X



バンコク住んでるねんけど質問ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:10:29.69ID:aXV3E72T
>>10
知り合いが扁桃炎?になって1週間入院したらトータル請求額が120万円言うてました
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:10:52.20ID:aXV3E72T
>>12
そうですね。
僕は独身なのでなおさら・・・
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:55:21.33ID:QsUA7Zq3
日本人てモテる?
ゼネコン勤めでインドネシア駐在の知り合いはモテてしゃーないようなこと言ってたが
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:07:56.34ID:MDdSst5C
相変わらず線路を人が歩いているの?
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:10:34.21ID:MvLp+qas
>>15
モテるとは思いますけど昔ほどではないと聞きます
1995年くらいまではすごかったみたいですよ
インドネシアはタイ以上に親日ですしね
あまり話題に上がりませんが
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:11:08.75ID:MvLp+qas
>>16
相変わらず・・・??
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:47:53.50ID:2XHZ+Ia0
>>19
平均気温はもちろんタイのほうが高いけど今なんかは間違いなく日本のほうが暑いですね
この前日本から来た友達も言ってました

LGBTはなんか色々あるみたいですけど普段はゲイ、トム、LBくらいしか言いませんね

>>20
極度に遊ばなければ単身だと30000THB
これ結論
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:04:47.14ID:A134PL5D
>>4
今はどの辺が可愛い子多い?
相場どれくらい?
00231
垢版 |
2019/08/27(火) 21:09:49.66ID:10BV6he0
>>22
それを語ると長くなる・・・w
個人的に好きなのはナナのビルボード
可愛い子が多いのは虹2かな
相場はトータル4300THBくらい
自分のような在住はここから値切るけど
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:18:58.51ID:vEKf5Quz
>>23
ナナで4300THB!
ラチャダーでスーパーモデルがそれぐらいだった頃が懐かしいw
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:53:26.23ID:Ak6foo56
>>1
タイ語できるの?
00261
垢版 |
2019/08/28(水) 14:08:54.68ID:2vbjnvvG
少しだけ
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:43:41.20ID:GfrGI/fr
チェンマイは涼しい って毎年避暑に行ってた人が話してたけど、そこはバンコクより北にあるの?
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:00:38.15ID:760H9RD7
>>1
海外からは5ちゃんに書き込みできないんじゃなかったっけ?
00311
垢版 |
2019/08/31(土) 05:28:08.63ID:9rXxUWeu
>>30
浪人持ってますので。。すんません
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:18:08.89ID:C2vVumcw
アユタヤでチャリレンタルしたあと、入場料先までチャリで入れますか?
停めておく場合盗まれないですか?
木に埋まった顔だけ見たいんですよねー
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:37:27.11ID:qDyNJauI
それだけが目的なら、アユタヤ駅を降りた後渡し舟に乗って旧市街へ行き
そこからトゥクトゥクを一時間150B程度でチャーターするのが一番楽で、金も大してかからない
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:21:41.39ID:cKhn+r0e
>>33
サンキュー(^^)d
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:33:07.64ID:cKhn+r0e
ちなみにタイでの初チャリも捨てがたいので
入場できるか?停めるとしたら場所あるか盗まれないか?を引き続き教えて下さい!
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:54:21.72ID:qDyNJauI
>>35
入り口付近で停めるのは可能だし、レンタル自転車はロックもできるが
不安なら自前のものを持っていけばいい

盗まれるかどうかは運次第。わざわざ観光地名所で鍵のかかってる自転車を
盗む奴はそういないと思うけど、リスク0ではないとしか言えない
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:15:08.08ID:qDyNJauI
もしかして、園内を走ったり引き回すことを考えてるのかな?
それはできないと思った方がいい。俺も自転車で行ったけど、入り口に停めたよ
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:49:20.70ID:Bm4eFqqq
ID:qDyNJauIは>>1
00401
垢版 |
2019/09/01(日) 22:53:11.22ID:g5blveG7
>>38
いえ

