誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ832
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:32:02.19ID:A38APF6a
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:53:05.10ID:CWf0jCbL
>>797
みんなそんなもんだし、それは「普通」の範疇だよ
犯罪、事故、感染症、慣れない場所での災害、人込みや視線
みんな大なり小なり、怖いな怖いなと思いながら必要があるから出てる
性格や経験によって強弱がつくだけ
治すのは基本ほぼ不可能だから、仕方ないと思って受け入れたほうがいいよ
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:09:27.52ID:+vh1YLzL
>>798
速度に対してトラックとの車間が近すぎて前の信号が見えてないって事がよくないんだと思う
トラックは青だと認識できてるがおそらく自車はできてないので
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:13:13.09ID:1mYAbTmm
>>795
なんでかって?セックスが気持ち良いからだよ
背徳感からくるドーパミンが尋常じゃなく分泌されるからね
頭がパアアアンと真っ白に弾けて背中からゾクゾクとくるエクスタシーというか
その裏では日常生活が何事もなかったように過ぎていく
自分の中では大切な人をこれでもかと裏切る極悪なことをやってる感覚を持ちながらも
社会は自分の悪行に気付かず家に帰っても咎められることもなく怪しまれることないからね
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:23:55.44ID:IxgYNU+m
>>794
自己診断テストで◎が多い人は、
安全運転を軽んじる傾向にあります。
たとえ信号が青で前の車が20kオーバーしていても、
それに追随せずに標識にある40kを守りましょう。
ということですね。
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:25:00.31ID:qdGLm5eX
最近寝るのが早いです。
正確には早くなってます。
そんなに疲れてるわけでもないのに
9時には睡魔が襲ってきます。
まだ20代ですが年のせいなのでしょうか?因みに今も凄い眠いです。
朝起きる時間は変わらないです。
ただ23時までには知らないうちに
寝落ちしてしまいます。
昨日は8時から記憶がなく寝落ちしてました。
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:30:33.64ID:MKoClv7t
貧乏の大家族の人たちってどうして経済的身の丈に合わない子作りをするのですか?
まともな人なら一人作るのでもよく考えると思います
0808740
垢版 |
2020/01/27(月) 22:58:19.06ID:jpxN+hTb
>>758 759
どうもありがとうございます! ツボめっちゃ気持ちいですね。
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:10:18.34ID:Kjn7SO2Q
化粧デビューしたばかりです
ニキビ肌だけどメイクしたいなあと思い…
そこでニキビ肌でも使えるベースメイクってありますか?
ノブは使ったことあるけど肌に合わず
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:38:20.58ID:Z3RDps5g
>>806
内田春菊のエッセイコミックで
経済的な理由で子作りを見合わせている知人に対して
子供よりも金を優先した人でなし呼ばわりで
子供は本能の赴くままに作るべし
子供なんてそこいやに転がしておけば勝手に育つから
て言っていたよ
内田春菊は漫画で稼げているけれど
子供達の父親は全員違う
身の丈に合わない子作りをする人達は、上記の様な考えなのかもら
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:08:44.61ID:H56n6hMg
>>806
マジで何も考えてないってルポで読んだ
あとはモラハラで避妊させてくれないとか…
実際学費とか考えなければ食べてくだけなら出来そうだし昔は皆そんな感じだったんだろうね…
上の2、3人育てればあとは上の子が下の子の面倒見るから手間は大して変わんないらしい
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:25:16.63ID:4IF8Z690
学費とか老後とか長期スパンの発想そのものがなくてできた→産むという事実のみがある
ここまで楽観的に生きられたら煽りじゃなく人生楽しそうだよなあ
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:58:45.98ID:skSk8wef
どうしてセダン車は若者に人気がないのですか?

若者でも憧れる高級車はみなセダン型ですし、普通に考えれば同じ車種が人気車種に選ばれると思うのですが
皆口をそろえて「オッサン臭い」と言います
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:07:06.26ID:1BQtSTeV
>>806
ある意味昭和前半以前の感覚のままなのでは?
人間って5〜10人くらい子供を持って、そこから時代に合った子供が
生き残るもんなんだと思う。感染症に強いとか、寒さに全くめげないとか。
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:08:28.32ID:jE0v/7Hz
>>820
セダンタイプの乗用車はかつては乗用車のスタンダードで、「高級車」もみんなセダン型だったけど、このタイプは
「大きな荷物が載せづらい」「ただ座席に座っている以外の使い方に向いていない」っていう欠点がある。

なのでRV車のブームを経てハッチバック(現行のプリウスみたいな、後面が大きく開く方式)が主流になると、使い勝手が悪いとして人気がなくなってきた。

あと、「高級車ならセダン方式」にメーカーがこだわったため、「高い車」になってしまい、高級車買う余裕のある人が減ってくると比例的に人気のない(売れない)車種になる。
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:14:03.95ID:G+ePMR7I
>>820
>若者でも憧れる高級車
いつの時代の若者?

