X



自分だけ?と思うことを書きこもう その108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:57:35.26ID:xPvWlvUc
>>506
日本語すらろくにできない馬鹿はすぐ相手のせいにしたがるよなぁ
脳のスペックが低すぎると理解できないことが多いから周りのせいにしないと生きていけないんだな・・・
大変そうだ
まぁ頑張れよお馬鹿さん
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:24:03.76ID:SvskJOfQ
>>501
いや、職務経歴書に書いたのよ
だから文字で見てるはずなんだけど
それに中国語とか全く関係ない仕事だし、広島で仕事してましたって言ったら分かるだろ?普通
それが今度東海地方に来て仕事探してますって言ってるんだからよ
相手がそんなにお偉くない人ならそれなりに言い方や書き方を考えるけど
ましてや大学がホリエモンの後輩だよ?
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:07:02.70ID:NaFEWBXG
コロナで何もかもが自粛になってるけどそんなこと言ったら世の中上手く回らなくなると思う
何らかの対策を取って学校もイベントも再開するべきだと思う
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:25:02.99ID:HstiqP6e
>>512
ワクチンや既存のインフルエンザ薬とかも安全性確認前に使ってもいいと思うな
入国禁止とか人類滅亡みたいな厳戒体制やってるのに何の安全性確認してるんだ?
安全の為なら人死んでも良いのかって話。特にイタリア
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:56:50.01ID:Rkkwjgh2
イベントってそれ自体より実は周辺への影響ってすごく大きいんだよな
付近のスーパーやらコンビニやら商業施設やら
商品の発注、輸送費、発注先の売り上げ状況
たまにガソリン代上がっても車乗らないから関係ないとか言ってるバカ見かけるけど運送料金や燃料費も上がるのに頭悪いなって思うのと同じ感覚
経済ってニートや生活保護世帯でも確実に影響あるのにな
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:38:23.95ID:VhNcVmTO
武漢コロナ肺炎の蔓延で
会議
出張
研修会
顔見せ的なルート営業や交歓会
出社そのもの

