1OfMpik
>>427
自粛してないインフルエンザも一緒にいる全員に移るわけじゃないし軽症や無症状で終わる場合の方が多い
抗体持ってしまえば次はかかりにくくなる
あとは単純に気温や湿度の変化
0438おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:58:55.57ID:vQn218RK
一週間ほど前車で買い物に出掛けて信号待ちしていたが
隣の車線でソーシャルディスタンス取ってる奴がいた
意味ねー
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:14:54.37ID:3VunjerH
ボビーオロゴンのパンチ一発は、奥さんの顔が変形するぐらい強烈だったと思う。
ボブサップも怖がったくらいなんだし。最もボブは極端にうたれ弱い性格だったと後に告白してるけど。
ボビ―は日本の男のように、女だからと加減はしなかったと思う。アフリカンは多妻。
そのうちの一人と考えると、遠慮しないだろうなあ。
0442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:15:16.26ID:vUVA2lCW
観光バスが全く通ってない。
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:29:58.39ID:pSAOyCob
Yahoo!やYoutubeなんぞの動物動画で、
バック音楽付けたり、
動物の言葉を勝手に付けているやつがうざい、きもい。
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:24:03.73ID:VgcCixMs
>>439
やったと、やってない。
どっちが真実をいっているかは闇の中。
どうやって裁判で証明するの?
魔女狩りみたいなもんじゃんか。
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:28:59.34ID:lMJ2qwpV
日本には理系の政治家がゼロなこと、首相も麻生と二階の80才コンビもIT音痴、
利益率の高いおいしい産業をアメリカや中国にもっていかれ重厚衰退産業ばかり優遇

安倍が表やグラフを使って説明するなど考えられない、グラフ作ったことさえないだろうな
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:29:55.33ID:VgcCixMs
菅総理は理系。
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:39:35.57ID:vQn218RK
「日本がダメなのは文系の政治家ばかりだからだ。理系の総理大臣になればよくなる」
という声を黙らせた、という点で鳩山さんと菅さんの功績は大きい
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:51:39.67ID:F4ig3WfT
英語喋れない私が海外行ってきましたレポとか某イラスト投稿サイトによくあがるけど、
大体連れが喋れたり、現地に友達居たり、実は本人が喋れたりでなんか違くない?って思う。
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:32:22.33ID:p9U0wuxn
どんな名作の洋画でも日本語吹き替えになると途端にダサく感じる。
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:42:12.41ID:9Vq4o3SZ
>>416
You Tubeで3.11の津波動画観てて
どこかで見た景色だなーと思ったら
昔住んでいた場所だった(某県某市)
住んでた場所だけあって精神的につらいものがある
0454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:08:04.89ID:ape8CNdx
>>422
ボビーオロゴンの奥さんがマスコミにごちゃごちゃDVのこととか言ってたけど
最後にマスコミが「離婚するんですか?」って聞いた途端、奥さん家に帰っていってたな

普通に離婚すりゃいいじゃんって思ったわ
やっぱ金目当てなんかな
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:31:55.06ID:KlJUVtnR
>>452
そういう人は「英語がカッコイイ(吹き替えなしで見てる俺カッコイイ)」だから
あと吹き替え声優は大して顔ぶれ変わってない
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:50:04.26ID:W9RLCcnZ
ボブサップは総合格闘技デビュー以来負けた試合も含めて満天下にその強さを知らしめ、
「ボブサップ強えー!」という評価を不動にしていたけれど、途中でミルコクロコップに
目を打たれてKO負けし、それ以降坂道を転がるように弱くなってしまった
・ミルコに目をやられて恐怖心を植え付けられてしまった
・バラエティーでも大人気で、「格闘技で稼いでやろう」という野心がなくなってしまった
・他の選手らがボブサップの対策を練ったり、研究したから
・最初は素人的な動きが強さにつながっていたが、下手に格闘技のテクニックを学んだから
直接的にはミルコ戦の影響が大きいけれど、上記の4点がボブサップが弱くなった理由だと思ってる
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:00:50.64ID:vQn218RK
とっくに甚平で過ごしている
職場のドレスコードではNGだがリモートワークなので知ったことか
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:26:36.73ID:n2JEXuKF
住宅街の狭い道路の路肩にあるゴミ置き場にあるゴミがカラスやノラネコに荒らされて中身が散乱してた。
その出されたゴミじたいが違法だったらしくシール張られて放置状態。

けど、すぐ正面の家とか気にならないのかなーと思うよ。 誰も掃除とかしないもんなー。
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:46:20.60ID:mbgdk1Mv
あと1か月くらい自粛続いて欲しいなーー
クソな中小企業や飲食店トドメささないと
新陳代謝大事よね
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 05:32:17.07ID:Vl75f1+j
アビガン有効性云々のニュースを聞いての後出しだが
他の病気向けの薬の多くが効果ありの風潮が素人的に信じられない
承認されたコレラのやつとか、ぜんそくのやつとか、さらには駆虫薬とか
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 05:34:12.03ID:UF04KCMe
>>456
当時のK-1を本当の異種格闘技戦と思っているのか?

色々な団体から選手を集めて開催されていた当時のK-1はガチの試合なんて殆ど無い
各団体の選手にとって1番重要なのは、その団体での興業試合
だから、烏合の衆のK-1の上位でまともに怪我するような試合は殆どないし
K-1トーナメントの上位に残るのは、規模が大きくて経済力や影響力の強い団体の選手ばかり
ボブ・サップなんて何の後ろ盾もない選手は
元々が試合を派手に見せつつ負けることが決まっている噛ませ犬
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:50:36.58ID:VW9Q+nPR
コロナの感染者が日を追うごとにみるみる減ってきてるのはマスコミがコロナのニュースに飽きてきたからだと思ってる
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:53:35.73ID:clIyNbep
検察庁法改正よりも、今回みたいにSNSを使った得体の知れない”世論”を捜査できる法律を作るべきだと思う
外患誘致の改正でもいい
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:39:04.87ID:/b931nnY
マッキー極太マジックで眉毛かかれた犬に和むこと
キリッと眉や垂れ眉、ふと眉いろいろかわいいが動物虐待だから人前では笑えないところが苦しい
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:46:29.18ID:08LKddSX
ネットでしか>>471みたいな事言えない奴って負け犬にしか見えない
ほんとにそう思うならデモでも起こしてみろよと思う
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:49:16.34ID:FUQRFQ3t
>>472
これ何が虐待なのかわかんないんだよな
何書かれても犬にはなんの害もないのに
油性がダメならオーガニックのクレヨン使えばいいし
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:05:36.80ID:zyWIGFGl
コロナで仕事無くなった、生活できない、給付金では足りない、など言ってる国民がよくニュースで取り上げられてるけど、、、

結局の所、こんな一時的な不況で、たかだか数ヶ月で生活が破綻するような生活をしてきたツケじゃないの?
もっと言えば、若い時から大して勉強も努力もせずに生きてきたから今の収入な訳で。
しかもそういう生活だから日頃からまともに税金も収めてない。
なのにこれ。
さっきもシングルマザーで家賃滞納してて所持金も僅か、面接もことごとく不採用、娘が不憫てテレビに出てるけど、知らんがなって感じ。
結婚して子供産んだのも自分の選択。
離婚して親権とったのも自分の選択。
就職出来ないのも、自己研鑽しなかっただけ。

今困ってない人はちゃんと努力してトラブルに負けない資格や職、蓄えをしてきた。
ま、俺みたいにコロナに影響しない職に就いていたという運もあるが、それもその人の『持ってる』もの。

どうせ今困窮してる人も最終的には生活保護があるんだろうけど、なんか釈然としない。
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:11:02.62ID:zyWIGFGl
あと大学生でバイト無くなった、退学も検討、、
もう検討はいいよ、親も金無いなら仕方ない。
退学して働きな。
大学は金を払って、その対価として勉学を教授される場所。

バイトもコロナであっても選ばなければいくらでもある。
それもしない。
学生への特別給付とかほんと論外。
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:27:41.90ID:clIyNbep
>>473
「ネトウヨ」という言葉を使う奴のレスは読むだけ無駄だから「ネトウヨ」はNGワードに入れておくといいよ
ウンコに触ると手にウンコが付くよね
あなたのような正義感の強い、まともな人がウンコまみれになる必要は無い
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:52:22.08ID:fmS4rIAS
ブロガーなんかがそこそこいい感じのエピソードブログを書いていて
ちょっとした感動なども含まれているが、最後はクスっと笑えるオチになっている的なやつ
そういうののコメント欄などの感想で
「最後がクスっと笑えるw」とかストレートに解説的感想を書いてあると興ざめする
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:12:01.42ID:BfbbIPXN
>>479
犬はそんなこと気にしてない
ご飯食べて散歩行ってトイレが綺麗で飼い主が遊んでくれたら何でもいいと思うわ
毛刈りが嫌いなら虐待だけどどんな切り方されるかなんて犬にとってはどうでもいいと思う
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:13:49.65ID:Fc7gaRlH
>>246
同じです
アンミカさんは自身の考えがとてもしっかりしている
外野のヤジ意中に介しないところが好き
ちな♂ですが
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:06:07.74ID:OHKXMLKE
貧困層の殆どがお金が無いんじゃなくて考えてお金を使う頭の無い人達だと思ってる
例えばネットで高値でマスク買ったりとか
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:40:52.49ID:t5aH4Xzp
未曾有など読みを間違える人のいる言葉は
ひらがなで書くかふりがなをつけるようにしたほうがよい
間違えを指摘してあれこれ言うのは時間の無駄

中国みたいに間違えやすい漢字を廃止禁止するのも手
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:30:44.74ID:5nCz8nN7
>>465
アビガンじゃらじゃら飲んで良くなったって言ってた奴らは気のせいだったのか
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:37:55.79ID:j86yZ9ji
某バラエティー番組で最後の将軍徳川慶喜を取り上げていた時に、
イマルが「もっと有名な人を(取り上げてよ)」って言ったことに対して
ものすごく不快感を覚えた
何だろう、この強烈な不快感
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:08:11.65ID:+ZI/2h/U
>>484
分かる
安いスマホの利用方法いくらでもあるのに、やっぱり大手じゃないと不安!って
いつまでもauとかdocomoにこだわってたりね
常にスマホいじってるくせに情報収集する能力ゼロ
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:16:47.09ID:ISZu+g1+
ソフトバンクからSBGへの配当は年2700億円
今コロナで配当を止める動きが出ているがこれを止めて料金値下げに回せば
利用者に恩恵だしもっとシェアも取れる
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:37:26.52ID:Xm3IJf1K
最近、定番的に4時起き
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:47:08.08ID:GVSkAZ3I
>>491
格安SIMとワイモバイル使ってるけど貧乏くさくて人に言えないわ
キャリアで使えるサービスが格安SIMでは使えない場合があるってのは金額の問題でなくデメリット
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:55:14.73ID:nkaJDN/Q
黒川さんが緊急事態中であろうと、自分が渦中の真っただ中にあろうと
そんなこと関係無しにマージャンに興じていたこと、なんか許せてしまう
マージャン大好きなんだろうな
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:23:17.82ID:pyDEK/dV
東尾修(東尾理子の親父)がプロ野球の投手だった現役時に、
賭けマージャンをやったのがバレて謹慎処分を食らったんだが、
この時東尾が「賭けマージャンなんて誰でもやってるだろ」
と不満を漏らしていたのを思い出した。
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:49:54.26ID:tjeBLrAC
パンクじゃない普通の男がピアスしてると小汚なく感じる
おしゃれという感じはしない

尚、パンク野郎が小綺麗といってるわけではない
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:05:54.75ID:Xm3IJf1K
>>496
トイレに起きて
もう少し寝ようとしても、明る過ぎて
スマホも少しと思って、明る過ぎて
二度寝できなぁい
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:38:56.94ID:CZ7bvDT9
>>460
緊急事態制限終わっても夜の居酒屋さんが店閉めたままだ。旅行関係も悲惨だろうな。
一番ひどいのは空港だと思う。

