X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part395
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:40:10.03ID:zDWAQmZj
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part394
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1558440181/
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:15:47.32ID:WA1+V93E
>>829
それで俺より稼げるならいいよ

でも、今のところ嫁都心で350万、俺都心から1時間半の関東で500万でこのままいけば今後も差が開くからなぁ

都心で働いてもあんまり稼げないなら意味ないというかそれにこだわるのは嫁の趣味じゃん…とも思う
嫁が地元に戻ってくれたら色々と捗るんだけどね
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:38:14.06ID:zwXCbR/9
電車でお姉さんがすげーおっさんみたいなくしゃみするから思わず吹いたしリアルで鼻水出かけた
笑われたと思われたら悪いなあ
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:03:45.20ID:+mQuS9wd
>>837
そもそも髭を剃る必要がない。

「職場で女性にパンプスや化粧を強要するな、差別だ!」と言うからには、
男性に髭を剃れって言うのもダメだわな。
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:38.14ID:76ei3z9P
>>836
限定承認って制度があるよ
借金があってもそれなら損はしない
相続人が自分だけなら申し立ては簡単
その後遺産についてしらべられる
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:30:45.88ID:Jii2RBIx
>>850
『お金払わずにコーヒー飲めることが増えた』としか書いてないし毎日じゃないんじゃ
普段買ってるからこそ貰えるクーポンもあるしそんなに悪いことかねえ
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:44:12.38ID:1ODUC2Wi
>>845
気にしすぎでは?
店としてクーポンだけの利用が困る?なら、○円以上お買い上げの方のみ利用可能とかになってるクーポンもいっぱいあるじゃん
それがないのではあればどんどん使えば良いと思うよ
というか、オーナーとかならともかく普通のバイトなら小銭じゃらじゃらするでもなく、クーポンでさくっと会計も終わらせてさっと出ていくなんてめっちゃいい客だと感じてるはず
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:49:06.54ID:4mvXqsdd
また寝坊してしまった
累計5回目くらい?
眠った瞬間の記憶がない、2時くらいに起きてしばらく目が覚めてたけど
またいつの間にか眠ってて会社からの電話に起こされてこの時間
酒は飲んでないし部屋の電気がついてる理由もわからない
体調悪いってことにして仕事午前休み取ったけど別に体調悪くないし罪悪感が強い
0859837
垢版 |
2019/06/12(水) 09:55:26.22ID:afJ+IdRK
みなさんレスありがとうございます。参考に
させてもらいます(^^)
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:12:54.52ID:Frw8HOyS
>>850
気にしすぎ。企業は色んな事を想定してる。
一人で同じクーポンをかき集めるような乞食以外はなんとも思ってない()
普段利用してくれてる人にはサービスだと思えばいい。
そっちの方がより長く利用してもらえる可能性もある。
ひと目を気にしてると貧乏性になるぞ
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:30:14.77ID:lzUqC/rG
一人暮らしを始めたけどこの時期でも隙間風が寒い
実家の玄関ドアこんなに涼しくなかったぞ
冬になったらどうなるんだ
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:42:25.85ID:pBTItt/4
>>861
隙間風対策って検索してみたら?とりあえず。文句言っててもしかたないし。
今は諸々の便利グッズも出てるしね。
0864820
垢版 |
2019/06/12(水) 12:14:55.00ID:oGZje2Mp
>>855
こういうの知りたかった。ありがとう
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:16:59.12ID:oGZje2Mp
>>858
貧血とADHD治療で意思と関係なく寝ちゃうのある程度コントロール出来るようになった。
どっちか心当たり無い?
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:46:34.30ID:D3hX3s9r
子供は嫌いじゃないけど、ほとんどの赤ちゃんがどうしても可愛いと思わない
単純に絵的に可愛いくない

親しい人に子供が生まれて、しょっちゅう写真を送ってくるのがしんどい
可愛いとも思えてないのに、ただの赤ちゃんという面白みも突っ込み所もない写真ばかり
毎回無心で「可愛い」と返事してるけど、それも苦痛になってきた
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:46:57.78ID:eaAX+aIE
旦那の愚痴です。

