X



自分だけ?と思うことを書きこもう その108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:56:31.05ID:mU6TzOIp
カップ麺まずい免疫下がるとか
人の食べるものにまでケチつけてイライラしてるオバチャン苦手
毎食食べるわけでもないのにバカかと思ってしまう
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:03:54.78ID:MtsPC4li
>>639
そういう人は土日や数日程度の買い込みの事しか考えてないんだよ
「緊急事態に備える」ではなく「トイレットペーパーみたいになる」という認識しかないんだなって
買い占め対応なんてその場凌ぎでしかない
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:13:06.36ID:O84zndXp
今の状況で、外出(買い物)の回数を減らすという意味で数日分の買いだめをするのは合理的と思うけど
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:18:06.81ID:MhICnP5I
冷凍庫は開けなければ数日もつし
ソーラーパネルで昼の間だけでも給電できるなら
電気と待っていても使えるだろう
貧乏人の発想は貧しすぎるんだよ
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:21:04.96ID:QJXqy6vI
ただ、今日明日震災が無いとは言い切れない
特にこれからの季節は停電に備えて保冷剤を凍らせおかないとね
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:33:14.02ID:FrNZGwqR
買いだめアホやって、子供のいる家族なら数日買い物に行かなくて済むようにするなら、
普通にすごい量なるってそんなもん
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:56:40.48ID:hEvr1VJp
買い占め買い占めって言われてるけど東京都民は週末全員引きこもれってお達しが出てるんだから数日分買い込んだだけでスーパーから物がなくなるのは当然だと思う
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:46:52.80ID:O84zndXp
しばらく買い物に行けなさそうという時の買いだめと
ライフラインがダメになる時のための備蓄というのを並べてなんか言うのが変だっていう
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:47:03.10ID:piB+4OSZ
テレビでうつる買い占めは少し大げさだと思う
地域差あるんだろうか
わが区のスーパーは行列なんてできてないし、コンビニに至っては大型台風の時より商品が並んでる
0661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:59:05.63ID:z5YfQnAo
>>637
ドラッグストアに入るやいなや子供が売り場に走って行って
子供「パパー、ティッシュ無いよー」
父親「ここもダメか。よっしゃ、次行くぞ!」
子供「りょーかい!」
とか。

女の人が一人で買いに来てて、携帯で電話かけて
「もしもし、パパ?こっちは無し。そっちは?」
「え?あるの!わかった、すぐ合流する!」
とか。

家で作戦会議とか今日の結果報告とかしてるんだろうね。確かに楽しそう。
同じ状況でうつ病になりそうな人もいると思うと、うらやましいね。
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:42:51.51ID:uvOqEhjU
>>659
混むところをわざわざ映してるってのはあるよな
三郷のコストコなんて普段から駐車するだけで数十分かかる
見栄えを求めてるから視聴者の不安なんか考えちゃいない
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:20:47.96ID:/p/vYNBN
>>649
中越地震のときに、孤立した山古志村は、若い人(といっても40代だが)の居る「食べ物なんか麓の町まで車でチュイチョイ」の生活していた世帯が先に干上がって、
無駄に米や漬物や灯油を蓄えこんでいた老人所帯は長く持ちこたえた。
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:52:43.14ID:RCu3WrBF
>>633

もうそれなら、上うんこ半島に統一されるのと一緒じゃんかぁ!
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:55:02.22ID:RCu3WrBF
>>627

「神のウィルス」だな!
ついに、人類がまた1歩進化する時を迎えたのか・・・
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:04:16.15ID:MfmEzKf5
それは知ってるけど
れいわの人とかも考えたけど極度の障碍者って個性をよく知らないからな
障碍者の代表としてインタビュー慣れもしてる人物ということで
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:14:11.13ID:FJbsANtS
>>670
こないだNNNドキュメントで
障害者のおじさんが植松に手紙を送って
面会して色々話すって番組やってたけどね。
判決出る前日の放送だった。
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:20:11.97ID:MfmEzKf5
それも見たよ 深夜やってたやつでしょ
こっちもよく個性を知ってる人との対談が見たいってこと
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:32:53.97ID:RCu3WrBF
>>672

