X



テレビを見て思うこと267
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:20:41.84ID:9xgVHx+a
自転車も車両なので、
信号で自動車が止まれば、自転車もその場で
止まらなければならないのです。

つまり車を含めて順番を維持したまま停車して
前に出てはいけないということ。
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:41:22.26ID:MVU6qK/x
でもバカガキがLOW人を轢いて逝かせて9000マン親が賠償したんだろ?
歩道走行は歩行者にとって危険だ・・・
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:45:06.54ID:XevyNz90
ニュースで煽り&暴行のニュースやってたから被害者側のドラレコ映像見たんだけど、ずっと追い越し車線走ってから加害者の車が左車線から出てきたよね?
あれ見て手放しで被害者側の肩を持つ気失せたわ

しかも真面目な一般人かと思ってたらなんかチャラついた服装・アクセサリー・無精髭でなんだ同類同士の内輪揉めみたいなもんじゃねーか!って思ったわw
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:46:40.30ID:7vYachZp
日本は韓国に対していったい何回、謝罪をすればいいのか。
抗議集会に参加している若い人たちは本当に理解しているのか?洗脳されているようにしか思えない。
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:53:50.12ID:9xgVHx+a
>>579

歩道の主役は歩行者なので
歩行者優先を心がけながら歩道を利用するのが
もっとも理になかった自転車の乗り方だと思います。

逆に言うと、車道の主役は車なのだから、
車道を走る場合でも自動車優先の気持ちを持って
走るべきなのです。
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:55:31.41ID:XVK1a9g3
https://jico-pro.com/magazine/50/
そういった感情論なんかどうでもいいから
自転車は軽車両なので原則として車道を走行する
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い
自動車が隣を走っているのが怖いといった主観では歩道を走行して良い理由にならない
法律で定まってるんだから従うしかないだろ
ちなみに数年前には道交法改正があって、
自転車の交通違反に対する取締りが強化されたからさらに注意な

現状を変えたいなら自分が国会議員になるかそういう人にはたらきかけてみること
自転車税を導入して自転車専用レーンの拡充をはかるとか、
建設的な改革ならいくらでもできる
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:02:25.22ID:+Gp4g5ef
                __( "''''''::::.              〜.@   〜.@   〜.@   〜.@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜.@   〜.@   〜.@   〜.@   〜.@
     ::::::::""""  ・       . \:::...   丿〜.@   〜.@   〜.@   〜.@   〜.@   〜.@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜.@   〜.@   〜.@   〜.@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜.@   〜.@   〜.@   〜.@
 /        ̄ ̄ \                             〜.@   〜.@   〜.@
/::::::::     :      ヽ                                 〜.@   〜.@
|:::::      ::      ヘ                                     〜.@
ヽ::::::     :::..     ノ            ぴゆっ ぴゆっ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:02:32.95ID:EihiB0IY
>>583
>ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い

特別に許可されているというよりも
むしろ許可されているのが標準なんです。

いずれにせよ自分の命がかかっているのに
危険な車道を走るのは愚かなことだし、
そういう愚かな人間は轢かれても自業自得です。
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:05:11.39ID:EihiB0IY
>>583
>ちなみに数年前には道交法改正があって、

その道交法改正でも
歩道の通行可能は維持されているのです。
変わった思ったポイントは、
路側帯の右側通行が禁じられた点です。

歩道を走っているからと言って
警察から注意を受けることなどまずないでしょう。

とにかく「自転車の歩道の通行は合法」だと言うことを
知っておくことです。
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:06:03.03ID:EihiB0IY
>>586
>変わった思ったポイントは、路側帯の右側通行が禁じられた点です。

【訂正】変わった主なポイントは、
路側帯の右側通行が禁じられた点です。
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:08:57.01ID:DLH1YV9N
もう自転車のスレにするか

歩道走行は合法じゃないよ
自転車走行可の標識がないところは車道走行のみ許されてんのよ
勝手な理由持ち出すなよ
降りて押せ これだけは許されてるからな
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:09:21.71ID:EihiB0IY
もう1つ知っておくべきことは、
歩行者優先…という言葉が一人歩きして
歩行者は常に優先される…と思い込んでいる人が大勢いるかと思いますが、
歩行者に優先権があるのは「歩道だけ」です。