>>39
いえ。
所持できるのかな。タイは底辺の人は普通に所持してたり普通に大麻とかヤーバーとかやってるみたいですけどね。。
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:49:47.12ID:H5Zt/kRP
タイの人って色黒なイメージだけど色白なの?
バッドジーニアスという映画をみたら日本人と変わらない肌の色合いと目の細さの人ばかり出てきた
音を消したら韓国映画と区別できないレベル
今日映画館でバッドジーニアスのスタッフの作った別の映画の予告編がかかったのだが途中まで中国か台湾の映画と思った
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:48:11.74ID:lKHZ/9X1
札幌民です
ノックスクート就航で片道7000円ということでチケットとっちゃったんですが
ドンムアンでエアアジアの場合自動チェックインがあるのでスクショでよかったんですがスクートはカウンター処理になると思うんですがスクショで予約番号見せればOKですか?
向こう発が不安なのでプリントアウトした方がいいですかね?
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:34:13.85ID:fppXoVhN
よくそれをここで聞こうと思ったな
華麗にこれに回答する>>1も見てみたい
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:42:50.47ID:Pm4pmjyS
>>43
キモ
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:51:17.98ID:PWsRnn3P
>>41
中国系タイ人だと色白も多い。西洋人とのハーフもそれなりにいる
全体としては、色黒、いかにも東南アジアという顔立ちが多いかな
テレビドラマや映画で主役になるような人たちは色白の美男美女が選ばれる
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:04:48.74ID:Il1i/y/q
金持ちタイ人向けのクラブで良いところあったら教えて下さい。
年会費幾らぐらいかもお願いします。
00471
垢版 |
2019/09/02(月) 21:16:13.82ID:B7W0/kKs
>>41
タイ人のうち、1割だか2割が中華系。(祖先が中国人)
だからその人達は白いですね。
そしてタイ人は白い肌への憧れが異常だからそういう中華系に憧れています。
テレビに出てくるタイの芸能人とかほとんど中華系。
タイの金持ちもほとんど中華系。
実際性格とか働き方も全く違いますね。
うちの会社も中華系は基本真面目。タイ人は全く働きません
00481
垢版 |
2019/09/02(月) 21:22:20.01ID:B7W0/kKs
>>42
わかんないですw
とりあえずプリントアウトしておけば吉

>>46
コヨーテクラブだとモンテカルロとかいいんじゃないですか?
https://youtu.be/TomB3-xzJKU
これです
年会費いくらだったかな。とりあえず2万円でお釣りは来たはずです。
会員にならなくてもいけますよ
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:55:36.45ID:vVS7X3/X
インスタでタイのアイドルthirdって子をよく見かけるんだけどすごい人気あるの?
カッコイイし可愛い
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:45:02.48ID:TvyalZwH
独身?
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:28:14.05ID:nt+6/52+
タガメはマズイらしい。
虫とは違うけどカブトガニも食べられるんだよな。これも美味くないらしいが。
00531
垢版 |
2019/09/06(金) 00:07:19.06ID:j/RxBm6f
>>49
どこで見かけるんですか?日本?

>>50
はい。
結婚したくない。

>>51
この前の食わされそうになりました
https://i.imgur.com/T3BlA6j.jpg

ゴーゴーバーのたくさんあるエリアの近くでよく屋台?で売られてますね
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:45:32.60ID:nfKHKwTa
なんでゴーゴーバーの近くでよく売られてるの?
005551
垢版 |
2019/09/06(金) 12:28:53.80ID:XinwcrZC
>>52
タガメが最高にうまい!って話も聞くけど
要は好みが分かれる味なんだろうな。カメムシの仲間らしいし
>>53
おーこれは何?蜂の子みたい
ハーブか何か一緒に入ってる?
>>54
精力剤扱いなのか、はたまたジャンクフード的なポジションなのか
それともタイでも表通りでおおっぴらに売るようなもんではないのかね
00571
垢版 |
2019/09/06(金) 14:27:18.13ID:TwxIv5pi
>>54
他の方も書かれている通り、田舎(イサーン)から来ている嬢が多いからです。

タイの夜の街で働く嬢の多くが、タイでとりわけ貧しいとされるイサーン出身の子達で
イサーンの人達は日常的に虫も食べるのでナナやアソークのようなゴーゴーバーの近くで売られています
バンコクの人はあまり食べないようです
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:09:38.36ID:LAIxdsbR
>>60
はい、危険です。少なくともお勧めはしません
空港について直後、シーロムを目指す理由は普通の旅行者にはありません
(予約してるホテルがそこだという場合は除く)

