X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:44:20.99ID:2H2VEjVE
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。どうかお願いします。後生ですから。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1578120675/
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:33:48.03ID:UD1cGWgl
Official髭男dismとKing Gnuの人気が絶好調ですが、どう思いますか?
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:45:44.40ID:Y1huNyov
>>1
クレジットカード系のスレ見てたら券面デザインを気にする人がそこそこいるんですが、券面デザインがイヤでそこのクレジットカード
作らなかった人っておられますでしょうか
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:45:17.65ID:Uc03OeDM
いちおつ

>>3
尼のクレカ
切り替えたいけどダンボールのがあんまり好みじゃなくて(使ってる人ごめん)
もう1年以上ずっと悩んでるわ
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:03:03.77ID:aDxW5NVd
キャッシュレス決済、ポイントパプルが終わったら……
あなた自身は
 便利だから続けるよ
 まだ決めてない判らない
 現金決済に戻りそう
世間は
 定着する
 徐々に現金に戻る
 何かのきっかけで一気に現金に戻る
 速攻で現金に戻る
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:32:46.21ID:KiIMPLLq
>>7
キャッシュレスなんちゃらだから使ってるわけじゃないから、
変化ないと思う。
スーパーとかの買い物でクレカ、電車バスの運賃と駅の売店のみパスモ。
ずっと前から同じで全く変わってない。
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:59:51.40ID:9HGWaoid
大人になってから肉親以外に真剣に注意されたり怒られたことはありますか?
何かの癖とかマナーとか人から指摘された経験がある方は教えてください
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:05:43.17ID:PLw/8lTm
以下の「あおい」を、知名度順に並べるとどうなると思いますか。
1葵わかな、2悠木碧、3森川葵、4青井実、5中村蒼、
6あおい輝彦、7手嶌葵、8蒼井そら、9蒼井翔太、10藍井エイル
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:28:48.42ID:LpnPlG62
>>2
個人的な好みになりますが
King Gnuは好きでOfficial髭男dismにはあまり興味が湧かないです
それはそれとして人気なのはいいことだと思います
…こういう回答で大丈夫でしょうか?
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:44:56.43ID:xr2OqySI
今22なんだけど物心ついた時から既にps2が家にあった。当たり前にゲームがある環境で育って来て最近ちょっと思ったことがある。
ギルティギアとかKOFとかまあ色々格ゲーをやっては来てるんだけど、なんとなく知識的に俺の生まれる前にスト2が流行って格ゲー人口が増えたというのはあるんだけど。
幼い頃からゲームやってるから別に波動拳とか昇竜拳とか出すのに苦労したことはないというか当たり前に出せるんだけど、最初スト2がブームになった時って初めて世の中に波動拳とか昇竜拳コマンドが出てきたんだろうけど、みんな普通に最初から出せたん?
感覚的にそのコマンド入力が俺出来るけど、15とかで初めて格ゲー触れた人達ってそういう感覚は最初無いから昇竜拳出すのに苦労とかしなかったのか?と不思議になった。
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:01:20.61ID:5K1xqlJH
>>2

あくまでも素人意見として聞いて欲しいけど、King Gnuは18年末にSANABAGUNという人らとの対バンで初めて見た時に「歌上手いし格好いい曲やってんなこの人ら」とは思った。

SANABAGUNって人らもライブすごい格好いいんだけど、全然引けとらないからそこでファンになったな。その後も何回かライブ見てるけど、毎回アレンジ変わってたりしてるし、ボーカル上手いしギターもベースもドラムも凄い演奏上手いし、純粋に格好いいとは思う。
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:32:31.41ID:K+eev7bD
グーグルストリートビューで知人が3人写っていました
先日自分も撮影カーが目の前を通りデビュー出来るかもしれません

自分もしくは親族知人が写っていますか?
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:41:13.93ID:SVCFvUaw
自称子持ちの書き込みですが、どう思いますか?

