X



友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時55引目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 10:40:44.66ID:3lHYqUFv
友達をやめはしなかったものの、 自分の中で激しくどん引きしたり、
一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。

ちょっと引いただけなら友達関係の愚痴スレへ。
絶縁したなら友達をやめるスレへどうぞ。

「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)

次スレは
>>980
よろしく

前スレ
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時54引目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560078356/
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 08:50:57.65ID:vE/w9dvK
>>19
その「人それぞれ」って考えも他人に寛容になるためのもので、自分を許すために使い出したら終わりだと思う
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 10:39:20.41ID:TphpS3N7
自分を許してもいいと思うがなあ
自分に厳しい人が鬱になっていくんだから
まあ全部許していいわけじゃないけど、
解決不能なところは自分を許してもいいんじゃないかと思う
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:51:01.57ID:vE/w9dvK
>>22
自分を許すなって言ってるわけじゃなくて、自分を許すための言葉として「人それぞれ」って言い出したら終わりってことでしょ
人に理解されないからとか注意されて腹が立ったからとかでそういう言い訳をするのは見苦しい
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:30:19.42ID:aKTTcD3K
友人Aなんだけど、異常に人懐っこい性格で友人が多い。

一緒にスノボに行こうと誘われて二人で今度行く事になり、日にちも決まったんだが、急に一人連れていきたい人がいるとか言い出した。
急というか元々そのつもりだった臭いが。

以前からちょくちょくあったんだけと、集まりに誰かを連れてこようとするんだよ、紹介したいとかいって。こういう第三者を連れて来ようとする奴ってなんなの?
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:49:08.09ID:jJe4g51k
みんなで一緒だと楽しいね!思考なんだろうね。私も身内5人での旅行先で急に同じ土地に来ている前の会社の先輩が居るから一緒に夕飯しようって言われて断ったら本当にびっくりしてた。

身内で旅行を楽しみたい、初見の人に気を遣いたくない、皆の総意と伝えたら渋々納得はしてたけど。
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 03:09:47.59ID:mLJEVp9E
私も旅先で勝手に友達の知り合いと会うように設定されていてギョッとしたことある。
夕食は何時にどこどこまで行くから、向こうが店選んでくれてるから失礼の無いように
と言われて腹立った。
ホテルで寝てるから一人で行けと言って行かなかった。
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 06:20:53.11ID:p9ZNwNOl
>>24だけど、連れてくるな別の機会に勝手に行けと断ったらしつこく説得された。
最終的に諦めてくれたけど、知人を呼べない事で気が変わったんじゃないかと思って意志確認をしたら今回は中止にしようだって。なめていやがる。
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:24:08.06ID:TH9GYSvi
これって、連れて行かれた側も連れて来られた側も困惑するよね
こういうのってどちらに対しても無断で連れていかれたり連れて来られたりすることが多い