と、無駄な会社文化を省いていいことが浮き彫りになったよな
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:02:31.65ID:6ocPjr8M
何よりどうでもいい歓送迎会、情報交換会がなくなったのが
一番ありがたい
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:15:24.10ID:DtBRx/8P
会社の飲み会、わりと好きなんだけどネットだと嫌いな人多いよな
うちの会社は上司も部下も結構楽しんでるわ
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:19:59.52ID:V6WhKslQ
いい職場だな☆
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 02:02:48.07ID:v7U0jib1
飲み会セッティングは考案者が全額負担というルールを定着させたい
主催で高価なものを奢るというのは気分がいいぞ
少人数になっちゃうけど仲がいい人だけでいいし
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:47:15.54ID:MMZkJtwH
小沢仁志って、もし本物だったらアウトなのに俳優だからセーフみたいな感じになってるけどアウトだと思う
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:47:38.58ID:wKtVaxbR
ファミレスでサラリーマンが仕事の話をあしているのは何も思わないが
保険屋が客にプランニングを説明してるのが聞こえると凄く嫌
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:52:37.39ID:5/V7n8t0
新型コロナの感染拡大で政府もいろいろ対策をしているけれど、
どうやったって批判は付きまとう
もっと検査を増やせ!、いや重傷者に的を絞らないと医療崩壊するぞ、とか、
子供を守るために一斉休校させろ、いや仕事してる保護者どうすんだ、とか、
大規模イベントを中止させろ!、いや経済が止まってしまうぞ、とか、
コロナにかかったらどうすんだ?、いや仕事なくして首括るぞ、とか、
自粛要請では甘いから強権発動しろ、いや人権問題にかかわるぞ、とか、
自粛した企業の損失を全部政府が補填しろ、いやそんなことできるわけないだろ、とか、
どんな対策にも賛否両論あって、それぞれが拮抗している
最終的に安倍さんが判断することになるんだろうけど、どんな判断してもイバラの道
最高権力者や最高責任者なんてなりたくねーなって思う(思ってもなれないけどな)
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:16:30.13ID:j/q5wsW+
毎日少しずつ日用品や食料の買い溜めをしてる。
オリンピック延期(中止?)の影響でもう一騒動ありそうだからな。
これでいつ自宅待機要請が出ても大丈夫、
って実際そうなったら余裕こいてられないかもだが。
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:22:24.77ID:0ChNb3fh
山に登りに行ったら登山客でいっぱい。
自然の中だからコロナ感染リスク低いだろうけど花見やイベント自粛はターゲットにされたのに登山やめろと言わなかったのは
政治家が子供の頃に山に登ってないんだろうなと思った。政治家とはコンクリートの上しか歩いてない大人の集まり
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:28:42.07ID:H6ni951S
クラスターとかオーバーシュートとか
これらの横文字を使う事に文句言ってる人居るけど
そんなのクソどうでもいい、そんなに気になる事なの?って思う
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:47:14.44ID:0fIuyV7N
>>526
とりあえず文句を言いたい人っているけど漏れ無くバカだよね
散々批判しといて諸外国の中でも対応はかなりいい方
どの国を見ても分かるが政治の足を引っ張ってるのは頭の悪い国民なんだよな…
イタリアやアメリカがいい例
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:41:23.64ID:FZEyBC1Z
あと6県で感染者確認が全国コンプリートだけど潜伏していて実質コンプリートしているだろう
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:56:06.24ID:j/q5wsW+
>>529
食料だったら水や乾物や缶詰等の日持ちがするものとサプリメント類。
日用品は石鹸の他洗剤、除菌シート等の衛生品。もちろんティッシュ等のペーパー類も。
ついでに医薬品や包帯絆創膏も新しい物に換えた(体温計は買えなかった)。
使い捨ての紙製コップやお皿も考えたけど災害時ではないから
水道や電気はまず大丈夫だろうという事で。
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:33:28.21ID:cRMdQyhy
ミントはゴキブリが嫌いなんだよ。
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:50:17.83ID:C48sFEI0
最近よく見る元JOC春日とやらのチンピラ臭が苦手
IOCや陸連もインテリマフィア風
バッハとかパウンドとかコーとか
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:53:46.27ID:5/V7n8t0
>>531
いや、文句言いたいだけの人は論外だし、そういうのを対象とした書き込みじゃなかったんだ
人によって考え方や優先順位は違うし、あらゆる犠牲を払ってでも感染回避を優先するのか、
いくら感染回避のためとはいえ経済を死なせるわけにはいかないっていう方針でいくのか、
これは極めて難しい問題で、自分なんかじゃ到底判断できない
みんなそれぞれの立場で総論と各論で別の意見があるだろうし、どの方針かつどのやり方が
正解なのかってわからない
こんなの、「あなたが権力者でしょ?あなたが決めてください」なんて言われたら嫌だなぁって
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:36:57.52ID:4s+AptbS
だから、国会議員というのはもの凄く重要な職業なんだよ
昔に比べて世の中が複雑化高度化してるのに、議員は求められる能力に達していない、なんとなく椅子に座って官僚の作った作文読むのが仕事だと思ってるのよ
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:22:49.68ID:KbAWN/j4
>>541
安倍をdisるな
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:39:38.33ID:2PAxHOeA
リトルグリーモンスターは個々の歌唱力にばらつきがあるのでもうチョイ調整したほうが良いと思う
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:47:54.37ID:fKM2ifH9
>>528
あなたがたまたま登山に行ったから印象にあるだけで、様々な事を議論してる人達→政治家からしたら、『登山』という一ジャンルにまでいちいち言及出来ない。
そんなマイノリティな分野にまで言及してたらキリがない。
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:03:44.34ID:Nqr22mnb
コロナに打ち勝った証にオリンピックを開催したいとか、余計な装飾入れなくていいのにな
少しでも感染者が残ってたら打ち勝ってねーじゃん、見捨てて開催ですか?
ってなるの目に見えてるのに馬鹿なのか
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:04:25.01ID:P9RjXxOq
>>528
なんで登山だけ名指しで指定しなきゃいけないんだよ
大体のジャンルは「人が集まるところ」でくくられてる
花見は季節だから話題に出やすいし、イベントは集客が目的だから自粛しろと言われてるんだよ
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:18:06.43ID:AzlStpXc
>>541

ってか、政治家って必要かな?
官僚が法案を起案してネットで全国民が審査&批准すれば政治家なんかいらないよな?
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:26:47.91ID:oX7BSTxu
政治家いないと表に出てくる必要がないから官僚が好き勝手やるだけだぞ
政治家は国民が選ぶが国家公務員は内部で配置するから
まぁ今でもズブズブなんだけど官僚しかいなくなると裁くこともできなくなる
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:05:44.04ID:1BKnNtSe
小さい頃からなんだけど、瞬間瞬間に見た映像が、意識しようがしまいが写真みたいに頭の中に残る。
例えばでいうと、学生の時だったら、教科書の1ページ1ページがすべて写真として頭の中に残ってて、テストの時にこれはどこだったかな?何ページだったっけ?と頭の中の映像?写真?をめくって探す感じ。

私にとっては当たり前のことだけど、周りにあまり理解されないから不安なんだけど
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:19:28.50ID:1lNkkkKp
>>552

