X



名古屋は福岡より田舎ってガチ?! part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:52:54.68ID:yscWIk2t
名駅以外高層ビル少ないしね
よく3大都市に入ってるね
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:19:58.98ID:22Oa61Py
馬鹿も休み休みにしろ
流入人口通勤・通学人口図

名古屋市 50万4千人
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin17/pdf/ma173-09.pdf

福岡市 25万4千人
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin17/pdf/ma173-15.pdf

仙台市 12万6千人
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin17/pdf/ma173-02.pdf

広島市 8万8千人
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin17/pdf/ma173-13.pdf

札幌市  8万1千人
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin17/pdf/ma173-01.pdf
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:21:08.89ID:yscWIk2t
死ね!人間のクズwww(笑)
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:10:37.74ID:yscWIk2t
名古屋は広島、仙台レベル
名駅なかったら北九州市より劣る
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:41:06.76ID:H5Dajh3c
>>45
栄の松坂屋だけで仙台+広島+北九州の百貨店全部の売上なw
栄の商業地価は広島仙台北九州の商業地価最高地点を足したよりも高いw
つまり瞬殺レベルw
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:41:24.68ID:H5Dajh3c
>>5
栄の松坂屋だけで仙台+広島+北九州の百貨店全部の売上なw
栄の商業地価は広島仙台北九州の商業地価最高地点を足したよりも高いw
つまり瞬殺レベルw
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:56:54.03ID:ZAi4whjH
そのうち博多に抜かれるさ
天神ビッグバンがあるしね

まあ仙台レベルの都市はつまらん
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:56:54.53ID:ZAi4whjH
そのうち博多に抜かれるさ
天神ビッグバンがあるしね

まあ仙台レベルの都市はつまらん
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:57:24.44ID:ZAi4whjH
連呼してないよ
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:31:39.73ID:4/3EHktG
名古屋は大都会だが、魅力を感じないんだよなぁ
名古屋走りとかわけわからん連中もいるし
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:30:12.80ID:es8OrSFM
魅力が無ければ人は集まらない
お前が言う大都会になるわけないだろw
中には、その名古屋走りに魅力を感じて名古屋に行くやつも居るかも知れないからw
魅力なんてただの主観
ここで魅力って言ってる奴は具体的の示せれない
名古屋は福岡よりも遥かに多くの人が集まり東京大阪に次ぐ大都市圏を形成してるこれが現実
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:35:06.59ID:4/3EHktG
名古屋は必要に迫られて人口が増えたんだけどね
自動車産業の集積地、積み出し港としての利便性
別に魅力がどうの、って味噌とシャチホコじゃあねー
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:44:41.85ID:es8OrSFM
名古屋の場合は戦前から政令で定められた6大都市なんだけど?w
御三家筆頭の城下町で江戸時代も江戸京大坂に次ぐ大都市
そもそも名古屋は商業都市な
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:26:49.79ID:WJmQMjAg
小倉と博多が合併すれば大阪レベル
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:16:59.59ID:WJmQMjAg
うるせー田舎門
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:21:22.21ID:yw40S+UN
福岡住みじゃないけど食べ物が美味いし美人が多いところじゃ?
名古屋はどっちもゲテモノっぽいイメージ
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:37:33.81ID:XlmrEq1y
福岡は脂っこいものばかりだし
新潟に比べたら不細工ばかり

