X



タバコ・喫煙者が大っ嫌いです part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 06:26:12.94ID:MTW3nKO1
結局これ、
タバコが迷惑なのは大前提として、
ヤニカスの行為自体がタバコそのものを超える危険性を持つってこと
これを恥と思わないなら人間やめたほうがいいレベルなんだが
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:56:04.34ID:J3KQLkuX
喫煙者は基本頭が悪いので、
色々無知なのはしゃーない。遵法意識も低いのはしゃーない。
http://imgur.com/7Gwcf9d.jpg

少年院喫煙率9割、犯罪者の喫煙率6割だしね。

だから、受動喫煙は施設管理者の責任にしたんだよね。
どうせ守れないクズが多いから。
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:56:28.36ID:J3KQLkuX
↓喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍

成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)
現在習慣的に喫煙している者の割合は、19.3%である。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html

警察庁は20日、全国の警察に留置されている容疑者や被告の喫煙を全面的に禁止することを決めた。
同庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。
http://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/201212200000/

全人口 非80:喫20=4:1 犯罪者 非40:喫60=1:1.5
喫煙者の犯罪率 4×1.5=6倍
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:54:38.09ID:cr8lknHs
歩きタバコや路上喫煙など、本来ならマナーという互いの良心に委ねれば済む問題が喫煙者の良心に委ねられないから条例化してしまうんだよなあ。
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:35:20.12ID:+9t1bO/t
>>695
違うかなー。

マナーの問題だと思ってたら、ものすごく人を殺してるのが明らかになった。
それも人を殺す環境要因でダントツだと分かった。
だから慌てて禁止に動いた。
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:38:01.29ID:DLH1YV9N
コンビニも撤去した方が客入るようになるよな
売ってるから吸っていいんだ厨は死んだ方がいい
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 05:42:50.41ID:ma5jf4RA
ファミリーマートの灰皿うぜー
そんな苦情の発信を引き受けて公表してくれるのが↓

NPO法人 ストップ・スモーキングー受動喫煙ゼロ社会の実現ー
http://www.npo-stopsmoking.jp/171049116


苦情を申し入れて、適当な回答のあとうやむやにしようとしたら、こんな追撃とかしてるwww
1、ファミリーマート本部としては、受動喫煙対策について、どのように考え、対策を講じているのでしょうか?御社には、この投書に限らずに、多数の苦情、要望が寄せられることは、様々な組織、個人からお聞きしております。当然、社として方針があるかと推察します。

このNPOは評価したい。
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:12:52.32ID:W6tCSl3m
ファミマはTカードでの優遇が来月4日で終了するから行かなくなるわ。
それじゃなくても店舗前の灰皿に群がる喫煙豚どもに迷惑してるし。
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:23:46.23ID:48RG3zfQ
地元の公立図書館が全館禁煙担った時、
喫煙オッサンが「俺だって納税者なのに」と職員にイチャモンつけてたわ。
丁度、夏場の暑い時期に、それまであった館内の喫煙所を廃止したのが時期的にも気に入らなかったようで。
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:40:46.60ID:QXWZyJpb
>>702
コンビニは対応遅いよね
役所や商業施設とかで撤去したところがけっこう多いのにさ
あれがイヤだからコンビニを利用しない人って少なくないと思う
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:25:47.89ID:A3PLWdVR
喫煙者が女性からモテない25の理由