私も会社の飲み会に、同僚が「地元の友達」って全然関係ない人をいきなり連れて来たことがあり
私らも当然だし、連れて来られたその地元の友達も事情を全然知らないままだったらしく
同僚以外の全員が困惑したことがあったわ
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:43:17.21ID:mZiP8g0x
誰が来てもあまり気にしないなぁ
でもみんなが平気なわけじゃないから自分は共通の知り合いでもない他人を連れてったりはしないけど
「つれてってもいい?」って聞いても断りづらいだろうからそもそも聞きもしない
自分が楽しみたいからって人を増やす奴は周りへの気遣いが普段からないだろうからさっさと疎遠にした方がいいよ
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:48:33.86ID:1Q+FfsP5
無理矢理合流した人が まぁ大人しくて喋らない人。呼んだ本人は他で盛り上がってるしいたたまれなくて私と他数人で大人しい人相手してたけどなーんも楽しくなかった。呼んだ本人は他で盛り上がってるんだからそりゃ楽しいよな
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:37:23.93ID:c+h89NHX
>>30
俺の知り合いみたいなやつだな
初対面の人だらけの中に無理矢理おとなしい子誘っといて自分はそいつほったらかして遊びまくってた
その子はとてもいい子で、周りの奴らもみんなその子が孤立しないように気を遣っててその時は大変だったけど今では言い出しっぺのクズを除いてみんなで仲良くしてる
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:21:08.94ID:02JO4fLy
呼んだ本人に接待させないといかんと思うから
結構ガチで無視するわ、二度と呼ばれても来ないように
そいつと話したいわけじゃないのに呼ぶのって何だろうね
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 02:55:54.44ID:IP/32K8j
友人の結婚式に招かれて知り合いが1人もいなかった時、同じテーブルについた人達とお互いにすごく気を遣いあった
お祝いの席での盛り上がりとノリで打ち解けたけど、あれを普段の遊びや旅行でされたらと思うとキツい
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:52:44.41ID:RxZdjmJ3
大体月一くらいで会うグループ友達の一人から年賀状が来ない
こっちからはもちろん送ってる
不幸があったとかは聞いてないし出せない理由とかあったら普通LINEとかで連絡くるよね?
いつも連絡しても返事来ないかすごく遅いし
今度グループで会ったときに聞いてもし他の人には出してたって話だったら友達やめようかな
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:02:54.45ID:2rzgxiEL
>>34
グループ内の友達なら、理由はなんであれ特定の1人とだけ友ヤメって難しくない?
自分の中で友達じゃない認定するって事かな。
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:57:22.39ID:RxZdjmJ3
>>35
そうだね
いつも待ち合わせの連絡とか予約とか全部自分がやってるんだけど
これからはそいつには連絡しない、誘いたきゃ勝手にやってくれってスタンス
これで可哀想とか他の人に非難されたらグループごと友やめかなあ
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 10:55:47.49ID:5q2RUUHr
スレタイ通り、友達やめるほどじゃなく引いただけなんだけど
本人は専門学校卒、子供さんが青学に行った友人が
今年の箱根駅伝で「母校が優勝した」と騒いでること
今年だけならともかく、3年前?の青学優勝の時にも同じことしてるんだよね
「お子さんの母校」であってアンタの母校ではない、と心の中でツッコんでいる

フツー子供の母校を「母校」って呼ぶっけ?
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:45:35.35ID:J8PIZZYx
>>38みて思い出した。
大学に入って仲良くなった子が「うちはお姉ちゃんは主婦で、兄ちゃん弁護士、下の兄ちゃんは東大の大学院生」と言ってたけど、数年後にそれが実はお姉さん(主婦)の旦那さん(弁護士)と、その弟さん(大学院生)だったって事があったわ。
お姉さんの旦那さんを「義兄さん(おにいさん)」と呼ぶのはギリ分かるけど、義兄さんの弟を「下の兄ちゃん」と呼ぶのはいかに?

しかもみんなから「○○ちゃんちはエリート家系なんだね〜」とか「お兄さん2人ともそんなに出来が良かったら、妹はプレッシャーかかるね」なんて話してても「大した事ないよ」みたいな返事してた。
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:37:08.16ID:zkUcGM4i
>>41
お兄さんの出来がいいとかプレッシャーとか言われてる時点で自分が周りから評価されてないことに気付きもしないで「大したことないよ〜」とか言ってんの滑稽だね
学生時代に比べられたんじゃないのって聞かれたら詰むやん
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:54:53.75ID:pcDOLL62
友達が易経みたいなのを習い始めて、しかも結構熱心に通っているらしい。
正直、中国の占い?とかよく分からないしあまり興味なかったん
だけど、お愛想で「今度良かったら見てねー」って言ったら
「本職の先生だと1時間30万もして、そんな先生に比べると
自分はまだまだだから」と言って断られた。

別に断られたのはいいんだけど、なぜ金の話をねじ込むのか
「タダで見てクレクレ」とねだられたと思ったのかもしれないが
(そう取られても仕方ないと言われたらそれまでだけど)
興味もないのにわざわざ話題に出して、それでおねだりしたみたいに
取られたと思うと二重に嫌な気分
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:32:22.56ID:xxjf6K8f
>>45
単に先生がすごいって話と、そんな人に習ってる自分はすごく頑張ってるっていう信者にありがちな心理だと思う
信心深い人はマジでそんなんだからあんまり真面目に考えなくていい
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:43:26.86ID:VasEAJ0L
お愛想で言ったつもりでも無形の商売してる人や勉強してる人に取っては「今度見て やって ちょっとだけ」は言われ続けるから 先生から牽制するように習ってるかもね。