地方のカラオケ店は
どんどん再開してるしお客さんも沢山来てるみたい。必要あるものは残り
無いものは残らない
テストしてるようなものか?
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:50:08.13ID:g4BLk7GC
>>467
>>ボブ・サップなんて何の後ろ盾もない選手は
>>元々が試合を派手に見せつつ負けることが決まっている噛ませ犬

K-1の舞台で、何度も優勝しているMr K-1ことアーネストホーストと
2回闘って2連勝してたぞ
初戦は覚えてないけど、2戦目ではホーストのローキックを何度も足に食らったり、
パンチも結構顔に食らってたけど、それに耐えきっての逆転勝利だった
しかも、2戦目の時は当時の東京ドーム観客動員記録を作ったほどの大観衆での試合だった
(俺は猪木引退試合の時の方が実数は上だったと疑ってるけどね)

はっきり言って、ミルコ戦前のボブサップとミルコ戦以降のボブサップは別人レベル
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:11:33.88ID:I1T+3up4
>>504
テドロス:Test,test,test.
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:35:11.11ID:2HFrEQ79
>>500
蛭子能収が賭けマージャンをやったのがバレたとき
「賭けマージャンはもうしません、絶対にしません、本当にしません、賭けてもいいです」
って言ったのを思い出した
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:06:03.40ID:aDG96szc
千葉県のイメージゆるキャラとして
同県の形をモチーフにした犬(チーバくん)を使っていますが、
実際は茨城や神奈川の方がよほど犬っぽいと思う。
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:07:21.53ID:aDG96szc
>>445-446
鳩山由紀夫も。
議員自体には結構多い。
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:41:54.35ID:aMIMYr+I
コロナのことで国中市中に1万円札の福沢さんが多数出まわる。
よって経済原則からすれば、相対的に福沢さんの価値が下がりインフレになる。
ということは、低金利で貯金している資産は目減りする。
金や土地などに限らず、物資産に変えて持っておく方が有利では?
インフレだから価格が上がる。
どう思う?
俺だけの考えかな?
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:44:53.54ID://k31pOE
>>518
MMT理論が正しいかどうかがわかるね
MMT理論胡散臭いと思ってたけど、案外正しいんじゃないかと思うようになってきた
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:46:09.59ID:+mimx4TR
>>518
多分それに類することは皆思ってる
だけど、今は特殊な状況だし(コロナ、外出制限等)今までの経済原則通りには動かないから、予測は難しいだろう
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:35:27.66ID:K9iX8F+L
>>518
10万ぽっちではインフレにはならんだろ
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:51:22.01ID:t1ZD0fFa
本当に本気で思ってるわけではないけど
なにかコロナ感染者の減り方が異様にスムーズなような気がするから
マスクとか関係本当にあるの?っていう気持ちがあって
(結構な人がマスクをして活動してても増えてたのに、
飲食店とか普通にやってても減ってきてるから)
だからマスクをつけなかったらどうなるかの実験をしてみてほしいと思ってしまう
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:54:21.11ID:ZCjLm5zJ
>>518
それ以前に経済活動が色々停止しているから、既にお金の動きの停滞が起こってるんだから、あの程度ではインフレにはならんだろ。
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:57:18.58ID:K9iX8F+L
>>522
アベノマスクのせいでマスク意味なしの研究成果は握り潰される
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:05:08.31ID:t1ZD0fFa
コロナが撲滅されることはないと思うんだけど
一生マスクつけて生きていかなきゃいけないのかな
元々マスク大好きな人はいいと思うけど、自分は苦手なので
しかも夏とかつらい
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:10:11.28ID:ZCjLm5zJ
>>525
そのうち使いやすい治療薬やワクチンが開発されれば、インフルエンザみたいな病気になってそれほど恐れる必要がなくなると思う。
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:12:48.60ID:L9G4qVhk
賭けマージャン、お金でやるのが良くなかった
賭けるものは何でもいいんだからチョコやポテトチップでやればよかった
でも三密はよくなかった
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:13:22.98ID:t1ZD0fFa
>>526
そうなのかな
自分は今でもたいしておそれてないけど
他人の目というか圧があるじゃん?
それが本当になくなるのだろうか
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:32:34.07ID:K2bb7LrJ
こういう世界的にヤバい時、
国が率先して赤字覚悟の公共事業を進めると、
結果的に国全体が潤うことは、ケインズが証明している。
0534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:38:50.05ID:t1ZD0fFa
>>530
恐れる必要が無い、というジャッジを他の人もしてくれるのかなという
100パーセントかからないワクチンも、100パーセント治る治療薬もできないじゃん?
それで、今これだけしかいない感染者数でも、めっちゃビビってるような人が多い世の中が
もう安心だとなるのだろうか、っていう
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:27:35.97ID:VFrb+YO/
まだ分からないけど結果的に日本は上手くいって欧米が失敗してるからこういう時に毎度現れる欧米では〜の人達が日に日にいなくなっていったのがちょっと嬉しい
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:48:20.24ID:K9iX8F+L
みんながマスク控える事で医療関係者にマスク行き渡るって話は一切出ないな
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:59:06.24ID:WUNdz1BZ
電車に乗ると
席を一席ずつ間隔を開けて座ってるんだけど
最初見たときは「こいつらバカじゃね?」とか思ってたけど
席がすぐに空いて座れるし、広々と座れるから結構気に入ってる
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:11:47.50ID:oZD13BZ5
男なんだけど、持ち物や服等、可能な限りピンク色に染めたい
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:17:50.40ID:SA3pPKCN
今の状況が習慣化すると、接客業が廃れるだろうなあ。席を隣り合ってぎっしりも嫌がられて
人の唾が飛ぶような環境が全部だめになる。
あらゆる手すりも触ることが敬遠され、アパレルも試着が嫌で売れなくなる。
他人と接することが嫌われて、公共施設に皆行きたがらなくなる。
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:51:21.55ID:c6CJr2x7
緊急事態宣言が解除されても習慣化するのはごく一部の人だけだと思ってる
大抵の人はすぐに三密なんて忘れて以前と同じように飲み会したり外出する
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:12:55.19ID:k4YjlpUX
>>544
GW明けくらいから居酒屋とかめっちゃ流行ってます
もともとイマイチな店はそりゃ廃れるだろうけど
ちゃんと人気があった店は普通に戻ると思う
そしてずっと気をつけて用心深くいる人もいるだろうけど
>>546に同意で、みんなすぐ元の生活になじむと思うよ
アフターコロナとか、もうコロナ前には戻れないとか
少なくとも日本では(ぱっと盛り上がってはすぐに忘れる日本人の気質も含め)ないと思う
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:22:26.67ID:k4YjlpUX
緊急事態宣言解除になったら、もっと段階的にそろそろと色々再開なのかと思ってたけど
結構いっせいに店は開くし、カラオケや映画館やデパートなんかも開くし
イベントもやっていいしで、めっちゃ普通に元通りになるんだなと驚いている
それが嫌ってわけでも嬉しいわけでもないけど、
わーなんか全然普通にやるんだなーという驚き
ちょっと前にパチンコ屋に休業させて名前を公表してとか、自粛警察とかやってたり
再開後はどうするか慎重に考慮して…みたいな空気があったような気もするけど
もうなんかほとんど全部普通にやるんだなーっていう
感染対策やってますなんて、たいした対策でもないしすぐやめそうだしね
(飲み屋の店員とか顎マスクだしw)
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:49:47.19ID:6OtaA+/c
海外みたいに日付変わった瞬間にワーッと騒ぐとかじゃないんだよね
最初の最初は様子見てる、で割とすぐ
「あれ?結構みんな普通に行ってる…?行っていい感じ?じゃあ行こうかな」ってなる
スタバなんかは最初から行列だろうけどw
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:15:15.64ID:mfJLyJqx
良きにつけ悪しきにつけ横並び主義
それでいて何か都合が悪ければ、お上に責任をなすりつける
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:15:50.63ID:zbPtehMV
49歳だが「東大王」で奇跡的に正解できると水上君や光ちゃんに褒められてるような気がして嬉しい。
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:41:29.13ID:bzYojHwP
黒門市場みたいなほとんど中国人相手に商売してたようなところは客戻らんだろうな
もうずっと前から日本人は行く気なくしてるから
他は別に
宣言期間中でもまあ客入っとったしな
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:01:36.40ID:fNa036s4
書き込み見てるとたまに文の段落が
気になる時がある
変なところで切れてるのは自分の書
き込んでる画面の右端に行ったらエ
ンターを押してるのかな
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:15:37.77ID:x0f4pazU
>>557
そういうのの影響で電車のハングル表記が全部消えればいいと思う
中国語ならまだ読めるがハングルなんか急いでる時に表示されてたら本気で苛つく
あんなもんいらん
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:39:41.41ID:WtAbOh4J
>>558
そうなんだよ
俺は天下のiphoneのJane使ってる
変なとこで切れるのイヤだからほどほどのとこでエンター押してんだが、それが逆に変な改行になるww
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:39:13.30ID:VGxXJ6xj
決して声が小さいわけではないんだけどお店などで声が通りにくくて(なんか声が周囲の音にまぎれて消える)
居酒屋なんかでの「すみませーん」もスルーされることが結構ある
で、マスクしてると当然その感じは増すんだけど、あくまで体感的に
マスクよりレジに垂らしてあるビニールシートが、声を跳ね返してくる感じがしている
スーパーのレジで袋下さいとか言うのが、なんか届かない
セルフカフェなどでビニールシートない店だと割にスムーズに声が届くんだけど
ある店だと、え?みたいになる
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:54:32.62ID:a+JgEJyt
お高めのどこのかわからんメーカーの除菌アルコールスプレー
置いてるけど、
ちょっとな…って思う
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:02:00.58ID:juQdlDZR
福岡自体はいい街だけど
海の向こうが韓国だから、住みたくないわ
同様の理由で日本海側も嫌われてる
対岸が北朝鮮とか不安でしか無い
東日本の人間から見たら、大阪ですら住みたくないのに
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:31:53.50ID:OLHGyVIJ
俺の中で「チコちゃん」は叱る方じゃなくて
昔あったスーパーマーケット「チコマート」のキャラクターの方である
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:53:34.82ID:5KABCHGr
「いつでーもスマイルしーようね♪」とかいうCM使われてる曲
昔あった胸糞悪い曲に似てるなと思ったらそれだった
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:54:09.12ID:zvuwsvxC
>>550
そうかな?外国人が来ない観光地は?
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:04:58.43ID:yCT3yjDI
モニターサイズ24インチが主流のようだったので買った
それから2年くらいするけどいまだに大き過ぎて慣れないわ
本当に適切なサイズなの?20インチくらいがちょうどいいとおもうんだが皆さんは何インチのモニターなの?
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:29:28.61ID:bzYojHwP
>>550
よく行ってた飲み屋があって今日ひっさびさに行ったら
ちょっと間引いて営業してたこともあるんだろうけども
すげー冷たく「あ、満席なんでー」って断られたw
まあね人気な店はそういうとこは全然今この状況でもシビアでいられるんよ
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:31:48.10ID:ufoyS1CG
眼鏡を使用する者です。
使ったことがないのですがコンタクトレンズの方が良いですか。
5年位ですが眼鏡ってどこか違和感を感じて慣れない。重さかサイズが合っていないか。目の周りに神経がいく感じがします。
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:32:55.89ID:bzYojHwP
>>582
強度近視なんだけどコンタクトのほうがいいと医師に言われてコンタクトにしている
でもこれは医師によって見解は違うと思う
コンタクトはコンタクトで角膜にダメージは与えるし
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:57:39.54ID:bzYojHwP
>>567
ちょうどさっきヤフーニュースで
店員が「聞こえにくいから大声で言えよ」って怒ってるの見たw
そっちがシート貼っといてそんなん言われてもねw
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:58:14.93ID:ufoyS1CG
>>583
返答ありがとうございます。
医師によって違うのですね。
コンタクトレンズのソフトの方を試してみようと思っています。自分は近視と遠視の違いが理解できていない馬鹿ですいません。確か乱視は確かです。
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:24:28.07ID:FH2uh+QV
自分はコンタクトだと目が疲れるから仕事のある平日はメガネ休日はコンタクトと使い分けてるよ
自分は運動するならコンタクトの方が良いけどPC作業なら眼鏡の方がいいので両方持ってると何かと便利
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:26:43.05ID:yCT3yjDI
>>585
どっちもやってみたら良いと思うよ
コンタクトは目の中の異物感、眼鏡は周辺の異物感があるからね
たった5年なら度数の弱いメガネにして毎日目の体操をして視力回復めざしてあと5年くらい頑張ったら?
コンタクトだと視力回復は期待できない
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:30:01.65ID:x0f4pazU
>>585
まず処方箋出さないとコンタクト使えるかどうかも分からないよ
コンタクト使ってる人にどんな感じか聞いてから眼科に相談しなよ
コンタクト使ってる人なんてここじゃなくてもいるでしょ
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:36:51.22ID:ufoyS1CG
参考になります。ありがとうございます。試さないと始まらないですね。
平日に眼鏡。休日にコンタクトレンズというその手。私も考えていました。
どちらにしても目は疲れますね。目薬を試してみましたが実感がわかないです。目の体操ですか。マメな人間じゃないので自信ないです。視力って回復するのですね。しないと思ってましたわ。
現時点で目が死にかけてますわ。(笑)
鏡に写った自分の目が普通の顔でこわばっている。
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:40:45.00ID:ufoyS1CG
普通の顔で怖い顔しているって言われそうな顔してますわ。
目が疲れているのですね。
目の疲れは肩こり首こりと体に広がりそうですね。
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:54:59.36ID:41mxMkS2
>>577
まあ、君に実力があればいいのだけどね。
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:27.34ID:2YJUOaSx
「10万円もらったらあれをしよう・これを買おう」と思ってたがいつまでたっても振り込まれない
0597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:26:52.65ID:k6db1KJI
オンライン申請しとけばもう振り込まれてんのに、いつまでも振り込まれない振り込まれないって
行政の足引っ張って大した税金も払わずに文句ばっかり言って何が楽しいんだろう
早く必要な世帯には個別相談もあるんだから文句言ってる奴は困窮もしてない環境なのに貯蓄もしてない貧乏人だって声高に叫んでるようなもんだぞ
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:43:43.88ID:ki9pl6vH
自分の屁の匂いが好き
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:48:35.96ID:NvDb8qgS
昔は無印ってデザインをシンプルにして簡易包装で安さをアピールしてたのにいつからかブランド扱いで値段上がったよな
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:30.31ID:+hV8JQ9f
ほとんどすべての業種を規制解除して、マスクをするなど宣言前の状況で普通に生活して
それで感染者がさして増えないとしたら、宣言前なんで増えたの?なんで宣言出たら減ったの?
みたいに思ってしまう
ずっと前はともかく、宣言前のしばらくは皆それなりに対策はとっている時期だったし
(それでちょっと連休とかあると気のゆるみだとか、それで増えたなんて言われたりとか)
そしたら宣言解除後もそれとまあ同じ状況ってことになるわけで
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:01.61ID:NBZ5bpzm
>>604
これは俺の考えだが、その「ほとんどすべて」から漏れている業種
簡単にいえば水商売や風俗、ジム、そのへんが自粛前からほとんど感染を広げたと思う
逆にいえばそこさえガッツリ自粛すればよかったんだが
そういうピンポイント指摘がはばかられて
全体が自粛させられるハメになった
パチ屋なんかはもろスケープゴートとなった
今後そこの営業を自粛させたままなら、他は普通の生活を送り始めても、
感染者は(再自粛が必要なほど)増えないと予想する
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:07:36.85ID:Ws0xtm+r
毎年暖かい季節になると家の周りにアシナガバチが飛び回るのだが。
今年は1ヶ月前ぐらい前に飛び回っていたけどいつの間にか消えた。1匹も見かけない。異常気象か。まあ刺されると腫れるからいない方が良いなあ。
0608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:25:39.71ID:lFg+zSrO
>>605
絶対風俗で広まってるよね。
うちの自治体、工場の寮で生活してる20代男性が感染者第一号だったのよ。
でもその寮内では他に感染者いなかった。
隣市には夜の繁華街があって電車で20分。
それ聞いてまず(お前行きやがったなw)って思った。
まあ勝手な想像だけど。
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:49:44.56ID:+5p7Z9Xp
西浦教授も、感染経路不明は夜のクラスターか大きい、ふつうに生活してる人にはそんないないと言ってたしね
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:52:30.80ID:V9MZBvA+
蜂を見るとみんな殺虫剤で殺そうとするけどなんで?
蜂はこっちから攻撃しないと刺してこないんだよ
振り払おうとするから攻撃されてると思って刺してくる
じっとしてれば絶対刺してこない
んで餌は毛虫などのいわゆる害虫だから農家では重宝されてる