よく、名古屋を通過点というけど
通過点以下の福岡(笑)
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:08:42.53ID:Kad3vFV4
>>23
所得の高さ
大企業の安定感
道路網の充実
鉄道網の充実
災害の少なさ
教育レベルの高さ
観光地の充実とレベルの高さ
飯の美味しさ
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:41:41.56ID:WJmQMjAg
名古屋なんて所詮八王子以下
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:25:15.36ID:ETZ+wFVR
名古屋人はすぐに自虐に走るよね
愛知県の知り合いはみんな愛知は何も無いと言う
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:34:22.08ID:DqkgxWNu
三重人が憧れる名古屋市www
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:05:27.80ID:OMm7fbTi
普通に憧れでしょ
吉田沙保里なんて津生まれだけど、自称名古屋人だし西野カナも松坂出身だけど名古屋の大学通いながらヒット曲連発してたし
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:53:36.39ID:HZQgZ5mk
吉田沙保里だけは生理的に無理www笑
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:18:28.08ID:CnGFmSqE
ブス死ね消えろキモス
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:54.69ID:fuLhYNsH
横浜より田舎って所で終わってるwww
時代は関東
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 03:50:05.69ID:NtjmuorN
>>30
大いなる田舎ってのも名古屋人が東京と比べて自虐的に言ったネタだし
タモリの名古屋ネタもタモリの親しい名古屋人の友人の某タレントの仕込んだネタだし
アンチがよく出す魅力ランキングも名古屋自体が調査したアピールの為の自虐ネタだし
それを真に受けて名古屋煽りに使って、論破される哀れなアンチ見てると面白いけどw
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:07:18.97ID:P9da5eTN
プロ野球選手も名古屋は田舎過ぎて中日だけには行きたくないらしい
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:25:46.71ID:jXtgQdgX
わくわくを100倍にして
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:01:01.46ID:909jQlq6
名古屋のモノリスってどうよ?
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:14:32.84ID:Fw8RhWGP
岩井社長懐かしいな
マネーの虎だよね
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:15:28.05ID:s8+ot2/U
名古屋は名駅と金山だけだからなあ栄えててるのは。。。
そりゃあ横浜に負けるわ
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:16:46.75ID:uslG76QJ
うるさい田舎門
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:47:06.66ID:mmS988gB
必死に福岡、札幌叩きする名古屋人ww
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:55:40.58ID:4kaOxYCl
人形一つ展示できないブタゴヤ土人w
そりゃ名古屋飛ばしもおこるわ
味噌くせえから近寄るな
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:35:11.50ID:nBMUrHSW
グーグルマップで名古屋駅の西側見てみろ
昭和の古臭い町並みが残ってるぞ
朝鮮学校まである
東側は高層ビル街なのに
まったく開発されてないから、めちゃくちゃ違和感
多分部落とか朝鮮とかが絡んでて難しい土地なんだろうなってのは分かる
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:54:15.07ID:NklkGchZ
名駅は名古屋の街の端だからな
東側は名古屋で西側は関西と言う認識
要するに大阪でよく見られる関西の街並みが駅西なんだよ
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:33:41.69ID:cDYDEPpQ
廣島を馬鹿にするやつは俺が許さん!!!
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:01:12.81ID:oc7c77oC
ドラゴンズの井端が巨人に移籍したのも、名古屋が田舎のせいだし。。。
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:22:11.68ID:QByB9BtB
現在の状況は兎も角、歴史的には名古屋は江戸幕府が緊縮政策をやった享保の改革時に
時の藩主である宗春が開放・規制緩和政策を行って全国から人が集って以来の大都会
福岡が九州一の都会になったのは戦後で、江戸時代は熊本、明治以降は北九州が一位
福岡が九州一の大都会になれたのは、単純に旧国名で言う筑前、筑後、豊前の三国が
福岡県として一つになったからであり、田舎者の集合体という意味では名古屋以上
江戸時代からの都会という意味では熊本の方が垢抜けている
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:06:45.08ID:/O1dXw3/
名古屋の前身は清洲で、織田家統治以来の大都市だったけど?
豊臣の時代には既に京大坂江戸に次ぐ大都市
その大都市を、そのまま移転したのが名古屋だからな

金沢云々言う奴がいるが、名古屋は日本最大の宿場町であった宮(熱田)と街続きだったから
名古屋の方が遥かにでかかった
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:19:37.21ID:0Ps4ygff
名古屋の工作員必死だなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況