X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part411

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:49:00.34ID:cKv9ZW3m
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part410
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1572348505/
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:18:13.86ID:6E1ahzh7
悩み

職場の10以上歳上の男性(A)からの好意が嫌
私自身が好きなタイプを歳上と公言してた
そしたら、色んな人から違うタイミングで「じゃあAは?」と勧められることがたまにあったけど、「あり得ない」なんて言ったら「だよねーw」なんて返される会話をしてた
元々口うるさいタイプではあったし、始めはやたら絡んでくるなー程度だったけど、最近はひどい
遊びに行けば、Aには言ってないのに他の人から聞いたらしく、誰と行ったのか気になってしょうがない
お昼を食べれば、「そんなのばかり食べてると太る」とセクハラというか、大きなお世話をいう
私が書類を作っていれば、覗き込んで首突っ込んでくる
残業してれば、聞いてないのに教えてきて、こっちも早く終わらせて帰りたいのに手を止めるしかなくどんどん帰りが遅くなる

正直上司でもないんだから構わないで欲しい
なるべくその人に話しかけられないように工夫はしてるけど、限界がある
こういう時、同じ女性はどうしてるんだろう
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:21:13.43ID:AF4lHXiS
親との生活に疲れる
例えば台所使った後に片付けても、母から見て一つでも落ち度があると大袈裟な口調で注意してくる
台所拭くためにどかした調味料を元の場所に戻し忘れた、とかそんなこと
「こういうふうに散らかしたら綺麗に片付けておいてよ!?いつもお母さんが綺麗にしてるじゃない!!?」こんな感じで私が台所を汚しまくってる、みたいな
どんなにピカピカにしても、そういう私の落ち度を大きく拡大して責めるの本当に疲れる
同居してる姉が居間で飲んだくれて空き缶やら食い散らかしたまま寝てても何も言わないのに...
何この差ってイライラする
口答えしても母が逆ギレしてきて口論になるから黙って流すしかないから悲しくなる

家族が上司と部下みたいな関係になっていて私的な感情を出したらいけない
会話内容もお天気の話題くらいしかない、それでいて両親とも口答えしない私に甘えてくる
家事を適当にしても許される姉も含めイライラする
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:21:31.09ID:qgL5oeti
>>504
例えば歳上好き、ただし8歳位までが理想かなとか
最近は同年代もいいなと思ってるんだーとか
そういう、あなたは違いますよ的な噂も流すような仕向けるとか?
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:23:56.70ID:R2C7M0ge
製造業で働いてるけど他ラインのおばさんが勝手に部署のハンドリフトを使ってた。
そのおばさんに使わせてほしいならちゃんと言ってと注意したらふてくされて
むかついた
同期がそのおばさんと同じラインで同期にも軽く嫌み言われるしやだやだ
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:24:14.40ID:iy7W7dEJ
>>504
上司じゃないなら、何か言われたときに思いっきり嫌がってる顔してもいいと思う
ただ言葉に出してしまうと揉め事になるのでとりあえず顔だけ

それか上の人に相談
0511494
垢版 |
2019/11/12(火) 23:45:43.56ID:H/WfAr5w
一回り歳上なのは彼の方です。

元嫁さんと結婚した時一回の不倫で別居になって離婚していて元元嫁の時も不倫で離婚になってるので不倫で離婚するのがトラウマでそれは避けたいようです。
彼も歳が歳だから子供が欲しいし、今度は添い遂げたいみたいです。
私は初めての人でとても大好きなので結婚したいとは思いますが、いつかは落ち着いてくれるのかなぁと不安で…
0514594
垢版 |
2019/11/12(火) 23:48:45.56ID:H/WfAr5w
いえ、釣りではなくて真剣です。
いつかは女遊びやめることもあるかなぁと…
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:53:25.74ID:U384BOhF
う〜ん……
普通不倫相手の元配偶者のことを「元嫁」なんて言い方するか?
普通は「元奥さん」だよね
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:54:50.39ID:jnyf3kT6
>>505
本来そうよね