426 おさかなくわえた名無しさん sage 2020/02/16(日) 07:56:45.73 ID:c3BGqwpI
ここの人「出産するしか能がないからな」
出産した人「じゃ君たちなんかあるの?」
ここの人「い、いや そ、それは」
出産した人「ないの?何も?」
ここの人「ぜ、税金払って…」
 
出産した人「は?兼業は払ってるし父親はほぼ払ってるね 独身小無はニート異常に多いから払ってないのそっちが多いけどね
結局働いてない主婦相手にしかマウント取れないってこと?情けな 
その主婦が子供育て上げて将来納税したらあんたなんて言うの?
あんたにその可能性ちょっとでもあんの?あんた達可能性すらない人間なのに?」

ここの人「い、いやその子供が将来納税する人間に育つとは思えない…」

出産した人「は?そうあって欲しいってただの願望じゃん 
結果がわかるの何年後?なんでそんな事考えるか教えてやろうか?
結局家庭持ちにコンプレックスあんのよ
自分にはないもので盛り上がってて悔しいのよ だから悪い事になるように願うの 
ガキの発想過ぎてここに書いた事世間じゃ言えないでしょ 恥ずかしくて」

ここの人「シットジャナイモーン!!」

出産した人「壊れたスピーカーかよ
こんな奴らにならなくて本当良かったわ」
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:56:19.29ID:RlV+FtwT
>>17
目くそ鼻くそ
>>16
出先で写ったことある
>>13
自分はすぐあきらめた
>>7
自分は元々クレジットカード払いが多かったから関係ない
世間も使い分けが定着すると思う
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:42:44.21ID:W8Xp7IYg
ロッテの新人、佐々木ろうき投手は二桁勝って新人王を取るか?
1.松坂を超える成績で史上最高の高卒新人投手といわれる
2.新人王は取るが勝利は一桁で終わる
3.1〜2勝はするが新人王にはなれない
4.シーズン途中で2軍落ちし、1勝もできない
5.その他
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:03:35.83ID:03ppLNGr
>>24
えーと、クレジットカード(キャッシュカードじゃないです<(_ _)>)は普段から0.5%とか1%とかのポイント還元やってます
今言われてる2%とか5%の、政府が金出してるのとは別のやつです
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:44:34.42ID:crtQqmCL
兄弟が春先にネズミの国で結婚式を挙げます
しかし、ご存知の通り新型ウイルスが未曾有のパンデミックを起こしてる真っ只中なので心底行きたくありません

この場合、延期もしくは中止しない兄弟夫婦と欠席しようとしてる俺ではどちらが非常識ですかね?

ちなみにうちの高齢婆ちゃんも出席の予定ですが田舎から連れていくのもリスクです
まあコロナリスクに比べりゃなんでも小さい事だけど
真面目に命の危機ですからねコロナは
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:46:09.66ID:39+97IRz
>>17
本当に充実してるなら荒らさないわな
あと、子持ち親の税金収納額は独身の1/25〜1/40なので納めてる内に入らない
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:28:17.95ID:8UbG5y1r
>>17
こんな自己完結しかしてない長文良く書けるなぁと
何やかんや控除や助成金受けてるのに独身以上に税金払ってます(キリッ とか間抜けよのう…
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:39:11.72ID:K/yfSoij
紙製の、紙幣より小さいくらいのチケットを
お守り代わりに財布に入れて持ち歩きたいです。
ボロボロにならないいい方法はないでしょうか。
チケット用のビニール袋は、使ってる内に皺がよりダメでした。
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:26:24.55ID:LgVP+F1U
>>13
波動拳は割とすぐ出せたけど、昇竜拳は結構苦労した
ザンギのレバーを一周させる技はかなり苦労した
下手なヤツは春麗の百烈脚か本田の百烈張り手ばっかりだったなあ

そもそもゲーセンのストリートファイターは最初はコマンドが公開されてなかったんじゃなかったっけ
レバーをガチャガチャやってたらなんか偶然出たとかそんな感じ
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 03:50:38.80ID:JZoHcC70
懐かしい、自分は小遣い少ないから最初スト2は様子見しててスーファミ版
専用コントローラーを買ってはじめてやっと昇竜拳は出せるようにはなった
スクリューパイルドライバーなんて無人の2Pモードでやっと出せたくらい
それで飛び道具で体力削って相手が飛び込んできたら昇竜拳orサマーソルトキック
ってヘタレパターンでコンプのベガになんとか辿り着けるくらいにはなったけど
ちょうどその頃、飛び入り対戦が大流行してインベーダーゲーム型テーブル筐体
から今の斜め筐体主流になり自分に才能が無いことを痛感したためゲーセン
自体行かなくなった
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:09:36.19ID:0UNeKXFG
>>30
トップガン、レインマンの頃のトム・クルーズ
身長以外パーフェクトだと思うわ
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 05:51:06.81ID:2HJSX3HS
カラオケ会で、終わりが近づいていた時に、back numberを唄いたい人がいた為に、
ClariSを唄いたかった私が強制的に飛ばされて、向こうを優先させられましたが、これをどう思いますか。
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 06:07:33.92ID:8A2wE9MQ
>>42
あなたのキャラクターとかカラオケの雰囲気とか一緒に行ってる面子とかで話も変わってくるけど、基本的にはカラオケなんてそんなもんじゃないか?と思う。

