X



【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 120ボトル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:54:56.71ID:I9s33x0n
よっしゃ!
超絶投げ売りセールで買いまくったアタックゼロで
マスク、服、ドアノブを殺菌や!
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:45:37.06ID:tdvqjSEu
誰も触れていないが、英語表記になったエマール、これはパッケージが変わっただけで中身はそのまま?

ボトルの形は同じっぽいが。
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:56:22.02ID:LmY97Yk9
ハミング涼感のスプラッシュグリーン勝手に爽やかな自然な香りかと思ってたけど
実際はスパイシーで刺激的な柑橘類の香りだったわ
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:06.45ID:f/1lkH5Y
柔軟剤は何がいいのや
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 04:41:39.35ID:FDanVhU+
部分洗いと、エマールで十分だと思うよ。
過炭酸ナトリウムや液体過酸化水素の商品、ワイドハイターでたまに除菌すればいい。

他のは香りのカプセルやらでペアリング消臭してるだけだし。
ベタベタしてて雑菌が繁殖しやすいんじゃないの。
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 04:50:10.69ID:FDanVhU+
ファーファって無香料洗剤2つあるんだね。
そういえばハミングリンネがワゴンにあったけど400円。元が高すぎだろ。
ちなみにハミングリンネは無香料が売りではなく肌触りが売りの商品。

マイクロカプセルって服に残留してるのは少しベタついてるでしょ?
そういう洗剤と組み合わせると肌触りとかいまいちにならないのかね。
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:40:30.32ID:8H/MNEGP
ワイドハイタークリアヒーロー青使ってみた
洗いあがり直後、乾燥後共に匂いキツイ
アリエールジェルボールよりキツイ
無香料という選択肢はなかったのか?
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:24:26.85ID:jg4Drs0T
>>764
負担から毎日数レスもしてギャーギャーいってるのあなたなのに
自分がちょっと言われたらすぐこれだよ・・・なにこの人・・・
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:44:09.17ID:sqLfgWjz
クリアリキッド買って使ってみた
ガス衣類乾燥機使っても自分にはにおいがキツイようだ
柔軟剤はファーファを使ってるんだけど、ファーファの存在が皆無だ
ハイジアのほうがまだ許容範囲かもしれない
またいつのか分からない怪しい部屋干しトップ(液体)にもどるよ
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:13:11.62ID:f/1lkH5Y
メーカー宣伝大変やな
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:52:14.77ID:JivNPpfV
結局、涼感テクノロジー スプラッシュグリーンは
デオEX スパークリングシトラスと同じようなものか?要するに後継ぎ
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:59:33.29ID:FDanVhU+
日本も東南アジアと同レベルの合成香料好き
しかもまだまだ始まったばかり

スーパーは香りのカプセル不使用層には、とんでもないことになるよ。
問い合わせすら出来ない小心者ばかりだからね。
合成香料ふりかけ
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:40:43.52ID:+Bc1gXdp
>>761
匂いの強さは干して乾ききって畳む時でも着てる時でも香るからそこそこ強めかも(メモリ見づらいからもしかしたら多めに入れてしまったかもしれない)
仕上がりはハミングリンネと比べると流石にちょっとゴワゴワするけど及第点だと思う
涼感は気持ちなんだか快適になった気がするけどプラシーボ効果かもしれないからもうちょい使い込んで見る
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:38:31.73ID:f4dMihxn
>>774
問い合わせできずここで愚痴る毎日か
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:51:16.87ID:0DwCNt13
問い合わせは普通にしてますよ。

香りのカプセルが食品に降りかかって合成香料を徐放してて臭い。包装は特に臭い、従業員が何メートルも漂わせてそれらが飛散してますけど、食品に降り注いでる事はどう感じますか?と電話するだけだし。

実際にあったことで、嘘など付いてないし。
日にち、時間、曜日、どこで、誰が、どのくらい、どの商品
この辺りも伝えます。

企業のサイトに香りのマナーが記載されてます。
特に食品関連の場所
香りの感じ方を伝え、カプセルを知っているかを聞き、不特定多数の人が往来する場所ではただ我慢してる人も居るとおもいます。配慮するべきなのでは?と問い、どう思ってるか?をうかがうだけです。
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:48:34.62ID:UANcwLnK
ある食品メーカーに化学調味料不使用商品を作れって毎日ずっと電話してくるオバサンとかいるんだって
それと同じぐらい迷惑な人なんじゃないんだろうか?
あとおかしいっていっても正常だって言い張るからどうしようもない・・・話し合いできない人だよこの人
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:00:20.63ID:0DwCNt13
正常ですよ。神経質でもないし。
鼻が良い病気はないですよ。