当たり前のことですが、そこが歩道だから歩行者優先なのであって
歩道以外では全く優先権などありません。

当然、自転車になど全く優先権は存在しないのに、
歩行者優先の延長で、自転車にも優先権があるかのように
勘違いして走っている人が大勢いると思います。

車道は自動車が優先なのです。
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:10:10.63ID:rKzqRUSF
>>586
> とにかく「自転車の歩道の通行は合法」だと言うことを知っておくことです。
いや、そんなルールどこにもないから知る必要がない
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:10:27.20ID:EihiB0IY
>>588
>勝手な理由持ち出すなよ

お前さんこそ勝手な解釈をしない方がいいぞ。
どうせロクに道交法も知らないで
知ったかぶりしてるだろうけど。
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:12:18.88ID:EihiB0IY
>>590

道交法の条文や標識まで貼って説明してやってるのに
何でそんなにバカなんですか?
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:14:20.54ID:EihiB0IY
これは交通事故の発生件数の推移グラフですが、
増加の一途だった事故が
昭和45年を境にして急激に減っているのが分かるかと思います。

http://www.jtsa.or.jp/topics/img/T239_p1.gif

なぜかわかりますか?
道交法を改正して自転車の歩道通行を可能にしたからです!
効果覿面だということです。
0595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:15:14.30ID:rKzqRUSF
>>592
例えば愛知県警によると
https://www.police.pref.ehime.jp/kotsukikaku/j_tukohoho/newpage.htm

> 自転車は、歩車道の区別のある道路では、車道を通行しなければなりません。
> ただし、普通自転車は、次の場合には歩道を通行することができます。
>
> 道路標識や道路標示によって歩道を通行できる場合
> 運転者が児童(13歳未満)、70歳以上の高齢者、身体障害者であるとき
> 通行の安全を確保するために、歩道を通行することがやむを得ない場合

原則は車道、例外として歩道を走行して良い場合がある
あくまでもこの位置づけだからな
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:16:58.73ID:EihiB0IY
自転車の歩道通行がいかに安全に寄与しているかが
ありありと示されているグラフですが、
逆にいうと、これだけ効果がハッキリ出ているのに、
再び自転車を車道に出せばどれほど危険であるかは
誰にでも分かる事だと思います。

車道が危険だからこそ、法改正したのに、
車道通行を推進するなんて愚かの極みです!

そして、この昭和45年の法改正は、いまも全く変わっておらず、
引き続き自転車の歩道通行は合法なのです。
0597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:18:31.57ID:EihiB0IY
>>595

頭悪い人だなー。
原則的に歩道の通行は合法なんだよ。
むしろ歩道通行が禁止されている場所の方が珍しいんだよ!

お前さん、歩道の標識をよく見ながら歩いてみな!
通行可能な場所の方が圧倒的に多いことに気づくだろ。
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:20:57.95ID:EihiB0IY
俺はドライバーでありつつも、
以前はよく自転車にも乗っていたが、
歩道通行可能の標識がない歩道など
みたことがないぞ?

ちょっと細い歩道だな〜と思う場所でも
ちゃんと「自転車通行可能」の標識が立ってる。

それぐらい「自転車が走られる歩道の方がメジャー」なのであり、
走られない歩道の方がマイナーなんだよ。
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:22:40.48ID:EihiB0IY
例外として自転車通行可能な歩道がある…という言い方だと
あたかも「殆どの歩道が自転車通行禁止」であるかのような誤解を生むが、
実際は「殆どの歩道が自転車通行(可能)」なのである。

そう考えると、原則「通行可能」と捉えるべきだと思う。
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:23:52.51ID:DLH1YV9N
裏道走ってみろ
ほぼ自転車通行不可で歩道すらないところばかりだぞ
田舎の大通りくらいだろ自転車通行可の歩道は
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:25:12.53ID:EihiB0IY
ここで反論しているバカなやつらも
多分、現実をまるで知らずに、
思い込みと知ったかぶりだけでレスを書いてるんだろうけど、
それぐら勘違いしている人たちが多いのである。

実際は歩道を走ることが許されているにも関わらず、
警察の悪質な誘導のせいで、歩道を走っちゃいけないと思い込み、
危険な車道を走っている人が少なくないと思う。

つまり、勘違いから命を落としている人も多いというわけだ!
これは大問題だと思う!
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:26:05.60ID:EihiB0IY
>>600

もう無知なら黙ってなよ。
お前さんみたいな知ったかぶり野郎は
迷惑でしかない!
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:27:09.08ID:rKzqRUSF
要約すると、チャリは車道を走らなければならない
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い
おわり
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:28:19.46ID:DLH1YV9N
てめえが歩道走って歩行者に危ねえ思いさせてる自覚とかねえのか?車道寄りを徐行だぞ?やってるか?やってねえだろうなこいつ
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:30:20.66ID:EihiB0IY
無知の知ったか野郎がデタラメを吹聴してるから、
正しい情報を貼っとくわ!