1. 受動喫煙で不妊のリスクが高まるから
2. 衣服にこびりついたタバコの臭いが臭くて清潔感がないから
3. タバコ代がかさんでお金が貯まらないから
4. 歯が黄ばんで汚いから
5. タバコ嫌いの友達に紹介しづらいから
6. 味覚が鈍くなり、美味しそうにご飯を食べないから
7. タバコが吸えないとイライラしているから
8. すぐに疲れてしまって体力がないから
9. 自分の健康に無頓着だと感じるから
10. 喫煙によって勃起不全(ED)を引き起こし、性生活がうまくいかないから
11. 副流煙を周りに撒き散らし、周囲を不健康にさせているから
12. タバコの口臭が臭くてたまらないから
13. 喫煙席で食事をしたくないから
14. 喫煙者は世間からつまはじきにされるから
15. 不健康で早死するから
16. タバコを吸っている男性のために、「どこか悪くなるのでは」と心配したくないから
17. キスをするとタバコの味がして不快だから
18. 家にある植物を枯らしてしまうから
19. 赤ちゃんが乳幼児突然死症候群(SIDS)になるかもしれないから
20. 受動喫煙で、心疾患や肺がんになってしまうかもしれないから
21. 車がタバコ臭いから
22. 家の中がタバコ臭くて壁が黄色くなるから
23. 赤ちゃんができたら、お腹の胎児を守りたいから
24. 喫煙者と一緒にいると、社会から疎外感を感じるから
25. 子供ができても、良いお手本になると思えないから
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 05:11:39.26ID:2pTx5Brt
今時はもう灰皿あるだけでまともな人は近寄らないよな
それに気付いていない会社が多い
商売を考えたら少数派のヤニカスなんてさっさと切るべき
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:06:52.87ID:/MYp1v5P
サマソニを「煙のない音楽フェスに」――「いい空気で、いい音を」楽しもう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000145-spnannex-soci

公的機関、今月から完全禁煙 路上にあふれる「喫煙難民」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00010001-socra-soci

学校などの敷地内禁煙/例外が多く不十分だ
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1565921347634/index.html
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:55:15.85ID:phXEXvfc
喫煙者の生煮えの肉みたいな白く変色した舌が苦手、なんでああなるのか知らないけど気持ち悪い
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:24:19.24ID:57OltQ85
喫煙者って、周りへの迷惑とか全く考えないよね。
じゃないとポイ捨てとか敷地外での喫煙とかしないだろ。
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:24:45.92ID:+ku4mNAJ
https://www.afpbb.com/articles/-/3240151?cx_part=top_latest#default
電子たばこが原因か、10代の若者ら数十人が謎の肺疾患で入院 米国

米国の複数の州で、電子たばこを吸った後に深刻な肺の損傷で入院する事例が数週間前から相次いでいる。
こうした患者は10代の若者を中心に数十人に上り、米保健当局が調査を進めているが、明確な原因は謎のままだ。
イリノイ州、ミネソタ州、ウィスコンシン州の各保健当局は、複数の人たちがせきや息切れ、めまい、倦怠(けんたい)感
などの症状を訴えて入院し、気管挿管を受ける事例が続出していると発表。これまでに確認された同様の事例は、
3州合わせて少なくとも30件で、22件は調査中だという。
3州保健当局は、それぞれの事例の関連性の有無を判断するには時期尚早だとした上で、3州で連携し、米疾病
対策センター(CDC)の協力も得て、さらに調査を進めていると明らかにした。中には、マリフアナの加工品を電子
たばこで吸引していた例もいくつかあった。 
ウィスコンシン州保健局(Department of State Health Services)で流行性の呼吸器疾患を専門とするトーマス・
ハウプト(Thomas Haupt)氏は15日、AFPの取材に「なんらかの共通点がないか探るため、全ての患者と面談して
いる最中だ」と話した。現時点で判明している患者間の共通点は「電子たばこ」だけだが、見落としがないよう、
より広範囲にわたって調べていく方針だという。
米メディアは、他の複数の州でも同様の事例が報告されていると伝えている。
電子たばこをめぐる疾患発生に、専門家らは困惑している。米国では2006年から電子たばこの販売が解禁され、
これまでの科学的研究で電子たばこは通常のたばこよりも害が少なく、通常たばこの代替品となり得るとされて
きたためだ。
米国では近年、電子たばこを使用する若年層が急増している。CDCの報告書によると、2018年に電子たばこ
製品を使用した中高生は360万人で、前年比で150万人も増えていた。
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:24:03.58ID:OD/5xf4G
手に火のついたタバコ持ってうろうろするな
誰かに触れたら服が焦げるか火傷するのがわからない?
なんで吸わない人間のほうが気を使って歩かなきゃならないの?
あぶねえんだよ
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:46:05.29ID:iFpla0fc
俺はマナー守っている!そこらのマナー悪い奴と一緒にするな!って逆ギレするヤニカスたまにTwitterとかでいるけど笑わせんな
吸わない側からすりゃどっちも同じヤニカスだ
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:49:26.55ID:xAa2Ujmg
>>718
所詮、本質的に嫌われる自覚の無い喫煙者はおしなべてカスだからな
喫煙所だ、マナー守ってる とか言いながら
その白線ギリギリに立って外側の一般人に向かって排煙
そして「喫煙所に近づくから悪いだろ!」とわめく