あなたよりもback numberの人の方が優遇される理由があったんだろうとしか。で、世の中なんてそんなもんだとしか。
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 06:17:32.43ID:dMNvVd5D
>>42
よりメジャーな方を優先、締めになるかもしれないならみんなが知っている曲で盛り上がって終わりたいということじゃない?
許可なく勝手に飛ばされたならムカつくけど、一言あったら全然譲るよ
私は好きですけどね、コネクト
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 07:49:29.09ID:bUzoQmzA
>>42
普段ヒトカラでアニソン歌う者です
(グループだとよほど親しいメンバーのあつまり以外はアニソンは封印)

今回のメンバーはどんな感じだったんだろう?(職場、気のおけない友人同士)
back numberのほうが皆知ってるイメージなのに対しClariSはどうしてもアニソンなイメージあるし、言い方悪いけどシチュエーション次第では飛ばされてもしゃあないと思う
〆の一曲であれば尚更

あなたが悪いという訳ではなくて今回は多数派の意見が優先されたのかな?という印象をうけました

ちなみにClariSは有名どころしか知らないけどそれなりに好きだな
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:44:11.06ID:0x/61c4C
バトル系や格闘系の漫画で、ボスキャラや新キャラの強さを強調するための描写(演出)で
「いくらなんでもそれはやり過ぎだろ!」と強く思った描写(演出)を教えてください

自分はいくつか候補が浮かびますが、とりあえずひとつ挙げるなら
「北斗の拳」で前シリーズのボスキャラである元斗皇拳伝承者のファルコが
名前もない未熟な下級修羅にボコられた件です
(ファルコにケンシロウ戦のダメージが残っていたとか義足が外れてしまったとかの
後出し要素を考慮してもやはりやり過ぎ)
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:46:51.34ID:0x/61c4C
↑補足
その後、名前のある修羅やそこそこの地位がある修羅などが雑魚化して
ニ重の意味で「やり過ぎ!」となった
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:05:59.70ID:2HJSX3HS
>>42ですが、ありがとうございます。
ちなみに、カラオケサークルの仲間でいきました。
サークルの幹事が「あと1曲」というところで、私、AKB、氷川きよし、back number、の順で入っていました。
AKBを入れていた人が、「やっぱりback numberが良い」と言って、back numberの人に譲りました。
ちなみにAKBの人が女、残りは私も含め男です。
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:02:25.76ID:8A2wE9MQ
多分アンケートでいいと思うんだけど、水曜日のダウンタウンに出てるアイドルの一人が未成年で飲酒して謝罪ってニュースを見て思ったことが。

俺今35なんだけど、大学入ってすぐのサークルとか部活の歓迎会でアルコール飲まされたんだけど今ってもうそういうのは無いん?
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:16:47.67ID:SMuiPAyy
>>50
厳密にはダメ
だけど有名人じゃないから叩かれないだけ
大学側も見て見ぬフリ

あと2年で18歳が成人年齢になるけど、飲酒喫煙は20歳以上のまま
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:19:48.42ID:8A2wE9MQ
>>51
当時普通に大学の学食で体育会の歓迎会あって、そこで飲まされたけど、流石に今のご時世学内でそういうのはもう無いんだよな?
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:51:03.10ID:0x/61c4C
>>53
ありがとうございます
邪鬼の大きさはよく覚えてます
後日、あれは邪鬼のオーラによる錯覚だとされましたが、ビール瓶やコップまで
巨大だったのは説明付かないですね
男塾も「やり過ぎだろ」って描写は結構ありましたね