お愛想でも絶対言わないで欲しいわ。
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:56:08.78ID:9zziujom
教室とかで習うとプロとして必ず正規の金額を請求するように言われる
そうしないと値崩れするからとかなんとか
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:36:11.92ID:pEoW00gI
相談した訳でも無いのにアドバイスしてきて突然無視も出来ないから返答したら
「ここから先は有料コンテンツです」って場合もあるんだよな
最初から話題にも出さない、おくびにも出すなよ
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:43:01.35ID:zRzJg3wk
>>45
習ってる方だってせっかく習ってるからにはいつかは実践したいだろうに
「まだまだだから」の時期が済んだらどうなんだろうね
「占ってあげる!1回1万でいいよ!」とか言い出しそう
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:01:15.14ID:xs5tJjF4
話題に出すなとは言ってなくないか?
金の話が出ると「そういうレベルの話だから軽々しく頼もうとすんなよ」
って牽制されたように感じるのは理解できるわ
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:27:47.64ID:9puyPfFx
習い事でも本気で先を見据えてるって分かってる相手なんだから社交辞令とはいえ金の話が出たくらいで穿った見方をするのは「そんなことで金を取るの?」って気持ちがあるからだろ
金をはじめから出すことを想定してたらさすがに高いわとは思っても「タタで見させようとしてると思われた」とは考えないよ
0055家庭http://lavender.5ch.net/live/
垢版 |
2020/01/11(土) 14:39:48.53ID:0/1aOYP1
>>49
占いだけじゃなく身に付いたら最終的にお金がとれる系の習い事していると
仲良くも親しくもないのに高確率で「無料でやって‼」「無料で作って‼」って人が沸いてくることがある

なぜか練習台になってあげると上から目線で注文も多い
最低限の材料費や経費すら払う気もないたかり体質には
最初からキッパリ断る姿勢が必要らしいよ
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:50:02.57ID:zRzJg3wk
私はお愛想で「今度良かったら見てねー」って言った>>45の気持ちわかるな
こっちは興味ないけど、話の流れでそう言わざるを得ない空気みたいなのはあると思う
「そうなんだフーン」だけで済ませられたらラクだろうにね
0058445
垢版 |
2020/01/11(土) 17:26:45.24ID:K9iF/FXU
>>57
タカリと思われたんじゃなくて、タカリだと思われたと思ってるだけだよ
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:54:37.45ID:GDevTy+0
じゃあどうリアクションすれば正解だったんだろうね
興味ない分野の趣味について語られても何も感想ないし
ヘタに質問してもそんな初歩的なことも知らないのか!とバカにされるのも嫌だし逆に熱く説明されてもウザいし
やっぱ「へーそうなんだーすごいねー(棒)」が最強かな
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:58:35.76ID:TgpKoywt
へーそうなんだ、頑張ってるね。すごいじゃん(ニコニコ)で良いと思う。お愛想で やってー作ってー見てー は控えた方がベターだよね。
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:35:05.68ID:Jc3TnYLk
>>60
じゃあもなにも、見てもらう気もないのに「見てよ」は悪手でしょ
「タダでやって」って言ってるようなもんだし、練習台に付き合わされる可能性もあるし
真面目に習い事して商売としての牽制もしてるしむしろ相手に悪いところが見えんのだが
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:49:57.54ID:F04Rv+Ye
>>60
お前が隙あらば他人をバカにしようとしてるってのがよくわかるわ
自分が普段やってるから相手からもそう見られるって思うんだよ
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 03:53:12.62ID:Tvz1T6B3
>>60
「すごいねー。そういうのってプロになるといくらくらいで見てもらえるの?私もお小遣い貯まったらいつか見てもらいたいなー。」
006665
垢版 |
2020/01/12(日) 10:32:31.36ID:2kWOGdVW
途中送信すみませんorz

