X



(・д・ = ・д・)マスクが無い( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:21:33.55ID:58I53tp8
何処に行っても、何処を捜してもマスクがない。みんな欲しいのは仕方がないが買いだめするのはやめてほしい。
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:34:29.37ID:dK4e2ieq
そだねー!

        完
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:44:29.82ID:Jj86OX/i
ドラッグストアでマスクの空箱持ってウロウロするの楽しすぎワロタ

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/10(火) 21:48:45.000 ID:dmQMa64Ja
ババアが血眼で店内探してやがるwww
0004名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 02:40:36.14ID:00MgUInB
アイロン当ててまた使うよ
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:21:52.47ID:0qkhogNy
良いこと思いついた
メガネ洗浄の「めがねBUKU」を使ってきたけど、洗浄剤の在庫が無くなったので
同じ効果がありそうなテレビでやってる入れ歯洗う錠剤を買ってきてそれでメガネを洗ってた
今はシェーバーヘッドや内刃もメガネBUKUに入れて入れ歯洗浄剤で洗ってる
・・・と思ってピンときた
今使ってるマスクを水洗いして外のウイルスを流したら、これもメガネBUKUに入れて
メガネ洗浄剤で洗っちゃえばいいんだ・・・と
99.9%除菌と謳ってるから、まあ行けるっしょ
入れ歯洗いの錠剤はけっこう使えるね
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:20:53.87ID:cSAwA/0R
朝から薬局に並んでいた人いるが、マスクの増産や政府は心配いりませんと公言していても、並んでも買えない人がいるのが現実。無責任政府の丸投げ愚策で生活は困窮していく。
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:46:16.78ID:Lgsd2mzK
>>8

転売ヤ−が買い占めてるからさ
特措法が発動すれば全員しょっぴける!
犯人はチャソコロ&うんこ半島人がほとんどだから、反日トーは抵抗してたみたいだがな・・・
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:01:22.81ID:cSAwA/0R
増産されているマスクはいったいどこへ行っているのか
政府に買い占められたり高額購入してくれる所へ優先的に回しているのか
0011名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 05:08:51.57ID:U/IcnFaM
>>5
多分だめかも知れんけど
マスクの手持ちが尽きたら電車に乗って仕事に行けないよ
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:03:02.81ID:HjPpc7oU
>>11
そうなんだよね
私もそろそろマスク尽きそうだから洗ってアルコールスプレーはしてる
アイロンならウイルス死にそうだしいいかも

来週後半には少しずつマスクの供給が安定するようなこと聞いたけど開店めがけて多数が買いにいくことを考えたら自分はまだ新しく手に入れなさそうだ
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:44:45.76ID:MKwriz59
○昨日だったか、掃除機でお馴染みのHEPAフィルターをマスクに使ってる医者がテレビで映ってた
 もちろん、掃除機用を流用しているわけではない
  ⇒ 自分「ヘパは使えそう」、もう掃除機用を流用する気満々の短絡厨