いろんな意見や感想が聞きたいので、みなさん良かったら>>47をよろしくお願いします
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:58:46.78ID:OtcTMcMl
胸にモヤモヤとした感情が溜まった時、
刺激のあるものを吸い込んでスっと気を紛らわしたいのですがいいものは無いでしょうか。
元喫煙者ですが、今は吸えなくなりました。
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:01:56.71ID:z2QOJMDm
コロナウイルスの脅威がすぐそこまで来ているってのはマスコミの印象操作に過ぎないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

自分はインフル予防接種受けたし、これで安心。特に気をつけている事はありません。
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:29:38.17ID:PNSklCR/
ポストに「チラシお断り」ってプレートつけたら効果ありますか?
毎日いらないチラシが大量に入れられててウンザリしてます
住宅地で「家を売りませんか」という不動産関係のチラシが多いです
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:30:35.98ID:IKBPv5az
>>57
すぐそこまで来てるのは事実だが
大騒ぎする程のが殺人ウイルスではなくて
2009年の新型インフルエンザと同じように
来年の今頃にはすっかり日常的な病気として
生活に入り込んでると思う。
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:48:29.83ID:fUnZSx5Q
>>57
罹患した人にしかわからない苦しみがあるから何とも言えない

マジレスすると重症化させない為のワクチンであって、罹患を完璧に防げるわけではないからあとは自己責任です
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:49:23.12ID:IL2UXrV+
>>57
印象操作とは思わない
これから3月4月にかけてどんどん爆発的に感染者が増えていくと思う
だからもはや感染経路がどうのこうのではない
パンデミックはもうすぐそこにきていると思う
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:00:09.02ID:gGJTeFur
>>57
マスコミは自分たちが煽りたいように煽り、やる気がない記事はテキトー
大きなスポンサー様には逆らわずだと思ってるので、特に思うことはない。
マスコミがブームですってヤツは避けるくらい。
インフルの予防接種なんて小学生の時以来受けてないし、一切受ける気もないが
マスクもしないし手洗いも汚れてない時以外はしないし、全部今まで通りだ。
花粉症じゃないからマスクなんか元々無縁。
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:43:00.02ID:IQKOAwzA
最近つまんないことや精神的に負担になることが続いてて、なんか元気がでません。
マックでやけ食いしたり、ケーキ買ったり、おしゃれカフェ行ったりはしてみたんですが
今まではそれでリセットできてたのに今回はちょっと根強いみたいです。
何かオススメありますか?
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:59:24.69ID:JgI1KjAh
>>64
春物の新しい洋服を買うとか
温泉でリフレッシュもいいかも、入りに行くの大変なら好きな入浴剤でも入れて長風呂するとか
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 02:25:34.45ID:RMsYJo9P
>>64
嫌なことあって落ち込んでリセットしてっていうのを繰り返すと、耐性できてリセットするのに苦労する。28過ぎてから延々と嫌なことが続いていくから落ち込んだ状態がデフォルトに俺はなってる。

昔は感情の振り幅が-100〜100のだったのが-50〜50の間になり、今は-40〜20くらいになってる。で今はデフォルトが-10くらいになっていて、常になんか落ち込んでる気がする。

そんな人間の意見としては、体動かすのって物凄い感情を上向きにするよ。ジムで30分歩くだけでも、家の周り30分歩くだけでも、少し身体動かすだけで0の地点で一日終えることが出来るね。