「金田一少年の事件簿」にそんな香具師が出てたな
現場を完全に記憶して真犯人へのヒントを出す役
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:33:27.18ID:NHQXDIbN
きのう21時ごろ家路についたんだがスーパーもドンキもファミレスも
国道も、人生初体験と言えるくらい人も車もほとんどいなくて文字通り
街がゴーストタウン化しててびっくりした
あのどこに行っても人だらけでうんざりした3連休は何だったんだろう
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:39:15.34ID:1BKnNtSe
>>554
そんなのがあるんだと思って調べてみたよ。
納得と共感できる部分が多くてそうなのかもしれないと思った。ありがとう
みんなそうだと思ってたんだけど、違ったんんだね…

>>555
私ミステリー好きで金田一全巻持ってるんだけどそんな話あったっけ?w
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:04:07.10ID:zyc/2ulR
母は自分の生まれた実家から半径2kmの世界で人生の全てを完結している
冠婚葬祭とか親戚づきあいで極稀に2kmの世界から出ることはあるが
多分人生の99.99%以上の時間を2kmの世界で過ごしているはずだ
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:12:40.32ID:jfcwWNAa
これだけみんな知ってることを
回りが誰も理解できないっていう
それを>552はおかしいと思わないと
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:34:56.31ID:Z7O0YutR
もやしは野菜の中で一番水分が出やすく野菜炒めとか炒め物はびしゃびしゃになるから使わない
ラーメンや鍋の煮物に使うくらい
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:33:46.57ID:RlW7IhK1
来年4〜5月にオリンピックをするとなると、札幌のマラソンは寒いと思うなあ。
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:30:25.73ID:FTQL7Kbu
植松のやったことが称賛されて無罪を望んでいる人が多いけれども
俺としてはこいつを生かしておいてもしょうがないと思う
そもそもいくら障害者だからといってお前が生死を決めていいわけがない
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:50:21.91ID:f4yiGsPg
>>552
一時期配送の仕事をしてたことあるけど、
道を覚えるとき、まるで動物的カンが働くように1回で完璧に覚える人と、
角のコンビニから2本目の道を左、というように後で道順を復唱して覚える人がいた、
ちなみに自分は後者、時には簡単に地図を描かないと覚えられなかった。
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:45:29.33ID:LQAHZQSf
>>570
世の中の大半が死刑を妥当だと考えてるよ
反対の人は声を上げるけど賛成の人はそのまま黙ってれば収監されるだけだしそりゃ無罪要求が目立つよ
惑わされないようにね
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:01:05.98ID:aeVY4pwG
全てじゃないけど、思い通りに物事が進む事がある。
いつまでに何かをやり遂げる、物や人を所有するんだと目標を持つと数日〜数年後に手に入れている。
仕事、車、好きな人、子供。
引き寄せの法則っていう言葉が世に出回る前からこんな感じだった。
自分では特に努力はしていなくて、直感で行動していたら手に入っていた。

正夢も何度かみたことがあるし、直感でこの人が危ないと感じたら数日後にその人が倒れた。

数ヶ月前に歯列矯正を始めたんだけど、歯を見せるのに抵抗があるから世界中の人がマスクする世界になったら良いのにとか冗談で思っていたらコロナが流行りだした。

もっと気味が悪いのが、10代からある程度の人生設計をしていたんだけど、27歳以降の自分がその時から想像することができないでいた。
27歳で死ぬんだなぁってずっと思っていて、そして今年の2月に27歳になった。
コロナのフラグもあるし、今年中に人生終わるんだと日々思いながら生活してる。
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:40:00.49ID:WkJYJAQc
新型コロナにかかることそのものより自分が感染源になることが怖くてたまらない
小学生の頃の「バリア」「えんがちょ」みたいに皆からバイ菌扱いされて
「あの人に近寄ったからうつされたかも」とか「あの人の触った物は消毒しなきゃ」とか言われて
たとえうつってなかったとしても「あの人のせいでしなくてもいい検査をさせられた」「数日間仕事を休む羽目になった」とか恨まれて
数日間の行った先、接した人をくまなく調べられて、報道もされるかも
怖すぎるし、つらくて悲しすぎる
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:05:15.61ID:qxAP1B+k
>>570
称賛て…、何かもっと内容のある話かと思ったらば、
単にこの人はその職に就いては駄目な人だっただけというか
この被告自体が障害者だから
 
浅いよなぁ 昭和の出来事ならともかく

日本全介護時代の話の方が深い内容だな
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:42:01.99ID:aOXzanqI
>>574
いるよね、結果が出てから「そういえばこんなこと考えてたわ」って辻褄を合わせて行く人
中二病が長引いてるんだろうね
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:30:33.05ID:aeVY4pwG
>>577
辻褄を合わせるもなにも、事実を言ったまでだよ。
似たような事を経験している人もいると思うし、経験していない人には中二病で片付けられると思うし。
まあ受け取り方は人それぞれだよね。
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:51:32.93ID:9US9AGRe
負の感情がはね返ってくる
メンヘラをバカにする→自分が鬱病になる
ニートをバカにする→入ったばかりの会社が倒産して無職になる
アレルギーを(略)→花粉症と小麦アレルギー発症←今ここ