殺す意味が分からない
0611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:56:42.60ID:dFwfveI6
気づかずびっくりさせてしまってうっかり刺されることを恐れてる
関係ない場所でたまたま出くわしたら放置だけどなんやかや行動する場所にいたら邪魔だから殺してしまうわ
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:56:54.02ID:wUthnlkn
明けない夜はないとか、止まない雨はないとかって、悪いことはいつまでも続かないから今は頑張って乗りきろう!
的な励ましの言葉として使われてるけど、夜が明けたり雨が止んだりするのはよほどの天変地異でもない限り順当な現象なので
悪いことや辛いことがいつかは終わるという例えや励ましとしては適切じゃないと思う
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:09:37.64ID:V3QC+WhS
>>610
種類と季節による
ミツバチは刺さないがスズメバチは巣に近づくだけで刺される
アシナガバチはおとなしい
新しい女王蜂が生まれる秋頃が一番凶暴になるからその時期は蜂の巣には近付かない
習性を知らない人からしてみたらみんなスズメバチみたいに獰猛だと思ってるし、君のように平気だと考えて刺される人もいる
0615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:29:54.56ID:IO6dWOhD
>>610
アシナガバチまでならいいけど
さすがにスズメバチとは共存できんからなあ。
家に1匹入ってきたくらいじゃ殺さんけど
巣を作られたら駆除するしかないのはしょうがないと思う。
でも以前ミツバチの分蜂中の集団が街中に現れて
警察が殺虫剤で駆除したってニュースは
それあんまりだろう、と思った。
知識がないと悲劇を生むね。
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:59:54.50ID:5M5xWYKn
他の人がレスしたら賛同される事でも自分がレスすると文意を読み取らずにその中の単語に反応して噛み付いてくる、もしくは歪曲するキチガイからレスが付く
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:04:44.85ID:Ws0xtm+r
オオスズメバチを相手にミツバチは命を削って戦うらしい。昨日テレビでやってた。
それも先を考えて若いミツバチを残して年を取ってるやつが戦うらしい。感動した。
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:32:30.55ID:488r+Rqs
>>604
ロックダウンしてるイギリスとしてないスウェーデンを、100万人あたりの死者数に直して比較すると
イギリスのほうが死者が多い
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:53:33.14ID:yKLVJwIh
>>604
単純に感染者の量が減ったんだよ
肺炎にまで到達すると長引くがそうじゃなければ2週間もすればウイルス排除出来るらしいし、約1ヶ月ちょっと徹底的に自粛させたからほとんどの感染者は抗体獲得して陰性になった
感染者の絶対量が減れば当然流行も収まる
宣言前は絶対量が多かったからいくら気を付けていても流行を抑えられなかった
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:39:10.02ID:k6db1KJI
>>617
ニホンミツバチだね
セイヨウミツバチはできない
若いミツバチは巣の中で清掃や蜜の管理をしてるから外にいる年寄りミツバチが戦う
元々死骸で巣を汚さないために年寄りは外仕事になっているから
ミツバチって面白いよね
0622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:09:26.42ID:u9ktmVtn
ロコモコ丼という言葉を見た時に何故かイラッときて
現物を見た時に更にイラッときた
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:24:38.36ID:2LbDJ2Bt
モコモコ丼だから
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:48:37.83ID:RTz5K690
>>610
俺はエアガンで撃ち殺してる。スズメバチは絶滅したよ
他の生きとし生けるものは殺せないけどハチとムカデは例外だわ
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:03:07.52ID:swzt8Kxu
テンピンのかけ麻雀なんてみんなやってるじゃん。こんなことで起訴するだの騒いでる奴らなんなの??
麻雀なんかよりパチンコはいいのかなあ?
まあ俺、麻雀やらないけどね。どうでもいいや
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:08:10.97ID:ZyTWDN3U
木村花ってプロレスラーが誹謗中傷のせいで自殺したってニュースを見た
一体どんな酷いこと言われたのかと思って探してみたら、せいぜい「ネット番組に出るな」とか、「消えろ」とか「ゴリラ」、洗濯機の件を揶揄するような発言とかその程度だった
SNSのコメントがこれで埋まってたら流石に参るかもしれないけど、9割は好意的なファンのコメントだった
なんでこれで死んでしまうのか
同情してもらうために死ぬ死ぬ詐欺したら本当に死んでしまったのかな
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:11:08.84ID:UZ8rehNY
>>626
ほんとくだらないよな
麻雀なんて大学生からリーマンから皆やってるし(昔よりは少ないだろうけど)
賭けたと言ってもアレだろ
いちいち本質と関係ないことで、騒ぎ過ぎ
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:20:40.72ID:9ehkYJbr
>>626 >>628
お前ら検察の仕事知らねえのかよw
賭け麻雀であろうと絶対にやっちゃいけない連中だろうがよ
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:48:08.56ID:EcPTSPkL
>>625
オートマグだよ。デカい奴
威力は無いけどね
0634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:05:07.41ID:ymz9oFyy
誹謗中傷で傷ついたんじゃなくて、最終的に引き金になったのって身の回りの人に協力してもらえなかったことじゃないの?
すっげぇムカつく奴がいることより親しい人を頼ろうとして助けてもらえない時の方が失望して死にたくなる
何があったかは実際分かんないけど
いじめとかもいじめてくる奴より無視する人とか助けて欲しいのに助けてくれない大人に失望していく気がする
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:11:20.77ID:Ws0xtm+r
眼鏡をかけないとあまり見えないけど眼鏡無しの方が落ち着く。
ちょっとボヤけている方が良いんだなあ。
0636おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:37:19.76ID:yTN6OKTT
海外の不動産の販売物件動画を毎日見てる
独身で買うわけでもないのに豪邸を見てこれは良いけどあれはダメだなとか採点する
海外物件を見てるせいか日本の芸能人のお宅とか見てもショボッて思う
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:25:59.98ID:SzHgcl8h
>>627
こういう奴の神経が本当にわからない
発言も思考回路も何もかもすべてがわからない
まさに私だけ?と思うこと
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:20:22.70ID:Bv4OuRTm
ピーコちゃん!
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:24:29.34ID:b0JecfZP
コロナ騒ぎから億様株レシピブログを知って
運用しまくったら3000万円はゆうに資産増えよった。
クチコミ通りかなり銘柄えらびがうまい。
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:06:36.00ID:DJeoOJ7S
トンカツやコロッケやメンチカツの類は何もかけずに食べる。
もう味がついてるのにソースとかかける必要ある?
あと焼肉もタレとか塩とか既に味がついてる物に何で更にタレをつけるのか理解できない。
でも、いまだに自分以外で何もつけずに食べてる人には出会った事がない。
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:12:26.75ID:0CqVfkZz
年を取りたくない、
若いままでいたいとかじゃなくて、年寄になりたくない、
見た目が衰えるのは仕方がないにしても、
意地汚くなっていくのが耐えられない、
早死にするのは善人ばかりって本当だったんだね。
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:24:18.49ID:K9DdCXgY
>>642
歳をとって意地汚くなっていくのであれば
早死にするのは善人ばかりというのはおかしいだろう
意地汚くなる前に死んでいったということだろ