気持ち悪いかもしれないけど、身体動かすのは良いよ。
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:28:23.98ID:JgI1KjAh
会社の同僚とプライベートの付き合い(休みの日に遊んだり)はありますか?会社帰りに飲みに行くのは含めません
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:36:43.57ID:Cs3IftLT
>>69
前の職場ではあった
今の職場は同僚いないけど、仲の良い先輩と休みの日にご飯に行ったりはたまにある
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:11:08.41ID:jx/cDZQd
>>47
鉄板ネタだと思うけど、ドラゴンボールでメカフリーザとコルド大王が
トランクスに一刀両断で瞬殺されたこと
これこそ、やりすぎの極致だろう
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:06:20.79ID:hPe+Kbmp
学校時代に金八先生みたいに生徒から慕われた教師はいましたか?
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:51:24.06ID:bJtPXKL2
>>57
軽くてもたばこの煙を吸わされるより害になるわけだから、警戒すべき。
>>76
特権階級同士の先生と生徒は仲が良かった。
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:03:16.93ID:su7X3vZ+
>>77
600円でどのくらいの量を考えてるのかわからないけど
美味しいから自分がもらって嬉しいものだったら
五島うどん 1袋
中華街のマファール(よりより) 5、6本入
びわゼリー 個別売りで2個
あと、マツコの知らない世界でも紹介された
「長崎の路地裏cafe」のポップコーン 1袋
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:12:58.26ID:IQKOAwzA
>>64です。
レスくれた方ありがとう。
温泉いいですね。
服は片付ける場所確保する元気がないので保留です。
(てか消えもの以外は無理なのかも。新しい発見でした)
そう言えば時間を気にせず寝るってことをしてなかったです。
36歳なんですが…最近になって感情が振り切れ出してて、もしかしたら女性ホルモンかも。
婦人科かなぁ。
ジムはハードル高いんでウォーキング、散歩してみます。
もう少しいろいろやってみます。
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:54:22.52ID:mxBIaAOx
>>79
教えてくれてありがとうございました!
心強い気持ちで買うことができます。ホント。
貧乏出張のバラ撒き用にはカステラが高くて(ノд<)チクショウ
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:56:28.24ID:gGJTeFur
>>76
いない。
でも、それはそれでいいと思う。
世のなかそういう指導者なんて早々いないし、
どんな職でも色んな人がいるもの。
変な期待や夢を持たずに済む。
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:37:33.95ID:NtztjVQ9
>>81
ちょっと前にカステラで手のひらサイズの小箱に入ってて300円前後の
まさにばらまき土産用のがあったよ
今でもあるといいんだけど、なにぶんにもカステラ有名だから好感度上がると思うんで
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:35:55.20ID:R7g3mnd5
とっくに死んでると思ってたのに、実はまだ生きていた有名人といえば誰を思い浮かべますか?

自分は細木数子です
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 06:09:01.78ID:2LyvFyjD
今の中堅芸人というとどのあたりを連想しますか?
1 くりぃむしちゅー、ネプチューンあたりの
「キャブラー世代」
2 バナナマン、おぎやはぎあたりの
「オンバト世代」
3 その他(世代でも、個人のコンビ名でも)

キャブラー世代は芸歴30年超える人もいて
大御所でもいい気がするけど
オンバト世代が芸歴20年越えでまだ若手扱いされてたりするので
他の人はどう思っているのか気になります
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 06:46:57.37ID:bKP5udqh
>>76
生徒全員から慕われていた先生はいなかったと思う
一部の生徒に人気、という先生はいた

>>85
浅香光代

>>87
1、2両方かな
中堅の幅は広い
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:44:19.08ID:Yx50eNiU
>>69
結構ある。
相手の住まいに行って、その友達やらとみんなでワイワイしたりとかも。
遠出したり、イベント観に行ったり、来日外人バンドのライブ行ったこともある。
同じ所に勤務してると、約束事するのが楽で便利なんだよね。
だから、辞めた後は続かないw

>>85
わからないw
誰が生きてて誰が死んでるのか?
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:55:48.98ID:Vov10ATE
自分の話ばかりひっきりなしに喋る人がいたらどうしますか?
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:00:52.00ID:CF68To5l
自発的に飲酒する人限定で、
適量とする酒量は1日でどれくらいですか?
飲まない日も含む平均ではなくて、飲んだ日の1日の間の酒量でお願いします。
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:42:43.78ID:wlrFBuFl
>>93
毎日飲むけど
適量はビール350mlを2缶
ワインだったら3分の1瓶
日本酒だと200ml
酔っぱらう程ではなく
そのあと仕事もできる感じで
次の日にも残らない。
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:07:45.87ID:dZxpCZoL
>>47
幽遊白書の戸愚呂弟がB級上位
>>87
1と2両方中堅のイメージ
>>92
適当に聞き流す
>>93
ビール発泡酒酎ハイカクテル系なら350o缶×2本くらい
ワインであれば720o瓶の半分くらい
週3日は禁酒日を設けている
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:43:17.29ID:1au/YC03
東京五輪はコロナの影響により他国で開催
または中止になるのでは、という意見があるますがそうなると思いますか?
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:17:33.97ID:aEmfkX7T
>>59
そういうのつけてても関係ないと思う
ウチの近所に「チラシ入れるな・入れたらその会社に苦情電話する」旨を書いてるポストあるけど
どこまで効果あるんだかは未知数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況