今の若い子はまず車に興味持ってない
高級車カッケー!って感覚そのものがオッサン
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:29:31.59ID:2mjUPZUu
経験者いたら教えて欲しいんだけど、夜中にバーレーンとかパキスタンからデビッドカードの引き落としが90000円近く来た。

とりあえずカードの一時停止をすぐにしたんだけど、デビッドカードって口座から実際にお金を引き落とされてるんだけど、どうなるんだろうか。流石にお金戻ってくるよな?

https://i.imgur.com/afOBCoA.jpg
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 03:21:14.96ID:+W4a3XIN
>>788
咀嚼中のものを流し込むドリンクやスープで日本食に合うものは他にも山ほどあるから
そして海外の和食店に広く提供できるほど地元で味噌を造る人がいないから
日本製の味噌を取り入れようにも検疫法があるので輸入できないため
鰹節が輸入禁止だったの知ってるだろ?納豆も輸入できないんじゃなかったっけ?
地元で大量に日本と同じ方式で生産できる味噌蔵が無いんで大ブームにできない
個人で作って楽しんだり小規模店舗で提供したりはしているけど
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 03:39:22.37ID:AZeQd0NG
>>820
それはニーズの問題だから、付加価値を与えれば変わるよ
例えば新しいセダンに限り安全性が飛躍的に向上したので
法定速度をプラス10キロとしますなんてことになれば
若者はみんなセダンを買う
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:01:35.23ID:zKRat/IB
生活習慣を直すにはどうすればいいですか、朝に起きて夜に寝るということが最近できなくなりました
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:25:47.17ID:7v5TxnOX
>>830
ソフトな方法だと今が08時に寝て16時に起きるとかなら、14時まで寝ずにそっから寝て22時に起きるというのを何日か続けて、次に20時まで起き続けて4時に起きる、次は22時まで頑張って06時に起きると調節する。

結局、バイトとか仕事とか絶対落とせない授業とかそういう要因が週に何個かあると、それに合わせて身体が勝手にリズムを作ると思う。
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:35:14.18ID:yYVlJPSg
>>830
運動して疲れると夜自然に寝る
寝る前から寝る準備に入って、食事も早めに済ませて心拍が上がるようなことは控える
朝は腹が減って自然に起きる。
起きなければ目覚ましで目が覚めた時にそのまま風呂に直行して湯船に浸かる。(事前に沸かしておく)
これある程度続けたら、体内時計、交感神経は正常に戻るけど、
基本的にはメンタル。
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:38:34.24ID:yYVlJPSg
>>824
×興味持ってない
○金がないからそっちに興味がいかない

車なんて所詮動く機械だから、車買えるくらい金に余裕がある若者なら興味あるよ。
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:04:00.40ID:7u9PE3Cv
ゴールド等の貴金属、宝石の価値が普遍的であることは否定しないが、それを「不動産」という、という主張は荒唐無稽だろ。
土地及びその定着物以外を不動産と呼ぶのは話が混乱して迷惑だからやめてくれ。
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:35:02.99ID:PrXypXP9
>>827
ゆうちょ銀行のやつか?
不正使用があっても被害は利用限度額内にとどまるから安心、って開き直ってるから無理じゃね
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:55:35.18ID:/qvLtBy7
ショールームとか、ショッピングモールの中とかに展示されている車ってどうやって屋内に入れているの?
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:02:55.52ID:PjtqgQan
>>840
建物のどこかに、ちゃんと自動車が入るサイズのエレベーターや入り口が用意されてる
通り道の壁も外せるように作ってある
運転して入ったり、台車に乗せて運んだりする
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:03:32.71ID:2mjUPZUu
>>838

朝一で問い合わせしたら、まだ請求が確定してないからどうにも出来ませんってさ。とりあえず暗証番号と口座番号書いた紙を一緒に置いておくとか、そういうことしてなければ多分金は返ってくるとのこと。

自分はデビッドカードと思って使ってたんだけど、実際はプリペイドカードだから、返金された金はチャージ残高に返ってくるってさ。口座にお金は返ってこないとのこと。15万プリペイドに返ってきてもなぁとなるわ。


