X



テレビを見て思うこと275
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:56:42.22ID:vmuEcgk4
半年ほど前になるか、
久々にTVで志村けんのコントを見たときに
相当に老いた感じでコントが痛々しい感じだった。

もう引退した方がいいよ、この人…と思っていたら、
コロナで入院したと聞いて、直感的に
もう死んじゃうだろうな〜と思ったら、やっぱりだった。
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:04:11.90ID:hvTt3lUB
老人になってからの最大のご褒美って
いかにぽっくり死ねるか?だと思う。

俺は志村けんは最後の最後まで
ラッキーな人生だったと思うけどね。
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:12:02.67ID:+yRT3ipW
>>103
最後は息を吸っても吸っても、肺が機能しないので酸素が身体に行き渡らず、呼吸困難で、溺れてるか煙の中にいるような苦しみで、脳に酸素が運ばれずそのまま意識が飛んだんじゃないのかな、と、思う

ソレを考えると、決して楽な亡くなり方ではなかったのかなー、とは思う

亡くなり方としては、ご自分の不摂生が招いた、因果応報な一面もあるような気がするんだけどね

大往生って、例えば、眠ったまま朝起きてこない、とか、突然倒れてそのまま、とか、そんな感じかも
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:28:14.53ID:hvTt3lUB
>>104

相当に早い段階で意識不明になって治療を受けてたから
苦しだ時間は短いと思うけどね。

志村けんさん死去 「21日から意識はなかった」事務所関係者が明かす
(https)://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010011-abema-ent
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 03:04:35.78ID:nLIu5SlP
>>104
お前の想像は前提になる情報がなさすぎて、書き込むだけ邪魔なんやけど
人工心肺装置て理解出来る?
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 03:04:35.93ID:nLIu5SlP
>>104
お前の想像は前提になる情報がなさすぎて、書き込むだけ邪魔なんやけど
人工心肺装置て理解出来る?
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 03:19:14.52ID:+yRT3ipW
>>108
多分、できてるかも

人工呼吸器は強制的に肺に空気を送り込む装置
肺が機能していれば、酸素を取り込んで、毛細血管を通じて身体中に行き渡らせることができる

エクモ?という人工心肺は、おそらく肺が機能していない重篤な患者に使う装置
おそらく人工透析が肺に使われてるような装置で、肺に空気を送り込んでも、肺が酸素を取り込んで血液に送り込めないので
患者の血液をいったん体外に出して、直接酸素を溶け込ませて、ソレをまた体内に循環させるような機器なんじやないかな

まったくの想像なんだけど、そんな感じでとらえてる

だから、エクモって、治療の装置、というより生命維持装置に近いんじゃないのかな、と思ってる
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 04:17:30.88ID:W88tVCNX
どうすれば志村が死なずに済んだかタラレバを考えてしまうな
コロナの初期封じ込めに失敗した中国もクソだし
観光見込んで封鎖しなかったり後手後手の対応ばっかの日本もクソだし
とはいえ志村自身の不摂生も死に至った原因の一つなわけだし