なのに家に帰ってから気付いたらしくてね…
いまちょっといろいろ調べたり連絡したりばたばたしとりますわ
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:55:05.33ID:7GHhcv92
>>514
その考えが本気なら、ちょっと有り得ん程のお馬鹿さんだから
もうなにも考えずに流されながら生きてろよとしか
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:57:03.41ID:XIANF1b8
>>514
女遊びを止める止めないの前に自分は良いけど相手はダメなんて考え方する男でいいのか?ということなんだけど
そのオツムで分かるかな?
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:58:18.64ID:cjMZPrHp
>>514
不倫されてもいいのなら結婚すればいいよ
でも子供は不幸になるから作らないほうがいいね
と言うか男性不妊じゃないの?
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:58:36.41ID:xcyp4FN4
>>494
×2で自分有責
なのに、トラウマになる
一回り下の女に手を出す
自分の浮気には寛大、相手の浮気は許さない

うーーーーーん、キモイww
女ウケがいい仕事が何であろうと嫌だ。
例え、医師パイロット弁護士社長とかでも普通に無理。
男性経験ないから騙されたんだろうね。

女遊びやめなくてもいいなら結婚したら?
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:07:05.78ID:NzHP8du5
何か凄い人がいるな…強く賢く生きて欲しい

自分が長い時間とお金をかけて培ってきたスキルを「才能」で片付けられてしまいちょっとイライラしている
学生の頃から語学を頑張っていて、特に働き始めてからは仕事で役に立つのもあって
今では日常会話レベルなら5ヶ国語は対応できるけどそれを才能だと言われる

経験上、語学って8割は単語知識で単語知ってれば文法は初歩レベルでも何とかなると思ってるんだけど
単語を暗記するのって如何に努力を積み重ねたかが重要であって才能云々ではないと思うんだ
こっちはその努力を10年以上継続してるわけで、才能ある人は楽々できると思われるのは心外
英語に関しては留学もしたし一時期通訳養成コースに通っててそれなりのお金も投資している

勉強法聞かれたから色々話したのに、才能ある人はいいな〜wでまとめられて草も生えない
0522494
垢版 |
2019/11/13(水) 00:09:18.71ID:D9Bo/eJD
彼が元嫁と呼んでるのでそのまま呼んでしまっています。

彼が子供が好きで2~3人希望していてブライダルチェックは受けてるのでお互い問題はありません。

考え方ですが、亭主関白な人なので多少は仕方ないかなと思ってます。
私も女子高から女子大なので男性との関わりが薄く男の人に慣れていないので世間知らずかもしれません。

やはり女遊び辞めて貰えませんよね…
どうしても好きで結婚したいのでもう少し話し合ってみます。
相談乗って頂きありがとうございました。
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:11:22.16ID:F1HcyEBC
>>516
一回家に帰ってしまった場合でも、もう一度その当て逃げされた場所に行ってから通報してあげた方が警察には親切
そうじゃないとあなたの家に一度行ったりしなきゃいけなくなるから手間になる
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:30:08.18ID:t2yPGmft
>>521
どんなに注ぎ込んでも努力してもダメなものはダメだったので
注ぎ込んで努力したらそれだけ身になった「何か」は
それが出来なかった側からしたら、やっぱり才能としか呼びようがないのでそう呼ぶ
頑張って身に付けたのは純粋に凄いと思う
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:55:16.63ID:tDaJ5n0W
>>507,509
そうですね、恋愛系の話になったら、全く違うタイプが好きと噂流してみます
先輩だし、と思って愛想よくするのも良くないですね
事務的な対応か、できれば嫌な顔してみます

二人とも回答ありがとうございます!
助かりました!
0531255
垢版 |
2019/11/13(水) 05:21:03.35ID:omSRom54
>>260
ありがとうございます。
でもどうしたら怒りに対する処置が出来ますか?
考えたけど自分は出来そうにない。。。
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:30:43.75ID:NRzLfvVs
愚痴です
もう解決方法は離婚しかないだろうなと思ってはいる