果たしてどっから流出したんだろうかと。amazonと楽天とAppleMusicにしか登録してないんだけどな。
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:50:02.40ID:IfRrax95
最近オナニーがつまんなくてマンネリ化してる
何か義務的になってるんだけどどうすれば良い?
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:30:33.57ID:AZeQd0NG
>>844
腰振りオナニーがおすすめかな
予めティッシュとラップで包んでおいたものを座布団で挟んで良い感じに圧迫する
その際に等身大の顔を写したタブを座布団の上に置く
で、手を使わないで腰を振る
ポイントはタブレット。
顔写真はリアルに近い解像度で上唇で見切れるようにして、
その下を突けば、うまくいけば口の中に入ってる錯覚を呼び出すことができるよ
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:30:40.14ID:XiajhF+/
定期預金ってした方がいいの?
今は貯金は数百万程度だし一人身なので全部普通預金にしてる状態
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:39:59.16ID:jE0v/7Hz
>>846
定期はある種の保証になる(普通口座から引き落とす金が足りないときには定期から引かれるので「払えなかった」扱いにはならない、とか)とか、銀行に対する信用度を上げる、とかのメリットはあるけど、
今や金利がダニの爪先くらいにしかならないので、「資産運用」としては意味はほぼないね。

お金に余裕があるなら組んでおいても損はない(得もしないけど)とは言えるが・・・。
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:04:15.35ID:xHf2aptr
>>846
定期預金にしてるとなんとなく減っていくということがない
100万ずつなど切りのいいところで定期にして、1本、2本と数える
普通口座には1.5〜2か月分の生活費
貯蓄は手取りの15%とか、理想的な割合みたいなのあるから調べてみたら?
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:27:21.09ID:12Wcj7NQ
>>844
すでに優れた回答済みだけど、
オナはしょせんは自分がよければそれでいいもの。
それでは女にもてないんじゃないかい?
女だって何らかのよさがない男には見向きもしないんじゃないか?
義務感のみでオナニーする必要なーし!
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:48:34.95ID:cz2Xfys2
大昔に近親者が財産で揉めまくった裁判が判例としてWebにまるまる転載されてるんだけどすごい腹立つ
おかしいよなこれ
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:51:52.47ID:cz2Xfys2
名が出てる人はわりと地元で有名人なんだけど
それにしても相続の裁判の判決文を実名で転載とか頭おかしいわ
破産者マップとかと同じで
連絡でも取ろうものなら変な目にあいそうで困ってるけど
削除してほしい
なんか良い方法ないかね
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:43:45.46ID:dPAQyoZ6
>>849
ありがとう
一応定期預金の口座自体は持ってる?ので信用度って意味では大丈夫っぽい

>>848>>850
ありがとう
仮に半分に減っても困んないからそれ以下に減ったら考える
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:45:26.24ID:1BQtSTeV
>>846
普通預金と違ってお金下ろすのにひと手間かかるので、
何かあった時のために、分けておくって考え方もある。
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:55:18.88ID:xHf2aptr
>仮に半分に減っても困んない

え、たった数百万しかないのに半分に減ったら大事だと思ったほうがいいんでは・・・
親が死んだら何億か入ってくんの?
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:15:30.10ID:AZeQd0NG
なんでお前はそんなやらしい言い方すんの?
たった数百万とか数億がどうたらて
やな人間やなあ
そう思わない?
社会でそういうことよう言わんからネットの世界で気が大きくなってんの?
遺産で数億手に入るやつなんて一握りやしそんなのと比較してどうすんのよ
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:35:13.16ID:FsPZMxPM
>>857
なるほど、君の真意はわかった