分からないなら嗅覚検査をおすすめします。
普通に嗅盲がかなりありますから。
病気ではないですけど。
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:13:42.89ID:f4dMihxn
花王製品出ると工作くるよな
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:16:40.59ID:0DwCNt13
花王にお問い合わせは数回しましたけど、とても素晴らしい対応でした。
とても自分を迷惑だと思ってる対応ではないでしたね。困っている側に寄り添う姿勢が感じられましたよ。
これ最初からでした。
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:56:35.42ID:f4dMihxn
花王の社員なんわかったけど
こんなとこまで来て残業かな?
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:05:34.78ID:f4dMihxn
>>786
花王入社何年目なん?
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:30:48.71ID:0DwCNt13
鼻がいい、臭気判定士は病気なんですか?
鼻がいいから神経質なんですか?

臭気を判定出来ないと正常なの?

純粋に疑問です。
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 00:11:45.02ID:hdnxSpDi
おれアパート臭くて自分なのかわかんねー
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:07:07.41ID:OIxCYgrZ
マジか
近所のマツキヨにはまだ売ってなかった
ハンドソープとか軒並み品切れしててビビった
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:07:01.18ID:7CFkoMZ3
>>783
クレーマーが言いくるめられて好印象まで植え付けられているじゃねえかw
それで香料なしにしたい目的は未達成だろ?いいようにやられてるバカだな
そういうのに気がつけていない時点でもうアホ
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:21:51.12ID:hdnxSpDi
アタックゼロ抗菌なかなかいいね
リンネとあわせてるわ
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:23:32.56ID:hdnxSpDi
アタックゼロ抗菌なかなかいいね
リンネとあわせてるわ
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:39:23.18ID:9sBE29lu
香害厨ですが、花王のお客様対応は最高ですよ。なんかギャーギャー言ってますが、花王は香害に対してしっかり認識しているのでちゃんとしたマニュアルがあるんだと思います。

企業は法令遵守して製品を製造してます。
自分は企業のお問い合わせに香害製品はダメと言った事もありません。
香りのニーズを認識しています。
製造企業には、本当に困っていて、どうしたらいいのか?どう説明したらいいのか?それをお問い合わせしてるだけです。

>香りなしにしたい目的
そのような事は勘違いですよ。印象操作でしょうか?
マイクロカプセル(ナノカプセル)、香りのカプセル
これらの洗濯シーンの製品は国民生活センターの2020年4月9日情報提供を見れば分かりますが、使用量によって揮発性物質化合物が顕著に上昇しています。
これらで健康被害が広まるのではないのか?
危惧していて、周知しているだけです。
解釈は色々ありますが、香害を認識してもらい、配慮していただけたらと思います。
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:45:19.84ID:y8qk/lIw
ビルメン 作業服 油まみれ 真っ黒
洗濯機 20年前の縦型
洗剤は市販のアタックとか普通の
ネットに入れたマグネシウムの球も入れとる
全く汚れが落ちない
なんかそれに強い洗剤とか有効な洗濯方法とかあります?
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:10:32.84ID:hdnxSpDi
>>800
ここスレあなた向きじゃないからこないようにみんな迷惑してる
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:44:59.88ID:MJvzgFeX
>>801
機械油に強い、こういう洗剤も試してみたら?
https://agripick.com/1062
酷い部分汚れは洗濯石鹸をぬるま湯で擦りつけて歯ブラシで泡立ててから
洗濯機にいれるとか。石鹸はダイソーとかでも売ってるミヨシのマルセルなど。
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:53:08.60ID:MJvzgFeX
>>801
あとアタックって粉だよね?
高活性バイオEXを使って水温も上げるとか。
マグネシウムは…皮脂汚れ程度のマイルド汚れ用でしょ?
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:36:41.63ID:9sBE29lu
ビル管理って業者に丸投げだから、汚れるイメージないけど時代が変わったのかな。

