X



最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:50:09.33ID:KFV1duDF
最近の子供の名前について語り合うスレです。
◆著名人や著名人の子供などの名前、過去の事件がらみの名前は、
新たに公表されたもの(産まれたて)以外は、まず既出と思って間違いありません。
◆「この名前なんて読むと思う?」と質問する人は、本文かメール欄に答えを書いてください。
◆「子供にこんな名前つけたいんだけど変ですか?」 「こういう名前どう?」
という質問はスレ違いです。
しかるべき掲示板で聞いてください。ここではその行為そのものがDQNです。

投稿前にまとめサイトを検索すると良いかも。
子供の名付け(命名)DQN度ランキング
http://dqname.jp/

※次スレは>>970を踏んだ方が立ててください(σ゚∀゚)σ
次スレが立つまでは書き込みは控えてね。
くれぐれも、次スレが立つまでに埋まってしまうことの無いように!

前スレ
最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1566064332/
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:29:37.55ID:DB66PAXS
jaicジュニア大会正式記録から抜粋


月碧(るあ)
風音(しおん)
改(あらた)
桜翔(おうか)
都蒼(とあ)
大煌(だいや)
珀勇雅(ひゅうが)
琉翔(るいと)
海(まりん)
蒼月(あつき)
望孔城(みこし)

最後のは何を願って付けたのか…
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:06:18.95ID:TCxv74G/
jaic西日本ジュニア大会記録から抜粋


樹恵瑠(じゅえる)
愛香(ほのか)
歩惟(あい)
彩吹(いぶき)
柚杏(ゆず)
椿紗(つばさ)
望彩(のあ)
伍咲(いつさ)
永愛(えな)
妃華(ひめか)
優羽(ゆは)
澪蘭(みらの)
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:04:27.54ID:orSnb7mx
jaicジュニア大会正式記録から抜粋


真亜叉(まあしゃ)
寧月(しづき)
虹花(にな)
羽希(はつき)
悠愛(ゆめ)
葵夏(あいか)
早桜(はお)
颯音(かざね)
希愛(きら)
暢乃(のんの)
凜珠(りみ)
江莉椛(えりも)
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:16:21.71ID:7jHYRN+m
読売朝刊 地域の新生児欄から抜粋

私空(しあ)
くる
咲凪(さな)
海凌(かいり)
斗葵(とあ)
叶采(かなと)
楓夕(ふゆ)
灼汰(あらた)
琉詩(りた)

裕詠(ゆうた)♂同新聞 取材記事
心響(ここね)♀同新聞 実名投稿
麻芯惟(まとい)♀ 同新聞ニュース
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:38:32.37ID:yd6wt+Vc
読売朝刊 地域の新生児欄から抜粋

莉尽(りつ)
月捺(るな)
奏羽(うたは)
和心(わこ)
栞歩(かほ)
茜里(あかり)
結夢(ゆめ)
羽泰(うた)
凉成(りょうな)
優凪(ゆな)
希糸(きい)
惺碧(せあ)
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:09:02.55ID:SPJITZ85
jaic東日本ジュニア大会記録から抜粋


空愛(あくあ)
虎和久(こおく)
大遂(だいと)
奏麗(そら)
海音(あおと)
世(ななせ)
竜守(りしゅ)
可小紅(こはく)
夢叶(むうと)
琉煌(りゅうき)
奏方(かなた)
聖(こうき)

ご都合読み過ぎて実在だと認めるのを頭が拒絶する
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:04:33.58ID:rrFJc7Xw
jaic東日本大会 正式記録から抜粋


沙音(しゃのん)
伶虹(れいな)
雅奈(もな)
愛奏(まなか)
いちづ
好葵(このあ)
凜采(りこ)
風(ひらり)
幸佳(ゆか)
葵莉(あいり)
香笙子(こうこ)
心温(ここの)

変な名は中年くらいになったら特にキツかろうにね
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:42:18.67ID:W1+8g7ZY
jaicジュニア大会正式記録から抜粋


珠暖(じゅあん)
曜也(てる)
奏渚(かなん)
翔有(とあ)
真海(まひろ)
楽(かなる)
汰咲(たいき)
颯音(そな)
陽夢(ひろむ)
輝翼(あつ)
丈緒(じょお)
翔空(そら)

もう好きな漢字と好きな音を、漢字の正式な読み無視で切り貼りしてるな
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:10:51.26ID:Wh74BhFn
読売新聞 地域の新生児欄から抜粋

のな
杏琴(あこ)
光詠(こうた)
翔雅(とあ)
優蒼(ゆうあ)
未渚(みお)
月(るな)
菜永(なな)
梓翔(あずと)
丹心愛(にこな)
柚絆(ゆずな)

萌海(もか) 同新聞への実名投稿
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:07:58.59ID:DhFI43Y0
読売朝刊 地域の新生児欄から抜粋