https://i.imgur.com/zgTevCu.jpg

ここにもハッキリと「昭和45年に法改正され自転車の歩道通行が認められた」
と書かれているように、自転車の歩道通行は合法です!
もちろんその後、改正もされておりません。
0606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:34:22.80ID:DLH1YV9N
そこらへんのバカマッポですら歩道走行は例外中の例外って言ってるのにおまえほんとバカだろ?
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:35:56.07ID:EihiB0IY
>>606

これほど説明してやってもまだ現実を理解できないのかい?
お前らどんだけバカなの?
0608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:38:01.03ID:EihiB0IY
このスレにも相当に
洗脳されてしまっている人が多いように
歩道の通行が合法であることを知らない人が大勢いるんだよ。

警察の悪意ある誘導を信じてしまって
自転車の歩道通行が違法にでもなったかのように
錯覚しちゃった国民が大勢いる。

で、望まないのに危険な車道を走って事故に遭う…という悲劇が起きてる。
つまり、勘違いが引き起こしてる事故なのだ!
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:40:04.33ID:rKzqRUSF
>>605
安全で快適な自転車走行空間の確保に向けて
https://www.nippon.com/ja/currents/d00024/

そもそもの発端は、1970年(昭和45年)に道路交通法を改正し、車両である自転車の歩道通行を認めたことにある。
当時は急増する自動車による交通事故が多発し、道路上の邪魔者を排除して自動車交通を円滑かつ安全にすることが至上命題であった。
車道から排除されたのは自転車だけではない。
道路の中央を占領していた路面電車は次々に廃線の憂き目にあい、幹線道路への歩道設置が進められた。
自動車の通行の妨げとなるリヤカーや荷車、馬車などの緩速交通は車道から追い立てられ、姿を消した。

本来、安心して歩くことのできる空間として整備された歩道が、1970年の法改正によって自転車に占領され、
他の先進国では見られない歩行者対自転車の事故が頻繁に起きるようになった。

こ の 問 題 は 法 改 正 後 す ぐ に 提 起 さ れ 、 1978 年 に は 自 転 車 通 行 可 の 標 識 を 掲 げ た 歩 道 に 限 定 し 、 
な お か つ 徐 行 を 義 務 づ け る な ど の 措 置 を 講 じ た が、既に自転車の歩道走行は国民の常識となっていた。

歩道通行の常識化を黙認してきた結果、歩 道 こ そ 自 転 車 の 走 行 す べ き 空 間 だ と 勘 違 い し た 人 々 が 、 
歩行者との事故を頻発させた。
道路を整備したり、交通規制を担当する政府機関までが、歩行者の安全を高めようとして歩道上に自転車通行部分を表示するなどして、逆にその勘違いを助長した。
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:40:23.05ID:EihiB0IY
自転車とは歩行者というのは道交法を学んだこともないし、
標識を見るという習慣がないから、
至る所に「自転車通行可能」の標識があるのに、
その存在を知らないだよね。

例えばこの写真にも自転車に関する標識が出ているが
多分、殆どの自転車乗りは目に入ってないと思う。

http://livedoor.blogimg.jp/ashitanoplatform/imgs/b/9/b933c9e7.jpg
0611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:41:38.06ID:EihiB0IY
>>609
>1970年(昭和45年)に道路交通法を改正し、
>車両である自転車の歩道通行を認めたことにある。

だが、その法改正は
今だに修正されずに生きてるんだから合法だって言ってるわけ!

いい加減に理解しろ!
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:43:08.82ID:rKzqRUSF
要約すると、チャリは車道を走らなければならない
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い
おわり 
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:45:16.71ID:EihiB0IY
この道路にも「自転車通行可能」を示す標識があるが、
ほとんどの国民は標識の存在など気づきもせずに、
本当は車道を走らなきゃいけない…と思い込んでる人が大勢いる。

http://livedoor.blogimg.jp/ashitanoplatform/imgs/1/b/1bd0fa60.jpg

そんな勘違いを引き起こさせた警察には大きな罪がある!
歩道を走っていれば死なずに済んだ人が大勢いるのである!
0615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:47:07.89ID:EihiB0IY
知らない人が多いと思うが
一般的に「歩道」と呼んでいる場所は
実際には「自歩道」であることが多いのである!