つかいくら暇とはいえよくこんなバカなこと考えるなw
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:28:39.60ID:0CqVfkZz
この程度の書き込みでここまで噛みつかれるとは思わなかったわ。
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:07:39.36ID:ZMAkznqh
>>636
国内だけど引っ越し前に気合い入れて物件探しまくったせいで
引っ越してからもしばらくスーモとかを見るクセが抜けなかった
「やっぱりここ以上の物件はないよなー」って再確認するだけ
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:30:33.20ID:qhxsqD5G
>>636
俺は国内だけど、高級マンションの間取り図を見てる。
絶対に買えない額の物件を見ながら、そこでの生活をイメージしてる。
宝くじが当たったら何買おうかなみたいな感覚。
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:40:55.43ID:/2eHRiSH
>>645
ダンプ松本やブル中野は、プライベートではいい人だもんな
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:57:41.91ID:58qy7ybY
>>641
人がかけてるかどうかなんて見たことないなあ
自分もそのまま食べるけど店によって下味しかついてない事があるから家ではかけないとか自分なりのルールがみんなあると思うよ
インスタントラーメンでスープ入れずに麺だけ食べるって人もいるからだろ味覚に関しては「自分だけ?」ってことは大体無いよ
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:26:02.83ID:KWyqxWJh
賭け麻雀では蛭子がかつてつかまったよね。
それで検事長はOKなんて許されるはずがない。この件、蛭子が出てきて発言してもよいのに。
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:26:30.12ID:zxkH1TFF
今まで一緒に飯食った人の人数なんて知れてるし、
それ以外に知らない人が食べてるとこまでじーっと見てるとしたらきもちわるい
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:27:10.11ID:KtSvuwS6
親の年金で3食昼寝付きウマー(^O^)/
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:44:19.77ID:K9DdCXgY
>>641
揚げ物ではソースかけてないみたいだけど寿司や豆腐には醤油使ったり
ホットドッグやオムライスにはケチャップ使ったりしてるんじゃないの?
だとしたら「理解できない」ってことはないだろう
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:51:30.03ID:Vef+MO/K
>>653
そもそもこの際、なあなあになっているものをだめなものはダメだということを区分けしてはっきりさせる。
そしてやれば逮捕でいいんじゃあないの?
例えば、賭けゴルフ・賭けマージャン・ソープ内の恋愛・パチンコの3店方式
賭け事はチョコレートなどの物品でも同様にダメにする。
商品券や100万円の金塊・その他換金できる高価なものでも、それならいいということになる。

そもそも道に痰や吐いても、警察がそいつを逮捕したければ逮捕できる。
痰吐いたやつは文句言えない。
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:53:55.52ID:QwRdDfsQ
>>656
横だけど「味がついてるものに」って前提がある
下味がしっかりついていたらそれ以上つける意味がないって話
下味がついてなければ上から何かけても物足りなくなるんだけど、それを味付けだと勘違いしてるんだと思う
単にその人は薄味が好きってだけ
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:31:48.63ID:Bv4OuRTm
動物のセリフを勝手に付けるYahoo!のペット動画ウザい。
動物学者に言わせりゃ、動物は全くそんなふうに思ってないらしい。
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:37:45.43ID:8TKCEG/1
賭けマージャンで逮捕するならパチンコの換金禁止にしろよな
0661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:42:58.25ID:G+FODxNo
パチンコ業界は安倍に泣きついて支援してもらえることになったから逮捕されない。
安倍が失脚して地獄に落ちればどうなるか分からんけどな。
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:15:40.49ID:THhyTCvM
「コロナ前の世界には戻れない」とは全然思わない
もちろん壊滅的にダメな分野などもあるだろうと思うので
自分の小さな周囲に関してはだけど
当地ではもう店も普通にやっているし、客も入っているし、
なんかたぶんもう、夏の旅行とか全然普通に皆さんやっちゃう世の中になると思う
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:20:22.70ID:BO+TZLSu
>>664
サボりやすくなる学校とか図書館とかの公共機関だけが過剰な対応を続けて
それ以外はすぐにでも今までどおりの日常に戻るだろうね
ただコロナ恐怖症でメンヘラになったやつは相当居そう
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:25:05.20ID:THhyTCvM
飲食店なんかも、例えば自粛中には
「いったいどうやって営業していけばいいのか(席の間引きなどについて)」という感じがあったけど
個人経営のとこは、別にまあそのままでいっか感
大手のとこも、最初は席に×つけたり間引いたりしてても、
どんどん世の中が普通に戻って客が多くなればそんなのもすぐやめそう
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:39:00.33ID:wIrFo3+h
解禁を誰が最初に始めるかって感じなのかな?
コロナを基準にした新しい生活様式って物理的に無理だよね
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:40:56.18ID:THhyTCvM
そもそも飲食店て自粛期間中もやってるとこは普通にやってたし客も入ってたしね
ちゃんと自粛して出歩かない人からしたら知らない光景かもしれないけども
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:49:47.29ID:zz/JEUvl
>>668
それは行政の指導を拒否してた店だと思う(別にその店を非難してるわけではなく)。
連休期間中は、たいてい市町村(行政)から、営業自粛しろとお達しがあったからね。
でも一部の店舗は敢えて営業してた。

俺の地域では、まだ人出は戻ってない。
観光地なんだけど、観光客目当ての店はもう諦めムード、もう元には戻らないだろうと言ってる店主が多い
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:26:28.20ID:THhyTCvM
>>669
それと観光地は逆に今はまだ人出は戻ってないのはそうだろうね
もうちょっと経ったら結構いけると思うよ
こっちはデパートもファッションビルも普通に人いるわ
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:28:35.98ID:AwcCoWKk
>>671
困ってるならコールセンターに連絡してるはず
そういうのはたいして困窮もしてなくて貯蓄もしてない貧乏人
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:28:48.07ID:exr4IlZl
>>645
視聴者に馬鹿がいるのはしょうがない
プロレスラーである自分のヒールっぷりが上手で馬鹿が釣れたか、プロ相手に乗っかってると思わなかったのだろうか?
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:10:17.40ID:3RR6CnBr
大阪だけど先週の段階から梅田とかも結構人いた
店やり始めたらそうなるよな
スシローなんかも午後の人少ない時間でも満席に近かった(自分も行ってw)
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:28:46.90ID:Vef+MO/K
そもそも、ソープでの売買春が暗黙に認めれらているような日本ではダメ。
国会議員や警察は真面目にこれに取り組もうと考えているのか疑問。
自分の子供に現状を話できるか?できまい!
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:05:00.22ID:oo3uhRdb
>>674 早く欲しいって意味がわからんというレスに対して言ったんだがお前は何いってんの?アホなら黙れよな
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:50:43.59ID:58qy7ybY
>>678
だから、金に困ってて早く欲しいって言ってるやつがちゃんと個別相談してるならもう支払われてるはずって話をしてるの
アスペかよお前
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:01:35.98ID:vtgExFhz
今回の歴史的パンデミックと、米軍によるUFO公表と、航空自衛隊の宇宙作戦隊設立タイミングが不自然でならない。
近々、地球外知的生命体を認める公式発表がなされるんじゃないか?
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:06:02.69ID:z0+AYTMO
>>680
米軍のUFOはAN/ASQ-228 ATFLIRのセンサーに付いたゴミやぞ
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:29:27.02ID:m4OkC6U3
生活に困ってなくても、貯金が無い人とか
こづかいを貰ってる人とかは早く欲しいだろう
想像力足りないんじゃね?
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:05:43.55ID:qhxsqD5G
>>685
あ、いやそういう事じゃない。
10万を急ぐ理由は貧困だけではなく、ホントに入るのか、目で見るまで信用に欠けるって意味。
ちなみに俺も14日に振り込まれた。
ソッコーで固定資産税と自動車税払った。
収めた税金で入った金で税金を払う、、、笑
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:59:25.85ID:eLgrF/Mi
仮に地震などでCDが割れてしまったとしても、ジャケットがあれば平気なんだけど、自分だけかな?

聞けなくてもコレクションやインテリアとして持っておきたいというか
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:13:35.19ID:zfYQlzH1
点字の位置が子供や背の低い人用に作られてないように思う。
電車のドアに点字あるけど、まぁまぁな高さのところについてる。
不便じゃないのかな。
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:15:56.22ID:8szeI0QY
古い漫画で恐縮だが、「めぞん一刻」が大好きで、学生時代にあんな
美人で可愛い女性管理人がいて、癖はあるが面白くて楽しい住人が
いる一刻館アパートで一人暮らしができれば理想形だな〜って思う

と同時に、いくら美人で可愛い女性管理人がいて住人が楽しい人たちでも
あれだけプライバシーがない生活は自分には耐えられないだろうなって思う
あのアパートじゃ一人になりたいと思ってもそうそう一人になれないもんな
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:40:36.81ID:zxkH1TFF
片付けが苦手なので部屋は散らかっていて汚いし気にもならないんだけど、なぜかカップラーメンを食べた容器を置きっぱなしにするのだけは自分最低だなって思うのですぐ片付けられる
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:56:58.17ID:ZgmEwQFI
>>692
リアルタイムで読んだことなくて大人になってから古本で読んだけど
下着姿でうろつく姉ちゃんはともかく四谷(だっけ?)みたいなおっさんが
リアルでいたらブチ切れる気がするわ

あの作者はやたらと主人公が理不尽で一方的にひどい目に遭わされる
みたいなギャグが好みだけど、ああいうのはひどすぎて笑えない
濡れ衣着せられ殴られるとか、弱みを握られ金せびられるとか
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:59:38.69ID:zz/JEUvl
>>674
え?困ってるならコールセンターって意味がわからん。
じゃ金に困ってる人が強盗したり泥棒するのもおかしいことになる。
困ってるなら、強盗せずにコールセンターに電話するはず、とか?
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:34:23.57ID:8szeI0QY
>>694
まあ確かに四谷のいたずらは度を越してるケースが多いけど、
みんなで気さくに酒飲みながら楽しく宴会!みたいなのが常態化してて
愉しい日々を送れそう
だけど、勝手に部屋に入ってくるし、リアルであの生活は耐えられんよね
漫画で読んでる分には本当に羨ましく思えるけど
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:22:16.87ID:FKAdhWip
甲子園出場を目標に練習してきた高校球児が目標を失いましたね。
このことを考えると目標持つことに意味があるのか試されている気がする。
目標を持たない方が良いことだってあるのかもしれない。
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:43:31.42ID:MQI41XJC
未だに10万円の通知書さえ来ない
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:30:10.18ID:dkcMIO8p
2chで使われる「同意」って言葉は本来の意味で使われてないと思う
正しくは「共感」じゃないか。だからといって同意を使い続けるけどw
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:26:29.52ID:reD27Bkj
>>702
カズはともかく、松坂は楽して大金を稼ぎたいから現役にしがみついてるだけだから。
現役でいれば何もしなくても年俸数千万が手に入るんだからね。
口ではカッコつけて「ボロボロになるまでやりたい」とか言ってるけどね。
3年間で12億も貰っておいて何も仕事しなかった奴に対してソフトバンクはコーチ兼育成契約と
最大限の誠意を見せてくれたのに(普通なら戦力外通告を受けて終了でもおかしくないのに)
それを蹴ってソフトバンクを出て行ったからね。
本当にボロボロになるまでやりたいならソフトバンクの出した条件を断る理由が分からない。
結局、コーチ兼育成契約では入ってくる金がたかがしれてるから断っただけ。
所詮は嫁と同じで銭ゲバ。
まあ、似たもの夫婦なのかもね。
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:21:25.47ID:dRWF3kVV
もう数十億稼いでるから、お金には執着ないんじゃね?
そのうちメジャー年金も貰えるしね
40歳まで現役に拘ってんだと思うわ
古巣西武に戻ってきたし、今年の9月に40歳を迎えるから
そこで引退じゃないかな
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:15:07.68ID:OSClqA2x
>>664
> 「コロナ前の世界には戻れない」とは全然思わない
> もちろん壊滅的にダメな分野などもあるだろうと思うので