テレビで見たら老いも目立ってたし自分はバカ殿とかも見ること無くなったけど
死ぬにしても思ってたより5年は早いよ
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:50:58.88ID:KJlmXd47
トランプはパッパパッパと対策を発表するのに
日本はずっと提案提議で延々と議論して
時間に迫られて仕方なく決定みたいな事をやってる
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:54:42.97ID:LxiwihCj
昨日のミヤネ屋で医者か誰かが
「(ある女性の場合、)膣からは検出されなかったが喉からコロナウイルスが検出された」と言ってたわw
生々しいなw
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:50:33.03ID:KJlmXd47
ホモドラマとか作ったNHKが今度は70歳で出産ドラマとかやるらしい
面白いと思ってるのか
ドン引き
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:18:34.82ID:mhoBDZFn
原作は何かで宣伝されててクリックしちゃったけど
普通の育児漫画だった
特に70の意味はないと思って次は読まなかった
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:41:39.41ID:1FHwXnuL
>>111
志村さんの場合は持病で重篤な状態になってから、或いは死んでからコロナのせいにした可能性もあるよ
コロナ騒動のどさくさに紛れて消された人も居るだろうしねぇ
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 14:00:38.28ID:uLYHPDyu
今でこそバカ殿様は志村の代名詞だけど、スタートはたしかいかりやがあのキャラをやってたと思う。
いつの間にか志村に交代して、はまり役になったんじゃなかったかな。
いかりやの時はあんなワガママなキャラじゃなく、取り巻きがおかす珍行動に翻弄される殿だと思った。
0127123
垢版 |
2020/03/31(火) 16:44:43.93ID:uLYHPDyu
>>124
たぶんその前だ。いかりやが家老というのは知ってる。いかりやが殿になって
「だみだこりゃ」のシリーズの中でその前にやっていた気がする。
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:01:44.88ID:Pvh7+dWV
中尾彬は?
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:05:35.09ID:KJlmXd47
特派員?とかってアメリカとか中国から中継してる日本人てマジヤバイな
めっちゃ気を付けてるだろうけどどうなるか分からない
戦場カメラマンばりの極限状態だろう
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:29:04.18ID:PWNZXY0c
それなりに色々手当て貰ってるんじゃないの?
国内デスクワークと一緒じゃ地獄だな。
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:50:28.43ID:97feGG0v
コロナの死者数は大したことない、って言うヤツは、数学的な頭がないよ。
分母が小さいことを考慮していない。
感染者は今後も爆発的に増えるのにね。

だれか知らんが、安定するまでに世界で4000万人が死ぬと試算した人がいるそうな。
1000人中5人くらい。

>>132
リスク回避さ。
「自分が責任負いたくない」この一心。
どういう対処をしたら、「何もやってない」とも「この損害の費用負担しろ」とも言われないかを一生懸命考えている。
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:55:28.92ID:ySF96NrS
安倍以上にトランプは経済を優先させてるけどね
あんな惨状のニューヨークも封鎖する気無いみたいだし
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:59:10.21ID:97feGG0v
森が言ってたなあ
「オリンピックを1年後に開催するとして、万が一出来なければ大変なことになる。安倍首相は賭けに出た。」
これって褒め言葉なの?
こんなことで加計なんかしてほしくないんだが。

今年開催にこだわって、感染者数を少なく見積もったり対策を遅らせたり、いろいろあったじゃん。
来年開催にこだわって、また、無理なことやって感染を拡大させるに決まってんだから。
収束のめどが立つまで無期限延期でいいよ。
来年の今頃に収束のめどが立たなかったら中止、ということで。

オリンピックと世界中の人の健康、一般経済、どちらが大事かくらい、判断つくだろうに。
そもそも、オリンピックなんざ、関心ない人から見れば迷惑イベント以外の何物でもない。
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:00:46.17ID:97feGG0v
>>134
経済優先するからには、それに必要なコストはかけている。
安倍はどちらもやりたくない。
 経済を停滞させたくない・コストをかけたくない
両立はできんよ。
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:17:52.20ID:KJlmXd47
先月の外国人旅行者490万人
前年比40%減て そこじゃ無いだろ
この大量の外人(ほぼ中華)がウィルスばら撒いて行ったんだろ!!
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:44:31.12ID:E4oB79p1
>>135
なんの根気もない予想、願望だけど

奇跡的にワクチンが完成、もしくは代替の薬品が判明

もし、そんなことが起こったら、爆発的に景気が暴騰し、異常なくらいの盛り上がりになる

1年後、収束もなく状況が悪化、もしくは横ばいになっていたら、人類史に残る地獄になる
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:49:45.75ID:97feGG0v
オリンピックをいついつ開催する、と決めたらオリンピック優先になり、他が犠牲になる。
だから、無闇に開催時期を早くに設定してはならんのよ。
感染症対策にはマイナスにしかならんし、通常の開催が出来ないならやっても損失しかない。
「見通しがつくまで無期限延期」が正解でしょ。
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:03:15.60ID:hvTt3lUB
>>131