これが喫煙者の言うマナー
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:10:36.59ID:6xOSGtP3
禁煙の場に入る直前まで目一杯タバコ吸って
臭いプンプンの状態で禁煙の場にいるっていうのがね
そういう状態のオッサンが全館禁煙の図書館の休憩所にいたんで尋ねたら
「ここでは吸ってねえよ」とキレ気味に言われたわ
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:21:53.32ID:Sou9cQOC
>>720
これから冠婚葬祭とか入学式、卒業式とかの厳粛な儀式の直前まで酒飲んで式に参加するのと同じだよね。
それで酒の臭いプンプンで「でも今は飲んでないし」は通じない。
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:27:19.57ID:xAa2Ujmg
ちょっと酒臭いなんてのはまだいいけど
喫煙してすぐなんて、風呂入ってない奴よりよほど臭いし
しかもこっちにタバコの悪臭が移る事すらある
比較にならないよ
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:50:52.67ID:xBsL5iry
新大阪でタクシー乗ろうとしたらタバコの臭いが酷いので一台ずらした
「なんで前の車に乗らない?」て敬語も無しに言われた
汚いトイレといい公園といい、新大阪が良い街になる可能性はないな
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 04:10:51.48ID:r9Bvzqg9
喫煙者と朝鮮人の特徴の一致

・民度が低い
・犯罪率が高い
・放火癖がある
・科学的根拠なしに妄言を吐きまくる
・特定のものに中毒(キムチ、ニコチン)
・批判されるとすぐ火病る
・嫌われることをしている自覚がない
・自分たちが迷惑をかけているにもかかわらず、それを批判してくる相手には荒唐無稽なレッテル貼りをする(ネトウヨ、嫌煙)


実際韓国人の喫煙率は非常に高い

喫煙者=タバコリアン
これが現実
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:36:37.39ID:E+S44r5k
日本の禁煙スペースが拡大すればする程
「喫煙は文化ニダ、禁煙スペース拡大はヘイトニダ」
とか喚き出しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:41:59.89ID:dSLdVmdN
体制批判、自称リベラルなサブカル系の高齢者ほどチョン寄りの意見だし、
禁煙の動きに対しても「禁煙ファシズム」なんてレッテル貼りしてるんだよね。
喫煙チョンって結び付けて考えれば妙に納得性あるわw
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:00:48.84ID:a/Lv+lR7
学生運動とかやってたくせに今は体制側の恩恵にどっぷり浸かってるようなエセホワイトカラーな恥知らずの中高年左翼はヤニカス多いよね
あんたらが学生時代にさかんに「自己批判せよ!」とかぬかしてたのはなんだったんだっていうね
それをいつやるの?今でしょ!って感じ
まずは周りの吸わない人にごめんなさいしようか
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:01:17.44ID:4Tb+fyZS
何年か前のに団塊世代と思しきフリーライターの
「久しぶりに訪れた母校も東京も喫煙スペースが片隅に押しやられていて
東京は喫煙者に厳しい街になっていた」という記事を読んだが、
まあ、何か被害者面した印象だったな。
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:10:29.82ID:aD/rx6Am
自分たちは不当に喫煙スペースを狭められた被害者

