X



テレビを見て思うこと275
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:50:28.43ID:97feGG0v
コロナの死者数は大したことない、って言うヤツは、数学的な頭がないよ。
分母が小さいことを考慮していない。
感染者は今後も爆発的に増えるのにね。

だれか知らんが、安定するまでに世界で4000万人が死ぬと試算した人がいるそうな。
1000人中5人くらい。

>>132
リスク回避さ。
「自分が責任負いたくない」この一心。
どういう対処をしたら、「何もやってない」とも「この損害の費用負担しろ」とも言われないかを一生懸命考えている。
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:55:28.92ID:ySF96NrS
安倍以上にトランプは経済を優先させてるけどね
あんな惨状のニューヨークも封鎖する気無いみたいだし
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:59:10.21ID:97feGG0v
森が言ってたなあ
「オリンピックを1年後に開催するとして、万が一出来なければ大変なことになる。安倍首相は賭けに出た。」
これって褒め言葉なの?
こんなことで加計なんかしてほしくないんだが。

今年開催にこだわって、感染者数を少なく見積もったり対策を遅らせたり、いろいろあったじゃん。
来年開催にこだわって、また、無理なことやって感染を拡大させるに決まってんだから。
収束のめどが立つまで無期限延期でいいよ。
来年の今頃に収束のめどが立たなかったら中止、ということで。

オリンピックと世界中の人の健康、一般経済、どちらが大事かくらい、判断つくだろうに。
そもそも、オリンピックなんざ、関心ない人から見れば迷惑イベント以外の何物でもない。
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:00:46.17ID:97feGG0v
>>134
経済優先するからには、それに必要なコストはかけている。
安倍はどちらもやりたくない。
 経済を停滞させたくない・コストをかけたくない
両立はできんよ。
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:17:52.20ID:KJlmXd47
先月の外国人旅行者490万人
前年比40%減て そこじゃ無いだろ
この大量の外人(ほぼ中華)がウィルスばら撒いて行ったんだろ!!
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:44:31.12ID:E4oB79p1
>>135
なんの根気もない予想、願望だけど

奇跡的にワクチンが完成、もしくは代替の薬品が判明

もし、そんなことが起こったら、爆発的に景気が暴騰し、異常なくらいの盛り上がりになる

1年後、収束もなく状況が悪化、もしくは横ばいになっていたら、人類史に残る地獄になる
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:49:45.75ID:97feGG0v
オリンピックをいついつ開催する、と決めたらオリンピック優先になり、他が犠牲になる。
だから、無闇に開催時期を早くに設定してはならんのよ。
感染症対策にはマイナスにしかならんし、通常の開催が出来ないならやっても損失しかない。
「見通しがつくまで無期限延期」が正解でしょ。
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:03:15.60ID:hvTt3lUB
>>131

生き物は必ず死ぬわけだし、
この先、老後の苦しみを味わう一歩手前の段階で、
しかも「それほど苦しまず」に死ねたのは運が良かったと思う。
老体引きずってズルズル生きるのは酷なことだしね。

特に「老いた体とお笑い」って反比例することだから
どうしても「痛々しさ」が出てしまうので
病む/病まない関係なく「そろそろ引退時」がきてたと思う。

例えばビートたけしにしても、まだ元気だけど
見てて痛々しさを感じるし。
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:05:54.26ID:CLcvxtRl
医療施設とか障がい者施設の調理場とかにすらマスクが足りてないという報道を見ると
ミネラルウォーターの工場とか大丈夫なのかなあって心配になる
食品工場系はウイルス防げる防護衣も当然確保出来てるよね?
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:56:44.37ID:eWaU3IaI
国も都も自粛しろってんのにテレビは桜の名所だの美味しいスイーツ店だの、出掛けるのを煽ってるとしか思えんな。
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:13:52.71ID:+yRT3ipW
>>140
訂正

根拠
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:49:49.37ID:su/u8R0f
>>133

ってか、俺は人間を「数字」として考える香具師が嫌いだ
数じゃなく「中身」を鑑みろ!
LOW人やDQNばかりだろ?
ドンドンと淘汰されてるから良いんだよ
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:54:59.30ID:su/u8R0f
>>141

そのロジックはエセ・リベラルの無責任な妄言だな
アスリートも観客も安心感が欲しいんだよ
終わりの見えない戦いこそ地獄
ちゃんと道筋と終着点を示すのがリーダーの仕事
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:01:21.80ID:su/u8R0f
>>147