フィリピン人やカンボジア人の詐欺師に騙されるかもしれないのでね、気をつけて
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:30:56.85ID:Z7xccACN
>>62
いつも友人達とシーロムのホテルに泊まって居て空港からタクシーで行ってました。次の旅行は私1人遅れて行くので1人なんですが電車かバスにした方が良さそうですね。
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:27:15.36ID:cv6zUx2h
タイ人の女性でも夜に一人でタクシーに乗るのは避けるよね。それか乗るときにタクシー会社に電話するか。
00671
垢版 |
2019/09/08(日) 15:00:58.45ID:5QpCCGbt
Granおススメですよ
00681
垢版 |
2019/09/08(日) 15:01:06.30ID:5QpCCGbt
Grabです
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:46:54.45ID:v24SvhHM
昼なら電車で行けるんじゃないの?
まあタクシー乗るなら正規の乗り場から乗って、現地の人に電話を掛ける振りするとか。
00711
垢版 |
2019/09/09(月) 22:05:03.65ID:qNMnwQmb
どっちの空港ですか?
ドンムアンは鉄道に接続されてなかったような
そしてシーロムはどちらの空港からも遠い上に昼だと渋滞もすごいかと・・・
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:34:29.72ID:yVzxxdYL
スワンナプーム国際空港です。いつもここから シーロムまでバンを手配して乗ってました。次回は1人なので空港からのタクシーと考えていましたがこれは正規ルートとは言えませんか?
00731
垢版 |
2019/09/10(火) 21:59:41.74ID:jt9l4XDX
車も電車もどっちも正規?かとは思いますが・・・w
スワンナプームからシーロムまで、しかもお昼なら電車をおすすめします
どうしても不安ならば付き添いますよ。絶対変なことしませんので
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:31:10.62ID:UVlh2zvT
タイと日本どっちが美人多い?
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:33:42.72ID:OKK/8VEq
>>73
ありがとうございます。流しのタクシーはやめた方が良くて正規ルートのタクシーなら大丈夫と聞いた事があったので空港のタクシーが正規ルートなのかなと思って書きました。

付き添いありがとうございます。お願いしたくなったら書き込みます。

ありがとうございました!
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:49:53.89ID:N+zRv2Hi
ナタリーくらいの規模の店って出来た?
テーメーの今の相場は?
00781
垢版 |
2019/09/12(木) 04:30:37.03ID:WF8fU7rb
>>74
好みの問題だけど僕は濃い顔が好きなのでタイの方が美人が多いと感じます

>>77
ナタリー跡地に新しいマッサージパーラーができる予定だったのにその話がなくなっちゃったんですよ
店名なんだったかな。チキンダック?

テーメーの相場は今は2500みたいです
00811
垢版 |
2019/09/16(月) 21:46:18.63ID:UFyzIZAY
>>79
しばく

>>80
ポセイドンはまだありますよ
シーザーってなんだろ、聞いたことないからもうないのかも
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:21:14.46ID:MMGCY8DA
きれいやな!
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:14:24.94ID:8TpCDYra
>>1
タイ以外に行ったことのある国は?
どこが好き?
00871
垢版 |
2019/09/17(火) 22:12:36.92ID:ENzOGdQQ
>>86
タイ、ベトナム、カンボジア、ラオス、フィリピン
台湾、香港、グアム、マカオ、オーストラリア

良かったのは台湾、ベトナムかな
ヨーロッパも行きたい
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:20:20.65ID:ZF/RUdA3
どこらへんに住んでるの?家賃どれくらい?
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:02:36.26ID:NnVCfoDJ
子供連れてバンコクに移住したいのだけど暮らしやすい?
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:07:00.57ID:AdQ7kKGK
>>1
ビンロウってウマいの?
00921
垢版 |
2019/09/26(木) 14:35:56.27ID:hGMqQbpH
>>89
トンローとだけ!

>>90
微妙ですね
言われてるほどではないと思います
多分ですがイメージされてるほどは物価は安くないと思います。特にバンコク

あと普段1番感じるのは交通関係の危険さ
人口あたりの交通事故死亡者数がバンコクは世界1らしいですよ
そして日本に比べるとやはり不衛生な感は否めないですし、国民の教育水準も低い
キチガイが一定多数いるので何か事件に巻き込まれないとも言えないですし。。