俺は以前、生活費に影響のない範囲での親への仕送りを嫁に拒否されたことがある
その嫁が最近嫁親の世話をしに通ってるのが納得いかない

なんで俺の稼ぎの一部を親に渡すのはダメで、嫁の時間の一部を親に使うのは良いんだよ
夫婦に必要なお金を出した上で俺の親に仕送りするのがダメなら嫁だって嫁の親の家事やっちゃダメだろ
って思ってしまう

最近は家事の落ち度(嫁実家に行ってたから料理は惣菜になった、とか)見つけるたびにイライラするし嫁実家へ通う車だって俺の稼ぎで買って維持してるんだぞ使うなとか思ってしまう

いっそのこと離婚しかないんだろうか
嫁はずっと専業だったし泥沼になりそうだけど
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:31:28.59ID:n/Za7ZsU
ハリウッド俳優とかなら2回離婚してて不倫繰り返そうが亭主関白であろうが許す
0534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:09:41.12ID:i2EnMXdh
>>522
一体何を話し合うのだろう…話し合って女遊びやめるような人ならはじめからしないよ?
浮気は癖だし病気だよ
あなたは他を知らないから盲目になってるだけ
よくあるのが私となら彼は変わるはず、とか私が彼を変える、とか若い子は思いがちだけど100%ないから
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:50:52.19ID:mgbMWu2o
自分の妻を嫁と呼ぶのはもう完全に定着してしまったのか
どうしても息子の妻にねちねち文句つける爺を思い浮かべてしまう
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:11:26.89ID:Qg9lEB0D
>>534
>一体何を話し合うのだろう

・不倫と見なす行為/見なさない行為の線引き
・不倫を行った場合の処置(共有財産の放棄や親権の放棄)
を話し合い、念書を作成する(できれば公正証書にしておきたい)

じゃね?
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:17:08.92ID:hBKbu32K
>>543
「○○さんはヒトの配偶者をペット呼ばわりするんですか」と
返されるのが目に見えている
修士卒でプライド高いんよ
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:29:08.67ID:1HsR4ZVq
年末に遠方まで友人の披露宴に行くんだけど、正直なんでそんな時期にめんどくせーなって思ってる。でも式あげる本人は舞い上がってて、その温度差がイライラする。

披露宴で使う写真を撮ってあげたんだけど、次はあなたの番って感じのバトンタッチするような写真を撮ってきたり(私はまだ結婚したくない)、
ふわっとダイエットは意識してるけどそんなの年がら年中なのに、人前で披露宴にむけてダイエットしてるんだよねーって言ってきたり(そんなこと言ってもないし思ってもない)。

全てあんたのためにやってねーわ。生きてねーわ。ってイライラする。
披露宴中のみならず、結婚報告〜披露宴までずっと自分が主役だと思ってるの?
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:34:08.91ID:Qg9lEB0D
>>541
俺は話し相手の奥さんを「細君(さいくん)」と呼ぶんだが
ときどき、通じない旦那が居るな

