X



もうちょっと便利になって欲しいこと part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:07:10.36ID:eb/GkTCd
みんな便利にな〜れ!

    *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩      *
  + (´・ω・`) *。+゜
  `*。 ヽ、  つ *゜*
   `・+。*・' ゜⊃ +゜
   ☆   ∪~ 。*゜
    `・+。*・ ゜

【頻出ワード】
・役所/銀行
・傘/ワイパー
・自転車
・携帯
・コンビニ
・ホッチキス
・NHKが映らないテレビ
・ゆで卵
・>>○○の頭
・次スレ立ってないのお構いナシでレスしてスレ埋める奴
・安くしてほしいと言うのはスレチ
・金持ち自慢や他人を見下す行為は禁止
・持論の展開禁止

前スレ
もうちょっと便利になって欲しいこと part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1572909712/
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:03:18.32ID:eVRZGs05
NHKのラジオもテレビもどうにかして公共放送らしいことにかえたいこと
くだらない番組やってるならお勧めアプリとか
過去の災害についてとか、今日の自殺件数とか
社会の役に立つ題材くさるほどあるのに
くだらない雑談やうたとかスポーツ流してる。
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 18:05:05.27ID:eVRZGs05
頭からビニールかぶって通勤
自転車のあめよけのやつでもいいけど。
マスクよりこっちの方がいいでしょって思ったわ

なぜますくにこだわる
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:18:57.11ID:Oje9rhQL
スーパーバイザー
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:09:59.98ID:t2PvApKS
欧州の離島英国の新型コロナ死者数は日本の75倍
なお、英国の人口は6,665万でおおむね日本の半分
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:24:12.34ID:y+7S+88p
レジのコロナ対策でビニールが張られてるけど
「○○円です」と言われても声がよく聞こえないので
ビニール越しにレジの表示を見ると、ぼやけて読み取れない。
せめてアクリル板にしろよ。どうせ長引くんだから。
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:48:27.89ID:4Ethf8zs
アクリル板超高い
設置工事も時間掛かる
設置してしまうと清掃保守が必要になる

事業者側にメリットが少ない
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:32:30.37ID:KX0NUZ/l
ムショにいた頃を思い出す 懐かしい
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:17:48.95ID:xVxFyXoC
アクリル板落ちて割れると危険だしな
あのレジビニール越しに袋要りませんって言っても聞こえてない事が多い…
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:30:43.24ID:xEf/eVgn
スマホ中古で売ってるわけだしすまほにはなしかけて
外のスマホから音声流せば終わりでしょ
何にも難しくない
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:08.20ID:ecglX6wO
>>219
蹴破ったか?
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:30.06ID:zERw6rTT
中古のスマホは1万円でかえるから
それをコンセントにつないで2台置いて
片方スピーカーにして
アプリ作ってWIFIでつないで
スーパーに置くっていう
アプリのすごい需要がありそうだけど。
こういう企画考えてもお金1円も入らないからなー
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:46:46.39ID:qOwRpS4U
昨今、主に飲食店でタブレットを使って注文する。と言う店が増えたが
それで使うタブレッの形状ト
市販品ベースなのは分かるが、もう少し厚みを持たせて欲しい。
意外と落としやすいんだよなぁ
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:48:09.06ID:KX0NUZ/l
>>222
セルフとコンベアが導入される
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 01:07:48.19ID:4qFH9YV+
介護系だが、
お尻から腰部分だけのお風呂がもっと一般的ならな、
オムツでの不潔感も無くなるのにな
一般的にはおしり拭き止まりだから
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:37:08.40ID:Zf6dAVba
拭くだけでは、床擦れとか悪化するしな
デイサービスで、風呂まで入るのは毎回大変

この前の、ロボットアームなら何とか…って話になるのか、まぁ導入せんだろな
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:50:11.01ID:wcTVPpnJ
今コロナの影響でデジタル体温計の電池が入手できないんだそうな
やはり単三か単四電池で動くデジタル体温計をつくってほしい
オムロンの中の人たのんだよ

やはり非常時はアナログなものが役立つなあ
捨てずにおいた水銀の体温計が重宝してる
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:04:29.62ID:xEPkTh0M
水銀の体温計
20年ぐらい前のデジタル体温計
去年買ったデジタル体温計
の3本が家にあるけど、去年買ったやつだけ測定値が1度以上違う。
ていうか測り直すたびに違う。
ネットのレビュー見ても、同様の不満が多い。
なんだこれ。
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:23:08.80ID:HTYNfUtU
チャイナ産でそれっぽい数字を液晶にランダムで表示してるだけの体温計があったってレポ見たな
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:24:47.24ID:kiSZjpEO
体温計がランダム表示てwww
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:46:21.42ID:GCX0h6K4
メガネに掛けて使える透明顔シールド
額からあごまでカバーする、ただし曇るのでマスク不要にはできない
メガネなしの人は使えないが
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:37:30.96ID:+9PjApQ/
外出できない憂さ晴らしに食品スーパーに一家揃って買い物に来るのを禁じてほしい
いつもはお前こねーだろ!というようなジジイ連れたババアとかいてスーパーの人口密度が酷いことになっている
はっきりと具体的に↑のことをテレビの政府広告や店頭張り紙で告知してほしい
「買い物は必要最低限の人数、つまり1人で行ってください。
やむなく運転手係のご主人が必要でも、ご主人は駐車場内の車内で待機してください」とか具体的に。
具体的に駄目なことを細かく言わないと伝わらないから!
「自分くらいはいいだろう…」って考えで行くんだろうが、みんながそれやるからスーパーが用のない人で溢れかえっている。
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:57:55.92ID:9nSMZmmc
>>245
酒井美紀のブルマ姿未だにお世話になってるよ
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 07:25:55.41ID:CT00ZghW
>>241
それあるわー。狭い店だと入場制限してるところあって、家族連れで来てる奴いると、そいつらで満員状態。辛うじて数に数えない店もあるけど、それだとカオスになる。