すでに破綻している
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:56:17.51ID:TZQ82Fk0
男は気に入らない相手がいたら、まず殴るから
言葉は得意じゃないんだ
でも、女は手は出さない分、言葉の暴力は凄いよ
相手の心の痛いところをグサって突いてくる
言葉の暴力って、いつまでも脳に残って消えないから、破壊力が強いんだよ
男同士が喧嘩した後で仲良くなったりするのは
殴られた痛みなんて、覚えてないからな
女の場合は言葉の暴力だから、いつまでも相手の胸に突き刺さったままだから、仲直りなんて無理
ネットの時代になって、汚い言葉書きまくってるのは女だって分かった
女の書き込みは読んですぐ分かる、瞬間的に「このやろう!」って怒りがこみ上がるから
男が考えつかないような、人として嫌な文体を考えるから、タチが悪いんだ
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:52:37.78ID:gP+mchP8
昔、付き合ってた子に二股かけられた挙句そっちに行ってしまった、
その後、彼女が身に覚えのない話を言いふらして回り、友達が一人もいなくなった、
その時、人は簡単に荒唐無稽な噂話に振り回されることを悟った、
あの頃にSNSなんて普及してたら自殺してたかもしれない。
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:22:42.19ID:lLj8mrfa
言葉を聞きたくないから勉強したりダイエットして、どちらもそれなりに功を奏した高校生だったワイ
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:52:14.78ID:CdoR1tNf
会社の後輩が「あからさま」を「あきらさま」って間違えて言ってたのを指摘できずに10年以上経つ
つい最近もそう言ってるのを聞いて何で初めて気づいた時に指摘しなかったのか?他に誰も指摘してないのかよって会うたびにモヤモヤしてしまう
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:26:50.59ID:5tQ/cmDV
>>708
きみ〜、先入観や固定観念はいけませんよ
それは人それぞれ
例えば女のほうが殴る夫婦もいる
殴られたことは一生忘れない人もいる
小学校の先公に頬っぺた張られたとか
キミの言うことも人それぞれのことばかり
ステレオタイプか?キミは
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:42:32.87ID:0Bv9aLRf
姉が本当に口がたつ人で攻撃的で、父や母にもバカにするような嫌味をよく言うし
私にももちろん言うけどさすがに私はもう慣れた、取り合わないで聞き流す感じ
で、姉の夫だった人が姉を叩いたことがあったけど
私からしたら、ああきっと高圧的に嫌味を言ってバカにしたんだろうな、
そりゃ叩かれるだろうなとしか思わなかった
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:57:08.53ID:J5Ily62i
東京オリンピックはもう東京でやらずにリモートオリンピックでいいと思う
実際に競技することもなく自己申請でいい
自己申請というとウソをいう選手がでてくるので
一応イメージで競技をやってもらいその記録を申請してもらう
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:59:43.87ID:0Bv9aLRf
政府のGOTOキャンペーンとやらが7月下旬に始まって
旅行やなんやガンガン行けってモードになるなら
高校野球(に限らずそれ以降に開催される催し類)やってもよかったんじゃ…と思う
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:02:24.69ID:Qm5VEVxd
コンビニのコーヒーって、レギュラーサイズだの、SだのMだの、表現がバラバラすぎてイラつく。
しかも、コンビニによっては、レギュラーサイズが小さめだったり、大きめだったりする。
挙句、そのメニュー表を掲示してない店舗も多い。
やる気あんのか?
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:16:48.04ID:0Bv9aLRf
サイズの名称は適当でいいやんという感じなので
三田製麺所で「麺は普通で」って言ったらすごい冷たく「麺は並中大ですが?」って言われたw
まあ普通ってどれやねん問題はあるわね
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:30:43.07ID:FwgRICt4
>>719
それ自体は別にいいんだが、スモールで、と言ったらは?とかえ?と聞き返す店員がうざいわ
一番小さいやつだと想像できるんだから「こちらの一番小さいサイズでよろしいでしょうか?」ぐらいのこと言えや
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:47:49.16ID:3eOEoR9a
全てのグチコメに反応してくれる、この板の常駐者さんは、
興奮系のコメントには論理無視でとにかく口撃し、
ウィットに飛んだコメントには、穏やかに同意する、
まるで火の鳥みたいな人だと思う。
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:55:09.56ID:0auHaMY7
「東京ロードマップ」という言葉を聞いた時
意地でも「東京モデル」(大阪の2番煎じ)は使わないぞという
東京のプライドを感じた。

と同時に「大阪モデル」のカッコよさ(先駆者)と
「東京ロードマップ」という語感にダサさを感じた。
珍しく。東京なのに。
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:31:07.34ID:5tQ/cmDV
茨城県

「いばらき」を「いばらぎ」という国会議員や国民がいるのは情けない
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:35:24.26ID:OSClqA2x
当の茨城では
「いばらぎはにごらねえんだ いばらぎじゃなくいばらぎだ」
という小芝居が見られる
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:41:50.55ID:SpLpF1sk
カフェなどで、同僚らしき複数人がマスクしてやってくる
マスクを取って大声で歓談
マスクをして帰る
飲食店の中はウイルスは飛ばないシールドで守られているのか?
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:02:04.20ID:sNmhus3o
あるショッピングセンターで
フードコートは閉鎖されているんだけど
テナントの飲食店が建物内で弁当を売ってるのね
「弁当いかがっすかー」とか大声で叫んでるんだけど、意味なくねと思ってたしまった
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:48:09.68ID:0rSSFVmD
SNSでの誹謗中傷が問題視され、いよいよ具体的な措置がされそうな流れになってきた
それ自体は素晴らしいことだが、誹謗中傷じゃなく「批判」まで封じ込めるような
流れにならないことを祈る
また、芸人が一般人(店員とかタクシー運転手とか)をバカにするネタもやめさせる
流れになってほしい
芸人「腹立つ店員がいたからガツーンって怒鳴ってやったんや!」
後輩芸人「兄さん、さすがやで!」
みたいな展開うんざり
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:34:49.10ID:lLj8mrfa
世間体なんて、とは思うけど
きっと『お前、あの時』とか後から言われそうだからという不安感
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:38:16.99ID:JnZaLF1o
>>725
むしろ家族に「いってきます」「ただいま」「いただきます」「ごちそうさま」「おはよう」「おやすみなさい」なんて言った事ないわ。
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:42:35.53ID:lLj8mrfa
言葉ききたくない病をここ2年ぐらい発病中
人間関係に土足で口出ししてくる...なんて言ったら、通風とか言われるし
一回、胸鷲掴みにしてやれば伝わるとは思う。
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:48:13.46ID:OqCxpk/R
親に勉強を強制されたけど勉強が出来ても嫌われることはあっても好かれることはない
むしろ喧嘩の強さや運動神経の良さの方が大事だ。
高校は底辺校しか行けなかったけどそこでも「30点しか取れないなら40点目指せ」とか言ってきた
勉強に時間を費やしたらすなわち青春を奪われることになる。
中学の時も勉強がダメなせいで部活やることを誉めてくれなかった。そんな糞真面目親を今でも憎んでる
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:56:45.25ID:lLj8mrfa
『俺と会ってれば時間無駄にしなかったのに』とかいうナルシーが許されるのはコネクションが故であるのに気付いたのが27歳ぐらい。かなり私は天然すぎるでしょ。
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:37:16.52ID:nbHOL8uY
>>740
単に聞いた話なんだけど、漫画家の親って真面目な公務員が多いらしい。
親が真面目なカタブツだったことの反動で、息子は漫画家とかそっちの方向に行ってしまったとか…。

と言っても俺は漫画の世界に詳しくないから、ホントかどうかはわからんけど
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:11:22.58ID:qu8gcyQH
しかしウチの親はそのくせ「友達は多いほうがいい」とか友達付き合いはなぜか進めてきた
勉強第一主義で友達が出来るわけないだろwがり勉とか言われて嫌われるわ。
それに勉強を強制する親なんて今どき少数派だよ
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:17:40.87ID:lLj8mrfa
ビジホに一人で泊まった時に
窓から往来を眺めて
歩いてた役員クラスの不倫カポーなおじさまおばさまに向かって
裸で『マンコダシテマース』とか叫びたくなって
一人でニヤニヤした。
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:08:56.75ID:5tQ/cmDV
>>740
俺らの仲間内じゃあ、勉強をできるやつは憧れ・尊敬だったよ。
そもそも勉強は本来楽しいもの。
わからなかったことが分かるようになるんだからね。
スポーツや音楽で、できなかったことがうまくできるようになる達成感や喜びと同じだ。
俺も高校球児で野球もやりながら、勉強一直線で東大に行きました。
リーグ戦では万年6位だったけどね。
勉強ができて・も・決して恥じることではない。いいことだと思うよ。
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:12:05.05ID:PSxEUbfK
インターネットってその言葉の通りに網の中なんだなあ。
かかったらダメなんだなあ。難しすぎるよ。
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:19:38.62ID:AZR6knSL
図書館なんてホームレスのたまり場じゃん
明らかに浮浪者みたいな汚いのも出入り口にうろついてて
それ見てから何年も行ってない
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:31:11.76ID:Y/XFbZ+A
>>749
雨の日に濡れた服やカッパのまま入って来てあちこち座るからイスに染みがついてて汚かったな
図書館は図書館で入場断るとか汚れたイスを掃除するとかして欲しかった

無碍に入場断れないにしてもずぶ濡れで入るのは拒否すべきだろ
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:38:46.89ID:YVwKtQVy
茨城は「いばらき」か「いばらぎ」か?っていう質問に茨城県民が「んにゃ、えばらきだ」って答えたっていう
話が好き
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:26:55.96ID:szEx1D67
ビジネスホテルが好き。
(もちろん高級リゾートホテルや旅館もいいが、別物)

月に一回くらいの頻度で、休みの前の日に、次の日何にも無くても泊まりに行く。
趣味と言えるし、ストレス解消。
仕事で年に数回利用するが、経費で遠隔地のビジホに泊まれる嬉しさもある反面、翌日仕事なので微妙。

ホテルでは特に何もしない。
独りご飯したり、コンビニで買って部屋で食べるのもアリ。
最上階の大浴場に入って、最近増えてきたビジホ特有の夜中のサービス(夜鳴きそばとかお茶漬けバイキングとかワイン飲み放題とか)を堪能して、ボーッとして、寝る。
朝に安っぽいモーニングを食べる。
それだけ。
6〜8000円前後の楽しみ。
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:20:02.75ID:wj4mFOIs
書いたことにいつも反論される
例えば「もう7月には旅行推奨なんて早すぎでは」って書くと
「観光業界にだってお金回さないといけないでしょ!いつまでも自粛してろって自分がよければいい人?」って言われるし
「飲食店に行ってお金を落とすのも大事かな」と書けば
「あんたみたいなのが感染を広げるのよ、ああ自分のことだけ考えてる人は最悪だわ」って言われる
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:24:35.84ID:wj4mFOIs
ニュースでやってたけど〇〇な人がいるんだねえ良くないねえ、と書けば
「あんなのそういう変な人だけ集めてるだけでしょ。騙されちゃってバカみたい」と言われるし
こんなことをニュースで言ってたけどちょっと嘘くさい気がするなあ、と書けば
「自分に都合の悪いことは嘘くさいですませるタイプ?」と言われる
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:27:19.55ID:i3gcxr8W
まさか、このスレの住人ではないよな