飲み会の度に「早く帰れるようにする」「二次会は参加しない」と約束してくる癖に、
・飲み会の後に上司と外で1時間喋ってた
・上司の家(我が家の近所とかではない)に上司を送ってた
・飲み会参加に遅れた人がいたので、一次会の延長で別の店で飲み直してた
(だから二次会ではないと主張)
・飲み会の後に1人でラーメン食べてた

という理由で、ほぼ毎回連絡なしで帰宅が遅い。
昨日ついに「無理な約束するな、早く帰ると言ってるんだからせめて連絡しろ」
と言ったら「連絡しないだけで怒られる意味がわからない」と逆ギレして、マンションなのに雄叫びあげやがった。
近所迷惑だと言っても、逆ギレしてまた叫びだす。

今妊娠中で、臨月入ったらお酒控えてねと言ったら「俺はたまの飲み会すら行けないのか!」と拗ねられるし…
なんかもうしんどい…
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:47:16.90ID:FruyALdD
>>851
子ども二人を大学進学させたいなら世帯年収は最低800万円だと言われてるし
奥様のプランでは今の仕事辞めてパートになることはできないとか何か理由があるんじゃない?
都心にこだわる年収じゃないし地元で転職してもらたらいいのだろうけど転職のストレスは妊活に影響出るからね
転職後すぐ育休なんて取りづらいしね…
奥様も板挟み状態で悩んでるかもしれないよ
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:53:30.15ID:rHOoy9lo
NGTのあんな事件があってからAKS系のCD買ったり現場通うの嫌、もうラジオとか有線とかから曲が流れるだけでもダメになったんだけど
一緒にオタ活してた子が「は?なんで?私ちゃん、まほほん推してなくない?」
とか言ってきて、気持ちが追い付かない…とか色々何回も説明してるのに理解してもらえない
どうしたらいいのか
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:14:44.28ID:k6GUr48O
>>866
「知らんとこからのスマホのアクセス履歴があって、ちょっと危険かもしれんからしばらく子供の写真とかは送ってこんといて」って言ってみたら
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:22:43.59ID:WA1+V93E
>>868
俺は昇給があるのでこのままなら子供が高校生になる頃には700万くらいは稼げてると思う、むしろそれ以上いける可能性もある
だから嫁が地元でパートになってくれたらベストなんだけどね…
ただ嫁の立場からすれば俺の不安と同様、「自分が仕事辞めて旦那に何かあったらリスクあるじゃん」って思うとしたらその気持ちもわかるし…
本当に難しい
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:29:50.57ID:1ODUC2Wi
>>866
数年前、まだやりとりの大半がメールだったころは迷惑メールが増えたから、URLが入ったやつ、添付ファイルがあるメールは届かないような設定をした(本当にしたかどうかは知らない)って説明してた友人を知ってるけど
たぶんいまはツイッターとかラインとかだろうしなあ
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:32:46.25ID:D3hX3s9r
>>871
ん?ごめん、どういうこと?