○とりあえず、メガネBUKU(錠剤が無くなったので容器だけ)と入れ歯洗浄剤(BUKUの代替)で
マスクのつけ置き除菌
  ⇒ 洗い流して室内干し、結果は半日〜後

○ドライノーズ、花粉症のダブル餅なので鼻洗浄の液で鼻洗浄
  ⇒ 日本臓器のドライノーズスプレーは量が少なすぎ。こまやし製薬にするか…

○ガーゼマスクはダメらしい。不織布がイイらしい
  ⇒ 農業用の防虫シートが不織布だから、園芸店に見に行ってみる
    ホームセンターは人が多いから濃厚接触しそうなんで敬遠予定
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:27:19.98ID:14OY/9EO
マスクがないと言いながら、マスクしてない人がいない。
皆どうやって調達しているのか聞きたい。
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:13:30.45ID:ceHEfAaa
>>12
開店3時間前に並んで買えるかどうか
高額転売は禁止されたけど高額販売はいいから普通の値段で買うには薬局に並ぶしかない
マスクを増産しても政府が買い占めているので一般人に流通するのはいつの事か
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:22:11.55ID:NTELewks
マスクは不要。
手洗い、うがいをやっておけば大丈夫だよ。
それで病気もらったら仕方ない。
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:15:14.78ID:MQQFGbaM
計算してみた
計算の基本情報
 @マスクの支那生産比率が80%(7割というテレビ報道もあるがウソだろう)
 A支那にある現地日本企業の工場が支那共産党にコントロールされて
  日本向け輸出量の80%をさらに支那国内に供給するように強いられている
 B日本国内製マスクの生産を24時間体制にして3倍増らしい
 C以上は平時のマスク供給量
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@より、平時の市中マスク供給量X=支那製0.8X+日本国内製0.2X
Aより、現時点での日本向け支那製マスクの供給量X’は
  X’ = 0.8X*0.2 =0.16X
Bより、日本製マスクの現時点での生産量Y’は、平時生産量をYとすると
  Y’ = 0.2X*3倍 = 0.6X
この大半が医療機関に優先的に回されているので、その比率を9割とすると
A,Bより、X'+Y' = 0.16X+0.6X*0.1 = 0.22X
これは平時の日本国内マスク供給量の22%ぽっち
現在のマスク需要を平時の
  5倍と推定すると、22%÷5=4.4%
 10倍と推定すると、22%÷10=2.2%
しか市中に供給されていない計算になる
ドラッグストアの開店と同時に支那人が買い占めれば、市中流通量はゼロ
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:17:09.63ID:jcUkgpxJ
麻生がマスクの増産を公言して流通すると言ったのが2月初旬。
その後政府が買い占めて更に市場に流通させなくして高額販売をさせるようになった。
財政負担することが分かりマスクの高額転売を1ヶ月させて資金を得たのだろう。
市場にマスクが流通するのは早くても4月以降
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 07:33:15.15ID:f6uEFvzw
転売禁止となっても高額販売は禁止されないから、市場にマスクが流通するの日はまだまだ先のはなし。
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:27:49.61ID:IxalAglP
マスク1枚が今は100円が適正価格
3ヶ月前は1枚10円程度だったのにな
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:22:14.78ID:q0e/dL9d
日本は失業者の%も統計の取り方をいじくって低く見せる国だからね
PCR検査も役所や当該機関が拒否してるってテレビで言ってるし、
まあそういう感じで「コロナが問題にはなってない」ように見せかけてるとこじゃない?
実際は、「うしろのコロナさん」、「隣のコッ・コ・コッ・コ〜ロナ」みたいに
えらいことになってそう
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:46:09.11ID:johYkq2B
マスク増産しても市場には流通しない。
高額転売は禁止しても中国からの安いマスクを高額販売することは禁止しない。
中国人を高額転売で1ヶ月間儲けさせ、今度は市場に流通させるといいながら高額販売で儲けさせる。安倍政権は一部の人間だけが儲かればいいという考え。
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 16:06:07.79ID:IuiOyY96
>>27
これが立憲だったらと思うとゾッとするよ
もっとひどいことになってただろう
トウホグ大震災のときのミンス政権の対応で日本中が懲りてる
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 06:05:29.54ID:+HjfxW+Z
マスクが市場に流通しないのは、ネットで高額なものを買うように誘導しているのだろう。
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 07:56:08.50ID:mLUEwpyZ
お店でマスクの問い合わせ
「申し訳ありません品切れです」
電話でマスクの問い合わせ
「申し訳ありません品切れです」
これを1日100回以上繰り返す
仕事にならんわ…
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:36.48ID:4fArDPNt
支那が勝利宣言したんだから、支那国内の日本企業が日本向けに作ってるマスクを
対日戦略で日本への輸出を締め上げて止めているのを日本政府が強行に文句言って
ねじ込まないといけないだろうに・・・
ところが支那には何一つ言えない日本の政治や行政
「押せば引き、叩けばうずくまる国」
「2050年までに日本を地球上から消滅させる」
さすが支那
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:51:29.74ID:cVtVsExO
毎日ユニ・チャームの超立体を付けてる俺
最高にいけてるだろ?
志那マスクとは違うぜ!
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:27:15.89ID:+HjfxW+Z
>>33
そのマスクが高額販売されているから、それが捌けるまで市場に流通するマスクは極僅かしかない。
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:04:58.20ID:AXRflO1N
>>1
メルカリで60個入り出品中だから買ってくれ
高いかも知れないが、コロナはガチ恐ろしいウイルスで
命と比べたら安いもんだから
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:12:19.42ID:HLjFR4BI
とっかのスレでも見たけどマスクしないといけない工場で好きな娘の捨てたマスクを拾いあげて自分で着用とか。
ついついオレもやってしもたw
ほんのりと香るあの匂い。たまらんわ〜
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:24:02.78ID:lX2ySzqR
支那がマスク要らない宣言をしたのに、支那国内にある日本のマスク製造工場の
日本向けマスク出荷を締め上げて阻止しているのはもはや対日軍事攻撃に等しい
日本政府はなぜねじ込まないのか?
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:55:37.97ID:GJCQnWNN
アイリスオーヤマで毎日売り出すマスク
あれ、どうやって買うの?カートに入れる画面まで行けるけど、
カートボタン押した途端にはじかれる。
どうやっても無理じゃね?
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:13:58.59ID:b2RKWjyh
>>42
最近は発売開始時間前に売り切れる。
アイリスオーヤマで買うのは普通の人では無理なんだろう。
ようやくネットでも1枚50円ぐらいまで下がってきた。他の高額販売マスクも売れないからどうする気だろう。
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:54:21.04ID:WnMX3JIX
薬局に50人は並んでいる
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:59:45.34ID:CZ3JQ4B8
マスク生産が月間7億枚に上がるそうだ
一人あたり月にして6枚?
まあそれも買い占められて市中一般には出回らないだろうけどさ
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:10:09.78ID:X9ZzgVbs
2月に麻生が言っていたマスクは増産で十分行き渡る。3月末でもまともに買えない。7億枚作ってもほとんど市場に流通しないからマスクが店頭に並ぶことはない。
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:31:13.03ID:jPAEThzY
健康保険証で一人当たり5枚パックでもいいから公平に配給すればいいのに
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:33:15.03ID:CvqWrQuy
くしゃみも咳も出なくて
喋らないでいるんだったら
マスクの必要はない
どっちみち予防効果はないんだから