機械油、マシンオイル、鉱物油などは添加剤が入ってるので、普通の洗剤では落ちません。
油溶解剤など、機械油対応洗剤がおすすめ。
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:01:05.18ID:f86UEf5e
アタック抗菌ゼロかなりマシになた
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:41:42.58ID:5Jgp/2fu
クリアヒーローその後レビュー
乾いたあともクリアヒーローの強い匂いが数日たっても残ってる柔軟剤の匂いは消える
規定の1/5くらいだとクリアヒーローの匂いは弱くなるけど柔軟剤の匂いは消える

本当にクリアヒーローが無香料だったらかなり売れるよ、あらゆる匂いが消えるんだもの
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 01:57:45.87ID:/m2zpdKf
化学的消臭かペアリング消臭だろうけど、柔軟剤の匂いが消えるならおそらくペアリング消臭。
匂いが消えてる訳ではなくて、新たなニオイの感覚を生じさせてるだけ。

国民生活センターの情報提供で検証されてるけど、これらでも揮発性物質化合物が増えるんじゃないの。
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 03:47:27.44ID:f86UEf5e
ふんわりソフランいいぞ
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:39:05.41ID:19PQyZVu
石鹸洗濯スレの人は話がわかるというか、どうしても相容れないから
住み分けしましょうで平和的に別居できてるからありがたいです。
ところが、香害厨とアンチ界面活性剤(無香料派ではなく界面活性剤がNG)と炭酸系と
マイクロカプセルとペアリング消臭と印象操作ですねは話が通じないんご・・・
スレを別にして住み分けしてほしい。(別スレ作ってそちらでやってほしい)
0813●王 者 黎 明 ◆MNLWW0VL0M
垢版 |
2020/04/22(水) 10:43:43.89
はじめまして(^^
ヲレ、平成元年頃学生時代にレモンチアー使ってたんだけど、今は売ってないんだね
どこかに無いかな?
レモンチアーにハミングのコンビが良かったんだ。
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:35:05.12ID:/m2zpdKf
また印象操作してますね。

マイクロカプセルとか化学的消臭、ペアリング消臭
香りのキツい、洗剤、柔軟剤、除菌剤に普通に使われてますけど。

何か都合が悪いんですか?

4月9日、国民生活センターの情報提供で香りのキツい柔軟剤は使用量により揮発性物質化合物が顕著に上昇すると検証されました。
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:50:44.77ID:vTYVKRRk
ハミング涼感のテスター嗅いでみた
上にもレスあった様にグリーンは刺激的なシトラスだった
メンズシャンプーにありそうな感じ
グリーンっぽさは感じられず
もうひとつの方は甘さがあるマリンで思ってたより良かった
瓜っぽさがなくてジバンシーのウルトラマリンを思い出したが、乾くとどうなるかレポ待ち
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:54:28.89ID:/m2zpdKf
>>796
これって広告やキャッチコピーを見て好印象を持って製品を買うけど、生乾き臭がー、香りがキツすぎ、ってのと似てますね。

好印象を植え付けられて、目的は未達成
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:13:48.95ID:4DsDD3dH
基本的にはすべての界面活性剤は不活化出来るんじゃないの

まあ私は超絶投げ売り価格で手に入れた旧アタックゼロで
マスクを軽く押し洗いした後に、10数分浸け置き洗いしてるが

北里大学が検証してくれたんだし間違いない
以前は塩素ハイターor熱湯かけてたが
そこまでやる必要もないみたいだし
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:30:40.88ID:oLQCyV+k
>>820
自分もそう思ってたんだけど、効果無しに「アタック 抗菌EX スーパークリアジェル」があるので成分によっては
ダメみたい。抗菌EXとかいかにも効きそうなのにな。
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:38:56.94ID:4DsDD3dH
>>821
何で駄目だったんだろうね
不思議だわ
ジェル状だから、混ぜ方が足りなかったとか?