正直にサラッと流すか、あるいは同調しつつも決して本人に見て貰おうとしてなくて、プロに対価を払っていつかは(お金が貯まったらと限定付き)見てもらうかもってニュアンスを出せたら良い感じ
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:04:16.59ID:DaQSpjdR
相手が勝手に趣味について熱く語ってるわけだし
聞かされてるこっちがそこまで気を遣うのもアホらしくないか
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:31:35.30ID:GhPEqzlW
ある友達が妊娠報告をした時に、友達のA子がこっそり私に「結婚4年目の私が妊娠してないって、どういう事か察して欲しかった。正直聞きたくなかった」と愚痴ってきた。
当時私は独身だったし、A子がなかなか子供作らないなーとは思ってたけど、こっちから聞くことはなかったので欲しくて出来ないのか、まだ作らないだけなのかは分からなかった。
その愚痴を聞いて初めて「欲しいけど出来ないのか」そして「妊娠関連は報告ですらナイーブな話しなんだな」と知った。

その次の年に私は結婚してすぐに妊娠したけど、A子はまだ妊娠してなかったので、親にも口止めをして報告は控えていた。
でも、いつまで秘密にしてればいいか分からないし
実家も近いのでバレずにA子が妊娠するのを待ってるなんて不可能に近いと思ったから、その年の年賀状に「来年、家族が増えます」と書いて出した。

そしたら元旦にA子から電話があって開口一番に「なんで直接報告してくれなかったの?」と言われた。
だから、ちょっと嘘を交えて「実はなかなか安定しなくてどうなるか分からなかったから、誰にも報告してなくて、やっと安定したから年賀状でみんなに報告した」と言ったら
「直接聞きたかった。こんな風に報告されるなんて腫れ物に触られてる気分。もっと私の気持ちを分かってくれてると思った」と言われた…。
ナイーブな問題かもしれないけど、気難しすぎる。

小学校からの同級生で、実家も近くて親同士も知り合いだから完全に縁を切るのは難しいから、極力疎遠にしていこうと思った。
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:46:30.59ID:rz29ZaTI
妊娠とか出産の報告って会った時に見た目的にバレるだろうしって仕方なくするもんだと思ってた
お祝い催促みたいになるのも嫌だし、無事に出産できるかも分からないし、伝えるタイミングもあるしでデリケートな問題だと思うんだよね
話してくれるまで待つのがマナーかなって思ってたわ
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:55:12.00ID:Z/Kwq/TG
>>72
たぶんこの場合正解は無いね
強いて言うなら、どう答えても逆恨みされるなら全く配慮してあげなければ
文句言われても「悪いことしちゃったな」って思うだけで済んでストレス溜まらなかったかも
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:53:49.03ID:xsHnxDGv
相談なら分かるけど妊娠報告ってよく分からない
なんかのついでで話すかもしれないけどわざわざ連絡するもんなのか
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:23:33.19ID:nCB93XdC
旅行に行くとモニター付きのDVDプレイヤー持ち込んでエロDVDをわりと普通の音量で延々垂れ流しにする男
誰も頼んでもなきゃ観てもいない
流しだした当人だってろくに観ちゃいない
隣に音が聞こえてたらどうすんのか

去年旅行した際にあらかじめメールで禁止令出しといたら「えーなんでダメなの?」と返ってきた
まあおとなしく従ってくれたけど
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:48:05.01ID:sRNQ4jFN
友人がマイナー芸能人にハマって
イベントを各地追いかけてプレゼントも結構渡してるみたいなんだけど

「私があげた物使ってくれて嬉しい」
分かる

「私があげた物しか使ってないんじゃないかってくらい」
自意識過剰だし本当ならどれだけ貢いだんだよ

「こんな事言ったら(同じファンの人達に)叩かれる笑」
えー…
どう叩かれるのかは不明だけど妬みだとしたら気持ち悪い世界だし
プレゼントがルール違反という意味でも引く