【北海道】父親からの"仕事への不満"で大げんかに…廊下で父親に馬乗りになり何度も顔面殴る 20歳男逮捕 旭川市 [Lv][HP][MP][★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590379663/
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:34:10.22ID:kjSsOeMD
煽りっぽいレスされても、相手にしないというかイヤミ返しみたいなのはしないで
普通にレスを返したり、同意してくれる人と普通にやり取りしてると
なんか余計イラッとしてるふうに、他の人も混ざって
「○○してそうw 」「こういう人ってナントカだからアレなんだよねえ」とか
煽りや叩きがネチッとして無理やりな攻撃になったりエスカレートしていく感じがホント嫌い
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:44:51.57ID:Jwbtx3BM
>>754
わざわざアベノマスクと表記してる辺り、野党の息のかかった教師が書いて、
それを野党の議員が叩いてマッチポンプでマスク配布を非難してんだろうな、と思う
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 03:48:44.29ID:tq9aBP9B
アボカドは女性に人気とよく聞くけど逆に男性には不人気なんだろうか?
自分が女なのでわからない。アボカドは好き
あとラーメン屋で食券機やメニュー表を見ると味付け玉子ラーメンのとこには「女性に人気!」と一言添えてある店がたまにあって
別に性別関係なく人気だろと思ってしまう
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 04:08:09.85ID:/B/ubsNI
>>762
不人気というより取り立てて好きというわけではないって感じだと思う。
私の周りではアボカド嫌いって男性はいない。でもみんな、別に無くても良いと言う。
女性って豆腐とかもだけど「ふんわりクリーミー」って好きやん?そういう食材は男性からすると、あんまり食べた気しないらしい。
玉子はどっちかと言うと男性の方が好きな人多いイメージだ。でもラーメン屋でトッピング追加するなら女性はチャーシューより煮卵選ぶんじゃないかと思う。
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 04:32:39.72ID:AS9PZQ4S
>>762
後半はラーメン屋って女性はあまり行かないから迷ってモタモタするとかで
選び易い様にしてるんじゃね?想像だけど
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 05:54:27.20ID:pZn5wgxU
昔、国会の質問で、
憲法第9条の「戦力」とは何かという質問で、
「戦う力」だといった人がいた。
「戦う力は自衛隊にはあるけど、それは防衛力ね。」といいたいんかな
安倍ちゃんの「募集」とは、
「募る」とは違うというのと同じだね。
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:14:33.37ID:wDRl72hK
オナニー熟女としか結婚したくない
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:22:22.87ID:XDSzxXhE
外出する時は必ず亡くなった父親の仏壇と神棚の水を新しくして拝んでから
出かけることにしてる
ずっと長いこと続けてるけど外出する時はほぼ必ずオートバイに乗るが無事故
無違反で通してる
仏壇と神棚に手を合わせる儀式が「今日も無事で帰ってこれるように」って
気が緩まないよう引き締める効果があるのではと思ってる
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:02:02.80ID:Z3lE6n2e
プロレスラーの女の子の自殺のニュースを見て思うんだけど、人間追い詰められると死ぬのって怖くなくなるのかな。

正直社会的に底辺でなんとかかんとか生きてる身なんだけど、事故とか病気で死ぬのはまあしゃあないと思うんだけど、自殺するのむっちゃ怖いわ。
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:04:35.83ID:YwG+qb/g
フランク永井は首吊り自殺に失敗して廃人となり、
周囲に迷惑をかけまくりながら20年以上も生き恥を晒し続けたからな。
自殺だけはダメだな。
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:16:02.48ID:Jwbtx3BM
ツナ缶のほとんどはカツオな
英語で、skipjack tuna
tunaといえばマグロもカツオも一緒くたにして指す
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:44:14.90ID:Vus91lIL
>>762
世の中の財布は女性が握っている場合が多いから女性に人気と言った方が注目を浴びる
逆にオシャレな美容室やマッサージで女性が多い店では「男性に人気」と言うと男性を呼び込む効果がある
実際に人気があるかどうかは知らんし、アボカドなんて個人の好みでしかない
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:48:39.93ID:kY4r83Eq
>>779
マグロオンリーだとそんなに高いんだと思ったらはごろもフーズとプリンスツナ缶はマグロオンリーだった
どちらも全然高いもんじゃないんだが
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:00:33.00ID:y3Y1UAbZ
帰宅してテレビつけて、つまらない番組だからと、適当に選局ボタン押したら、大抵、今見てる局という現象。

>>783
特定の私人に対する誹謗中傷が対象なのに、どうしても受け入れたくないネトウヨ乙。
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:05:16.33ID:y3Y1UAbZ
特別給付金に対して
「給料の減らない公務員は受け取るな!」
という意見が散見されたが、
それ言ったら、同じくコロナでも年金の額が減らない高齢者も給付金受け取るなって思った。
他世代に比べて不公平な多額の年金。
あと、公務員の俸給も時間差で減額されるし。
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:07:48.28ID:HO2U5bkr
ピアニッシモのアイシーンっていうネーミングは、実際には有り得ないというニュアンスが感じ取れる
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:22:40.14ID:y3Y1UAbZ
オリヴィア・ハッセーはオリヴィア7世の娘だと思っていた人、他にいますか?
あと、オリヴィア・ハッセーと倍賞千恵子の区別がついたなかった人、他にいますか?
あと、私はヒマですか?
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:54:06.98ID:/Mfo07gO
日本のコロナ対応は成功という人がいるが、まだ成功確定というわけでない
海外がまだ拡大中で、ここから流入するとまた元に戻る

国内も人間以外の動物はたくさん感染しているはず、
鳥、豚、イノシシ、タヌキ、鹿、犬、猫、こうもり
魚や蚊はさすがにないか
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:57:06.22ID:y3Y1UAbZ
>>789
生活全般板に何人か常駐してますよね。
とにかく反論、ガチで反応系のひと。
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:02:36.68ID:feQ3lwE5
>>790
猫は確認されている
ネコネコ感染も確認済み
但し、ネコからヒトに感染するかは未確認
しそうなモンだとは思うけどさ
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:15:32.47ID:0+rFqiAD
たとえば有名人の死去とか不幸な事件とか
それ自体が気の毒であることに異存はないのだが、
あまり相手に悲しまれると、その相手と同等以上に悲しまないと
同意を認めてもらえない感じがして、こちらが悪いみたいで不快だ。

もっとも発言権がある場ならマシで
ろくに発言権も頷く権利もない場でボスの意見(たとえば現代批判)に共感したとしても
それを伝えられないので勝手に反対の立場と思われてそうで困る。
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:23:01.75ID:6yxdE52F
マスクの値が下がってるけど、まだ高い、そも平常時1枚\5〜12(不織布)のレベルのはずだよね。
50枚4桁にぎょっとしたけど。
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:43:05.95ID:s+LpIMXn
嵐が紙芝居を読む動画で、「おとうさん」って言う紙芝居を見た。
何て説明したらいいのかわからないけど、何かピンと来ない…。
最初イラストから大岡裁き的な話なのかなと思ってたけど、すぐ終わってしまった。
え?これで終わり?みたいな。
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:45:33.84ID:BueMMpAW
>>755
用事なく宿泊はまだ未経験だけど気持ちはわかる
家とは違うプライベート空間というか…
完全に余談だけど、その派生で自分はラブホに行きたい
変な意味じゃなくてベッドも風呂も広いし久々に行きたいな〜
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:39:57.55ID:LV1Fa4FG
>>796
同じ事言ってる人がよくいるんだけど、見た事のないメーカーのものしか売ってないんだよね
同じメーカーの同じ商品が値上がりしてるの?
衛生用品だしそんな安物買ったことがないからわからん
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:52:55.59ID:bpC+xCom
>>761
ワロタ陰謀論とか好きそうw
野党の息のかかったという表現もなんかじわじわ来るわ
いわゆる日教組とかあの辺の事を指してるんだよね?
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:32:53.06ID:pZn5wgxU
>>786
その前に、ほとんど仕事なしでも受け取る、企業退職者の顧問料などの方が問題だろうが!
月50万円以上もざら。
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:37:59.25ID:DVkFOaBc
40 50mくらい先の路上に「うわっ ネコの市外?」と思ったら傘や手袋でホッとする
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:29:52.44ID:+d4wxT71
>>803
そもそも野党が、配布されたマスクを強要して国への忠誠を誓わせるみたいに言っているのが
まんま陰謀論だわwww
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:41:22.69ID:z64QJCKA
今の総理や奥さん、官房長官に死ねとか100万回位書いたけど
これも逮捕されるの
あっちが逮捕だと思うんだけど
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 03:18:19.27ID:iPj70bp7
「花は台本どおりキレただけ!アンチのせいで死んだ」というのは
ある意味木村花に失礼
当たり前だがすべてが台本なわけじゃないし
テラハだけが彼女の人生ではない
彼女が抱えてた問題は1つじゃないだろう
「愛されたかった」あれが顔も知らないアンチに向けてだけとは思わない
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 05:20:31.83ID:oGjfK2Lm
>>717
それが一番公平かもしれない
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 05:56:37.51ID:/+RYB54N
>>811
自分だけスレでこういうの書くのは反論されたくないからなんだろうけどさ、亡くなった人の心境をきっとこうだったって勝手に決めつけて持論を主張するのはyoutubeで兄を騙ったりするような奴らと変わらんよ
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 06:01:43.61ID:/LOp8jmF
自殺する人は傲慢だと思う
だから死にたかったら死ねばと思う
何か死んだもの勝ちというかそういう風潮も嫌だ
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 06:50:58.79ID:YpZ1xBtZ
>>809
今弁護士に「こんな事言ったことあるんですけどこれって誹謗中傷になりますか?」って相談がめちゃくちゃ来てるらしいね
違うって言って欲しいんでしょ?w
紛うことなき犯罪だよ
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:27:13.85ID:Zr0MUYok
ネットのせいにするのは流石に括りをでかくしすぎですわ
顔が見えなければ何言っても良いと思ってるような性格も頭も両方悪い人達は時々今回のような問題を起こすけど
リアルで無責任に根も葉もない噂話流す行為と根っこは同じだよ
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:48:20.36ID:M79hYy2b
>>807
そういうことか!