ニコチン脳ではこうなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:02:05.89ID:0oVjd+UW
迷惑行為を人前でしてるのが異常
こんだけ甘やかされてるのはタバコだけ
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:57:51.19ID:jpiDnXrE
コンビニで「ちょっと急いでるんで」と言ってきたんでレジ待ちの順番譲ってやったオッサン、
その後、自分の精算が終わって車に戻ろうとしたら店舗前の灰皿のとこでタバコ吸ってました。
「急ぎの用事で喫煙かよw」と思いながら前方駐車した車に乗ってエンジンかけて排気ガスをお見舞いして上げましたw
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:30:56.40ID:13vuQFHJ
未だに灰皿撤去してないコンビニなんなんだ。一日も早く撤去して喫煙者を締め出してほしい。
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:33:49.47ID:13vuQFHJ
あとは禁煙外来をもっと安くして奴らを禁煙させるべき。あいつらは麻薬中毒者だから1000円にしようが吸う。
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:35:28.52ID:13vuQFHJ
貧民地域に住んでるから歩きタバコどころかチャリやバイク乗りながら吸ってるやつが大量にいるのでいい加減にしてほしいと思って連投しちまった。
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:44:08.06ID:k9eVPKQe
街中の歩道を歩いてたら前方からタバコ吸いながら自転車乗ってるオッサンが向かって来るのが見えた。
とっさに首にぶら下げてた汗拭き用のタオルで口元の塞いだら明らかに睨むような眼付きですれ違って行きました。
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:26:14.83ID:Q/fMQyPc
俺の副流煙を嫌な顔せずに吸えってかw

どこまでキチガイなんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:42:46.04ID:1WT1m36m
喫煙者は自分の副流煙ですら嫌いな癖に
他人に副流煙を嫌われると、自分が嫌われたような反応を示す

お前は煙が本体なのかと
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:18:55.35ID:pwt8SDQQ
社用車の中がタバコ臭いから掃除しとけ

新入社員だった当時はこういう喫煙上司ばっかりでした。
自分では絶対に掃除しないんだよね。
灰皿の吸い殻も自分では捨てないし。
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:30:09.48ID:xOLbWGxi
職場の喫煙所、エアコンなくて扇風機のみ
暑いからって扉の隙間開けてエアコンの冷風入れようとすんなよ糞ヤニ中毒ども
隙間からくっせぇヤニ臭漏れてヤニ小屋に隔離してる意味ねーんだけど?
くっせぇから扉閉めたら睨み付けてきやがるしホント滅んで欲しい
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:48:14.81ID:fw+0ROIO
まだ屋内に喫煙所あるなんてクソ会社だな
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:06:02.39ID:cxpHHn7K
タバコに寛容な非喫煙者ってよくわからんのよ
どういう理由なんだろ?
人間としての吸う権利は絶対尊重しなければならないとかなんかな?
まさかまさか、納税してくれてるからっていう理由ではあるまい
近親に喫煙者がいて幼い頃から慣れてるから煙や臭いが気にならないとかか??
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:11:57.98ID:zriIiyim
いやこのスレで似た人がいたけど両親吸ってたけど子供の頃から煙草は嫌いだしあのクッサイ臭いに慣れるなんてありえないよ
寛容なふりしておけば仕事なら出し抜けるとか恋人が吸うからとか何らかの打算がない限りは寛容になる要素がない
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:14:50.40ID:MUD5AIzb
タバコを吸う人には副流煙で周囲の人間の寿命を縮めているという認識はあるのかしら
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:36:46.88ID:zriIiyim
あったら「タバコ吸っていい?」なんて聞けないと思うよ
だって、「私の自己満足のためにあなたを命の危機にさらすけどいい?」って言ってるようなもんだし
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:03:26.01ID:OF06dBz1
喫煙豚のなりすましだろw
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:10:09.88ID:e6wNwkNm
せいぜい良くて禁煙中
追及すると、「俺は吸ってないけど」→「俺は〜(ヶ月)(年) 吸ってないけど」 と白状したりする
そしてどうせ脳にヤニが残っているのですぐ復煙