でも乙ちゃんは性獣認定されてから、SHOW/GUY者代表権はく奪されてるじゃん?
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:53:23.46ID:EwpH09KP
友達と一緒にいるときヒマだと感じたことがない 
趣味が同じだからとかそういうのじゃなくて
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:41:40.81ID:/p/vYNBN
初めて文章でエロいなあと感じたものは、ディズニー絵本の白雪姫の「肌は雪のように白く、髪は黒檀のように黒い」というところ。
なんちゅうスケベエなガキんちょだったんだろう
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:24:32.45ID:mxIPqnhG
いい大人なんだが、警察と公安の関係、警察と検察の関係、政治家と官僚の関係が
よく分からなくなる時がある
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:34:45.06ID:6whRqmlp
「日本は他国に比べて衛生観念がしっかりしてるから」「キスやハグなどの慣習がないから」「日本人だから」「日本だから大丈夫」「日本の医療技術は優れているから」……
多くの人に正常性バイアスが働いてると思う
この意識は、コロナと戦う上での最悪な奢りでしかない
自国への誇りと無意識な安心は足かせになり、行く先は最低最悪な事態…だと思う
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:54:16.45ID:RU72DolV
オリンピック延期が決まった途端に支那ウィルス感染者数が激増。
感染者が増えたのではなく公表者数が増えた。
これからもっと増える。
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:53:34.07ID:J3t/+fbI
>>680
あからさまに増えたよなw
オリンピックに障るから控えめに言ってたことがあからさまにバレて恥ずかしくないのかと。
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:03:42.82ID:IyNZIbmG
>>679

このウィルスは「神の見えざる手」なんだから
DQNがウロついて感染して逝けばそれで良いんだよ
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:14:22.71ID:q4em4DTI
どうせ出来なかったんだよ。2年遅らせたら良かったのに。来年も無理だなこれ。中止で良かったのに。
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 07:11:22.26ID:IyNZIbmG
最低限の備蓄品

お好み焼き粉
ウスターソース
お好み焼きソース

これで3か月は充分
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 07:24:30.72ID:uIEiIBWi
インドで不要の外出をしていた人が腕立て伏せをさせられているのを見て不謹慎ながら少し笑ってしまった
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:06:09.66ID:b7y3hyAj
何故こぞってマスクに群がるのか分からない
マスクすれば罹らないと思ってるんかなーと
欠品と聞くと欲しくなる心理なんだろうけど
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:15:20.89ID:Ld6PKOyu
卒業式に出席する親とかマスク着用を義務づけられてるから駆けずり回って探してるみたいね
自分も人前に出る時はマスクしてないと怪訝な顔されそうだから、なけなしの在庫を使ってるわ
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:55:36.48ID:EG+l+RnM
@花粉症
A自分が感染者だったら迷惑かかる(のでマスクしてますというポーズ)
B手で鼻や口を触るのを防ぐ
C飛沫をある程度防ぐ

他にもあるみたいだけど
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:20:46.38ID:NdvQH/Md
192 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/28(土) 09:13:33.10 ID:GehJmH6K
和歌山でガソリンが100円割ってること
この辺はまだ130円台だぞ
どうなってんだ

こういう書き込みで自分はいつも、この辺てどこだよ?と思ってしまう。
子供の頃からいまだにも、今お前は何歳だよ?と思ってしまう。
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:30:31.91ID:Azuqi8i5
自分だけ?と思うことを書くとこだよね?
違うスレ開いたかと思った。