51: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2020/01/28(火) 11:08:53 ID:AZeQd0NG
(略)
他人に偉そうに上から目線で無駄口たたくのが楽しいし、
一生モノの趣味になると思うけどね
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:24:02.10ID:NLEjZl7y
何年か前にラーメンに胡椒を振るのはおかしい
何でラーメン屋に胡椒があるのか?みたいな雰囲気に社会がなった
気がするんですがあれは何だったんですか?
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:52:39.96ID:b5XtENng
東海道山陽新幹線は古幹線でいいよな?開業して50年以上も経つしな
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:56:00.09ID:8RGh5z/8
以前嫁と論争になったのだが、経緯を省いて質問したいのは、AT限定しか持ってない奴に
普通の企業はMT車を運転させることがあるかってこと。俺は会社はそういうのを把握してて
会社は運転させないと言ったが、嫁は免許の有無はともかくAT限定かどうかなど
会社は知らず、
AT限定の奴がMT車をあてがわれた際に自己申告でMT車は運転できない旨を言うものじゃない?
と言う。嫁は大きい企業はそんなの全員分の免許の情報なんて把握してるわけがないと言う。
もう一回まとめると
俺「全うな企業なら免許の情報を入社時に調べてAT限定の社員にMT車は運転させない」
嫁「全社員の免許の全情報は企業では把握しておらず、AT限定がMT車をあてがわれたら自己申告で断る」
どういうもんなの?ちなみに俺は自衛官、嫁は医療機関勤めて後パート。二人とも一般的な「民間企業」って
ものには勤めたことはない。
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:05:33.88ID:NLEjZl7y
>>862
それって肉に塩コショウするのに食ってみてからかけろって言ってるのと同じで
何か変な事言ってると思った それも数十年間生きて来て一度も言われた事無いのに
1年ぐらいだけ言われ続けた奇怪な思い出
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:05:35.74ID:/1kPQf3N
>>864
会社に資格登録するから意図的に隠したいとかなければ普通は免許の内容も登録する
あと社用車借りるときに総務に免許証の提示するからAT限定でMTは借りられない
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:07:48.11ID:ibXJTGFc
企業内で会社の車を運転する仕事に就くのは
営業とかお偉いさんの運転手とかそこそこ限られてる
運転する仕事に回す時点でマニュアル運転できるかの確認はする
入社時に全員を把握と言うのはないかな
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:31:02.60ID:PrXypXP9
業務上運転が必要な場合に従業員の運転免許の有無、種類を確認してないまともな会社はないと思う。
無免や条件違反で運転させてたら会社もタダじゃすまないだろ。
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:36:22.93ID:LXAG12Wh
普通の会社だと社員の免許情報は把握してる
というか、限定付きは履歴書に書くだろと思ったが、8t限定とかもあるからな
MT免許でも4t車運転できないんだよな
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:36:47.91ID:PjtqgQan
事前の通告無しに、いきなり運転しろなんて言うのはよっぽど小さい会社に限られる
そういうとこでは、人事部にはデータがあっても、上司がいちいち確認するとは限らない
その場で運転できるか?と本人に聞く程度

普通は運転する可能性がある職場なら、配属前に資格を調査するよ
MTだけでなく、大型や高所、玉掛などが必要になる場合もあるから
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:38:41.09ID:PjtqgQan
そもそも未経験のMTをいきなり運転できるやつは滅多にいないけどな
たとえMTを持ってても久し振りだと忘れてたりするぐらいだし
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:54:14.40ID:5qATLneo
>>872
そうそう、私の車は社員10名全員車通勤の中で唯一MTだが
移動が必要な時にかわりに動かしてくれる人は一人もいない(他の人も全員MT免許)
10年くらい前に清掃バイトしてたホテルで
駐車場がいっぱいなので仮に通路にとめてもらった客のMT車を動かせる従業員が誰もおらず(MT免許はみんな持ってる)
部屋清掃中に「車動かして」と呼ばれたりしていた。
そのくらいみんなMT運転出来ない。
0875愛知の人
垢版 |
2020/01/28(火) 21:26:22.94ID:aursCPKG
前に会社が生産上の理由で休みになった。
その時に作った家賃を入れる専用の通帳があります。

で、27日が家賃の引き落とし日なので、先週金曜日の夜に口座に家賃を入れておきました。
昨日の朝にインターネットバンキングを見たら家賃が落ちていなかったのですね。
その時が大体朝7時とかだったから、システムが動いていないんだろと思いました。
そして会社から帰ってきて、インターネットバンキングを見たら、家賃が引き落とされていない事が分かりました。

で、更に言うと通帳のキャッシュカードも紛失している事が分かった。
その時までキャッシュカードを紛失している事に気が付かなかった。
さっそく、親と相談して信用金庫の店舗に行ってもらい、キャッシュカード再発行手続きに加え、家賃の振込をお願いした。