生き物は必ず死ぬわけだし、
この先、老後の苦しみを味わう一歩手前の段階で、
しかも「それほど苦しまず」に死ねたのは運が良かったと思う。
老体引きずってズルズル生きるのは酷なことだしね。

特に「老いた体とお笑い」って反比例することだから
どうしても「痛々しさ」が出てしまうので
病む/病まない関係なく「そろそろ引退時」がきてたと思う。

例えばビートたけしにしても、まだ元気だけど
見てて痛々しさを感じるし。
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:05:54.26ID:CLcvxtRl
医療施設とか障がい者施設の調理場とかにすらマスクが足りてないという報道を見ると
ミネラルウォーターの工場とか大丈夫なのかなあって心配になる
食品工場系はウイルス防げる防護衣も当然確保出来てるよね?
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:56:44.37ID:eWaU3IaI
国も都も自粛しろってんのにテレビは桜の名所だの美味しいスイーツ店だの、出掛けるのを煽ってるとしか思えんな。
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:13:52.71ID:+yRT3ipW
>>140
訂正

根拠
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:49:49.37ID:su/u8R0f
>>133

ってか、俺は人間を「数字」として考える香具師が嫌いだ
数じゃなく「中身」を鑑みろ!
LOW人やDQNばかりだろ?
ドンドンと淘汰されてるから良いんだよ
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:54:59.30ID:su/u8R0f
>>141

そのロジックはエセ・リベラルの無責任な妄言だな
アスリートも観客も安心感が欲しいんだよ
終わりの見えない戦いこそ地獄
ちゃんと道筋と終着点を示すのがリーダーの仕事
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:01:21.80ID:su/u8R0f
>>147

俺はガチで地球に75億以上の人類なんか必要無いって思う
今までは戦争が人口調整機能を担ってたんだが、戦争は勇敢で責任感のある若者が逝く
結果、LOW人と徴兵不可のKitchen/Guyだけになってしまう
だから、戦争じゃなく劣等DNAを効率良く淘汰できるウィルスはまさに「神の見えざる手」だ!
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:31:42.59ID:KJlmXd47
ホントに朝から晩までコロナコロナ
チャンネル変えても良いけどやっぱり気になって戻す
これが後一週間続いたらキーが狂う奴も出てきそう
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:47:58.77ID:su/u8R0f
>>150

え? なんで? 香具師ってなにかしでかしたの?
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:47:59.10ID:hrZY31Wr
本当に政府や都道府県がやることはノンキだからいらいらしてくる
マスクと違って老人があまり利用しないからか、マスクから消毒用品に
移行した転売ヤーを放置しすぎ
事前予告なしにさっさと規制すればいいのに
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:56:13.55ID:f4k5LT8l
コロナとオリンピックが二大ニュースだが、
政府は現在人が死ぬかもしれないコロナに集中すべきだ

いますぐどうこうの問題でないオリンピックは10月まで放置ほったらかし宣言をしてコロナに取り組め
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:02:52.73ID:DpMMM2dU
テレビ局のスタジオでの放送や収録って、多人数が集まっているから危険じゃないのかなと思う。
それと、危機感をアピールするならば、無駄に不安を煽るだけのワイドショーなどの放送を中止した方が効果的な気もする。
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:21:35.85ID:VppfCxgh
>>158
スタジオは結構広いし向かい合って喋るということもない
基本インカム通しての会話だし向かい合う形になる出演者とスタッフの間の距離は余裕で2メートル越える
ただ出演者同士がたまに横向きで会話したりしてしまうことがあるので遮蔽板を置いた方がいいとは思う
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:52:50.40ID:g+2xXgKR
東出の離婚が決定したけど、東出はこれから。ヒールとして悪役専門で世の奥様から
非難を浴びるホストとして復活できる。
ピンチをチャンスに変えるしぶとさがあれば、大物になれるはず。
女は切り替えが早いなあ〜 
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 07:34:46.81ID:+nK++p7H
杏ちゃんと木偶の棒離婚したん?
それがええわんな
木偶の棒は慰謝料も養育費も払う気無さそう
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:36:09.39ID:yPRm+3VH
>>160
60過ぎたら一歩引いて、後進を立て業界に貢献する姿勢を取るべきだよなぁ。それができなくなったら老害とすべきだよな。
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:05:14.62ID:0TSNjpoj
志村けん死去でジャンルを問わずここまで多くの人たちが追悼コメント出してるのは記憶にないな
自分は50代でど真ん中の世代と思っていたけどとんでもねえ
10代からお年寄りまでみんな大好きだったんだ
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:10:52.79ID:7ryrs7G6
ただ「面白い」ってだけじゃなく、
人を楽しませる・喜ばせることに全力の人だったからな
普段から、不愛想とか元気ないとかがまったくなかったらしく、体への負担は大きかったろう
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:57:16.32ID:TeMwONKN
やっぱりあれはメンバー案件だったんだな
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:06:54.01ID:7ryrs7G6
>>171
その人気を安倍が利用しそうだね
国民栄誉賞授与して

