死んだ母親の神経がわからん話を書いてく。
ネットとかで女性の結婚についての話題を見る度に、今考えても神経わからんってため息でる、死んだ母の言動と考えがある。

私の母は昔の人にしては結婚が遅い。
31か32で結婚、33で私を出産、36で妹を出産。
母の世代では30過ぎて結婚と初産は遅い方だと思う。
母はそれが物凄くコンプレックスだったようだ。
私が高校生になってから、こんなこと言うようになった。
「大学行くと結婚が遅くなるから、短大か専門にしろ。そうすれば叔母さんみたいに20代前半で結婚できるから」
世間知らずの高校生だった当時ですら、何言ってんだ?このババアって感じだった。
長くなるので分けます。