あるセルフカフェのスコーンが好きで、それには追加料金でハチミツとホイップをつけてもらうことができるのだが
スコーンの横にホイップを添えてホイップの上にハチミツをたらしてあるのが通常の提供と思うのに
時々、スコーンにハチミツをかけている店員がいて、そうすると手で食べられなくなるので困る
あとからよけるのも無理だし、かといって、出してもらう前に「ハチミツはホイップにかけて下さい」と言うのも
「は?当たり前ですけど?何を言ってんだ?」みたいに思われたり
その意味自体がサクッとは伝わらないこともあるだろうしと、躊躇する
あと、そもそも提供の正解がどうなのかという問題もある
ということを前に書いたような気がするんだけど、イライラしてる時にまたハチミツをスコーンにかけられて業を煮やしたので
本部に問い合わせたら、正解は「ホイップにハチミツをかける」だったので
これからはそういう提供されたら後からでも言ってやろうと思います