>>169
大半はそうなるべきだが、
ごくまれに、いつまでもいて欲しい人もいる
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:13:48.86ID:1NpnU+aq
70歳就業法爆誕!

コロナの裏でしれぇ〜っと
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:32:15.04ID:7ryrs7G6
一億総活躍社会=女子供老人も働け
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:34:33.09ID:szY/B6WZ
フジの志村追悼番組予約しようとしたら予約が重複してますとか出て何が重複してると見てみたら
追悼番組の次の時間の世界のありえない映像が4時間番組で予約されたのが2時間に短縮されてたぽい。
番組休止にするんじゃなくて短縮して特番入れるとかあるんだな。
短縮したらCMでやってた見たかったありえない映像がカットされてたりして。
志村追悼なら4時間くらいやっても良さそうな気もする
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:07:43.30ID:1NpnU+aq
今NHKのニュースで中国からの入国拒否をやっと中国全土のするって。
おっせぇよ!
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:39:59.09ID:1NpnU+aq
もうね安倍晋三なにやってんだ!と、日本国民全員で怒りをぶつけないと駄目だろ。
全国に一世帯2枚の布マスク(給食係用のアレ)配布だと。
輸送コストはどんだけ無駄遣いするの?
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:40:17.50ID:7ryrs7G6
>>182
いいことじゃないですか。
社内民主主義が確保されている証拠。
いろいろな意見があり、それを自由に言えることこと、一番重要なのです。
(最近、ひとつの方向に統一するのが望ましいと考える人がおおくて、ホント、嫌になります)
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:41:55.84ID:7ryrs7G6
>>184
80・90まで生きたとして、
メディア露出は減るだろうけど、人気は衰えなかったと思うよ。
皆に愛された、という意味の「人気」は。
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:42:42.03ID:/vhhuEKP
>>184

若害達が「年寄りはコロナで死ね!」とか言ってたけど、
願いが叶って70歳の志村けんがコロナで死んだことに
どう感じているんだろうな〜。
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:47:43.06ID:/vhhuEKP
若い奴って最低な奴多いよなー。

>JYJ・ジェジュンの新型コロナ陽性、エイプリルフールのジョークだった
>NHKも騙される
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1999256.html
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:37:36.11ID:1NpnU+aq
>>190
チョウセンヒト擬きと若者は別もんだぞ。
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:30:34.80ID:j1lMFsNU
ワイドショーも時短か、休止になるかな。
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:44:30.98ID:WU0DZvLj
志村けんの追悼番組を見て思った
相手が誰であろうと笑いを引き出すのがうまいね
でも加藤茶との掛け合いが一番おもしろいわ
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:54:49.31ID:hv6K0kBy
>>195
志村けんさんはボケるより、ツッコミの方がコントが面白くなるね

加藤茶さんとの階段落ちのコントは、腹がよじれるくらい面白い

ていうか、最高峰は加藤茶さんなんだな、と改めて思った
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:20:12.19ID:1VRStR/a
地方民からすると、首都ロックダウンより東京からの移動を制限して欲しい。もちろんロックダウンしたら東京から出ていく方も封鎖するんだよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況