他にもあるけど短期間でコレだから発言には気をつけるようになった
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:54:17.60ID:s0rVaG6K
>>573
どっちも基本的な所はそんなに難しくない
大雑把にルール知ったらそれぞれに面白く観戦出来ると思うよ
ラグビーにはサッカーに近い面白さが
アメフトには野球的な面白さがある
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:04:34.57ID:RfshCyo1
>>578
まあわかるよ。私もそんな感じ。
とはいえ宝くじ当たれとかは叶わないけどねw
これはきっとこうなるな、と思ったら大抵そのようになるし
この人早く会社辞めれば良いのにとか
母より父が先に死んでほしいとか
思ってたらやっぱそうなるし
むしょうに子猫が触りたくなってネットで子猫動画ばかり見てたら
妊娠したノラネコが迷い込んできたり。
なので、なんでも強く願えば叶う。と思って生きている。
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:16:48.73ID:u3aV6yE4
多分感染し終わってるし、70近い親とは離れて住んでるし
老人ともほとんど触れない生活してるのでコロナ騒動を引いた目で見てる
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:47:05.50ID:7T/7g0Y2
>>583
わかる
してない人はまあもう別に仕方ない
しない理由も多種あるだろうと思う
でもアゴマスクとか、マスクべたべたさわってる店員とかは
ちょーって気持ちになる
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:57:11.15ID:7hRZrG7o
>>579
次は新型コロナだな
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:59:04.29ID:6a7yE71G
>>583
テレビのインタビューに答えてた一般人が、
『マスクが買えない』
と嘆いていたんだが、そのマスク、口だけ覆ってて鼻が鼻の穴まで出てた。
意味ねーー
大丈夫。あんたは買えなくても変わらないよ!って思った。
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:08:58.41ID:NbWIbcHE
>>579氏とは関係ないけど、昔ネットで見た内容を思い出した
部落民だったか在日朝鮮人だったかを心底馬鹿にして全否定してた人が、
ある時親から「実はうちの家系は〜」と知らされてアイデンティティが崩壊したとか

身体障碍者を心底馬鹿にして全否定してた人が、事故か何かで自分が身体障碍者になって
身体ではなくメンタルをやられたとか
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:54:23.01ID:LyDFy4Jr
自分に悪いことが起こると遡って言動や行いを結びつけるもんだよ
「あんなことしなければこんな事にはならなかったかもしれない」って
そういう人は「ちょっと嫌いだった」から「呪ってた」くらいに盛る
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:49:37.54ID:xBUGBVMv
腹痛がする時へその上を触ると硬いシコリがあってそこを押すと痛む
平時にはないから癌ではないと思うけど
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:54:49.59ID:jxQUHMZ/
だっふんだが見られなくなるのは悲しい
0595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:52:26.15ID:XdDVL+s2
どうやっても人並みの生活を送れない
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:53:08.31ID:XdDVL+s2
普通なら絶対しなくていいくろうをさせられてる
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:04.70ID:IYZ1ZI8I
女ってダイエットガーとか炭水化物ガーとか言うくせになんで飲み屋では甘いサワーばっか飲むんだ?
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:53:03.28ID:DRqpVgzS
>>597
それと似たような事だけど
「どうもー、今日は僕らのコンビ名覚えて帰って下さいねー」
「僕らもこれから頑張っていかなあかんと思てるんですけどー」
から入る漫才師は面白くないと思ってる。
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:01:02.03ID:8iErPxJI
「僕らも明日から頑張っていかなあかんと思てるんですけどー」
「今日から頑張れよ!」
( VェV)c彡☆))Д´)パーン

これ定番な
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:37:38.24ID:/6iBPFQz
歴史本や教養書を読んでると、マルコポーロ「東方見聞録」とか、ルソー「社会契約論」、
鴨長明「方丈記」、ピカソ「ゲルニカ」みたいに作者名+作品名で錚々たるものが紹介されている
将来、サンデル「これからの正義の話をしよう」とか、ピケティー「21世紀の資本」、
宮崎駿「風の谷のナウシカ」みたいな記述が出てくるのだろうか・・などと妄想を働かせている
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:47:29.03ID:RJpcFP5g
有史以来3000年て最近過ぎやわ
と思っている
向こう1万年の社会の推移を観察したい
もしくは1万年後の歴史の教科書を読みたい
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:04.28ID:yKk+BA4T
あと半月もすればアイスクリームが主食になる
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:08:15.08ID:FhGldubV
世界的メダパニで、ワクワクが止まらい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況