つまり自転車と歩行者の共用道路である。
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:47:49.94ID:rKzqRUSF
要約すると、チャリは車道を走らなければならない
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い 
おわり 
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:50:37.40ID:EihiB0IY
>>616
>チャリは車道を走らなければならない

そこが間違い!
それは昭和45年以前のルール。
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:51:52.22ID:EihiB0IY
スクリーンショットまで貼って説明してやってるんだから
いい加減に理解しなよ?

https://i.imgur.com/zgTevCu.jpg

昭和45年に法改正されて自転車の歩道通行は合法となった。
そしてその法律は今も変わっていない。
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:52:12.54ID:rKzqRUSF
>>618
要約すると、チャリは車道を走らなければならない 
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い  
おわり 
0620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:54:40.21ID:EihiB0IY
実際には至る場所に
自転車通行可能を示す標識が立っているのに、
その存在を知らないバカが違法!違法!と吠えているのである。

http://livedoor.blogimg.jp/tetchin01/imgs/6/b/6bc8ae84.JPG

但しこの標識も場所によっては数キロ間隔でしか
設置されていなかったりするので、
意識していないと見つけ難い場合もあるかと思う。
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:56:06.65ID:rKzqRUSF
要約すると、チャリは車道を走らなければならない  
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い   
おわり 
0622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:57:46.06ID:EihiB0IY
こんな風に信号のある大きな交差点の入り口に設置してあることが多い。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/cdbd84dac1d74097b5eb250af9ce4588063bdca1.81.2.2.2.jpg

とにかく、ほとんどの歩道が自転車の通行可能だということを
知っておいた方がいい。

歩道通行が合法なのに、それ知らずに車道を走って
事故にあったら元も子もない。
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:58:26.91ID:rKzqRUSF
>>622
要約すると、チャリは車道を走らなければならない 
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い       
おわり 
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:04:08.86ID:EihiB0IY
車道にこんなマークが書かれていたら、
ここを走らなきゃ「いけない」と思い込んでしまうだろう。
そういう悪質な誘導をしている警察と自治体が
自転車の命を危険にさらしているのである!

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170303-20103129-carview-000-1-view.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ashitanoplatform/imgs/c/9/c99371b7.jpg

このマークの存在と「自転車通行可能の有無」は全く関係がない!
ということを覚えておこう!
つまり必ずココを通行しなければならない…という訳ではないのだ!
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:05:12.21ID:rKzqRUSF
要約すると、チャリは車道を走らなければならない
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い       
おわり 
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:07:42.45ID:EihiB0IY
この写真の状況を見て、危ないと思うだろ?
http://livedoor.blogimg.jp/ashitanoplatform/imgs/8/b/8bcffef9.jpg

隣には人気が少なく、安全に通行できる歩道があるのに、
車スレスレのこんな場所を年寄りが自転車で走れば
どれほど命を危険にさらしていることか…。

警察はいつまでこんな危険なことを誘導しているのだ!
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:08:07.76ID:rKzqRUSF
要約すると、チャリは車道を走らなければならない 
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い       
おわり 
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:08:19.32ID:DLH1YV9N
おまえ社会にまだ出たことないニートかなんかか?自分の意見が受け入れられるまで続けるんか?
歩行者の立場になって考えろ?わかったな
もう寝るわ
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:12:09.98ID:rKzqRUSF
hydeの身長156cmみたいに、少数のバカが言論弾圧やプロバガンダに必死になったところでその逆の結果を招くという皮肉
どうしてバカは黙ってることができないんだろう
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:14:35.19ID:EihiB0IY
>>632
>hydeの身長156cmみたいに、

そんな事例を引き合いに出すお前自身が
相当にバカそうだが?
0634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:16:27.05ID:rKzqRUSF
要約すると、チャリは車道を走らなければならない
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い
おわり
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:18:08.43ID:EihiB0IY
>>634
>チャリは車道を走らなければならない

道交法のどこにそんな条文が書かれていましたか?
0636おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:19:47.66ID:EihiB0IY
原文のまま載せます。

>第六十三条の四  (普通自転車の歩道通行)
>普通自転車は、次に掲げるときは、第十七条第一項の規定にかかわらず、
>歩道を通行することができる。ただし、警察官等が歩行者の安全を
>確保するため必要があると認めて当該歩道を通行してはならない旨を
>指示したときは、この限りでない。