というかこれだけ医療機関ですら足りないと嘆いているときに
不要なマスクを消費してるほうが自己中で非常識
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:56:23.27ID:x8CCpzjS
ぞ〜おさん ぞ〜おさん 

     ↓

ぞうおさん ぞうおさん
ま〜すくをうらみます
そ〜おね ひゃくおくは ひ〜つようね〜
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:19:25.21ID:ZU+u7HuE
志村けんが死んだことで高齢者のマスク買い占めが更に増加する。
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:52:45.05ID:mhoBDZFn
高齢者にはガーゼマスク配れば良い
皆さんの時代は素晴らしい知恵がありましたねとか言いくるめて
使い捨て文明を批判しておだてる
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:19:07.74ID:ZROjfxMj
ガーゼマスクはすっかすかで効かないらしいじゃん
テレビでガーゼマスクやその他のマスクの作り方を紹介して
いる人とかいるけど、コロナ対応を確認した上でやってるとは
思えない
ただ「マスクできたよ〜」ってだけな感じでしょ?
コロナを防げなきゃな
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:22:56.98ID:mhoBDZFn
医療用のサージカルマスクを規定通りにつけなきゃ
コロナウイルスなんか防げない
だいたい高齢者のおっさんは顎にマスクかけて歩いてるんだから
そもそもマスクする意味がないんだよ
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 14:23:06.85ID:YOz2NCp4
唾飛ばすのを防げればいいだけだから布でもなんでもいいから全員が装備した方がいいと思うよ
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:24:14.57ID:JWCAt/TV
マスクあれば買ってやるが何件も店回ってまで探す気はない
なんでそこまでしてやらなきゃならんのだ
電車とかで注意してくる奴がいるがそれならお前がマスク寄越せって言いたい
どうせ馬鹿みたいに買い溜めてんだろ
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:00:15.26ID:rJo4ItXU
アベちゃんが布マスクしてるんだから
簡易布マスクくらいしようぜ
キッチンペーパーと輪ゴムとホチキスだ
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:20:06.15ID:+3rcMZYN
ガーゼマスクは効果なし
「こういうのできたよ〜」って紹介されて
悦にいるだけのマスターベーションマスク
効果が確認できないマスクをいくら作ったところで…
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:23:39.78ID:JWCAt/TV
マスクに効果があるないはもはや関係ないんだよな
してない奴は問答無用で非国民
奴らの思考はそれだけ
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:47:44.46ID:48z2HDtk
>>59=59
合格済みと書かれたシールが貼られている。
他にもバーコードやら何か色々書かれているけどヤバイのかな?
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:53:59.41ID:4PPJJoK5
対日戦略基準に「合格」してたら、ちゃんとウイルスつけてるか
確認が取れてるって意味かも
0070おい ◆ZvydKYYvu3JQ
垢版 |
2020/04/03(金) 11:07:38.68ID:C5i5a4X0
test
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:34:27.67ID:74+57kO8
>>68
コンビニの店先で、マスクを顎にずり下ろしパカパカ煙草吸ってるニコチンガー。
その状態で咳するってどう言う了見だ?
メ几
木又すぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況