液体はすぐ混ざるし、粉は混ざりにくいイメージあるから
よーくかき混ぜて水溶液にするだろうし

それとも抗菌剤はモラクセラ菌等のそのへんにいる菌には有効だが、
ウイルスにはおそらく有効でないため、
抗菌剤分だけ、界面活性剤濃度が下がるとかか?
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:54:09.20ID:oLQCyV+k
>>822
アタックZEROが良い!とされたけど、5月に抗菌強化されたのが出るんでしょ?新アタックZEROで実験したら
不活化しなかったりする微妙な物だったりして。

ちなみに自分は残ってたハイジアで不織布マスクを洗い桶に浸してゆるく手洗いして使ってるけど、今のところ問題なし。
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:26:46.80ID:Q7cp7UBm
洗濯用中性洗剤と食器洗い用洗剤
どちらがコロナに対してのマスク洗いに適しているか悩みどころだ
某薬剤師が食器用ジョイが最適だと言っていただけに
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:45:38.51ID:/m2zpdKf
フィルターは精密機器と同じなので、触る、洗うで破損します。通気は良くなるかな。
サージカルマスクは加工をしないとフィルター以外から大量に吸い込むので、主に飛散防止。

汚いとか、不潔とかお気持ち派はすきなように洗う。
界面活性剤で洗うと残留物を吸引します。弱い人はアレルギー症状。

フィルター保護派は、そのままの形状で日陰干し、湿度を下げて保管。最長7日のローテーション。
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:37:55.27ID:l7gvwfRs
花王さんの熱意には脱帽
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:40:58.19ID:5IviJ7+0
フマキラーも猫コロナでキッチンアルコールスプレーとかの検査を北里研究所にしてもらってたな
アルコール70%無いとコロナには効かないとかTVで暗に言われてクレームがきたから
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:14:56.37ID:4DsDD3dH
成分量が同じなら、同じだと思うけどね
例えばアタックゼロが有効なら、同じような液体洗剤は有効だろうし
ワイドハイターEXが有効なら同じような酸素系漂白剤も有効だろう

10分浸け置きした場合に有効だということは忘れずに
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:21:53.97ID:l7gvwfRs
自分ルール
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:02:17.85ID:aaSnJEGa
涼感テクノロジーのスプラッシュグリーンの香りって
夏限定であったスプラッシュミントとデオEXのスパークリングシトラスの香りの
残り物を混ぜた香りなんだろ?w どうせ
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:17:57.10ID:1180CMVV
しかし、そこら中の人がキツい合成香料を漂わせてビビるな。
歩く除菌剤、芳香剤。
揮発性有機化合物を纏ってて大丈夫だろうか。

クリアヒーローって、誰のヒーロー?
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:23:51.99ID:1180CMVV
国内は花王一強になればいいのに。あとファーファ。
香害厨だけど、花王さんは激しく応援をしている。
狂った洗剤、狂った柔軟剤を売ってないし。

がんばれ花王
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:49:28.97ID:1180CMVV
パン屋が言ってたな、アタックzeroは臭いがキツいって。

香害が収まるのは後5〜10年はかかるから少し方向を補正して花王を応援する事にした。
本当に困ってる人に手を差し伸べる姿勢。
それがはっきりとある企業。
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:02:27.52ID:jEyeN3IW
トップクリアリキッド詰替(720)が138円だったので
今週で今の切れそうだし香りも嫌いではなかったんで抗菌の方をまとめ買いした
グクると相場より安いかなと感じたけど普段は幾ら位が相場なんだろ
今はニュービーズピンクの粉使ってて使い心地はいいんだけど
時々バスタオルの生乾き臭が気になる時あるんだよね
青い方だといいんだろうけどさ
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:02:45.32ID:AykqKZ6Y
花王一強になったら無香料洗剤を作っている小規模メーカー潰れちゃう
市場独占で値段も上がるだろう
それはいやだなあ
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:15:46.95ID:KxGrSWXz
ナノックスにおいとふんわりソフランに
落ち着いたわ
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:32:58.87ID:czwmC39q
・粉末洗剤で生乾き臭がする…ニオイの元になる汚れが残っているということ
・液体抗菌洗剤に切り替える…粉末洗剤よりも洗浄力が劣るのでもっと汚れが残る

抗菌剤の作用で汚れ→ニオイへの変化は抑えられるかもしれないが、それでええの?
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:37:11.03ID:KxGrSWXz
>>848
液体洗剤使ってみ
洗浄力すごいぞいまのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況