X



自分だけ?と思うことを書きこもう その106

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:29:37.91ID:Ymzbu0jx
事故に遭うとか災い事がわかってしまう
第六感というか頭に映像が浮かんでその通りになる
不思議な能力だけど他人に言っても理解されないね
なぜだろう?昔からふらっと一人で先祖の墓に行ったりするからだろうか
守られてる感があるんだよね
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:48:50.85ID:UDoiAQyD
予選が好成績だと本選で優遇されるいわゆるシード制(シード権)
予選で好成績出した強豪チームをさらに優遇すると、他のチームとの
戦力差がさらに開くじゃないか
本選をもっと盛り上げるためには、戦力差を縮めて激戦必至にしなければ駄目だ
予選で好成績出したチームには、優遇どころかハンデ付けた方が激戦必至になってちょうどいい

そんな風に考えていた時期が俺にはありました
でも、好成績出してハンデ付けられちゃ誰も真剣にやらないですよね
非現実的な考えでした
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:59:28.26ID:vWYeJHfj
>>847
その中和がわからないんだよねえ
最後までカレー一色に染めたいわ
どあしてもリセットしたいなら水のほうがいいだろう
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:14:44.28ID:huy8Xt1w
>>858
格下的にはそれでもいいじゃん。予選落ちのはずが、本選に出られる。

強豪の方は手を抜いたせいで本線に出る前に敗退。
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:54:49.40ID:uCjtgyVv
味噌汁とパンは合うがコーンスープと白飯は合わないと思う
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:38:33.33ID:nHptC4zg
>>857
中和じゃ無くて私が言ってるのは口内清掃。カレーの脂分で後々まで引きづられたくないからね
水じゃ脂分が口の上顎側に固着するだけで気持ち悪い

まぁこんな輩も居るんだと言う寛容な気持ちでカレーを掛けない部分も残しといておくれな。イヤなら最初の一掬いで白飯を見えなくしてくれていいからさ
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:33:11.15ID:loeYoHKL
>>862
それが一掬いどころかめいっぱい掬っても全域にかからないものもある
白飯部分を残してるのは単にカレーをケチってるだけだろう
口内清掃は水でやればいい
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:30:14.11ID:6Z73+pb1
カレー混ぜ混ぜするくらいなら最初からカレーピラフ頼め
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:38:21.23ID:nHptC4zg
>>855-866
爺だからって2回もレス消費しないいいよ
アンタがネッチョリ脂分を口内に残したまま余韻を愉しみたいのは勝手だけどさ、私は食してる最中の食感を愉しんだあとはサッパリしたいんだよ
ヒトはヒト、多様性って言葉知ってる?他を排除するだけの人生ってつまらんぞぉ、爺からの忠言ね
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:43:18.69ID:bC1tejkB
会社人間が多かったかつての日本との対比で、欧米人はとかく「個人主義」と強調された
だから自分は欧米人=個人主義=自分一人で過ごす時間を何よりも優先する、というイメージだった
でも実際は会社よりも家族や家庭を優先するって感じ
だから個人主義じゃなく家庭主義の方がより本質を言い表していると思う
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:04:20.68ID:hj+rARwb
>>871
うん合ってると思うよ

私はアンタの思いに対しこういう奴も居るんだから白飯が残っていても咎めんといてねというつもりでレスしたんだけどなぁ
爺爺と突っかかって来んといてぇな
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:29:01.60ID:u6bGXIxp
アルフォートの食べ方は口の中に入れたあと「チョコを下にして舌に乗せる」「クッキーを下にして舌に乗せる」「舌に乗せずに噛む」の3通りだと思う
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:38:20.67ID:ub/ubwZ3
>>878
え?なんてお互い様?
じぶんだけってことでで書き始めたんだからそれにわざわざ反発したあんたが悪いんじゃないの?
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:03:02.56ID:MHX3efwo
>>835
知らなかったけどソニー損保のCMにリトルグリーモンスターと出てた人なんだね
ソニー損保が瀧本美織からこの人に変わった時に
CMが流れる度に実況で瀧本美織に戻してくれ…と言われまくってたのを思い出す
一緒に見てた兄も前のCMのほうが可愛かったのに…(´・ω・`)と言ってた
つか女優じゃなくてリトグリのメンバーの1人だと思ってた…
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:12.41ID:RyXuTX4l
なぜ千原せいじが平気でテレビ番組に出続けてるのか不思議
やっぱ吉本の圧力か、東出の数倍クズなのに
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:54:19.40ID:299UqmFf
>>891
外見と言動にギャップがあるか無いかの違いかと
東出、男前なのに優しそうで少し抜けてる感じで好きだったのにな
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:03:30.87ID:7Eh3/Auh
彼女とキスするのはうれしいのに、彼女にひと口あげた
クッキーとかに口紅が少しついてるだけで捨てたくなる
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:08:49.42ID:XNEYWtdv
ユニクロファッションで通勤して会社でスーツに着替えている。
通勤でスーツ着ないと長持ちする。
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:47:06.36ID:32fpK29f
意としない出費があった時それと同じ額で好きな物を買って気持ちをプラマイ0にしないと気が済まない
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:17:15.59ID:2mjUPZUu
なんか夜中2時から10分間の間ににパキスタン鉄道とかバーレーンのお店から合計9万ちょいの請求が使ってるプリペイドカードに来た。

請求来たら銀行口座から自動的にお金が引き落とされて、プリペイドカードにチャージされてってシステムなんだけど、これ気づくの遅かったら、もっと限度額いっぱいのお金がそこで引き落としにあってたと思うとゾッとする。

で、すぐカード停止して、朝コールセンターに電話したら、まずご自分で利用先にお問い合わせしてもらってと言われた。

なんやろう、全く身に覚えのない利用されてると言っているのに、まずはパキスタン鉄道とかバーレーンのお店に自分で問い合わせしろって言ってくるのは、これはマニュアルとしても少しおかしくね?と思うのは間違ってるのだろうか。
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:34:37.32ID:Zkx2ngbs
クレジットカードだとあっちで色々やってくれるよね。補償もあるし
プリペイドカードって補償とかどうなってんの?
クレジットカードあるからプリペイドカード使った事ない
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:46:53.67ID:Zkx2ngbs
コールセンターがあるくらいだから広義的な意味じゃなくてVISAとかMaster提携の感じのやつだと思ってたわ
交通系ももしかしてそういう時に相談できるコールセンターあるの?
あれってカードとかスマホとか物理的な端末がないと使えないと思ってたけど勘違いしてるかも
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:05:32.15ID:2mjUPZUu
>>900

mijicaっていうゆうちょ口座に紐付けされたプリペイドカードだよ。メイン口座がファミマで無料で金出せるゆうちょ銀行だから、ゆうちょのデビッドカード的な感覚で使ってる。visaデビッドプリペイドとかなんとか。

ちなみに不正利用されたと分かっても、ゆうちょの口座に金が戻ってくる訳ではなく、プリペイドのチャージ残高にお金が戻ってくるってさ。なんやろう、口座に9万あるのとプリペイドに9万あるのと、持ち金は変わらんのだけどなんかすげぇ気持ち悪い。
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:26:23.50ID:Zkx2ngbs
>>903
補償はされるんだね
チャージする方とされる方、それぞれの管轄があるから理屈としては分かるけどゆうちょのサービスなんだからって気持ちもあるよね
今はキャッシュレス還元もあるから生活費に使えると思ってなんとか気分も消化出来たらいいね
お疲れ様
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:37:19.06ID:bUCoe4LQ
菓子パン等の甘い物をある程度食べるとリンゴ病みたいに頬が赤くなって顔が火照る。
病院で診てもらっても原因不明。とりあえず病気、アレルギー系ではないらしい。
体調に変化は無いし菓子パン食べ過ぎなきゃいいだけなので
特に気にしてないけど昼から酒飲んでると思われたらいやだな。
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:04:57.13ID:BiRXEAQ9
>ゆうちょ銀行と日本郵便が「mijica」(ミヂカ)というVisaプリペイドカードを2017年1月下旬にリリースしました

ドンキのmajicaがもっと前からあるのに何考えてんだこいつら
> 「majica」は2014年3月にサービスを開始した。
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:02:41.24ID:2n4IhoBi
>>903
補填されるんならよかったな
パスワード管理をはスマホでやるとリスクがあると言われて自分は紙に書いてる 紛失したり泥棒に入られない限りはまあ安全かなぁと
取り敢えずお疲れ
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:14:23.51ID:r+POnaQw
人に嫌われたくない、自分を良く見せたい、という性格から八方美人な所があった。
けれどある時に、それは結果的に自分というものが無く、見透かされたら周囲から愛想尽かされるという事に気付いた。
道理で友達が少ない訳だ。

だから次の日から、他人にどう思われようと『自分が信じた事を曲げずに生きていく』をポリシーにして過ごした。

今は友達ひとりもいない。
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:39:25.80ID:sG4ImrPg
>>911
どうだろう?私あなたの前半レスに似てるけど、友達いない原因は自分が無いからではなく、
自分自身が心からこの人と仲良くなりたいって思える頻度が低いからだと思ってる
誰に対しても協調性発揮して間が持つように話したり聞き役にまわったりするけど、自慢話ばかりして人の話は聞かない人や打算の見える人とか、別に友達にならなくてもいいかな…て感じの人の多いこと多いこと
たまに気が合ってこの人好きだなって思った相手とはちゃんと友達関係築けてるから、自分のせいだけじゃないと思うよ
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 01:17:48.06ID:6WCRXBcc
ネットスラング黎明期には、その言葉を日常生活で使うこと自体
笑われたものだが今や「バズる」「ディする」「ワロタw」とか
若者だけじゃなく5060代のおじさんたちでさえ普通に使ってる
世の中に、なんだか怖くなる
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 01:27:29.53ID:sZz8btzf
コロナウィルスの…
マスコットキャラクター「ころなちゃん」を考案したら儲かるんじゃないかと思ってる
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:34:53.37ID:Rbzco7it
>>916
当時はメールの文章の語尾にwなんて付けるのは素人扱いだった
「あれは2ちゃん内で使うものなのにねー」とオフ会で笑った記憶w
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:52:04.66ID:1hxo2y4A
>>916
バズるってネットの話してる時以外でも使うんだ…
ツイッターとかで拡散されまくることだと思ってたんだけどもう古いのかな
今はネットスラングでも流行語になるものも多いよね
パヨクとかネトウヨとか言い出したら縁切るけど
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:09:51.67ID:ncqQ5JZw
武漢に滞在していた日本人に、武漢の人と「濃厚接触した」人は申告してください、というが
「濃厚接触」とは何だろうと考えてしまう。もしかしてあれだったら、詳しくというけど、
詳しく申告するんだろうか? プレイの内容まで。
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:04:22.52ID:wC487WsQ
>>895-896

ティッシュよりも水に溶けやすいので、ちんちんの先にカスが張り付くから俺はやらない
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:12:52.77ID:Z9sGohev
ディープラーニングの訳語が以前は機械学習、ここ最近は深層学習に変わってきたけど、絶対に深層学習の方がふさわしいよね
自分だけじゃなくて、あるあるスレ向きのネタだった
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:35:19.50ID:eNFx3jxe
>>926
今からでも遅くない。すぐに抜け
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:47:06.61ID:eNFx3jxe
>>932
ねー
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:16:51.25ID:eNFx3jxe
>>935
無い!!
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:05:48.98ID:3Cw+lepH
世の中のお金の流れなどを指す言葉「経済」
もともとは中国語の「経世済民」から来ていて、
経世済民の意味は「世を治め民を救う」ということ
これって現在で言うところの「経済」っていうよりも
まんま「政治」のことじゃないかと思う
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:00:20.02ID:zis7EBfJ
マスクって花粉症とか寒さ対策で外出時に3枚や5枚入りを買って一枚しか使わないので
使い切ってない余りが家に大量にあり一生使わないなあと思ってたが意外とすぐあった
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:58:36.32ID:VLvZt++f
今日久し振りに外出したら背中が痒い。ひじも痒い感じ。どちらも服の内側だが。
そのつもりだと気のせいか目も痒くなり、鼻水も出てきた。
まだ少し早いよね?@千葉県
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:51:20.02ID:jwuNx4yn
杏さんは好きだが、女好きの性欲過多のイケメンと結婚した時点で
不幸な未来が訪れる可能性は視野に入れておくべきだったなと
そのへんも含めて見る目がなかったなと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況