全く関係ないけどTMGて配送車を見ると卵かけご飯を連想してしまうんだけど私だけ?
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:32:16.17ID:Y50zV+4d
>>666
コロナウイルスの新型に過ぎんよ
今のところ対症療法しかないから大騒ぎになってるけど
コロナウイルス自体は以前からある
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:37:30.56ID:0ueltdpk
マイバッグは必ず持って行くしなるべくサランラップを使わないよう工夫してるけど、
ただプラスチックごみがゴミ箱の中でかさばるのが嫌いなだけで、環境のことは微塵も興味ないしグレタは死ぬほど嫌い
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:39:55.90ID:GreMi0Lr
日本の小説を読んでいると、文章というか筆致に関して
まだエンジンが温まってないなとか、やや上滑りしてるなとか
良くも悪くもトーンが変わったなとか、ここは絶好調だなとか
色々感じるのだが、海外の小説ではそういうことがあまりない
翻訳家が文字通り一枚噛んでいるからだろうか
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:53:50.98ID:v3PCpblH
ペットボトルって洗剤の詰替え用みたいなキャップ付きパックにならないかな
かさばって仕方がねぇ
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:22:30.53ID:J3t/+fbI
人と同じじゃないと落ち着かないからとかいうクソのような理由で無駄マスクしてる人が多いから、肝心の医療従事者や罹患者にマスクが行き渡らない特殊な国、日本。
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:57:02.72ID:8UpsEdbP
自分が感染しないようにじゃなくて、他人に安心させたいから外出にはマスクしてる。
なので、同じマスクをずーっと使ってるよ。 それってすごく酷い事かな?
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:10:21.82ID:ez/hIdpq
年寄りとかさ、染み付いたり毛羽立ってたりずっと使ってるであろうマスクしてるのって汚らしいよね
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:11:45.97ID:EPr3weuA
喫煙者のマスクはヤニで茶色くなってるからな。
マジでニコチン依存症患者ってバカばっかり。
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:56:14.19ID:GaNKTpBG
今日は胃が悪いから起きれば今
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:32:46.68ID:2WFWbXS+
この土日に家に籠って飯食っても味が薄いとか匂いがしないとかで月曜に病院行く人かなりいそう
藤浪選手の影響で
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:09:26.33ID:8nu/reOK
マスクがないからタイガーマスクで代用してる
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:23:01.27ID:DBg9cqS+
オレはイーロンマスクだな
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:09:36.42ID:BfAPh2PT
コロナの感染源として居酒屋やパチンコ屋が危ないって言われてるけど
実はネカフェが一番やばいんじゃないかと思ってる
あそこに連泊してる人たちってお金ないから、症状あっても病院なんか行かないだろうし
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:22:11.17ID:zkgaonKW
>>721

ビンボー人は耐性があるから、無問題!
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:40:40.92ID:B4qQ73vq
本当に来年春までにはこのコロナ騒ぎが終息するのか? の疑問の声が強くなったね。
とてもオリンピックができる状態になるとは思えないほど、現在の感染規模が大きい。
出来なければ中止。その日本の損失はすさまじい。ウイルスが問題だけど、
年内で終息と読んだIOCと日本政府の責任が浮上する。
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:56:18.38ID:zkgaonKW
↑ まぁ、その損失はほとんどが経団連の損失だからな
アベちゃんとツーカーだから、別に良いんじゃね?
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:40:03.71ID:ZhPrpqnD
なんで年長者を敬わなければならないのか、わからない。

歳ごとに能力値が上がっていくのは精々20歳前後くらいまでだ。
逆に言うと、学校の上級生が下級に対して威張ってたりするのは、上級生の方が能力のアベレージが高いから、成り立ち得る。

成人以降は、知力も体力も下がっていく。
場数を踏んだり、失敗から得られるノウハウとか、人脈を作ったり、というような経験値的なものは取得に年月がかかるけど、
今の世の中、歳食ってる人みんながそういう時間のかかる経験値を十分に多く積んでいるかというとそうでもない。

十分な経験値を積んでいない、知力や体力は下り坂、与える・受けるの関係でもない、という場合での年長者に、経緯なんて湧くけないじゃん。
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:06:30.29ID:4p6EjQqb
老人は一人でも何か悪いことすると老人全体が叩かれるけど
若い人は悪いことした人だけしか叩かれないからいいよね
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:20:04.88ID:zCKB6Uc2
オリンピックの延期に関して選手のコメントをいくつか目にしたが、気持ちの整理がつかないだの複雑な心境だのネガティブなことをゴチャゴチャ言ってる奴はなんか見苦しい

試合が明日だろうが一年後だろうが自分はいつでも行けます!って言ってる選手は好印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況