絆愛(くれあ)
瞳巴子(とわこ)
楓向(かなた)
颯(はやと)
朱澄(あずみ)
歩乃亜(ほのあ)
月紬(つむぎ)
大旺(たお)
葵巴(あおは)
心菜実(こなみ)
詩栞(しおり)
晴奈(はな)
楓理(かいり)

菜永(なな)が2日連続でいた
菜が永くありますように?
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:26:53.35ID:DhFI43Y0
>>786
昔はただのぶった切り名がぼちぼちだったのが、近年は明らかに捻り度と人数が増してる
日向の一文字目をすり替えての○向(かなた)、
今回の月紬・詩栞、たまに出る花楓(かえで)みたく、前に置き字するのも目立つようになった
紙面見てうんざりするくらい読まねーよというのが尽きないw
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:58:26.69ID:iUHiGTpk
獅チて字に似てるから渚をおってよませたり似てる字ってだけで間違った読み方させる頭悪な親
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:08:40.11ID:qrRKR3xU
読売朝刊 地域の新生児欄から抜粋

稔音(ねね)
紅彩(くれあ)
蓮唯(れい)
羽(つばさ)
仁心(じん)
陽夏乃(ひなの)
彩藍(さらん)
椛(いろは)
茉夏(まな)
湊月(みつき)
杏胡(あこ)
來夢(くるみ)
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:13:15.03ID:1kzuZBl7
jaic東日本ジュニア大会結果から抜粋


美也姫(みやび)
蓮音(れのん)
虹(なな)
紅琳(あかり)
月瑠(るる)
奏愛(そうあ)
友羽(とわ)
美楓(はるか)
沙寧(そな)
香好(ここの)
凪海(なみ)
来歩(くれあ)
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 05:47:02.97ID:fqgOugHI
明らかなキラキラネームより漢字は普通なのに読み方を捻ってるパターンが一番厄介だと思うのは俺だけか?
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:43:50.95ID:MsFmeCRG
読売朝刊 地域の新生児欄から抜粋

羽零(はお)
月葉(つぐは)
彩煌(あき)
詩渚(しいな)
花名(はな)
歩叶(あゆと)
穂音(ほの)
一維(いぶき)
幸來(さら)
燈來(ひくる)
琉永(りと)
慧燈(けいと)
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:00:22.08ID:isTcFGMI
違うわ、置き字じゃなくて「は」「な」か
普通に奈とか菜にしなかったのは字画のせいなのかオンリーにしたいからか
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:43:46.91ID:rymftJiy
あかりとかひかりとかなら平仮名のほうが可愛いしはななら花か華でいいよ
漢字にこりすぎて苗字みたいになるよりは
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:35:08.27ID:he2z11qz
読売朝刊 地域の新生児欄から抜粋

惺夕(そあ)
橙空(とあ)
琉彩(るあ)
翔斗(かなと)
莉瑠(りる)
咲月(さき)
色花(いろは)
有禾(ゆの)
和楓(わか)
優葵(ゆあ)
凜々愛(りりあ)
理将(りお)
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:43:00.58ID:UfZ5N1UV
水曜日のナンタラ観てんけどね。オペラ歌手の息子が瑠泉(るい)ね。
軽いジャブなんだが「変か?」と思えた。マヒってるわー。
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:10:48.99ID:vN+3uRVX
jaic東日本ジュニア大会結果から抜粋


愛依(あいい)
優心(ゆな)
希来莉(きらり)
彩結(あゆ)
心(ここ)
夢琉(める)
雅妃(みやび)
愛花(あこ)
瑠月(るるな)
稀愛(のあ)
亜美依(あみい)
瞳来(みく)
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:57:00.37ID:VdNeTd7L
稀な愛ってどういう意味なんだろ
一世一代の運命的な愛と巡り合えますように的な…?
それとも誰からも愛されるような類い稀な子に育って欲しいとか…?

愛されることが稀、にしか見えんけど
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:13.20ID:WiF2EMMa
読売朝刊 地域の新生児欄から抜粋

栞羽(しおね)
陽織(ひかり)
琉乃葉(るのは)
宇楓(ういか)
維栞(いおり)
寿朱(こと)
子煌(しおん)
葵月(はづき)
友結(ゆい)
葵歌(あいか)
都楓(いちか)
蕗亜(ろあ)
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:18:56.59ID:7LGTyj/V
jaic東日本ジュニア大会結果から抜粋


天翔(てんが)
美空大(みくと)
温育(はるい)
怜生(れん)
琉夢(るいむ)
煌(きらり)
彗叶(けいと)
士憂(しう)
聖拓(まひろ)
悠生(はる)
修良(しゅら)
煌空(きら)
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:37:58.36ID:soECPlYO
仕事で小学校1年の教室に入ったんだけど、
机にフルネームでラベルしててさ
それらのどの名前もいわゆるキラキラネームなのね
智子とか、武とか皆無w
いや〜時代なんだろうね〜
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:58:52.53ID:+GTnBRJz
名前は一種の流行だからね。
悪魔くんとか王子様くんとかもう出てこないのかな?
つうかそこまで行くとキラキラじゃなくてDQN親ネームか。
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:35:07.92ID:ovvCakpi
jaicジュニア大会正式記録から抜粋