俺はガチで地球に75億以上の人類なんか必要無いって思う
今までは戦争が人口調整機能を担ってたんだが、戦争は勇敢で責任感のある若者が逝く
結果、LOW人と徴兵不可のKitchen/Guyだけになってしまう
だから、戦争じゃなく劣等DNAを効率良く淘汰できるウィルスはまさに「神の見えざる手」だ!
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:31:42.59ID:KJlmXd47
ホントに朝から晩までコロナコロナ
チャンネル変えても良いけどやっぱり気になって戻す
これが後一週間続いたらキーが狂う奴も出てきそう
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:47:58.77ID:su/u8R0f
>>150

え? なんで? 香具師ってなにかしでかしたの?
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:47:59.10ID:hrZY31Wr
本当に政府や都道府県がやることはノンキだからいらいらしてくる
マスクと違って老人があまり利用しないからか、マスクから消毒用品に
移行した転売ヤーを放置しすぎ
事前予告なしにさっさと規制すればいいのに
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:56:13.55ID:f4k5LT8l
コロナとオリンピックが二大ニュースだが、
政府は現在人が死ぬかもしれないコロナに集中すべきだ

いますぐどうこうの問題でないオリンピックは10月まで放置ほったらかし宣言をしてコロナに取り組め
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:02:52.73ID:DpMMM2dU
テレビ局のスタジオでの放送や収録って、多人数が集まっているから危険じゃないのかなと思う。
それと、危機感をアピールするならば、無駄に不安を煽るだけのワイドショーなどの放送を中止した方が効果的な気もする。
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:21:35.85ID:VppfCxgh
>>158
スタジオは結構広いし向かい合って喋るということもない
基本インカム通しての会話だし向かい合う形になる出演者とスタッフの間の距離は余裕で2メートル越える
ただ出演者同士がたまに横向きで会話したりしてしまうことがあるので遮蔽板を置いた方がいいとは思う
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:52:50.40ID:g+2xXgKR
東出の離婚が決定したけど、東出はこれから。ヒールとして悪役専門で世の奥様から
非難を浴びるホストとして復活できる。
ピンチをチャンスに変えるしぶとさがあれば、大物になれるはず。
女は切り替えが早いなあ〜 
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 07:34:46.81ID:+nK++p7H
杏ちゃんと木偶の棒離婚したん?
それがええわんな
木偶の棒は慰謝料も養育費も払う気無さそう
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:36:09.39ID:yPRm+3VH
>>160
60過ぎたら一歩引いて、後進を立て業界に貢献する姿勢を取るべきだよなぁ。それができなくなったら老害とすべきだよな。
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:05:14.62ID:0TSNjpoj
志村けん死去でジャンルを問わずここまで多くの人たちが追悼コメント出してるのは記憶にないな
自分は50代でど真ん中の世代と思っていたけどとんでもねえ
10代からお年寄りまでみんな大好きだったんだ
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:10:52.79ID:7ryrs7G6
ただ「面白い」ってだけじゃなく、
人を楽しませる・喜ばせることに全力の人だったからな
普段から、不愛想とか元気ないとかがまったくなかったらしく、体への負担は大きかったろう
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:57:16.32ID:TeMwONKN
やっぱりあれはメンバー案件だったんだな
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:06:54.01ID:7ryrs7G6
>>171
その人気を安倍が利用しそうだね
国民栄誉賞授与して

>>169
大半はそうなるべきだが、
ごくまれに、いつまでもいて欲しい人もいる
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:13:48.86ID:1NpnU+aq
70歳就業法爆誕!

コロナの裏でしれぇ〜っと
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:32:15.04ID:7ryrs7G6
一億総活躍社会=女子供老人も働け
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:34:33.09ID:szY/B6WZ
フジの志村追悼番組予約しようとしたら予約が重複してますとか出て何が重複してると見てみたら
追悼番組の次の時間の世界のありえない映像が4時間番組で予約されたのが2時間に短縮されてたぽい。
番組休止にするんじゃなくて短縮して特番入れるとかあるんだな。
短縮したらCMでやってた見たかったありえない映像がカットされてたりして。
志村追悼なら4時間くらいやっても良さそうな気もする
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:07:43.30ID:1NpnU+aq
今NHKのニュースで中国からの入国拒否をやっと中国全土のするって。
おっせぇよ!
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:39:59.09ID:1NpnU+aq
もうね安倍晋三なにやってんだ!と、日本国民全員で怒りをぶつけないと駄目だろ。
全国に一世帯2枚の布マスク(給食係用のアレ)配布だと。
輸送コストはどんだけ無駄遣いするの?
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:40:17.50ID:7ryrs7G6
>>182
いいことじゃないですか。
社内民主主義が確保されている証拠。
いろいろな意見があり、それを自由に言えることこと、一番重要なのです。
(最近、ひとつの方向に統一するのが望ましいと考える人がおおくて、ホント、嫌になります)
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:41:55.84ID:7ryrs7G6
>>184
80・90まで生きたとして、
メディア露出は減るだろうけど、人気は衰えなかったと思うよ。
皆に愛された、という意味の「人気」は。
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:42:42.03ID:/vhhuEKP
>>184