こういうのは罰則規定がないと治らないんだろうな
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:43:44.90ID:QroY3/Z1
テイクアウト店は、予約したら半額にしてくれ
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:27:02.08ID:ugzWZDTD
定期的に安くして欲しい湧くな
そりゃ何でもそうだろうからキリがない
だからテンプレに明記してあるのに
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:03:32.62ID:Q8hV0VRQ
しかしだな、
今の状況では店の安全性保つ為の安くしてくれだから、
店の方が利があるぞ
残飯や廃棄でどうしょうもない状況下だろ
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:04:54.96ID:Q8hV0VRQ
だって、5月6日まで休みます、店内飲食禁止がどれだけあるんだよ
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:07:54.03ID:Q8hV0VRQ
揚物屋だって、冷めて置いてるレンチンフライと今から揚げますアチアチフライと、
差があって当然
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:54:25.37ID:Q8hV0VRQ
これからの買い物は、スマホやpcからの操作で、
UFOキャッチャーのようなロボットアームで袋に入れるんだぞ
その後、回転寿司のレーンのようなコンベアに載せて、
スロープからコインボックスにシューティング

個人が、ボックスに入金かペイ払いでボックスが開くシステムになる 
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:55:47.66ID:Q8hV0VRQ
商品をアームから落としたら、支払いは客持ち
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:35:35.93ID:cIm0WENq
味無し酒
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:48:32.66ID:jy0hIq9E
酒つながりで
甘酒を置いてある自販機が増えて欲しいぞ

カフェインや、ジュースのような糖分なし
熱くても冷たくてもOK

普及して欲しいなぁ
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:09:16.44ID:1n200iht
>>263
味がしないとかコロナの疑いあり
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:18:33.44ID:L+xqJjtI
苦いの
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:27:04.51ID:L+xqJjtI
電話注文・メール注文で一時間まで、なら店はやりやすいんじゃないか
15分コース、30分コース、45分コース、60分コース
と、決まっていたら
15〜60にタイマー合わしておいて、鳴るまでに作っとけばいいし、
客が集中しないようにすればいい
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:27:34.71ID:L+xqJjtI
弁当屋の話だよ
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:32:43.17ID:AnJIdTyl
転売野郎を取り締まって欲しいわ
通報も簡単になって

あと街中に監視カメラセットしてほしい
Aiが異常行動を検知してくれたりとか防犯に役立ちそう
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:14:34.01ID:itH3Lp8D
バスや電車、新しい道や大規模な住宅地、イベント会場ができたりして
ダイヤが守れなくなってきたら
守れるようなダイヤに直してほしい。
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:21:12.67ID:AHFodgtd
>>270
うん
痴漢とか通報しなくてもAIで検知したら自動で追跡して
逮捕出来るようにしてほしい
出来れば信号無視とかの交通違反も
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:54:30.56ID:L+xqJjtI
歩行者の見切り発進や前方不注視も多いのに
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:26:06.60ID:RfHbWq5J
3日分買い物するよりも、
スーパーが移動販売すりゃ分散できるだろう
通販と兼ねて

コープやヨシケイみたいな事したらええだろ
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:23:05.78ID:3iHPcgVt
スマホの指紋認証の所を拭くたびに誤作動するのうざいから
今拭いてますボタンかなんかがほしい
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 06:10:26.17ID:91Nf6pHE
政府が何か決めるとき知識のある人もしくは社長みたいな人
が政府が選んだ人のみ10人程度で話し合って全部決める

この結果阿部が付けてるダサいマスクの結論になるという
知識がなさすぎじゃないのっておもったw

マスク毎日つけてて何年にもなる人はここのデザインこうした方がいいとか
いろいろ知ってるのにその知識は上には上がらず
小さいわダサいなさいずもよくしらんやつだなってまるわかりだし。

5chのスレッド1000個ぐらい立ててそこの意見もくみとるという
もう一人か二人分の座席もあった方が実際はいい事
こんな国は世界にどこにもないが
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:22:57.72ID:NVfUop7Z
集めてる専門家は知識がある人じゃなく
その道の肩書きがあって政府の決めたとおりに発言する人を集めてるだけだから
知識があろうが無かろうが関係ない
政府にとって都合のいいことしか決まらないし
政府にとって都合のいいとは政治家にとって都合のいいことで国民のためではない
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:46:45.51ID:wDpBb3Ro
>>279
昔に、リヤカー引いて売りに歩く
アレの冷蔵庫版にすりゃええのよ

荷物降ろさなくて済むだろ
昔は、りんごだとかみかんとか、皆トラックを集会所に停めて売り歩いていたんだから
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:49:26.81ID:wDpBb3Ro
結局、
三密じゃ無くて
分散・分配・分離
三分なんだよ
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:31:12.73ID:pRgkO1DC
>>292
阿呆の阿だからあながち間違いではあるまい
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:40:39.10ID:qgJKNuMP
色々便利にしたいなーって思うんだけど、
部屋の乾電池とか輪ゴムとかの小物の類の収納って
何かオシャレかつ取り出しやすいものってないかな?
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:13:12.79ID:bC0rWZuf
引き出しの中に箱おいて入れるか
ぶら下げるか

それより部屋の画像か図面とって
片づけ方を教えてくれる場所があったらうれしい
片付かん
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:22:09.50ID:X+qNjaap
便利とはやや違うかもしれんが
選挙の投票日/開票日
日曜日でなく、土曜日にして欲しい。

そうすると開票作業で深夜まで働いた人は、翌日曜日に休める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています