X



今じゃ考えられない昭和の生活◆98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:53:29.06ID:jWd65eDa
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ】
今じゃ考えられない昭和の生活◆97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1568593693/
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 04:07:45.40ID:6NXU5n/t
自分も赤白帽でウルトラマン世代だけど
少し下の子達は赤白帽でキン肉マン世代らしい
バカな子はちゃんと額に肉って書いてたそうな
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:32:55.18ID:EUrHjJyH
体の一部が自由に外せるとかカッケーと無邪気に考えていた
その後2ヶ所ほど着脱式に改造したが、別にカッコよくない
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:30:52.65ID:eOjhJjOm
平成ライダーは手術した人や器具装着してる人を考慮して
改造人間の悲哀を言わなくなったとか
実際みんな自分からライダーになってるからな
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:04:13.85ID:ayXi5he0
>>498
あーそういう配慮からなのか、知らんかった

一定の配慮は必要だと思うけど、何もかもを規制されたら、創作業界は大変だろうなあ
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:46:31.53ID:6NXU5n/t
サラエボ冬季五輪の時は黒いトレーナーを頭までかぶって
「黒岩!」とか言いながら靴下で廊下滑ってたな
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:35:14.97ID:2A8gq0sP
>>496 それは着脱式ではないよ。 それにしても、入れ歯ともう一つの着脱式は何なんだろう・・・
義足か義手か義眼か・・・ どれも重たい話だなあ
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:56:07.18ID:mV1n52eR
エレファントマンがR指定じゃなかった事
子供の頃に見たけど内容はともかくビジュアルが衝撃的過ぎて…
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:01:40.06ID:6NXU5n/t
エレファントマン、子供の頃に深夜のテレビ放送かなんかで見て大感動して
それが元で障害者福祉の仕事に進むことになった

レンタルビデオができた時代に「またエレファントマン見たいな」と思い
ヒューマンコーナーとか感動モノコーナーとかを探しても無くて
最後にホラーの棚で見つけたのも良い思い出
そうだよなぁ、デヴィッド・リンチだもんなぁ
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:31:56.52ID:pmjq4uyb
ホラーだと思って見たら感動もので号泣したのを覚えてる
あとスケベな奴を「エロファントマン」と言って茶化してたなw
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:29:42.38ID:KNLqXtfG
>>508
見世物小屋の小人がメリックを逃がしてやるとき
「本当は俺たちだって幸せになりたいんだ」
たしかこんな感じのセリフに泣けたわ

このときのアンソニー・ホプキンスはまだ怖くなかったw
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:19:52.42ID:+RcIYEHn
時間ですよ
ムー一族
寺内貫太郎一家

ドラマのTBSって言われてた
昔のタモリはブリーフ一枚でイグアナノモノマネをしていた
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 06:40:58.14ID:QKF0sZ8C
エレファントマンは、中学の頃学校指定映画になってて、職員室にはポスターが貼られてた。
学校から動員して見に行ったり行かされたりはなし。あくまで任意。
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 07:14:37.58ID:ql/wI0uS
学級文庫や図書室には必ず「はだしのゲン」があったな。暗くて気色悪い描写も多かったのにみんな争って読んでた
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:27:55.74ID:UtrYnGgi
泉ピン子
竹中直人
ブラザートム
片岡鶴太郎
でんでん
ベンガル
このあたりの人は昭和の頃にお笑い芸人だったんだよな
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:18:29.09ID:paBnXUYE
>>507
紙袋被ってエレファントマンやってたなあ
そういえばあの頃はスーパーやコンビニてまだ紙袋も使ってなかったっけ?
今ほとんど見かけないな
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:24:09.59ID:pWODnZjF
>>517
茶色い紙袋あったな。
今後はコンビニ袋とかプラスチック製の袋を使っちゃダメになるだろうから紙袋が復活するかもね。
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:19:38.34ID:qMUUL8qd
吉田・岸・中曽根のせいで日本は貧しくなった。
田中角栄はロッキードで失脚
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:08:50.10ID:qMUUL8qd
タマホームのCM 聖子ちゃんカット
https://youtu.be/gCkYRhKsYGo
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:47:28.99ID:qMUUL8qd
バブルの頃の六本木でソアラ、シーマ、マークUを
よく見かけた
ロールスロイス・ベンツもみた
0534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:55:37.97ID:5pK0Lq5F
外で行水
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:22:42.11ID:M1UyBH9+
第二次世界大戦に関するについてネットで調べたら
ソ連が米英から兵器を供給して戦っていたことに気づいた。
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:07:10.17ID:mA601o2M
>>541
体操着のブルマなら重ねばきしてたよ
小学校〜高校まで制服のスカートの下にはブルマをはいてた

逆に毛糸のパンツははいたことがない
が、平成生まれの娘がちょっと前まではいてたw
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:25:36.93ID:FUTfM2ZR
>>541
昭和中期なら、けーぱん=毛糸のパンツ。
昭和後期は、体育のブルマー穿いてたかと。
平成だと、ブルマー型じゃなく、1分〜3分ぐらいのショートパンツ型の見せパンに変わっていったんじゃないかな。
あ、体育のも、学校によっては、男女共通のハーパンになるまえ、ショートパンツだった時期があるかも。
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:30:56.13ID:FUTfM2ZR
昭和中期けーぱん時代の体育のブルマーは、伸縮性のない素材の「ちょうちんブルマー」だった。
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:32:43.45ID:Zk0l3bzU
>>546
40年代半ばには、ほぼアトム型ブルマーだった。
クラスで2人くらいお姉さんのお下がりらしいダボッとしたブルマーをはいている子もいたが、提灯型ではなく(プリーツがあまり入っていない)、学生ズボンを切り詰めて1~2分丈にして裾にゴムをいれた感じというか、腕カバー2本をはいている感じ。
ホックとチャックが横についていて、女って本当に珍々がついてないんだと思った。
婦人用ズボンと言えば、昔はファスナーが横についていたものだけど、今はないのかな
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:11.48ID:aQsg8AdK
ゾイドが大流行。
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:43:22.53ID:40ligO4m
>>545
>>547
私は昭和後期に小学生女児だったんだけど、体育用とは別の生地が薄いブルマがあったんだ
形や色は全く同じだったけど
それを履かされてた
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:34:48.07ID:MyZ1Oiz7
俺の学校では、体育用のブルマを家からスカートやズボンの下にはきっぱなしで、学校ではスカートやズボンを脱着するだけだった。
人前でパンツを見せてはいけない躾か、女の子同士でそれはミットもないという認識がなされているようだった。
(なので、男子は小1~2あたりでアニメ柄のブリーフを卒業すると純白のに(こどもグンゼ)になるものだが、女子もそうなのか、マンガ等でよくあるイチゴだ水玉か、なのかはぜんぜんわからなかった)

体育のない日でも、掃除や花壇の作業など、上は普段着のまま、下だけスカートなどをぬいでブルマ姿になっていた。
体育のときとおなじ、ゼッケン状の布に学年、組、名前がついたもの。
夏休みの登校日でも白いワンピースにブルマを浮き上がらせていたり、日曜日の公園でゴム飛びとかしている女子も紺のブルマを覗かせていたので365日そうだったのかもしれない。
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:48:57.82ID:MyZ1Oiz7
小学校に入学して初めて女子のブルマーを目にし、飛行機か新幹線のようにむだのない形状、鉄腕アトムやタイガーマスクのようにカッコよくて、それが女子だけなのに衝撃と不公平感を抱いていた。
かわいい女子など、その髪、顔立ちが加われば、まるで流麗なスポーツカー。
強さに綺麗さを兼ね備えた大人のバレーや陸上の女子選手を男子選手よりも羨望をもって見ていたので、運動神経や発育のいい子に使い込まれたお下がりをはけば、鉄棒や跳び箱がもう2~3段高く跳べるはずと思っていた。
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:10:07.68ID:BWhcZz6M
>>551
重ね穿き用のそういうの見たことあるけど、なんか、下着感があるんだよね。
テニスのアンダースコートが、見せパンなのになんかエッチなパンチラっぽいみたいに、紺色なだけでパンツじゃんて感じ。
だからあんまり流行らず、体育のブルマーの子が多かったんだと思う。
体育のブルマーならわざわざ見せるようなもんだから安心って感じ。
それを同級生男子さえもがエロ視線で見てたとは気付きもせず。
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:58:47.46ID:MyZ1Oiz7
体育や掃除の時以外も、休み時間の遊び、学校につくやいなや下校時まで、日曜日の公園、回覧板を届けに行った先、夕方のスーパー、商店街なんかでお母さんと買い物に同行している子など、上は普段着で下はブルマーって女子は普通にいて、一種のハヤリのようだった。
その頃の男子は、野球や少年マンガに夢中で(たかだか子供である)女子など眼中になかったかのように話題になっていなかった。
俺はカッコよくみえて、A子ちゃんはカネボウ、B子ちゃんは東レ、C子ちゃんは東洋紡、とタグからメーカー(なぜかスポーツ用品より繊維メーカーが多かった)を把握して覚えていた。
昭和50年前後の小学校。
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:15:49.96ID:dWwr5nQb
中学の時は制服の下には必ず体操着とブルマ着用と校則で決められてた
理由はパンチラとブラの透け防止
確かにピンクのブラしていたら男子にピンクだピンクだとからかわれたりしたので理に適ってはいたけど
強制されると逆に反発したくなるもので、2年生になっても下に体操着とブルマ着けている子は
余程真面目か髪型やお洒落に無頓着な子くらいだったな
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:39:07.47ID:cRdDSzI1
校則といえば、昭和時代は理不尽な校則が結構あったよね
中学で女子は白の三つ折りソックスじゃないといけなかったんだけど、何故なのかは生徒手帳にも書いてなかったし説明もされなかった、今もわからない
ハイソックスや、色つきのソックスは何故ダメだったんだろ?
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:57:10.63ID:Cpp4a9sh
あの当時は親が教師のいいなりだったから誰も校則に怒鳴り込む奴はいなかったしPTAでも問題にならなかった
自分達の頃の信頼できる教師がそのまいると親が思っていた悲惨な時代だ
当時から教師はトンデモ教師があちこち出ていたのに
その反動で現代ではモンスターペアレンツがやたら出るようになった
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:04:14.25ID:3xTybPgd
俺の中学校の女子の制服はジャンパースカートっていうのかな、オーバーオールになってるやつで、肩と脇腹のところでホックで留めていた。
これを同時に外すと体勢によってはスカートがストンと下に下がる。で立ち話している女子の後ろから忍び寄ってさっと外すイタズラが流行った。
これを男子がやるんじゃなくて、女子が女子にやる。男子は下着が見えることより、恥ずかしがる様子を見てニヤニヤしてたな。
牧歌的な時代。
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:09:21.22ID:it+uh1ez
ハメ撮りの帝王 村西とおる
一番面白かったのはイキそうになったときに法螺貝を吹かせるってやつwww
望月のり子っていったかな
可愛かったからあのビデオもう一度見たい
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:31:51.79ID:cRdDSzI1
>>560
うちの中学はセーラー服と学ランだった
セーラー服は横のファスナー と胸当て部分のホックを留めなきゃいけないタイプ
時々、朝寝坊したのか、横のファスナーを上げ忘れたまま登校してきた女子がいたよw
学ランは、短ランにボンタンが流行ってた
ボタンの裏につける裏ボタンなんてのもあったなあ

今はセーラー服や学ラン自体が減ってきてるね
近所の中学校も軒並みブレザーに変わったわ
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:31:31.05ID:QD5MhIC9
女子同士でスカートめくりとかたまにやってた(制服ありの小学校)
お互いブルマーをはいてるのはわかってたし、べつに下着を見たいとかじゃなくてふざけっこの延長って感じで
たまにブルマーはいてない子にうっかり仕掛けて怒られて謝ったりした
0566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:02:34.43ID:TZgBIHC1
いまだに謎な一部で噂になっていた男女関係ゴシップ。
女性週刊誌の電車内中づり広告見出しレベルの記憶なのでその後は不明。