会社から帰ってきたら、親に聞いたら、信用金庫によるとシステムの不具合はない。
で、疑問ですが、口座を開設した支店のATMにお金を入れないとダメとかはないですよね?
支店以外の店舗のATMにお金を入れたら引き落とされないとかはないですよね?
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:33:23.19ID:qyN9tt1L
練炭とコンロを車に保管しておいたら何か犯罪や条例違反にあたりますか?
また、職務質問などで警察に見つかった場合は警察はどんな対応をしてきますか?
0879愛知の人
垢版 |
2020/01/28(火) 22:00:20.88ID:aursCPKG
ええ、しましたよ。
岡崎信用金庫から家賃を引き落とすよう手続きをしたので、家賃の請求はがきには、岡崎信用金庫から家賃を引き落とす記載がありました。
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:05:14.66ID:NW476xxF
>>875
口座の残金は引かれるはずの家賃より多かったの?
少なかったの?
口座の残金が少ないから金曜日に家賃をATMから入金しておいたの?
0881愛知の人
垢版 |
2020/01/28(火) 22:13:01.34ID:aursCPKG
家賃請求額は64370円ほどで、口座には65000円ほど入れました。
で、口座を開設した時に1000円入金したので、66000円ほど入っています。

ところが、引き落とし日に家賃がおとされていなかったという事です。
0883愛知の人
垢版 |
2020/01/28(火) 22:20:15.85ID:aursCPKG
千円という事です。
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:26:19.71ID:NW476xxF
>>883
なら、金曜日の夜は銀行営業時間外の入金だと
月曜日に入金処理されるから
家賃の引き落とし作業の方が先だと
残高不足で引き落とし不可能になってたかもね

月曜日に家賃引き落とし→家賃引き落とせず
→その後に65000円入金

あとは家賃の引き落としが今月からじゃなくて来月からっていう可能性もある
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:28:28.63ID:NW476xxF
>>883
月曜引き落としの場合は金曜の午後3時まで
出来れば金曜日の午前中に入金しといた方がいいよ
夜にしか入金できないなら木曜の夜にATMで入金
0886愛知の人
垢版 |
2020/01/28(火) 22:36:06.91ID:aursCPKG
え?そうなんすか。
月曜日引き落としなら、極端には前日日曜日のATM稼働している時間まで入れればいいではないんですね?
0888愛知の人
垢版 |
2020/01/28(火) 22:46:18.19ID:aursCPKG
ネットバンキング確認しました。
岡崎信用金庫に65000円を入金した記録は、1月24日になっています。

ちなみに前まで家賃はMUFJ銀行から落ちるようにしていました。
MUFJは前日の夜遅くに入金しても、当日には落ちていましたよ。

MUFJと信用金庫って違うんですか?
0891愛知の人
垢版 |
2020/01/28(火) 23:03:10.72ID:aursCPKG
ちなみに今月の家賃請求ハガキには
岡崎信用金庫碧南中央支店 ******** 1月27日までに入金お願いしますと記載があります。
1月27日と請求書があるという事は、おかしんの碧南中央支店に契約情報があるって事ではないですか?
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:48:22.78ID:b3um3EDn
認知症で、記憶力が衰えたり、徘徊など不合理な行動をとってしまうこと等は何となく理解できるのですが
人柄が変わってしまう症例は本当に恐ろしいと思っています
悪意があるとしか思えない嫌がらせをしたり、猜疑心が強くなったり、理不尽な暴言・暴力を振るったり…
理性のタガが外れたからだと聞いたことがありますが、つまりそれが実は当人の本性だったということなんでしょうか?
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:57:40.46ID:evk4IGxn
前頭前野?が壊れると社会性が低下するらしい
母親がそうだった
いわゆる「取引」ができない大きな赤ちゃん状態で
知識だけは持続してるので始末が悪いw
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:11:32.62ID:zOWaoQew
>>892
結局、人間は脳味噌の命令で動いてる。
その脳味噌が損傷を受けると、命令の出し方がかわる。
本性とかそういうのは関係ない。
車のエンジンが壊れたら変な音は出るわ、スピードは出ないわ、スピードがまばらだわで大変だけど、それがその車の「本来の性能」なわけではない。
0897892
垢版 |
2020/01/29(水) 00:56:43.79ID:hqbYyKts
>>893-896 丁寧なレスを有難うございます
皆さんが凄く分かりやすく説明してくれているのは伝わってくるのですが、私が馬鹿すぎてやっぱり今一つピンときません…
「取引ができない」というのは、つまり道理が通用しないということですよね?
それでいて「知識だけは持続している」人に、無理に理詰めで説明しようとすると、どうなるのですか?
「命令の出し方」というのも私には難しいのですが、それでどうして今までになかった邪悪な人格が湧いてくるのですか?
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 01:23:06.31ID:72bWjHXs
>>897
>邪悪な人格
この考え方がそもそも間違ってる
人格ってのも単に化学物質の反応で生まれた現象の一つに過ぎない
だから体内の化学物質の濃度が変わったら変化してていく
投薬次第でいくらでも変わるのが人格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況