そもそも本当の非喫煙者は「吸ってないけど」「吸わないけど」なんてタバコ目線の言い回ししないよな
昔は知らんけど
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:11:39.44ID:e6wNwkNm
流れから非喫煙者とは書いたけど
これですら引っ掛かるくらい
少なくとも現代は、喫煙者と一般人の構図でしかない
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:42:38.78ID:M64J2lrF
なぜか偉そうな元喫煙者や結婚や出産をきっかけにタバコ辞めるとか高らかに宣言する奴
こち亀の更生した元不良を馬鹿にする話思い出すわ
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:32:37.65ID:Anpy+44Y
そう言えばイニD読んでは旧車にかぶれてスラダン読んでは急にバスケしだしたりと漫画に感化されやすい喫煙者のおっさんがこち亀の禁煙回はスルーしてたな
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:55:08.95ID:BZlImmTa
>>763
うわぁ
なんかもう生き方がダサいね、そのおじさん
いい歳して流されてばっかで自分の好きなものすら見極められないとか今までの人生何やってたんだろう
ヤニカスじゃなかったとしても軽蔑案件だけど、そこに他者の健康を積極的に害していくという多大なマイナス要素が加わったら救いようがないな
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:38:03.71ID:GUhtF6of
元喫煙者まで叩き出すと味方はいなくなるよ
偶然吸った経験がないだけ自慢

未喫煙者 30%
元喫煙者 50%
喫煙者 20%
といった現実を知らない馬鹿
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:20:14.93ID:zWnE/APf
やっぱ元ヤニカスはすぐにボロが出るわ
タバコ吸わなくても一度も吸ったことない人と元ヤニカスは違うから同じ立ち位置だとは思わないことだな
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:39:40.17ID:OUdhEAj0
IQの高い順
元喫煙者>非喫煙者>喫煙者
人口の多い順
元喫煙者>非喫煙者>喫煙者
群所得多い順
元喫煙者>非喫煙者>喫煙者
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:59:10.03ID:rQqZJHxl
前にもここで暴れてたよなこの元喫煙
今回は「偉そうな元喫煙者」というのに反応のが発端みたいだけど
それへの反論が数が多いから云々ておかしいわ
禁煙しただけで、両方の気持ちが分かるから双方が歩み寄って〜だの何やら高みから言おうとする一部の頭おかしなの事を言われてるんだろうに

で、IQがどうこう言い始めたね
前の暴れ方と同じ、迷惑かけた過去を反省もせず自画自賛
禁煙してタバコが臭いことが分かった、というのはまともな感性だと思うけどね
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:04:07.77ID:SCrbCMGB
元ヤニカスは元から吸わない人よりも優れているなどと思い込んでいたとは笑える、タバコやめられても後遺症は深刻なんだな
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:44:34.07ID:k3kh7+v0
>>781
何を拗らせてるのか知らんけど元含めた喫煙者にもタバコに触れた事のない非喫煙者にも優れた奴とボンクラはちゃんと存在するから心配すんな
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:29.10ID:O7HnSHhH
>>781
喫煙者が80%を越えていた時代は、ちょうど立場が逆で非喫煙者は軟弱者で社会的弱者だった
それに教授や医者や弁護士など頭のいい奴でも普通にタバコを吸ってた
そんな世代で禁煙し始めるのは知識階級に属する人間だった
やめるのは結構強い意志がいるからあながち高いIQてのは間違ってないと思う
ここ時世なのに吸い始める若い世代は知らん
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:15:08.59ID:/HEc/lsy
>>785
その理屈なら、周りが皆吸ってる中で断固として吸わなかった人のほうこそ
強い意志があるだろ
その時期に禁煙に走った奴は他人に影響されやすい奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況