>>815
www
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:46:25.25ID:J1Asbvzj
死んだプロレスラーは自業自得だと思う、
大事な商売道具も管理できなくて、一方的に人のせいにして、
さらにDVまがいなことまで、男なら仮に自殺しても叩かれる案件。
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:46:29.04ID:k/v+FQn6
>>821
わかる。
テラスハウスってさ本編以外もあるんだよね。
もう卒業した人の話とか、メンバーへの個人的な思いだの。
あれ見ると、全部が台本じゃねーな。
快にキレたのはガチだし、花が原因で家の空気も悪くなってた。
そして花は以前から洗濯苦手。
台本なら皆とは気まずくならんだろうなw
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:42:50.67ID:R4NGEds2
>>824
だから〜きみね〜、「しね」は控えた方がいい言葉なんですよ〜
それくらい分かりましょう
そういう言葉使わないで、ふつうに議論や話し合いすればいいだけですよ
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:45:47.75ID:Yxa8whga
そういう素質を見込まれて
より面白くなるように、視聴者がのめり込めるように
プロデューサーや山里に演出、編集されたんだと思うよ
確かに素質はあったが、利用されなければ今回のことはなかったように思う
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:18:13.11ID:2MjSVakL
木村花さんの件で改めて加藤紗里ってものすごく図太い神経なんだなと思った
ある意味うらやましい
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:42:56.16ID:9Gf2Q5w1
>>815
けど、そんなもの何の担保にもならんのよね。
実際にモメて誹謗中傷ですよ裁判にでもなって賠償しなさいよみたいな判断がなされたときに、
誹謗中傷ではありませんよと言ってくれてた弁護士が賠償肩代わりしたりも無い。
言ったことが結果的にでも誤っていた場合に責任取るような種類の専門家でもなきゃあ、
信用すなよ。
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:16:41.33ID:W6zaceHi
さっき、握り寿司食べた
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:17:42.77ID:udiMlwo0
週1日休みの夏に農作業はキツい
有給休暇は他の人が働いているから使いづらい
誰か土曜日日曜日を休みにするまたは年間休日数をあげてくれ
単なる憧れだが
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:59:33.99ID:R4NGEds2
共稼ぎ夫婦、
妻は「自分(妻)の金は自分の金。」というのに、
「俺(夫)の金はみんなのもの。」というのか?
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:30:49.34ID:9Gf2Q5w1
>>833
他の人と一緒の火に休んだから業務止まんじゃん。他の人が働いてるときにオマィが休暇、他の人が旧家取ってるときにおまぃが出勤って、割り切れよ
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:40:49.47ID:R4NGEds2
麻雀はPCで「まあじゃん」と打ち込んでも、漢字変換できないの?
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:51:55.44ID:7CMBzkRi
いま渦中のテラスハウス、そんなに見てる人がいるとは思わなかった。
ていうか、見ていて楽しい?
他人のくだらねえトラブルばかり見てたら、そりゃ心が荒んでSNSで攻撃したくもなるだろ。
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:11:47.16ID:W6zaceHi
>>833
兼業農家は、完全週休二日にすべきだな
日曜日は、何かと他用と重なるし
体力的にも天候的にも、或いは日本の農産物を護るならば
それしかない
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:29:56.61ID:Z/m789+0
古い新聞はタイムカプセルを開けて読むようで面白い
一年前の新聞が出てきた
コロナのない世界だったがそれでもいろいろ問題が起こりまくっていた
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:59:52.46ID:j+8HDbEH
手越にはさんざん俺も注意してきたし分かったような振りして全然分かってないから
もう手に負えないよ、あとはヒデに任せるわ
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:51:50.66ID:xMmt146A
ウォシュレットの謎機能や
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:24:39.21ID:REqei2Uz
クラップフォーケアラーズとか寒すぎる
やれと言われてやる行為に何の意味もない
何でも欧米の真似するな
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:11:57.87ID:R4NGEds2
鮭の皮食べる?食べない?
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:24:25.33ID:vxLAWuaP
>>849
大概のがズルっとしていて生臭いので要らん。
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:41:47.48ID:UFXYH4qs
マイナンバーカードとICを読み込むスマホ持ってるのにまだ給付金申請をしてない人がいる
これから申請書類がたくさん届いて忙しくなるんだからその前にネット申請してあげればいいのにと思う
ネット申請ではなく書類で申請すれば親切だがその気はないらしい
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:53:18.47ID:R4NGEds2
黒川さんの戒告・訓告問題。
安倍さんが指示しなくても相手側が勝手に忖度して動くなら安倍さん側は何でもすべてが無問題になる。
もうそういう安倍政権ではダメ。
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:55:16.63ID:YpIfbl6h
早く安倍政権退陣して欲しいな
あんな奴らでマトモな国を運営出来るはずがない
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:04:04.57ID:R4NGEds2
相手を勝手に思いやってすることって我々の身近でもあるよね。
お父さんが怖いから言われなくても勉強するとか。
奥さんが怖いから旦那が皿洗いを自主的にするとか。
そういう人間関係も駄目だ。
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:43:33.70ID:8J8oJxeY
>>849
食べる
ぬるりとしてる時はトースターで焼いてカリッとさせたり
鮭以外の焼き魚の皮も食べる
アジの開きはものによっては頭の部分も食べてしまう
フライドチキンも軟骨もホロホロの黒っぽい骨も食べる
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:23:23.49ID:2AJBa+U7
安倍辞めろと連呼してる人達は安倍さんが辞めても野党が政権とる可能性は0なのにそれはいいのかな?
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:39:04.33ID:zAd7e2qm
自分は中年のおっさんだが、子供の頃はベートーベンの代表作といえばじゃじゃじゃじゃーんで
お馴染みの「運命」一択って感じだった
しかし、だんだん年を取って大人になるに従い、「運命」よりも「第九」のタイトルを
聞く頻度の方が高くなったような気がする
これって自分だけ?
世間一般的にみて、ベートーベンの代表作といえば「運命」と「第九」どっちになる?
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:45:01.97ID:7slkF25u
夜道で女が自分の前を歩いてるから、気を遣ってさっさと追い抜こうとしたら
「なにこのオヤジ?痴漢?」って感じで睨まれることがあるがだいたい激ブス。
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:23.11ID:QS4qc+eU
選挙は60代の票が強い
この世代を上手くコントロールできれば勝てる
民主党が政権を取った時は、団塊の世代が入れていた
そいうい意味では60代の民意が国政に反映されると言っても過言ではない
若者は殆ど選挙に行かないから、反映されない
面白いのは40代の団塊ジュニア世代は保守であり、いわゆる嫌韓、ネトウヨが多い
団塊の世代が死に絶えた15年後は一気に右傾化する可能性がある
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:21:02.20ID:+j3OhgoW
>>860
確かに早い時期に「エリーゼのために」も認識はしていたわ
有名な曲ではあるけれど、それでも「運命」以上かといわれると
やはり「運命」には負けるよなって印象
「運命」と「第九」のどっちが上かはわからないけど、「エリーゼのために」は
三番手って感じかな(あとに英雄とか田園とかその辺が続く?)
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:59:54.07ID:rqdPHDga
テラハ打ち切りつまらない
唯一笑えるバラエティーだったのに
名前変えて同じような番組やってよ
次はちゃんと出演者選んでね
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:45:00.51ID:lIkkA99y
>>830
俺も同じく、あー普通の芸能人て図太いんだなあ、と思ったね 
例えばクスリで逃亡したあの人とか、男関係でみだらな写真が流出したあの人とか…交際してる男が自分の部屋で自殺した〇〇とか△△とか…
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:17:24.98ID:ohiY3c3K
コロナの影響受けてる人や業種に対しバンバンお金使ってるけどそこまですることかなぁって思うのもある
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:42:19.43ID:3DKrd11T
>>862
今の小選挙区の選挙制度ではいやでも自民党しか当選できず、未来永劫自民党一党独裁。
あんたがたの県の1区〜〇区までの選挙区でもそうなっているだろう。
自民党以外の候補が通りようがない
昔のように中選挙区制で5人から3人とかにしないと。
でも自民党多数の現状の国会では絶対戻さない。
そう思うのは私だけ?
違う考えの方ハイど〜ぞ。
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:44:55.65ID:3DKrd11T
>>858
自民党でもまず安倍長期政権をやめることからだ
すべてが安倍さんが言わなくても勝手に忖度して動いているじゃあないか!
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:00:25.28ID:rUzhrsVi
安倍さんが一番マシなんでしょう
としか思わないからな
中国に迫害問題とか面と向かって言える人だし
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:01:32.91ID:LAZHpdw3
アイシャドウで眉毛を描く
車の窓を半分以上開けられない
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:16:02.08ID:A3ftxXXR
何か、急にマスク無しの人増えたな…

コロナ終わったのか?
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:45:36.62ID:ht4N0lDB
料理は基本的にペティナイフのみでやってる
三徳使うのはかぼちゃ切る時と塊肉切る時ぐらい
手が大きくないのでペティナイフのフィット感がちょうどいい
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:37:12.61ID:9GMxgEBW
>>854
忖度は自分の出世考えてやってる。早く終わらせないと三権分立も忖度でやるはず。検事も落ちたよな情けない。
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:08:54.72ID:WiOproHs
「辞めろ」と言う方は辞める理由があると思っている
辞めないのは辞める程の事はないと思っている
平行線だから終わらない
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:22:26.12ID:wDWspMdd
安倍以外になれば輸出規制も緩和できるだろうと
本国からの指示があるんだろうな。
言葉が乱暴で汚いから、どういう筋の連中が仕切ってるのかモロバレ。
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:41:52.16ID:3DKrd11T
>>879
そういう俺やキミも自分が一番かわいい
寄付もボランティアもいいとわかっていてもしない
それがある限り安倍さんも同じ事
議論するだけ無駄
あの三島由紀夫もそんな壁にぶち当たったんだろう
野坂昭如も人間は差別するものと言っていた
死ぬときは誰もが独りぼっち
キミもそう思えば、楽に生きられる
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:00:27.48ID:3DKrd11T
>>885
自動車などトランプの言いなりになっている。
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:39:19.03ID:3DKrd11T
おしえてほしい。
なんで年寄りは同じ話ばかりするのか?
答えてやっても同じことばかり聞くのか?
それに対する対策は?
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:46:14.97ID:OvniZqU3
>>887
長く生きてきた中で、知識や経験が取捨選択されて記憶に刻まれる。
その中で成功体験やポジティブエピソードが篩に残り、強く記憶に残る。
だからそんな話を繰り返してしまう。
本人は心地好いから。
対策は、、、無い。
そういう人と距離を置くようにする位。
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:01:21.12ID:3DKrd11T
>>888
お答えありがとう。
距離を置くことですね。
でも、言われっぱなしでは、むかつくから、
なんとかそいつの鼻をあかしてやりたい。
その方法はないですか?
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:17:28.48ID:coI8+Qly
文章分かりにくかったらスマン

クッションとかの布地を爪でなぞって感触を楽しむのが好き
クッションだけじゃなくて枕とかそういう系
好みの感じとしては中身は綿、布地は文字だと説明できない普通のやつ
更に状態もこだわりがあって自分がハンドクリーム塗ってるか
雨の日とかに湿気を少し吸った状態が最高!
乾きすぎとか濡れてしまってるのは好みじゃない
子供の時からずーっとやってて最近はこれ以外の幸せがないって位もうたまらん
(あと猫撫でるときも幸せだわ)
クッションが理想の状態だともうそこから動けないレベル
もうアラフォーなのに全然抜けない変な癖
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:26:41.73ID:sI9sqeLv
飲食店に多く住みついていたのは
ネズミである
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:39:25.39ID:8VGcqpdu
庭に生ゴミを埋めてる
昼だと近所の人に見られて恥ずかしいから深夜にこっそり穴掘りしてるんだが
これって豆柴の大群じゃんと自分にツッコミを入れてもうたわい
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:52:06.92ID:O1N6jvyA
どちらも落書きなのに、バンクシーはチヤホヤされて江角マキコは叩かれるのは理不尽だと思う
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:57:14.11ID:A3ftxXXR
>>896
死体を埋めたところを見られたのか?
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:10:53.16ID:3DKrd11T
コロッケには何をかけますか?
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:47:04.85ID:3DKrd11T
>>902
そうだった、ごめん
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:05:56.44ID:qsA1ZHGd
>>889
まず距離。
それが難しい環境で、かつその人に強く言える関係なら、話始めに『あっ、その話もう何度も聞いてますよ』と事務的に返すのがいいかと。
そうしてるうちに、貴方に話しても面白くないと思わせる。
変に仕返そうとするとトラブルになりかねない。
貴方が思ってる以上にいい歳の男性は面倒だよ。