僕みたいに独身で不自由ないくらいにはお金ももらえてて自由に遊べて、不衛生な環境にも多少耐性がある人間には楽しいですよ
ただ万人に勧められるかと言うと難しいです
00931
垢版 |
2019/09/26(木) 14:36:06.09ID:1J8NiV9G
>>91
それ台湾ちゃいますか
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:49:21.20ID:lfzjaIOZ
バンコク好きなんでヲチしてたが>>1好き
親身に答えてるところに惚れた
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:07:18.20ID:xuwfw+My
交通事故っていっても危ないのはバイクタクシー、トゥクトゥクぐらいでしょ。
煩い会社だと車は運転させない(運転手付きはOK)とかってのもあるけどBTSと地下鉄とタクシーで主要な場所はいけるし問題ないよね。
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:39:37.35ID:NnVCfoDJ
>>92
そうなんですね 詳しくありがとうございます タイ移住にネガティブな意見を聞かなかったので参考になります
バンコク以外のタイの田舎とか、どこかなら良さそうだと感じますか?
バンコクには一度旅行と子供の夏休みの学校で行き 日本には無い良さを感じて日本を出て住んでみたいなあと思ったのですが確かに交通事故は多そうだなと感じました バイクタクシー乗った時にそう思いました
教育面では日本の教育も今後色々と心配で
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:41:21.75ID:NnVCfoDJ
>>92
あ、不衛生な環境は割と平気ですw
前回も汚めの安い屋台でご飯食べました 日本みたいに毎食作らなくてタイは良くていいなあと思ってました
00981
垢版 |
2019/09/26(木) 21:49:36.52ID:YP7XN+q9
>>95
まさか。普通の車もかなりやばいですよ
アホみたいにスピード出すしウインカーはつけない、譲り合わないタイ人達が運転してる、低くない確率でヤク中が運転してる、飲酒運転上等
僕も何回か轢かれかけてます
ちなみにバイタクの事故も経験してます

>>96
田舎はあまり詳しくないですけど、
タイ南部は治安悪い、東北部(イサーン)は貧しすぎなので消去法的にチェンマイ、ラヨーン、チョンブリあたりでしょうか

今お子様が何歳かは存じ上げませんがタイ人の教育水準はほんとアレなので、日本人でもタイの教育を受けさせるのはオススメはできません
00991
垢版 |
2019/09/26(木) 21:54:13.90ID:YP7XN+q9
この前の会議であった話

Aという製品の1日の生産量が16トン。土曜日は5トン。日曜日は生産無し。
はい、1ヶ月の生産量は?となれば日本人なら10秒でわかるじゃないですか。
タイ人のマネージャーがそれを30秒かけて色々書きながら計算して、340トン!と答えたら他のタイ人社員達拍手

そんなレベル
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:14:15.97ID:lfzjaIOZ
なので、末永くスレが続いて欲しいという願いからも
>>1には鳥をつけて欲すぃ
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 13:34:23.74ID:2oB+QgrC
>>98
昨日の90です 詳しくありがとうございます 実際に住んでる方の意見とても参考になります 子供は小1で今は7歳です タイのインターナショナルスクールとか良いかななんて考えていました
日本だと子供には優しくなくて外出とかもしんどかったのですがタイで子供に優しくしてくれる人が多くて感動した事も大きいです タクシー運転手が薬物やってるのは怖いですね…乗車拒否はよくされましたw
01041 ◆uUxDtFju46
垢版 |
2019/09/28(土) 11:14:41.23ID:Oe/t8VTA
>>101
まぁ日本と同じ感じですかね
大体現金
ハイソなレストランだとクレカ
中国人観光客が多いところだとペイパル

酒は飲まないのでよくわかりませんが小売店やレストランでは買える、注文できる時間が制限されています
ビール好きにはタイは天国らしいです

>>102
インターナショナルスクールや日本人学校に通わせられるなら絶対そのほうがいいと思います!
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:04:26.74ID:mt4dwbth
タイで生活しててストレスたまることを箇条書きで教えて
01081 ◆uUxDtFju46
垢版 |
2019/09/28(土) 23:42:53.92ID:4jMy6nKA
>>107
・1年のうち半年が雨季
・昼間は暑すぎ
・日本人のように礼儀正しさとか配慮、おもてなしみたいなのがあんまりない
・タイ人は謝らない、基本人を見下したがる
・意識しないと野菜食べる機会ない

こんなとこでしょうか
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:22:12.39ID:LgORYbrk
二つお願いします
一つ目
サッカーのチャナティップってやっぱり人気?
タイ人のチャナティップに対するイメージは?
日本人が持ってる明るくて礼儀正しいイメージと同じ?
二つ目
日本人男性って向こうの女性に人気ある?
動画とか見るとあまり、日本人男性に馴染みが
なく、興味を持たれてないみたいだけど
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:53:07.53ID:oAV4+wft
>>105
ハイネケンとバドワイザーしか知ってるの無い
バドワイザーは何でそんなに高いのか
ハイネケンも日本とそんなに変わらないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況