若害達が「年寄りはコロナで死ね!」とか言ってたけど、
願いが叶って70歳の志村けんがコロナで死んだことに
どう感じているんだろうな〜。
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:47:43.06ID:/vhhuEKP
若い奴って最低な奴多いよなー。

>JYJ・ジェジュンの新型コロナ陽性、エイプリルフールのジョークだった
>NHKも騙される
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1999256.html
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:37:36.11ID:1NpnU+aq
>>190
チョウセンヒト擬きと若者は別もんだぞ。
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:30:34.80ID:j1lMFsNU
ワイドショーも時短か、休止になるかな。
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:44:30.98ID:WU0DZvLj
志村けんの追悼番組を見て思った
相手が誰であろうと笑いを引き出すのがうまいね
でも加藤茶との掛け合いが一番おもしろいわ
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:54:49.31ID:hv6K0kBy
>>195
志村けんさんはボケるより、ツッコミの方がコントが面白くなるね

加藤茶さんとの階段落ちのコントは、腹がよじれるくらい面白い

ていうか、最高峰は加藤茶さんなんだな、と改めて思った
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:20:12.19ID:1VRStR/a
地方民からすると、首都ロックダウンより東京からの移動を制限して欲しい。もちろんロックダウンしたら東京から出ていく方も封鎖するんだよな?
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:37:23.93ID:MQEcnJS2
>>135
ほんと、興味ない人にとっては壮大な迷惑イベントでしかない
報道がオリンピック一色になってあらゆることがかき消される
そして感動の押し売り
どいつもこいつも「元気をもらいました(与えたい)」という頭の悪いコメント

中止にして欲しい
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:55:06.51ID:zA3oPnXX
>>201
コロナウイルス次第

もし、収束したら、通常開催とは比べモノにならないくらいの異常な盛り上がりになる

ウイルスに打ち勝った人類の祭典、くらいのレベルでの盛り上がり

逆に延期の1年後に、なんの進展もなければ、再延期するか、また中止するかで、歴史に残るグダグタになる
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 02:11:49.36ID:eZuzJV9m
もうオンラインでハイパーオリンピックやってお茶を濁しておけばいんじゃねの
その方がレトロフューチャーな東京らしくていい
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 05:31:40.25ID:2q6ZCAdb
>>202
>ウイルスに打ち勝った人類の祭典、くらいのレベルでの盛り上がり

そういう、偽の感動が一番嫌いなんだがなあ
オリンピックやるために、どれほどのことが犠牲になったかを省みず
税金バラまいて、コロナ対策はまともな情報出さず、延期決定はダラダラ先延ばしにして、、、
「5月末に決定する」なんて無責任極まりない

弊害がどれほどあったか、考えてみろ
オリンピックがなかったら、もっとスムーズに進んでいた
これからもそうだ
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:17:54.41ID:3WI0xP0d
コロナで補償しろって音楽やら舞台やらのが騒いでるけど
オリンピックも似たようなもんで
観光業界やら飲食業界その他が皆やばい情況になる
コロナプラスそれだと税金だけじゃ支えきれないから中止にできない
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:34:30.34ID:2q6ZCAdb
>>205-208
>嫉妬とは思わないけどどういう方向に動いても文句を言うタイプだろうなとは思う>中止派

どういう方向に動いても文句言わず成り行きを全部正当化するタイプだろうなとは思う>容認派

中止すべきか否かではなく、オリンピックがものすごい弊害あったことは直視しようや
国民が安直に流されたことも
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:39:24.45ID:P/RJF1aF
日本人は勿論、世界からも愛されたバカ殿様志村けん氏。
方や、日本人からは軽蔑されまくりのバカ殿様安倍晋三氏。

同じバカ殿でもどうしてこんなに違うのか┐(´д`)┌
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:27:23.32ID:Rl4Luzt6
志村、なんでいい芸人って風潮なのかわからんわ
正直あの人の芸風嫌いだったからすかさず追悼番組やる用意周到なメディアも相まってドン引いてる
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:28:37.57ID:fvFnnFh2
29年前のswitchを本屋で買ったけど志村けんさんは「東八郎さんにコメディアンは笑わせろ」と言われたことを回想していた。

