X



ネットで拾った変な画像174牧目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:59:33.83ID:WdCabffR
文字レスだけじゃ伝わらない、変な画像を見つけたら貼ってみてください。
>>970を踏んだ人が次スレ立てて(゜ー゜*))))))ネッ!
・貼るアドレスはh抜きで、できればコメントを添えてお願いします
・ブルセラ、マロ、ミロ、キリスト絵などはみなで注意し合って踏むのを避けて行きましょう

・怪しいリンクを調べる
aguse.net http://www.aguse.jp/
サイトのURLに関連する基本的な運営者情報のほか、サイトのスクリーンショットやサーバの所在地をGoogleマップで表示してくれるサービス。
サイトのドメインが国内外のブラックリストに掲載されているかどうかなど様々な情報を調査できます。

・GIF動画はこちらに
ネットで拾った変なGIF画像 その37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581361232/

・前スレ
ネットで拾った変な画像172牧目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1580433592/
ネットで拾った変な画像173牧目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1585729642/
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 05:33:26.70ID:FsTa4Nhc
50点いくんや・・・
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:30:03.24ID:blhQ5Ncn
龍の巣だ・・・
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:32:58.72ID:dJOxNZmu
>>24
Twitterにいた男のぶりっこ
ハムスター系男子髭男爵きよるん
なんj民のおもちゃにされてポテトになって死んだ
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:25:39.17ID:uMf7ofSE
熱で人間がダメージを受けるように
コロナも夏になれば大ダメージを受ける。
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:00:03.18ID:dWiDG4MF
>>35
わざわざ描かなくても写真をコピー機にかければいいじゃん
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:07:27.57ID:Jt2/RYE0
>>44
面白いってゲラゲラ笑えるってだけじゃないって知ってるかね
>>36の画像の立体よりも遠近付けた物の方が明らかに面白い
この場合の面白いはふむと思わせるものがある的なニュアンス
センス云々は人により違うんだからお前に合わんならスルーしとけうんこちゃん
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:10:58.47ID:7PqgX8Fh
キレすぎ
つか3DSと真逆でお安く済ませようってことじゃん
手間かけてどうすんの
ググったら似たようなの3ドルで売ってたよ
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:41:38.02ID:A017KU5y
>>19
実物見ながら数分でラフを描いて、あとは記憶だけで仕上げたというなら芸術と呼べる
でもこういうのは絶対写真を横に置いて描いてる
つまりこれは写真の複製品であって劣化版
だから>>38が真理
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:40:20.81ID:qbIqRDDQ
>>38
プロジェクターで投影しながら写してくと意外と簡単にできるんだよね
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:12:54.94ID:GABUkK21
手で写真のように描けるから凄いのであって
写真のような絵そのものが凄い訳じゃないでしょ
写真を隣に置いて描くなら簡単だっていうならやってみろって話よ
学生時代美術の成績悪かった俺からしたら羨ましいくらいだっちゅーの
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:36:37.01ID:qbIqRDDQ
だからプロジェクターでやってみろって
濃淡合わせて鉛筆で合わせてくだけだから
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:03:09.98ID:7VrDOpRQ
こういう写実的な絵描きって実物や写真を模写してるだけだから、「無」からは何も掛けないんだよね。
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:09:22.13ID:kEu/mqIt
>>70
鉛筆の先だけ見えれば十分だよ
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:05:22.40ID:DeithWxO
あれだけ感染者が出ていて人から人に感染しないなんて信じてなかったよ
WHOが渡航制限かけるなって言ってたのも不安でしかなかった
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:22:47.47ID:+pFGhoYQ
mng
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:46:30.44ID:GKvFSWpp
>>58
在チョンがファビョってるという話は聞いてないが…
内心、この手の保守議員を肯定的に見てるよ、在チョンは。
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:56:25.89ID:A017KU5y
>>65
そのピカソこそが「写実」の価値を否定した結果のアノ作品群なんだけどね

>>56
凄いか凄くないかで言ったら間違いなく凄いよ
でも結局写真が無いと絵が描けないなんて滑稽だよね
オリジナルの音源が無いと何もできないヒューマンビートボックスみたいなもの
当然「音でいいじゃん」ってなる
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:38:48.67ID:MmGU/cOy
>>92
だからぁ。
その「昔」ってカメラと写真が一般に普及する以前のことだろ?
それまでは画家は芸術家でありカメラの代わりでもあったんだし、「写真を描き写す」なんてことはできなかったんだから、貴族は画家に金を払って自分の肖像画を描かせたりしたんだろ
どこをどう読んだら「昔の画家」を否定することになるんだよ
あとできないやつと比較してどうする?できないやつに比べりゃなんだって凄い
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:58:55.58ID:5TTYRhlv
>>93
出来ない奴と比べるから出来る奴の価値が生まれるんだろ
出来る奴が少ない程出来る奴の価値が上がるんだからさ
あと別に写真を見て写真そっくりに描き写す事を生業にしてるわけではなくその技術を使って別の何かを描いてるわけで…
最初から写真のような絵そのものを褒め称えてるんじゃなくてそういう絵を描けるという技術を称賛してるんだって事は理解出来てるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況