仁舞(にま)
羽歩希(うぶき)
杏桜(あこ)
惺(ひかる)
凛織(りお)
春優(しゅう)
麗鈴(れり)
柊香(ふゆか)
律多(りた)
真紅(まあか)
結心(ゆね)
虹羽(こはね)

妙な響きなのが多め
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:52:31.97ID:8d/r34ns
なんかさー、ゴテゴテ盛り込み過ぎな印象受けるよね、イマドキの名前って。
「〇の字と×の字と△の字を入れたい!
でもって読みは□□□(○×△からかけ離れた読み)にしたい!
そして◇◇ちゃん(□□□からは想像しにくい音)って愛称で呼びたいの」みたいな ('A`)

引き算のファッションはできるのにどうして引き算の名付けができないんだろう
旅の荷物は必要最小限で身軽な方が良いのに何で子供の名付けであれもこれも持たそうとするんだろう
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:18:10.53ID:NaiiPvBd
あー、ファッションっていうたとえ、わかりやすい
ヒョウ柄のシャツにチェックのジャケット着て
花柄のスカート履いて水玉の帽子かぶってるみたいな
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:24:20.13ID:0iiG2AjR
ジュニア陸上大会結果から抜粋


琉星(るな)
久麗愛(くれあ)
光咲(みさ)
陽翔(はるか)
結羽(ゆい)
美(ちゅら)
碧心(あこ)
翔月(かずき)
悦菜(えな)
苗華(ふたば)
丞(つう)
梓綺(あずき)

何故その字や読みにした…というのばかり
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:34:30.08ID:+bOg6vVc
>>833
とりあえず「ああ、そう読ませますか」って思える名前がほとんどなのに
漢字と読みがかみ合ってない印象のが多く、たしかに「何故」って思っちゃうね
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:11:58.91ID:B5oPQ09q
読売朝刊 地域の新生児欄から抜粋

華麗(かける)
瑠月(るき)
茜響(あかね)
梨舞(りま)
穂弥(ほのみ)
依采(いと、いっさ)
希々楓(ののか)
結葉(ゆづは)
明咲(あさ)
絆乃空(なのあ)

希紀(まき) 同新聞の取材記事から
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:45:09.53ID:Xr9Ng6XS
読売朝刊 地域の新生児欄から抜粋

雨楽(ゆら)
紬太(つむた)
栞維(しい)
和花(なのは)
瑚采(こと)
萌心(もなみ)
翔空(とあ)
一栞(いちか)
稟功(りく)
天輝人(あきと)
藍零(あお)
紅月(くつき)

ここ最近の出生欄、キチネーム度合いも量も増してる
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:29:00.47ID:SukwEs/k
読売朝刊 地域の新生児欄から抜粋

颯丸(らんまる)
心咲(ここ)
楓奏(ふうか)
映月(はる)
明寿颯(あずさ)
心葵(みあ)
梨音(かのん)
桃愛(もあ)
壱冴(いっさ)
芽音(めい)
杏咲(あずさ)
依千凪(いちな)

その読みどこからもって来た?というのがちらほら
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:43:59.78ID:qkIH16b/
らんまるなんて、森蘭丸とかあまりいい印象ないわ…アニメの主人公かもしれんけど、いずれにしても学無さそう。
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:56:55.22ID:OITWnBPe
「『嵐(らん)』に似てるから『らん』って読むんじゃね?」
と思ったが、検索してみたら、らんって読むんだね、颯って
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:36:07.58ID:FAMqO78v
ggったら颯ってランとかリュウって読むのかよ
でもサツ・ソウ以外はメジャーな読みっぽくないな
少なくとも手持ちの紙の漢字辞典にはラン載ってないわ
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:56:49.23ID:c3x5o6zu
生きてて1回も目にしたことがない読みつけて、名乗り読みあります(ドヤァがめちゃくちゃ増えた
辞書引けばいいってもんちゃうで
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:40:49.34ID:MSoCnW5W
「そう言われればそう読める漢字」ならまだしも「そう言われてもそう読めるように見えない漢字」だと、
なかなか覚えて貰えないだろうな
あやふやに部首間違って覚えられたりとか普通にありそう
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:07:27.12ID:HyrJxgJt
知人の息子が「凱と書いて「かい」君なんだが、まあ10人が10人とも「がい」だと思うだろうね
たしかに「カイ」とも読むし漢字の意味にも文句のつけようがないのに残念な名前だ
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:09:17.33ID:k+dLtVG3
読売朝刊 地域の新生児欄から抜粋

音磨(とうま)
彩花(はな)
苑芽(あやめ)
和楽太(あらた)
凛和(ひより)
咲花(はな)
翼希(つばき)
怜愛(れな)
彩智(あやと)
虹来(にこ)
要樹(かなぎ)
羽音(はの)

ただの飾りで発音しない置き字嫌い
紛らわし過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況