他にも「初めての土地で不安そうにしてたけど私の顔見たら安心したみたい」とか香ばしい事言ってた

何に夢中になろうが幾ら使おうが自由だからそこはどうでも良いけど
本人が誇らしげに語ってる事がただの金づるアピールにしかなってないって所に引く

それにプレゼントだってオタの目につく所では身に付けるだろうけど
本当のプライベートで使ってるかは分からないんだからオタ同士のくだらないマウントも無意味なのに
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:49:54.33ID:GB9O6S8T
>>82
その手の自慢話っておもしろいよね!
自分だったら更に煽ってしまうわ苦笑
めっちゃ見てたね!流石やわ流石やわ!
エンドレスで煽ってしまいそう。

妄想や自意識過剰なのが前提で
ポジティブ発言ばっかりしてくれるなら
こちらは内心楽しいかもww

あまりに酷けりゃAKBとかのキモい握手会の映像や
握手会でこんなレスもらったというまとめサイトを
見せてあげりゃいいw

映像はYouTubeにあがってるとおも。
ゆきりんと大島優子が引きつってるんだよw
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 01:21:24.34ID:4c9e+GRm
私は結成ウン十年の年季が入ったマイナーバンド(普通の人はまず名前も知らない)のファンなんだけどそのバンドをいちいち貶してくる友人(Aとする)がいる。

そのバンドのメンバーは世間一般でいうイケメンとは言い難い容姿をしている。
Aは最近、自分のお気に入りの流行りのバンド(アイドル系じゃないけどボーカルがイケメン)と私の好きなバンドを比較して「まー結局アーティストは顔だよねwwww」とか言い出した。(それはAの好きやアーティストにも失礼じゃないか?と思った)

さらに共通の友人BとA、私で会ったときに音楽の話題でもないのに突然、
A「●●(私が好きなバンド)って知ってる?」と名前を出してきて、
Bが「知らない」と答えると
A「だよねえwwwww」
と馬鹿にしたように、そしてすごく嬉しそうに笑った。
Bはキョトンとしていたし、私も突然そんなことを言われてびっくりしてしまった。

私は音楽性やメンバーの人柄に惚れてきたわけであって知名度や容姿はどうでもいい。
Aはたぶん、本当はそのイケメンバンドマンのこともそこまで好きじゃないんだと思う。
私がバンドやミュージシャンのファンとして充実するのがなんとなく面白くないんだと思う。
どうしてそうなっちゃうのかわかんなくてなんか引いたっていうか理解できなーと思った。
怒るだけ無駄だけど、やっぱ大好きなものを貶されるのは辛いね。
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 07:29:40.33ID:Iczh6wTz
雑談以外にメールを返さない友人
新年会しよーぜーとか○○行こうとかいう話に対する返信はなし、金無いからいいや的な返事もない
そんな彼はどうやら今、週一ペースで新橋で酒を飲んでいるらしい

彼は新橋に勤めてはいません
彼の家も新橋にはありません
通勤で新橋を通りもしません
何かの通いごともありません
彼は東京隣県に住んでいます
住んでる市内で働いています
市内施設の送迎バスの運転手なので決まった場所しか走りませんし、もちろん新橋への出張が定期的にあるなんてこともないです
知り合いの店でもないようです
調べたら、彼の地元から新橋まで片道600円以上電車賃がかかります
彼は私の住む町までの電車賃片道200円ほども渋るほど金が無いはずです
携帯電話はもう7〜8年近く変えてません
趣味の車すら現在は破棄しているようです