と、そうはなりたくないと思ってる初老の俺。
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:29:25.42ID:3DKrd11T
>>905
ありがとうございます。
グダグダ自分の思いだけの勝手で理屈に合わない自己中な話の繰り返し、
いい加減にむかつくよ。
録音して聞かせてやりたいくらい。
でもそれいうとまた自己中で「お前はちっとも話を聞かない!」とか言っておこるんだろうな。
つける薬なし!
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:39:06.47ID:n+xti/G3
最近メディアで使われるようになった「コロナ禍」という言葉は電通が広げたものだと思ってる。
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:53:48.84ID:/4/9xh+m
>>870
議会制民主々義の本質が、多数の意見を一つに集約する作業なんだから、それが正しいんじゃないの?
一つのまとまりのある地域から一つの代表って形に集約するんじゃん。
中選挙区制とか比例代表制とか無駄だろ。
シンガポールみたいに、第一党が全議席総取りとかでもいいよ。
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:54:02.39ID:+j3OhgoW
給料日が来たら、月の前半はできるだけお金を使わないようにして、
後半になってから使うように心がけている
必需品は除いたおこづかいの話ね
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:10:57.97ID:nFrwAhjy
4か月ぶりくらいに服屋に行ったらアンクル丈のズボンしか売ってなくて困った
短い脚がさらに短く見える絶妙な短足殺し丈
素材とかシルエットはそのままで普通の丈のを出してほしいと思いながら帰ってきた
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:33:00.73ID:9pNV/Tqo
外食してきたけど拒食症っぽくなってきた
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:46:17.81ID:Aoy9a29v
日本でワクチン出来るのは再来年の春だな
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:57:30.35ID:8VGcqpdu
小型シュレッダーを持ってるんだけどあの音がすごく気持ちいい
プライバシー保護とかではなくそのために買った
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:48:42.77ID:Vtz4oOb4
>>918
俺は逆 小型じゃないけど、シュレッダーのバリバリ音は昔見たホラー映画で
指をミンチにする絵面らを覚えていて、鳴る度に思いだしてゾッとする。
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:43:16.05ID:h3CmF7t9
トランプがtwitterを閉鎖すると脅しているが
自分もツイートできなくなって、選挙上まずいのでないかな
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:45:33.18ID:XiIJ5zPr
今日やっと給付金の通知書が来たが申請書提出からの日数がまりにも
長かったので実際の振り込みは十二月くらいになりそうな気がする
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:14:00.80ID:NHbC2m1q
>>922
ウチの近所の老人会だw
河川敷公園を球技禁止しろ、って陳情しまくって、本当に球技全面禁になった。
野球少年・サッカー少年たちは、隣町の別の公園や学校のグラウント開放へ。
邪魔もの排除してこれで心置きなくゲートボールができると思いきや、老人会もゲートボール禁止で、つまみ出されることに。
かくして、河川敷公園は、犬フン公園になりましたとさ。
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:53:44.18ID:g/6wShr8
湯船は熱くないと嫌なんだけど、シャワーはぬるくないと熱くてダメ
保温できない浴槽ってのも大きいと思うけど
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:17:53.37ID:1IZQY7L6
>>896
あの穴堀のオチはいつになったら判明するんだ?
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:50:43.47ID:vJgxBFTe
10万円振り込まれていた。独身で実家暮らしってコスパいい
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:24:58.36ID:QRoXmlls
もらった10万のうち、5万を実家の母に振り込んだ。
泡銭だが何か良いことした気分だ。
それを快諾してくれた妻にも感謝だ。

さぁ、国はどういう手法で回収してくるのか楽しみだ。
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:50:24.58ID:jsHeF4np
もらったというか納税分の一部が帰って来ただけじゃん
取られてる分考えると恩恵とかこれっぽちも感じない
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:08:44.76ID:rVsEy0P6
最近給付金とかRPC検査の件で早くやれってよく言われてるが役所だけでなく民間含めスピードを出せる体制作りをしてこなかったのに無茶だろと思ってる
どちらにせよ政治の責任なのは変わらんけど
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:36:56.76ID:EVj1XCWw
結構な納税者でないと>>932のような心理には至らない
税金(によるインフラや福祉)から得る恩恵より納税額の方が大きいとなる
年収ってかなり高年収じゃなかったか
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:37:18.54ID:vJgxBFTe
だよな。親のいない子供達のいる施設に食べ物寄付しようと思う。
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:57:28.18ID:W4tM+c/v
安物のフライパンを5年使ったあと某有名メーカーのを買ったのだが
たったの2年弱でコーティングが少し剥がれてきた
怒りが湧き上がると同時に鬼の首を取ったような気分になる
粗悪品を高く売りやがって!この詐欺師が!という感じ
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:20:11.56ID:ddi8pvyD
>>935
[基本的に]低年収の労働力を搾取することによって高年収が実現しているので
高年収がいくら税金を多く収めていようが
その原資は低年収の労働力である
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:49:40.67ID:OuZMVUeS
民主党がPCR検査徹底して拒否してたらボロカス言われただろうけど何で自民党政権なら許されるんだろ
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:32:47.48ID:/N8ROh7S
新聞記者のインタビュー時の質問が抽象的な上に的外れな内容が多い
だから抽象的な答えしか返ってこないから不満
芸能記者ならネチネチ具体的に聞くのにこの差はなんだ
いっそ質問事項をネットとかで募集してほしい
0946
垢版 |
2020/05/29(金) 14:45:16.61ID:P7dWsiWw
取材を仕事にしていたんだけど、別に記者に肩入れはしない。ただお間抜けな質問をするのは
日常の仕事が締め切りに追われて満足に当該分野について勉強する暇もない、表面上の
知識をインスタントに仕入れて相手に聞くもんだから、苦笑されるようなお粗末な質問を
してしまうことになるんだよ。
マスコミは今特に人を減らして書いてるから、徹夜の連続だろう。むしろ専門誌紙の記者の方が
その分野に日常から接しているから、まともな取材をしてる。ひどいのは全国紙、有名雑誌の記者の連中。
ろくに知りもしないで自分ほどの者なら何でもわかるとうぬぼれてる。
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:47:14.61ID:zw62k89z
それとこれとは違う、のラインがなんか人と違うことがよくある気がする
5ちゃんに書いた時の反応とかでそう思う
AとかBとかCとかはよくあるしそれらの違いはそんなたいしことでもないけど
だからこそDはちょっとひどくないか?Cまでならまあ我慢するけどみたいな話で
ABCはよくあるけどDだからこそ5ちゃんに書いてる、という感じなんだけど
「Dとか言い出すんならABCとかもダメなわけ?ABCなんかよくあるじゃん」とか
ちゃうねん、Dの話、Dだからこその話やねん、という
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:53:00.89ID:aHMfKPXy
搾取って便利な言葉だよな
他人が遊んでる間に一生懸命勉強して何とか辿り着いた高収入が搾取みたいに言われると凄く腹が立つ
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:22:16.12ID:X6QBB33R
コロナ感染が拡大している国は、硬水の国が多い
水に含まれるマグネシウムで石鹸の効果が悪くなるか、マグネシウムにコロナがくっついて生き延びやすくなるかどっちかの可能性
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:34:32.72ID:AxYvDZF9
頭の中で思ってる事をとっさに言葉で表現するのが苦手。
でも、時間をかけて考えて文章で表現するのは普通にできる。
なので口喧嘩には滅法弱い。
頭ではおかしいと思ってても瞬間的に言葉で上手く表現できない。
そして、後になってから「あの時ああ反論すれば良かった」とか後悔する。
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:38:45.23ID:Emx25pY/
某枕スレのやり取りがおもしろいからなんとなく眺めてたら、ある1人の無名の名前が出てきたら脊髄反射してるやつがいるけど、濃いファンなのか本人なのか気になる

無名だからそんなに濃いファンがつくとは思えないけど、本人だとしたら枕してるから名前と詳細書かれたらまずいってことなんかな
他の名前が出ても荒れないしそんなに反応ないのに、無名の時だけ擁護と書きこみ主disがすごい
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:20:00.75ID:MRDG2SXg
ブルーインパルスが医療関係者に感謝を込めて都内を編隊飛行した


別にいいと思うけどあえて、、あえて意地悪くいわせてもらえば税金使って感謝の意を伝えなくても、、、と思う
しかも都内の医療関係者だけ
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:02:02.38ID:BMcxlHTC
>>953
それで思い出した、

昔、芸スポの聖子のスレに何となく書き込みしたら、勝手に明菜ヲタ認定されて、明菜sageするようなコピペやデータをこれでもか、と貼ってくるやつがいた。
いや、俺は聖子アンチでもないし、明菜ヲタ でもないよ、と否定すればするほど、躍起になって、明菜叩きの書き込みしてくる。
バカバカシイから放置したけど、2ちゃんてこういうやつが結構多い
世の中アンチ&ヲタしかいないと思ってるみたい。

実際はどちらでもないニュートラルな人間が大多数なんだけどね
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:09:02.50ID:BMcxlHTC
>>944
わかる。
You Tubeの記者会見配信をCHATしながら見てると、最後の記者との質疑応答になると、ほとんどの質問がくだらないこと聞くな!って野次られてるな
特に女性記者…なんかポエムみたいな質問で、答えにくい質問だなぁと思う。 

同じく変な質問と思うのが、野球のヒーローインタビュー
「どんな気持ちで打席に入りましたか?」とかいちいち聞かなくてもわかるだろw
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:37:06.33ID:ZBspdSbp
フリーターが生活できればそれでいいって正社員諦めて低賃金で働いてる人いるけど、
一部上場で大した責任もなくそれなりの立場でそれなりに信頼されて平均年収以上稼いでる自分からしてみると「責任が発生するから正社員にはなりたくない」なんて言ってる人は負け犬にしか見えない
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:05:20.66ID:Ud/XJmHk
持論をいうと、会って対話することと
文章で対話することの両方がないと、人のことは理解できない
(または理解されない)と思う。
さらに加えれば言葉ではない表現も必要だ。
いずれかに偏っていることが多いけど。
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:45:44.82ID:yoqbjw9H
10万円、未だに怪しいな
絶対倍額返せって言われそう
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:51:50.78ID:DBwZxPpP
寝起きとかお腹を下している時とかにネガティブな気持ちになる
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:26:27.32ID:i7HL8BDt
10万入ったけど母親に家賃入れてちょっとした買い物をドンキでしたら残金が5万になった
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:32:37.99ID:OVz/jUpN
ドンキで5万も何に使ったんだ?
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:28:15.63ID:Xym1tHcH
>>955
医療関係者だけでなくがんばった国民でよかったのに
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:38:05.41ID:1ghPaF1b
>>970
特別感出してもらえた方が嬉しいだろ
死ぬかもしれないのに感染症の対応ってちょっとやそっとの功績じゃないからな
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:52:49.21ID:5U0wGI3i
ブルーインパルスって有事の際に役に立つのかね
本気出せば北海道から沖縄までの距離を20分で航行できるんだっけ
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:28:39.59ID:CpS3rlbR
ウィルキンソンの炭酸水を使い切ったあと、
その空ボトルに少しだけお茶入れて冷凍庫ん中に入れていたら、容器がペコーンとなっていた。
もしかして、ウィルキンソンのボトルって、圧力を一定に保つ?
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 07:21:20.16ID:/iBttSvY
今の色んなマスクを見るとウイルスとか関係無しになってきてるのかな
夏に向け蒸れない通気性のいいマスクとかは唾が防げればいいってことか?と疑問に思う
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:04:48.73ID:1ghPaF1b
>>977
最初からそうだよ
ツバが飛ぶのを防ぐだけ
ツバに含まれたウイルスはツバが乾燥したらマスクから出て行くから感染も防げない
防げるのは「飛沫」のみ
もちろんマスク無しでツバ撒き散らすよりずっといいけどマスク万能派が思うほどの効果はない
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:18:44.46ID:IUba1tyj
WHOや欧米諸国政府も含めて「マスクは感染防止に役立たない」と
言ってたのを、覆して推奨してんの知らない?
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:08:26.03ID:wceOAgMa
>>975
ただのペットボトルだよね?
容器内の空気が冷えて体積が少なくなっただけなのでは
そして衛生的におすすめしない
0985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:46:13.51ID:vBhNHmoU
スレを立てるとき、プログラミングの知識とか、5ちゃんの技術的な知識が必要なんだとずっと思ってる
職人レベルの人しか立ててはいけないものだと思ってる
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:43:19.65ID:1Qt8CYL+
俺は東京は大田区から上野までしか行った事が無い
品川から東京駅アキバ浅草上野とすべて海側にある
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:48:30.64ID:1Qt8CYL+
自粛警察捕まえて口に道端に落ちてるマスク突っ込んでやりたい
0993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:10:51.87ID:1Qt8CYL+
>>991
太平洋と東京湾だな
飛行機乗ってるときから降りるときまでずっと見てるからね
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:59:40.26ID:kRPGkmw2
スーパーとかで流れるJ-POPのスーパーマーケットアレンジみたいな曲のタイトルが分かると嬉しい
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:41:46.05ID:H54hhVDg
>>988
若い頃、新宿駅で迷って外に出られなかった、一日中、彷徨ってもあの迷宮からは出ることができなかった
あれはいったい何だったのだろうか
時空の歪みで違う世界にトリップしたのだろうか…
0998おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:02:42.68ID:ifTw5u7Z
今晩は、ラーメンにしようかと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 23時間 34分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。