今ググって知ったが、「妻君(さいくん)」と字を当てる場合もあるんだな
でも google変換には「細君」しか登録されてないっぽい
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:39:53.76ID:1HsR4ZVq
>>553ひがみじゃなくて、召し使いにされてるような気分なんだよ。お姫様を引き立たせるためみたいな。
それを本人が言うから余計にイライラするの。実際披露宴なんて私の数ある予定のうちの1つなのに。
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:57:40.43ID:XeMjIl0G
>>554
自分ageするのにいちいち他人を使うような奴とは距離置いた方がいい
私なら縁切るレベル
「やめて」とハッキリいってもそれこそ僻みだとか思われるだけでいいことはひとつもない
披露宴まで我慢するのか今から永遠の心の平安を取るのかはあなた次第
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:58:50.57ID:BSyBEZnn
主人が飛行機に乗って出張行くとき、どうしても心配で
きちんと事故なく出発したか、きちんと到着したか
航空サイト上で確認してしまう
特に海外便は怖くて時刻が近くなると更新ポチポチ
何か起きてないか情報収集したりしてる
なんでこんなに心配しちゃうんだろ
もし落ちたりしたら、っていう恐怖がものすごい
ついたよって連絡来るとホッとする
到着時刻から一時間以上なにも連絡ないと心配でスタンプを一つだけ送る
既読つくと安心する
飛行機の時だけそうなるけど、世の奥さんたちはあんまり気にしないのかなぁ
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:18:48.51ID:nREOmpxo
>>556
なんとなく気持ち分かるよ
私なんてもっとひどくて、仕事でも仕事道具で事故して死んでないかとか、電車で痴漢の冤罪に巻き込まれてないかとか、いちいち不安要素を考えてしまうよ。
幸い飛行機は乗らないけど、飛行機は事故=死亡って思ってるから、きっとずっとソワソワしてると思う。海外自体もすりにあったり、美人局にだまされてないかとか不安になるだろうな。
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:54:52.94ID:Qg9lEB0D
>>556
昔は手紙でしか連絡が取れず、心配する話や歌は数知れず
そんな時は「頼りがないのは良い便り(No news is good news.)」と痩せ我慢するしか無かったようです

ネットでつながっても心配の種は変わりませんね
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:05:41.44ID:35D1g2eX
>>536
それだけじゃなくて最初に「愚痴」「愚痴です」から始まるやつはほとんど同じだよ
長文プラス1行空けが特徴
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:07:00.70ID:ClVYIu2k
>>522
なんか話し合っても上手く丸め込まれそうな気がするよ。
話し合いを録音して後は婚前契約交わせば?
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:10:33.55ID:AfjDj2/w
長くなるかもだけど、聞いて下さい
社会人3年目なんだけど仕事っていうか上司が辛い
少し話しただけで頭がすっごいズキズキするんだ
いつもクレジット使ってるんだけど急に暗証番号が分からなくなったり
鍋吹きこぼして危うく火事になったり…
大学の時から1人暮らしだけど本当にそんなこと今まで1度もなかった

仕事自体は嫌いではないんだけど
上司が本当に日本語通じないんだ
顧客とのアポ平気で遅刻するし顧客の前で電話とか平気でする
営業先で片足重心で壁に寄っかかってスマホいじってゲラゲラ笑うし
数字は全く取れないあてにならない
顧客とアポ中に喧嘩する
事務処理もほとんど間違っててかなりいい加減だから
結局自分でやり直さないといけない

何度も機嫌を損ねないように時間は守って下さいとか言って
最低限は治ったけど、もう根本的にダメなのね
自分の数字やって上司の尻拭いやってる上に
稀に勘違いで上司が怒ってくるから本当に意味がわからん
冷静に、これってこうなんじゃないですかね?とかいうと、あっ、すまんとかいうんだけど
今朝起きたら体が動かなくなっていた

会社から鬼電かかってきて怖い…
上司の上司には相談して、上司と係わる回数減らしてもらってるけど
どうしても本当に無理…
どうしよう
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:42:53.46ID:04QyIlOb
早く喫煙者隔離しろよ
いつになったら対策すんだよ
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:25:56.29ID:1HsR4ZVq
>>566ひがみなのかあ。どういうことを僻んでるって思うの?私が主役じゃないってこと?
確かに変なプライドあって、友人に下に扱われるのが腹立つってのはあるんだけど…
例えば、私が社長になったら雇ってあげるよ!とか、秘書になってよーって冗談でも言われるとイラついたり。
でも主役になりたいって願望は持ったことないんだけどなぁ。

>>555一応その都度そうじゃないってことは伝えてるけど、右から左だろうな…
きっと今だけだから縁切りまでは思わないけど、赤ん坊(妄想で妊娠すると思ってるみたい)が生まれて落ち着くまでは極力関わらないようにしようと思ってる。
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:08:08.95ID:6lesaGsS
愚痴です

