X



最近知ってびっくりしたこと271
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:26:03.18ID:P1W8ChM/
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
 → 例: 逮捕された関西弁のタレントが実は青森出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

※最近は1つの話題を数十レス、あるいは百レス以上、さらには次スレまで引きずる
「知識自慢大会」あるいは「相手を言い負かすまで続く持久戦」が目立ちますので
くれぐれも自重してください。ハッキリ言って迷惑です

前スレ
最近知ってびっくりしたこと270
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560293804/
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:36:32.66ID:YnDwUvHV
>>336
何が異常かなんて相対的な話
外科医を精神分析にかけたら、人体を切り刻んでみたいという欲望がある(人が多い)、産科医婦人科医は女体に非常に関心がある、小学校教師は男女とも小児性愛の傾向がある、とか

>>357
農業を少しで知ってる人からすれば、動物を殺したくないから菜食に限る!なんてあり得ない
虫を殺さないための無農薬農業がどれだけ大変か(ほぼ不可能)、それをやったとしてもイノシシ、モグラ、サル、鳥、鹿なんかの獣害を防ぐことはできないこと
ひどいと熊が出るところもある
それらは撃退するだけでは駄目で頭数のコントロールが人間の安全のためにも絶対必要
菜食が好きだから、っていうのはともかく動物を絶対殺さない、殺させないなんていってる連中は農業のことなんて何も知らないし考えようともしてない
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 04:31:10.83ID:riBUHRIg
イトーヨーカドーが大阪や兵庫にも存在してること
ずっと西限は愛知か岐阜だと思ってた
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:35:33.69ID:GacN2g3J
うちのほうは「安楽死の会」とかも候補者が出ているが、これもポスターは貼ってない。
幸福党と維新と自民二人だけ貼ってあるな。
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:10:37.15ID:YnDwUvHV
>>368
その思考は典型的なサイコパス
常態での常人なら生き残ったら可哀想と言う前に、自分が相手を殺すことを避けようとする(少なくてもためらいがある)
サイコパスの特徴の一つに社会の常識や法、規則をまったく気にしない(人を殺してはならない、とか)
知能は正常かやや高いくらいなので成長と共にそれをやると自分が罰せられるということは理解する
でも、それは罰せられるからやらないだけで本心からそれをやるのはいけないこと、とは感じてないので端々にえっ?、と思われることを平然とやらかす
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:54:12.90ID:/sPHyOVx
>>411
別に地域を特定する必要がある書き込みではないから問題ない
そんなこともわからずにアスペと呼んじゃう人がいることにびっくりだわ
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:41:33.82ID:vfb2MSSz
>>386
うちの選挙区にも立候補してるけど、ポスターには党名しか書いてなくて、
候補者の写真はおろか氏名すら書いてないわw
0420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:36:11.60ID:dn8YI5tR
>>397
庭の花壇をほっくりかえして迷惑な地域猫と一部の人が読んでいるような野良猫を捕らえて袋詰にしてドライアイスで瞬殺するのは、どっちに近いの?
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:50:57.52ID:hQ9Uh9tL
>>406
お前の畑に出るクマ🧸とかイノシシ🐗とかを加工して美味しく食えないかな。要はわざわざ何の罪もない牛豚トリを殺して食料にしなくても、害獣を加工して食料にすんの。でも採算に乗らないんだろうな。
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:51:34.20ID:uaxyRyGg
売春島と呼ばれる、その島に住むものはおよそすべて売春で生計を立てているという島が三重県にあること
そのまま売春島というタイトルのノンフィクション作品を知った
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:57:42.70ID:hQ9Uh9tL
iPhone。
空白キーを長押しするとカーソルを上下左右に移動できる!
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:05:41.47ID:+05QMEXS
>>423
殺したらすぐに血を抜かないと、もしくは喉を切って殺すと同時に血を抜かないと不味くなる。
また、雑食の動物は、主になにを食っているかで味が違ってくるので当たりはずれがある。
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:25:25.19ID:hQ9Uh9tL
>>427
まじかー
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:12:07.14ID:hQ9Uh9tL
そっかー残念だわ
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:45.62ID:vxLq4IWj
>>429
木の実>植物>雑食>肉類