個人のことだからまあ口出しすることじゃないのかもしれない
でもね
友達付き合い切って、あらゆる金を注ぎ込んでまで何故新橋に拘る?
無理して見栄はってるだけか?
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 07:56:15.44ID:6m2tjDQ6
それはもうお互い友人ではないんではないの
新橋のその店に好きな子がいるか
そこで出来た友達との付き合いがとても楽しいのか
いずれにせよもう古い友人と付き合う気はないんだろうね
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:45:42.24ID:npB2JYmH
いや、雑談には応じても良いけど会うまではいいやっていう友達ポジションなんでしょ。新橋で金と時間使うのはその人に取ったら楽しいんだよ。
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:12:45.61ID:VVbbLtxw
人の行動とか交通費とか見張ってんの普通に怖いんだけど
粘着し過ぎてるから相手に警戒されてんだろ
どの地域に行きつけのお店があったって良くない?通うようになってからお店の人と友達になることだってあるんだし
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:20:06.45ID:Iczh6wTz
本人が自分からそう喋ってんのに俺が粘着監視扱いされてて意味わからん
ニートじゃねえからそんな暇ねえし
どう考えてもいや絶対新橋遠いだろどんだけ金かけてんだ?と調べてみただけでストーカーか
ていうか付き合い長い友人の住んでる場所とか仕事とか知らないのが普通か?
あと当人の乗り気な話や当人からの提案は普通にあるし普通に旅行にも食事にも行くし

まあそう見るなら勝手に見てろ
おめーはそれでいいや
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:23:00.72ID:UC8+pceO
>>96
別に調べたとかでなくても個人の情報をそこまで明確に覚えてて書き出せるのが粘着だって言ってんだよ
どう見ても恋愛感情を持って一方的に付きまとってるストーカーと同等だわ
自覚がないのが恐ろしい
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:47:35.44ID:MdwFpT+h
こうあるべき、ってのは捨てたほうが楽だよ
特に友達相手にそんなこと思ってるのは時間の無駄
そんな距離感で放っておけば久しぶりに会ったときに新橋で仕入れた話でもしてくれるだろう
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:11:17.30ID:msAxlLe/
87の文章を客観的に見て異常性に気づかないのはヤバいよ
そこまで情報上げ連ねて1つ1つ合理的な可能性を潰して
分析をするほど執着してんのかって話
「友達付き合い切って」っていうけど、こいつが切られてるだけなんだろうな
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:23:07.45ID:70blNagb
YouTubeにゲーム(FPS)の動画をあげたから見てくれ!と頼まれた
まあ一言で表すと「つまらない動物バラエティ番組」

走ったり飛んだりする動作一つ一つに変な効果音(アニメのドラゴンボールから無断使用?)
敵を倒すと耳障りなファンファーレ
やられた時はお鈴のチーンという音

1万人登録を豪語していたが絶対に伸びないだろう・・・
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:12:47.19ID:CfBtwzjB
職場の友人で、関西から異動で東京に来た同期がいて、その人はよく「大阪に帰りたい」って言ってた。
30過ぎて家族や地元の友達と離れるのは寂しいよねって思って他の仲間と一緒に、気晴らしになるように飲みに誘ったりしてた。

ところが辞令が出て、その人が大阪に戻ることに
なったら突然「東京の(趣味の合唱サークル)
サークルの友達と離れるの嫌だから帰りたくない」


えー?いつも帰りたいって言ってたのに?
サークルじゃない友達とは離れるのはOKで
むしろ帰りたいんですかー?って脱力したのと
本人の前でそういう事言える神経にドン引きした。

まー本音なんだろうけどさ
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:18:23.98ID:kCXU5Etv
>>103
>えー?いつも帰りたいって言ってたのに?
>サークルじゃない友達とは離れるのはOKで
>むしろ帰りたいんですかー?