友人が数年前離婚した
離婚理由は夫がモラハラ夫だったからで彼女いわく結婚してから変わったらしい
でも付き合ってる頃から色々話を聞いてたのだけどその人となぜ付き合ってるのか、早く別れればいいのにと思うような人だった
例えば飲みに行ったらだいたい割り勘で、割り勘は別にいいと思うけど人がいるところでお金を渡そうとしたら俺が全額払ってないのがわかるからやめろと怒るようなみえっぱりな人
モラハラ男は結婚してからじゃなければわからないとかいうけど絶対結婚前にすでに気になる言動があっても見てみないふりしてただけではと思う
友人はデキ婚だったし彼女が結婚したいというならと何も言わなかったけど、今また彼女が人生の帰路に立ってて今度はキツく言うか悩んでる
所詮彼女の人生なので他人のわたしがお節介で色々言うのはなんかなって思うし、否定的なことも言うことになるから
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:28:56.74ID:Qg9lEB0D
>>570
結婚前:愛情 > モラハラ
結婚後:愛情 < モラハラ

変わったのは、モラハラではなく、愛情の方では?
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:45:25.08ID:tNHDvvod
>>569
結婚式なんだから舞い上がって良いやろ
大事な友達ならさ、ふふ、舞い上がっちゃってもうw
くらいの話やん。
それを主役になるために人を使ってるだの何だの
写真の部分の書き方とか
別に自分が結婚しようがするまいが
そうやって撮りたいならどうでもいいやん。
ようするに、そいつが嫌いなんやろ?
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:02:06.34ID:04QyIlOb
タバコの匂いがキツイ
どうにかしてくれ
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:15:22.52ID:bDxl52ov
食事弁当作るのが嫌になってきた。
もともと料理するのはわりと好きだったけど、なに作っても特に反応ないせいか最近やる気がでない。時間掛けて凝ったもの作ってもテレビ見ながら2、3分で食べ終わり、特にコメントはない。
何作ったって同じなら毎日コロッケでも買ってだせばいいかなとか思ったり。
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:22:34.17ID:21I88CBe
>>575
反応ないのは張りあいなくなるね
やる気出るまで適当でいいやん
私は弁当から社食利用に変えて少し気楽だわ
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:42:35.43ID:hzHD3Zkw
>>575
最近やる気出ないけどお金もったいないから握り飯作って渡してる
もうさ…人間って何で食べないと生きて行けないんだろうね?と日々思う
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:20:31.50ID:u3+S1eo7
一週間前からずっと体調悪くてさっき会社早退したんだけどさ
直前まで体調悪い素振りしてなかったし今から帰って病院行っていいですかみたいな言い出し方しちゃって完全に突発的なずる休みみたいに思われたな…
もっと上手い言い方言えなかったのかと
いない人をあーだこーだ言う職場だから「あいつ急に声のトーン低くなって体調不良ぽさ出してきたぞwww」みたいなこと絶対言われてるわ
早退を直前に言ったのは非常識なのはわかってるけど
あーーーーなんだかなあーーーー
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:40:07.51ID:1HsR4ZVq
>>573なるほど〜
確かに舞い上がって思考が自分中心になってる友人は嫌いかも。
今までの婚前の友人はそんなことなかったから、衝撃受けてるのかな
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:01:05.78ID:mySOXvzB
便所で電子タバコ吸ってるやつがいる
ここまで腐ってるとは
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:51:47.46ID:CbDanSNZ
なんの才能もないことが本当に辛い
子供の時は絵が上手いってチヤホヤされてたけど、絵を描く努力をほとんどしなかったから上達することはなかった
おまけに今はネット上に上手い絵師が腐るほどいるから自分の絵なんて中学生の落書きレベル
勉強も人並みで学校では中の中もしくは中の上ぐらいの成績
強いて言うなら英語は人並み以上にできるし、日常会話程度ならできるけど自慢できるレベルではない