ドングリ食べてるイベリコ豚は美味い
植物を食べてるシカや牛も美味い
ライオンなんて食べたこと無いけどおそらく不味い
哺乳類だとこうなるわな
クジラはプランクトン(肉?)食べてるけど、結構美味いね
クジラは例外かな
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:30:24.67ID:h7JIoEFX
最近巡回先のどこかのスレで鹿が車に跳ねられる話を読んだ気がする
不慮の事故で鹿や猪を跳ねてご臨終していたら持ち帰って食えるのかね
0434おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:37:51.61ID:UFuRUFpd
>>433
アメリカでは何年か前にそうした事故死の肉を販売する事が許可された
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:58:52.02ID:q48mSuAg
野生動物は有害駆除の資格ないとダメっぽいね
でも事故処理で時間かかるだろうしはねられた獣は内臓やられてるから時間たっちゃったら不味いだろうね
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:31:12.88ID:dn8YI5tR
>>432
いや、雑食>植物だろ。
同じ牛でも草ばっかり食べさせてるオーストラリアやアルゼンチンの産よりも、魚粉で蛋白質を強化した飼料をくわせてる日本産やアメリカ産が美味いだろ。
狩猟なら、猪>鹿だし、最高峰は熊肉。食通の支那人が喜ぶ熊掌も、ツキノワグマかヒグマで、パンダは食わないし。
0437おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:50.90ID:dn8YI5tR
>>433
タイトル忘れたけど、都会っ子が北海道の農学校へ行って、夏休みに農家の級友の家にアルバイトに行ったら、迎えに来てもらって乗ってる軽トラで
鹿をはねて、積んで持って帰って今夜は御馳走だと、さばいて食べた話が載ってる漫画があったな。
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:17:16.99ID:jHthPnb0
えー泥臭そう
0442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:17:18.98ID:3QhLJ25Y
>>437
つ「銀の匙」
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:19:11.11ID:bQgU2k5T
>>442
え?中勘助のってそんな話しあったっけ?って思ったらマンガなのか!
っていうかそんなタイトルのマンガがあったのか!
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:28:30.33ID:r5rnTBIv
>>440
後楽園球場のそばで食った
淡白だけど歯応えのある肉で悪くなかったよ
ダチョウより美味いと思った
むかし、ヤクルトにいたパリッシュも通った店だそうだ
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:24:52.82ID:jHthPnb0
>>447
いやワニは虫じゃねーだろ
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:17:46.02ID:+U+y3ZvL
サンデーからマガジンに移籍した久米田康治が
絶望先生のキャラの中で一人だけキッチリ句読点入りでしゃべる
ってネタをやってたなぁ
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:42:50.96ID:fkKw+GmK
>>452
小学館はもとは学習雑誌から始まったからとかいう話をどっかで読んだような記憶がねつ造かもしれんがよみがえってきた
0454【B:92 W:68 H:86 (E cup)】
垢版 |
2019/07/20(土) 03:34:35.64ID:P11AnXnK
>>395
ボッシュートはない
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:50:19.18ID:fkKw+GmK
銀の匙、エピソードがじゃじゃ馬グルーミンUP!と混ざる
久しぶりに読んだが、平成初期だとカード電卓や家電話、フィルムカメラが当たり前なんだよな
ここまで激変するとは思わなかった
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:15:06.60ID:DFlYRnHw
>>457
家族の事情で休載が長いからな
アルスラーンだけは律儀に続けているから某作家たちとは
違うようだが

銀匙のアニメは2期もやってるから知名度ないとは思えんが
コミックも間開いてるから致し方ないかなと
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:44:39.09ID:ygHTBM/0
自分の血液型がRh-だと最近知った。
昭和の安っぽいドラマなら輸血できなくて死んじゃう役だよな。
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:44:13.43ID:mc1uz9Gt
黒柳徹子も乃木坂生まれだな
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:16:49.81ID:R3KzRTCY
トップパリュのバーリアルって発泡酒がいつの間にか韓国製から日本のキリンビール生産になってたこと
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:44:42.70ID:7WVNJ6OR
>>470
昨年買収して移転、バスガイドや添乗員も知らない人が多い
先日の訃報で本社ビルのロゴが映っているのは現在のビル
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:01:07.41ID:7f0n+TyN
そしてジャニーズアイランドの登記簿上の社長がタッキーではないこと
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:02:35.87ID:jHthPnb0
>>468
めっちゃワラタw 何処かから引用したの??
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:47:09.42ID:127UoWE/
アニメイトの募金箱の画像見てかなりびっくりした