わかりやすく簡単に言ってしまうと、
歩道を走っていて、警察から注意を受けない限りは
歩道を走ってもOKってことです。
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:21:27.45ID:EihiB0IY
あれこれ小難しいことを覚える必要はないです。
とりあえず「歩道は通行OK!」と考えとけば間違いないです。

もし、万が一にも警察から注意を受けるようなことがあれば
その時、初めて歩道から出れば良いのです。
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:23:21.13ID:EihiB0IY
>>637

その17条に対する答えがこれです。

>普通自転車は、次に掲げるときは、第十七条第一項の規定にかかわらず、
>歩道を通行することができる。

>一  道路標識等により普通自転車が当該歩道を通行することが
>できることとされているとき。
>二  当該普通自転車の運転者が、児童、幼児その他の普通自転車により
>車道を通行することが危険であると認められるものとして政令で定める者であるとき。
>三  前二号に掲げるもののほか、車道又は交通の状況に照らして
>当該普通自転車の通行の安全を確保するため当該普通自転車が歩道を
>通行することがやむを得ないと認められるとき。
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:23:37.13ID:rKzqRUSF
要約すると、チャリは車道を走らなければならない 
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い   
おわり     
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:24:15.68ID:EihiB0IY
第十七条第一項の規定に(かかわらず)と書かれているように、
その規定よりも重んじられているわけです。
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:25:05.32ID:EihiB0IY
>>640
>例外として歩道を走行して良い 

例外ではないんですよ?
むしろ自転車通行(不可能)な歩道こそが
例外なのです。
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:26:35.76ID:EihiB0IY
自転車の通行可能な歩道の方が圧倒的に多いということは、
むしろ「通行可能」のことこそが原則になっているのです。
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:27:10.49ID:rKzqRUSF
>>641
mustとmayの違いも分からない小学生だったか
とっとと宿題やって寝ろ
要約すると、チャリは車道を走らなければならない
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い
おわり
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:27:46.05ID:EihiB0IY
まあその辺の捉え方は賛否両論あるかと思いますが、
とにかく「自転車の歩道通行は合法」であることに
間違いはないのです。

違法となるケースの方がレアなのです。
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:28:43.79ID:EihiB0IY
>>644

基本、合法。
例外的に違法な場所もある…というのが
現実です。

言葉遊びではなく、それが事実なんです!
0647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:29:16.19ID:rKzqRUSF
要約すると、チャリは車道を走らなければならない
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い
おわり 
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:30:33.43ID:EihiB0IY
俺は現実を言っているですよ。
現実的には「合法で歩道を走れるケースがほとんど」なのに、
その事実を知らないで車道を走らなければならないと思い込み
そして事故に遭ってしまったとしたら、
これほどバカらしことはないでしょ?

事実をちゃんと知っていれば、救われた命がたくさんあるのです!
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:30:48.40ID:IEuKcvHM
>8月14日水曜
NHK総合1 午後10時50分〜 午後11時20分
>第1夜は「赤の怪談」と名付け、復しゅう劇をラインアップ。
みたけど、怖かった!!
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:31:43.48ID:rKzqRUSF
要約すると、チャリは車道を走らなければならない 
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い 
おわり 
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:31:57.80ID:EihiB0IY
最後に声を出しにして言います!

歩道の自転車通行は合法です!