なんの努力もしてこなかったから何か素質があってもそれが開花することがなかったのかもしれない
今更言っても仕方ないんだけど何か誇れる能力があったら良かったな
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:17:59.41ID:Vg+OvcbG
>>580
いかにも体調悪そうに言うのがわざとらしいと思われそうで、あえて平然と言ってしまったのかな。
自分はそういう時あった。
腹痛なんで休ませてくださいってすごく明るく言ったら怪訝そうにされたw
それからはいかにも苦しそうに言うようにしてる
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:20:12.58ID:Vg+OvcbG
>>583
分かってるようだけど才能の開花は努力次第だよ
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:28:27.23ID:CbDanSNZ
>>585
わかってる
努力してこなかったツケが回ってきた
でもそれを言い出したら努力すればどんなことでもそれなりにできるようになるんじゃないの?とも思う

じゃあ才能ってなんなんだろう
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:35:56.70ID:rfYKDBOg
天才は才能の奴隷、て言葉を聞いた事がある
望むと望まざるとに関わらず、才能の為に全てを犠牲にせざるを得ない人生しか歩めないての
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:37:28.13ID:M+q7Vjw4
>>584
ああそうかも
他人が見て体調悪そうだなって加減が分からなくていつも上手く行かんなあ
さりげなく体調悪いように振る舞っておいた方が後々スムーズだってのはわかるんだけど難しい

ちなみに頭痛なんだけどMRI撮ったら脳ミソの中心で出血してたわ
みんないつもと違う頭痛が一週間以上続いたら脳神経外科行こうな
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:35:00.84ID:gmHk36wm
>>586
才能ある分野で努力して開花させたときに初めて限界にも気付くのだと思う
それなりにはできてもその立場になると、それなりにしかできないって思うようになると思う
それだけ自分の目線が上がっているということだけどね
でもその分努力しなかった時より見えることや経験も増えるんだけど
才能は、多少の得手不得手のベクトルだよね
才能の一つには努力する才能ってある
それがなかったのだよ
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:39:27.97ID:B0Zzeaip
妹から兄へのご祝儀の値段
3歳年上の兄が結婚することになり、ご祝儀の相場を調べていたら「兄弟姉妹は友人より多めに5〜10万」とありました。
自分は兄との関係が良いわけではなかったので、一般的には友人より身内に多く出すものなのか、と驚いてしまったのですが、同じような感覚の方はいませんか?

私と兄は、思春期は同じ屋根の下に生活しながらもほぼ口をきかず、お互い社会人になってからは3ヶ月に1度実家で会うか会わないか程度。
親の誕生日や母の日、父の日、敬老の日などのお祝い事も私から声をかけないといつも兄は忘れています。
家族との関係が薄い兄の結婚で、友達以上のご祝儀を渡す感覚が不思議です。

金額に悩んでいるわけではありません。
兄弟姉妹との関係が希薄な方は、ご祝儀をあげる際どういう気持ちでしたでしょうか?
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:02:28.20ID:mySOXvzB
通路でタバコ吸うなよ
ほんとまじ死ね
0595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:08:02.91ID:mySOXvzB
国はこのことについてどう思ってるのかね
なにも考えちゃいないんだろうが
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:16:03.87ID:bYp3XVwr
20卒だけどどんなに就活しても内定が出ない
100社は落ちたわ
もう落とされるために電車賃かけて面接に行きたくない

ちなみに俺のスペックは
Fランの私立経済学部3留
発達障害で障害者手帳3級
薬の影響で運転は出来ない

まぁこんな奴雇いたい人居るわけ無いよね
もう就活終わらせたい…

不快な書き込みでスレ汚しすまんスルーしてくれ
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:49:48.23ID:znZDcrMV
>>598
面接行く=落ちる
っていう概念に囚われていないかい?
どうせまたダメだろうってスタンスで臨んでいないかな。
障害者枠を重点的に受けた方がいいと思うよ。
正規に拘らず、契約でもいいか。くらいの気持ちで。

大学まで出てるんだもん、すごいよ。
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:51:53.60ID:TMxa8uwx
>>593
592読めばそんな簡略化できるようなアンケートじゃないだろ笑 
頭と性格、大丈夫かよマジで心配になるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況