鉄道員(ぽっぽや)で高倉健さんと共演。
志村さんは番組にPerfumeと共演したとき「お客さんの笑い声と拍手を聞くと自分がやって来たことが自信に繋がった」と語っていました。
2代目のバカ殿は岡村隆史さんといっていました。
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:29:21.59ID:fvFnnFh2
コメディアンとして
「常識」を口に出したり
体から感じさせたりしたら
その段階でその人の
「笑い」は確実に終わるんです
1991.11 Switch
特集●志村けん「笑う男」より
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:21.70ID:qxUp4vv+
>>209
東京に決まった当時にそう主張してたら大したもんだが
色々問題が起こってから「俺は分かってた!」と叫ぶのは滑稽
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:58:13.47ID:VhBCNlvq
いつまでも志村志村うるさいねホント
志村ファンのコミュニティでほそぼそとやって欲しい、そろそろ
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 13:53:24.35ID:2q6ZCAdb
>>220
>色々問題が起こってから「俺は分かってた!」と叫ぶのは滑稽

「俺はわかっていた」なんて書いてないと思うが。
IOCや首相都知事委員長が、ここまで無様で無責任な対応するとは、思ってなかったよ。
国民が見てしまったことを、なかったことにするほうが、よっぽど滑稽。

そもそも、真夏の東京でスポーツイベントやること自体、まちがっていると思っていたしね。
マラソン・競歩だけに限らずさ。

誘致時点で、オリンピックに反対な人も数多くいたのに、ほとんど出て来なかったろ。
それが問題ということさ。
名古屋なんか、活発に議論されていたぞ。その結果か知らんが、開催されなくて済んだ。
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 14:20:16.41ID:e/5QxFvq
都知事の小池さんがテレビに出演してるのを観て。
発言の内容はともかく、様々な質問に対して焦ることなくしどろもどろになることもなく落ち着いて答えたり、失礼な質問にも穏やかに受け答えしてるのが凄いな、と思った。
対策とか発言に関しては色々思うところはあるけど、あの堂々とした姿勢はなかなか出せるものじゃない。人と議論すると焦ったり汗だくになってしまう自分からしたら小池さんを羨ましいとさえ思ってしまった。
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 15:40:47.52ID:McChWxsv
百合子タンなぁ、昔から応援してたんだけど総理の座がちらついた途端に道を間違えたわ
自民と対抗できるまともな保守という立場にいてくれたら良かったのにな
都知事として実績出してくれればまた応援するかも
いやほんとガッカリしたから
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 15:59:00.92ID:9pea6akC
美少女戦士が日本にやってくるのか?
こんな世の中に、コロナが落ち着いたら、楽しいものを見たいものだね
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:31:57.41ID:xK4Mn/jz
>>210
>日本人からは軽蔑されまくりのバカ殿様安倍晋三氏。

安倍総理は憲政史上最長の在任日数を誇る人物で、
いまだに50%もの高い支持率を維持しているし、
それだけ世間からも優れた総理だと認識されているのに
在チョン&政治に疎い情弱のバカ供は
いつまで的外れな批判を続けるんだ?

お前らのような左翼バカが足を引っ張り続けても
安倍政権が長く続いているのは、
それだけ強く支持している日本人が多いと言うことである。

これほど優れた総理大臣は他にいないし、
民主党政権で何もかもがボロボロになった日本を
よくここまで立て直してくれたと感謝しているよ。
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:36:01.91ID:xK4Mn/jz
>>186
>日本国民全員で怒りをぶつけないと駄目だろ。

怒りをぶつけるべきは
お前さんのような的外れな批判ばかりしてる
頭の悪い連中にすべきである。

マスクは買いたくても買えない人たちが大勢いる。
そういう状況の中で2枚とはいえ、助かる人たちが大勢いる。
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:37:36.14ID:xK4Mn/jz
https://i.imgur.com/0uMrjcn.jpg
https://i.imgur.com/q5CnPjx.jpg

まず重要な部分は
洗って何度でも使える「再利用可能なマスク」である点である。
これならば、マスクの入手が困難な状況が続いても、
とりあえずは助かるわけだ。
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:40:25.33ID:xK4Mn/jz
2枚という枚数については
足らない家族があることは重々承知の上だと思う。
それでも早急に配布しなけば!と言う状況を踏まえ、
増産を待つ前に手を打ったのであろう。

1日でも早く対策を打つことが
コロナウィルス抑制にとって重要なので、
数よりもスピードを選択したんだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況