走っていいんです!
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:35:48.66ID:rKzqRUSF
要約すると、チャリは車道を走らなければならない  
ただし特別に許可された場合は例外として歩道を走行して良い  
ハイおわり    
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:44:00.66ID:Gk8zFe73
昼 半グレの乗ってた同じBMW の車が走ってたけど、苦笑いしながら運転してたよw
イメージ悪くなったな
あんなやつらが客と
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 06:45:27.02ID:PAmwUdgU
交通量の少ない道と、歩道が人で溢れかえってる所では自転車の認識がまるで別だし、
車道はフラットで、歩道は凸凹してるから、ロードよりのスポーツ自転車乗りなんかは歩道は走らない。
軽くてタイヤが細いから、振動が強いし。
格好からして、歩道なんて走りませんて感じだし。
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:49:35.35ID:89wzBi3a
基本的にロード乗りはばか。
自転車板を見ればよくわかる。
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:00:08.02ID:dk01zYpd
昨日テレ朝の「特捜X実録映像コップ」を見てたんだが
最後のほう戦争の話になってチャンネル変えたわ
朝日の思想をぶっこんで来んな!!
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:13:05.70ID:PYR5gpi4
>>625
田舎にゃそんなマークはねぇ
荷台に乗ってるかのようなピクトグラムだな
ちょっとした上り坂で後ろにひっくり返りそう
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:21:09.12ID:Bc/gJr69
>>581
何回かと聞かれれば「許してもらえるまで何回でも」でしょうな。
ただ韓国は「心からの謝罪」「誠意ある謝罪」という抽象的なことを言っているので、
何億回も謝って、日本のお金をすべて差し出したとしても、
「まだ誠意が足りない」「心からの謝罪と思えない」とか言うでしょう。
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:47:29.68ID:Gk8zFe73
韓国人に何を謝るの?
モンゴル人の手先となって日本に攻めいって人を殺したのは朝鮮人だろ
朝鮮半島に所有してた日本の友好拠点のミマナを潰したのも朝鮮人だ
日韓併合時代に作ったダムなどの数々のインフラ整備のお礼も金の支払いもないw
かれらは乞食だよ
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:52:34.33ID:Gk8zFe73
かれらが日本にきたのは貧乏な暮らしから抜け出すための
出稼ぎが目的だ
今も来てる
売春もそうだよ
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:00:42.65ID:rKzqRUSF
>>663
それはあれよ
およそ千年は遅れてると酷評された朝鮮半島に近代文明を持ち込んだからだよ
それまで坂道を転がる石のように楽な方楽な方へと国全体が転がり落ちた結果、
衛生観念無し、クソも小便もそこら中垂れ流し、勉強なんかしなくていい、
大人になったらご前中ちょっとだけ働いて午後は遊びほうけていればいい、
盗みやレイプはやりたい放題、他人のものは俺のもの

これを全部一掃してしまったんだからそら朝鮮人が怒るのも無理はないだろ
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:01:39.71ID:DY+9HVeU
>>658

戦争について泣き言を言うのは戦場で逃げてばかりいた軟弱者だよな・・・

戦場で勇敢に戦った戦士は何人もヤッてるけど、さすがにソレは言わないから黙る
饒舌に戦争について語る香具師は、うさんくさいって事・・・
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:08:08.77ID:a20i0or+
戦国布武のCMで「ヴ」を強調するのはどんな意味があるの?
煽りとかじゃなくて、本気で分からん
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:15:04.27ID:EihiB0IY
>>662

謝罪なんぞするからどんどん調子に乗るんだよなー。
その辺はクレーマーとかイジメ側の心理と同じで
相手が仕立てに出るほどつけあがってくる。

もう日本はすべきことをやったのだから
それでも韓国が反日ばかり続けるのなら制裁あるのみだと思う。
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:16:09.30ID:36sxcYpH
>>665
600年中国に支配され、その後35年日本が支配、その後独立して74年経過
なぜ35年間のことだけに集中してその前の過酷な中国支配やその後の朝鮮戦争はなかったことにするのか
朝鮮戦争では100万人が死んだが日本統治時代は空襲も徴兵もなく平和な時代だった
日本国内では徴兵、学徒動員という国民を対象とした全員徴用があった
戦時中の国民動員はどの国でもあること、英仏独ロシアでも総動員された

たった35年だったが、それまでのヤオパンという支配階級をなくし、学校教育を始めた
35年と短期間だったので、独立後その支配階級ヤオパンが復活、国民でなく自分たちの恨みをぶつけてきた
北朝鮮も韓国も今の支配階級は旧支配層ヤオパン出身者でつながっている
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:21:07.07ID:rKzqRUSF
>>669
それが中華思想の恐ろしさ
世界の中心はシナにあってそこから遠いほど劣ってるという考えな
日本人がDNAレベルで天皇陛下を無意識に敬愛するように、1000年洗脳されたこの思想はそう簡単に治るものではない
深層心理の部分では 北朝鮮>韓国 と思い込んでいる人もいまだに少なくない
日本を敵視して何かと北にすり寄るのはこれも一因よ
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:25:49.92ID:EihiB0IY
韓国という国は日本に謝罪要求することで
技術支援を得て来たという背景がある。

本来、韓国のような途上国に
現在のようなハイテク技術が得られる訳もなく
全て日本からの恩恵なのである。

だが、韓国はそれに感謝するどころか、
もっとよこせ!もっとよこせ!とばかりに、
謝罪が足らない!と言い続けているのである。
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:14:24.72ID:tuX/HgYj
>>672
だってそうやってれば歴代の総理は韓国を果てしなく依怙贔屓して無駄に金をあげてきたんだから美味しいもん
やめないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況