お札しか入ってない募金箱って始めてみたわ
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:35:44.93ID:2pTJdjSe
北海道で大量の選挙公報を配達せずに捨てられていたニュース
こちらはもともと配達されないず新聞折り込みのみ、北海道は進んでいると思った
関東
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:07:32.96ID:7stY50pE
ペットコーナーで買ったブラシ
毛先が長いゴム製で弾力もあんまり無い障ったぐらいでもゴムが倒れる弱さ
猫をいくらブラッシングしても毛が全然取れなくて2〜3回試してそのまま数年放置してたのが
実は絨毯の毛を取る奴だとさっき絨毯についた毛をどうにかしたくてぐぐってて知った
実際やってみたら毛やゴミがめっちゃ取れてびっくりですわ
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:15:59.62ID:jHthPnb0
で、その猫とやらの画像は?
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:29:21.90ID:AvEwmiRW
もういないの…
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:40:24.14ID:P1M3/0lD
日本人は元々中国で争いに破れて日本列島に逃げてきた連中の末裔だということ。
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:45:51.43ID:L0/DLujO
↑ いやいや・・・
全員じゃ無いわ

まだ列島が大陸とつながってたころにマンモスを追って来て
日本海ができて帰れなくなった縄文人が最初だぞ
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:55:24.16ID:AvEwmiRW
マンモス「私のせいにしないで」
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:37:45.42ID:Cx5HeWKK
12,000年前から日本人は稲作を始めていて、航海の技術も持っていた
一部の教科書に載っている、渡来人がやって来るまで日本は未開の地だったという説は、正しくない
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 04:12:52.62ID:vHqyiq5Q
一万年と二千年前から
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 07:16:39.85ID:1UupMwK1
選挙で、投票所に一番乗りした事をSNSで公開して喜んでる人が激増しているそうだ。
投票する事は良いとして、一番乗りが目的だとしたらちょっと驚く。

各種SNSが普及しての行動なんだろうけど、いいねが欲しいだけだったら恐いよね。
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 07:20:49.89ID:oCpEsSi5
先頭は投票箱確認とかあってたのしいよね。
一度行ったけど40年これが楽しみでやってるといってた爺さんの趣味を奪ってはいかんとやっていない。そろそろ死んだかな。
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:16:27.45ID:OCDBaF3T
>>475
案外そういう会社が多いのかも。
京都アニメーションも資本金1000万円だし。すぐ債務超過になってしまう。
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:34:22.56ID:TTpq0Yrl
>>491
割と簡単な不正が、特定候補の票があらかじめ箱に仕込んであるとかだからな。
共産圏とか開発独裁とか政治体制の国では結構ある。
投票率が予想外に高いと、有権者数よりも“投票数”が多かったりして発覚する。
投票場に来ること自体を妨害することとセットになってることが多い不正。
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:50:24.19ID:ZkQ6zMxb
>>494
入場者と得票を集計するから日本ではできないよな
投票用紙をどっかで入手して複数入れると数が合わなくなる
投票数が少ないと用紙の持ち帰ちってことになる

電子投票は個人と紐づけないと不正の温床になるだろうからまだまだ難しいな
マイナンバーと紐づけちゃうと投票の秘密が守れない
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:59:41.51ID:oCpEsSi5
>>495
数が合わないことはわりとよくある。
投票管理者が腹決めて不明ですすんません、と謝るか、投票総数より紙が少ないから合わせちまおうぜ、と予備用紙突っ込んで合わせたら数え漏れが見つかって逆に多くなっちゃって、やばいと何枚か抜いて捨てたのがバレて市役所幹部3人タイーホとか。
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:20:59.43ID:OnAeUJPd
>>493
なるほどありがとう
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:21:35.83ID:TTpq0Yrl
>>495
けど実際問題、入場者数より投票箱の票数が多かった時に選挙を無効にしたりとかいうことやってないからなあ。
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:09:22.73ID:Pyn3Z0Wa
うちのじいさんが先日91歳で亡くなった。
歳も歳だからヨボヨボで歩くのも杖ついてやっとだった。
お隣さんとじいさんの話で歳とったらみんなあんな風になっちゃうよねと話してる前を近所の93歳のじいさんがチャリで結構なスピードで走り去っていった。
二人してすごいねーとハモってしまった。
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:30:20.60ID:2lRk88Dw
>>500
うちの曾爺ちゃん、99歳だけどまだ会社経営して第一線でバリバリだよ
今日もゴルフ行ってるし、ゴルフの後は生ビールをグビグビ飲んでる
爺ちゃん(曾爺ちゃんの娘の婿)の方が足腰弱って年上みたいだ
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:02:49.95ID:eDZIfE+2
ホッチキス止めしたんでぇ〜
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:16:25.26ID:AeQGSSDF
フェンベンダゾールでガンが治ってしまうという……

ガン板やツイッターで結構な騒ぎになっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況