本人にそう言ってやれ
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:29:07.69ID:3jFwPJfU
>>87
これマジで怖いよな
「〇〇なわけではない」って可能性潰していくのってストーカーのやり口だよ
本人は探偵気取りなんだろうけどモラハラの気もあると思う
200円の交通費を渋ってんじゃなくてこの人に会いたくないんだろうね
新橋なんて飲み屋たくさんあるじゃん
良い大人なんだから行きつけのお店くらいあったって良くないか?
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:47:25.93ID:2d0YMzpb
そもそも「これ切られてるんじゃ」っていう発想が出てこないのがヤバい
昔バイト先にいたガチの人格障害持ち(ボーダー)のおばさんが
そういう感じで、周りから聞けば「いやそれどう考えても切られてる・・・」
っていう周囲の人たちの寒々とした反応を「どうしてだろ〜最近返事くれなくて〜忙しいのかな〜」
ってマジで疑問みたいにぼやくからむしろ恐怖だったのを思い出したわ
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:50:39.86ID:IhAqY0QY
相手方から旅行の提案もあるようだから切られてはないでしょ
誘われるより誘うほうが好きな性格なんだよその友人は
誘われて変に断るくらいなら雑談に気のない返信するくらいなら無言がいいわって性格なんだよ
新橋になぜ通うのかは会って確かめればよい
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:31:20.55ID:hiIW+1kE
いや都合のいい男扱いじゃないの
87の望む事は特にやりたくないから無視で
自分がやりたい事があるときや他の相手がいない時とか
そんな時だけ遊ばれている感じ
新橋の話も本人が言った訳でもないのに交通費まで調べて何か必死過ぎてかわいそう
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:46:45.59ID:31i44Vrn
これが、
「友人が自分の誘いを無視してまで片道1時間くらいかかるような街へ毎週のように遊びに行っている。自分と遊ぶより優先するくらい楽しいことがあるんだろうか」
って言い方ならまだ良かったんだろうに、要約すれば同じ内容でも書き方に気の違った感じが出てる
新橋って銀座に近いしレベル高めの店が多いから「無理して通ってる」って思いたいんだろうな
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:31:00.81ID:26IMy6KX
擁護するつもりないけど、ここに書くと
交通費がもったいないんじゃない?とかあーだこーだゲスパーされるから先手打って色々書いたらこんなキモくなっちゃったんじゃないの
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:47:35.11ID:tym4yoZ2
大学の同級生で新年会をやることになった。
みんな同じ業種で、休みが土日とかじゃなく、なかなか全員の都合が付かず、去年から予定を調整して全員(6人)揃うのは1年ぶりだった。

当日になって1人がグループLINEに「朝から熱がある。ギリギリまで寝て頑張る」みたいな事を入れて来た。
夕方になって「やっぱり熱が下がらない。凄く楽しみにしてたのに、みんな本当にごめん!今日はキャンセルで!」と来たので「お大事に。またみんなで集まろうね」と返信したら
「責任持ってお店のキャンセルは私がしておくから〜」と来たので、1人分をキャンセルするのかな?と思って「予約したのは6人用の個室で5人になっても同じ個室だし、料理はまだ注文してないから大丈夫だよ」と返事をしたら
「いや、今日はキャンセルだよ?」と来たので「うん、でもキャンセルは入れなくて大丈夫だよ」と入れると「5人で新年会するってこと?キャンセルじゃなくて?私は行けないよ?」と来た…。

私はこの日は休みで、他の4人は仕事終わりに新年会に来る予定だったから、まだこのやり取りしてる時はみんな仕事中で返信がなく
「私一人で決められないから、とりあえずキャンセルしないで待って。でもこの日のために調整して来たから5人で飲みたいな。6人での新年会はまた改めてやりたい」と伝えると、半泣きでため息ついてるみたいなスタンプが送られて来た。

仕事が終わった友達から次々に個人的に「どういう事?行けないから今日は中止しろってこと?!」とか「え?欠席じゃなくて中止?!」とLINEが来たので、とりあえず5人で話し合ったら、みんな今日はせっかく調整したから行きたい!と。

グループLINEで、改めて「今日は5人で行ってくるね。新年会はまた日程合わせてやろうね」と送ったら「いつの間に話し合ったの〜?このグループLINEで話し合いすると思ったのに…なんか寂しい…写真送ってね」と号泣してるスタンプも送られてきた。

大学の時はこんな子じゃなかったけど、社会に出て何があったんだ?女の少ない業種だからチヤホヤされて何か弾けちゃったのか?
これと言って迷惑かけられた訳じゃないけど、引いてしまった。
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:09:24.90ID:0uQJHHLW
>>115
休みが合わなくて皆が揃う日はなかなかないことは、その人も分かりそうなもんだけど
自分一人が欠席じゃなくて新年会自体中止にされたら焦るわw
すごい自己中な人で引くね
勝手にキャンセルされなくてよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況