沖田浩之と山本陽子
西城秀樹と十朱幸代
ジャッキー・チェンと河合奈保子
三田村邦彦と高橋かおり
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:47:23.07ID:liNSLRIE
DOCOMOの件、わざわざマスコミにチクる客も女々しい。
こんなの昭和なら当たり前だった。
昔、寿司屋だったか、帰ったばかりの客をネタに悪口をカウンターの客に言い続ける、面白い大将とかいたなぁ。
カップルが帰ると「なんだ、あんなブスな女にいちゃついて! 次のデートの話とかしてやんの。
俺なら金もらってもあんな性格悪そうな女は勘弁だね…」
今なら炎上かww
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:23:01.88ID:dNwXFSFM
職員室で竹刀持った教師が気に入らない生徒を叩いていた
ブラスバンドの練習でヘタな生徒に太鼓叩くバチで頭殴ってた
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:58.78ID:m7FJUZ05
高校で喫煙発覚
体育教官室に呼び出され
5枚のトランプから1枚引かされる
体罰の種類が決まり実行された
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 16:25:56.04ID:Fdml/fxX
中学校は丸坊主の校則だった

在学中にちょっと大きめの賞を受賞することが決まって
職員室に呼び出され、なにか褒めてくれるのかと期待してたら
「オマエ少し髪のびてるよな、これから新聞とかTVとか取材に来るから」って
体育教師二人組に床に組み伏せられてバリカンでツルツルにされた思い出

校長室で取材を受けて「今の感想は?」って聞かれたんで
「この取材のために先生達に無理やり坊主にされて最低な気分です」って答えたら
慌てて先生達が「今のは流さないでください!」って止めに入って、後で何発も殴られた…
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:11:29.75ID:VRpPqfv4
こういう書き込み読むと、特に地方での過疎と少子化と嫁不足は自業自得だと痛感しますよ。
将来困るのはその地方なのに、何でここまで未成年者を虐げ続けたんだろうか、と。

こういう事を平気でする大人とやらがいる地元を愛したり、ここで結婚して子育てをしようなんて思える
酔狂な人はいない。
自分と同じ思いをさせたくないから子供は持たないことにしよう、どうせ持つならこういう仕打ちをしない
大人のいる都会で、ってなりますよ、そりゃ。
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:19:11.30ID:Q1/tbpCO
【昭和】伝説の女性アイドルランキング! 3位は松田聖子、2位は中森明菜。1位は21歳の若さで結婚・引退して伝説となったあの人!
https://netatopi.jp/article/1228988.html
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:26:04.32ID:p38PcUfo
駅に自動改札が無くて、かわりに駅員に切符切ってもらったり定期券確認してもらってたな。ターミナル駅だとラッシュ時の改札がえらい事になってた
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:34:18.51ID:TZgBIHC1
大学入学して
初めて他地方出身者と接したときの軽いカ.ルチャーギャップ。

公立小学校で制服着用
修学旅行の「予行演習」新幹線乗車
高校の帰り道に飲食店立ち入り禁止
高校昼休みランチのためでもコンビニ、ファミレス、ファストフード入店禁止
バイク免許取得禁止
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:53:53.23ID:EyuF2a5S
>>579
♪箱の石鹸 カタカタ鳴った

ボディーソープが置いてない銭湯は、もう見かけないなぁ

1回分のシャンプーの小袋も見かけないなぁ
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:12:34.42ID:hf+kTjjl
>>566
奈保子とジャッキーの熱愛報道について別スレでかいたので省略
阿部寛と沢口靖子
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:15:18.03ID:XAISCMp4
修学旅行の時に使う洗面セットにも小さな石鹸を入れてた。ドライヤーは取り上げられたりして。
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 06:09:47.35ID:bVaHVOCO
>>581
うちの近所の銭湯は、いまだに石鹸やシャンプー類は持参しなきゃならんよ…金出せば、小さいサイズのそれらは買えるけどね@東大阪
市内でも、いわゆるスーパー銭湯的なところは、流石に石鹸類や化粧水関連まで設置してあるわ
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:02.85ID:vN97jaym
近隣の高校の最寄り駅には、学生向けドカ盛りうどんを提供するうどん屋があったけど、既に閉店して跡地に
コンビニが入っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況