>>874
それそれ
キャリアメールの時代には色々言い訳あったけど、LINEなんだよね
LINEで画像を送らせない理由が思い付かない
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:40:55.19ID:76ei3z9P
>>875
データ通信料がかかるから
申し訳ないけど送らないで、は?
私の携帯のプランだと通信料足りないのよ的な
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:42:10.31ID:R4eE5MIL
>>867
子どもみたいな旦那。
互いの主張の具体的な落としどころ決めても約束破りそうだね。
育児板か、既女板で相談スレか妊婦さんのスレ、夫への愚痴スレがあったからそこで相談したら、同じような女性からの意見がもらえるかもしれない。
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:45:58.45ID:lGggJ9Dj
>>866
もしあなたが既婚なら、実はできなくて辛いから写真送らないで
未婚なら、幸せな家庭を見るのが今はちょっと辛い 
あたりでは?
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:31:00.59ID:TtBYeBcm
>>866
赤ちゃんはたしかに赤ちゃんとしては可愛い
けど大抵の微妙に残念な容姿の赤ちゃんとかは、この子は今がチヤホヤのピークで将来辛いのかなとか失礼な想いが巡ってしまうんだよね
「可愛い」の裏には色んな想いがあることを親が気づけばいいんだけど
このケースについては、あまり真っ正面に写真いらないというと角はたつかも
お母さん達は赤茶ハイだから嫉妬ね!だから子供いない人は〜と上から目線になりがちでそれも不快だしな
何なら写真くれるたびに、お礼と称して写真送ってみたら?
今日の空とか綺麗な花咲いてたとか今日のランチとか
ペットがいればペットでいいし
徹底的に空気読めない風でやる
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:32:48.70ID:TtBYeBcm
あと、「可愛い」を求めてるだろうから敢えて「いつもありがとー」くらいに返事を収めるとか?
大っきくなったねー、お母さんにに似てるねーはいいけど可愛いは言わない
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:36:44.23ID:uFz+irJm
>>866
祖父母以外に頻繁に写真送ってくるってやばい人だね
今日はいた靴とか食べたものとか送り返してみたら
正直人の子なんてそんなレベルよね
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:51:27.73ID:DdlEISOY
>>866
なんかわかるわ
年賀状に写真使って送ってくるくらいなら気にもならないけど、頻繁によその家の子供カワイイ自慢に付き合わされるのは疲れるよね
返事するのを何回かに1度くらいにしてみたらいいよ
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:57:11.67ID:5NzRFq2o
>>867
会社の人に根回ししといた方がいいよ
嘘ついたり論点ずらして来るような奴は将来的にも子供の教育に良くない
録音でも何でもして第三者を味方につけないと自分の為にもならん
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:57:40.56ID:XlnAhJaT
>>866です
アイデアくれた方、共感してくれた方本当にありがとうございました
LINEさせない、画像送らせない方向に持って行こうとすると角が立ちそうなので
いくつかのアドバイス混ぜて、空気読めない風を装って無理にお世辞言うのを辞めてみます
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:27:14.38ID:1ODUC2Wi
>>875
トークとして送ってもらうのではなくて、アルバムを作成してそこに追加してもらう方式すれば?
そっちの方が見やすいとかって言って
実際あとから見返すにはまとめて見れるから見やすいしね
アルバムへの写真追加なら、トークとしては「追加されました」って出るだけで写真そのものは表示されないし、アルバムの中の写真については相手に未読既読が付くわけでもないから見たふりはできる
それにたいしても個別に感想を求められるようなら…かなりきついね
0890866
垢版 |
2019/06/12(水) 16:44:54.82ID:XlnAhJaT
>>889
空気読めない対応で落ち着くところでしたが、この案いいですね
たしかにアルバムなら色々都合がいいです
普段ほとんど使わない機能だったからすっかり見落としてました

アドバイス本当にありがとうございました
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:00:57.46ID:lSHCNpqh
愚痴
毎日実家に晩御飯作りに行くのがくっそ面倒くさい
一人だったら1品か2品気分で作ったり適当にスープだけ作って終わりなのに。毎日メニュー変えな煩いし早く終わって欲しい
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:35:27.07ID:eaAX+aIE
>>878
ありがとうございます。
また臨月直前で揉めそうなので…その時はそちらのスレで相談してみます

>>885
根回しは会社の方と縁がないので難しいですが、次言い合いになりそうなときは録音はやってみたいと思います
今は聞かせる相手思いつかないけど、いつか使えそうだし
アドバイスありがとうございます。
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:19:41.26ID:leabc6sO
いつも忙しそうにしてる上司
自分の効率が悪くて仕事が溜まってるだけなのに忙しいから手が回らないと言い訳ばかりして嫌気がさす
頑固で融通が利かなくて挙句他の企業に勤めたことがないから視野も狭いし年ばかり食って救いようがない
そのくせうまく仕事回せなくて感情的になるなんて子どもかよ
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:01:10.28ID:Ujw5JdX0
一年ほど前に子供が生まれて現在は時短勤務なんだけど最近政治のくも行きが怪しいのもあって、送り迎えや家事とかを旦那に頼んで自分は駅前とかでやっているスピーチを聞きに行くようになった
最初は旦那も自ら引き受けてくれたんだけど旦那にも時短させるようになったせいで収入が減って、毎日お昼にコンビニ弁当すらも高いと感じだした
出来れば旦那に昼の弁当作りも頼みたいが怒られそうで怖い
説得するためにはどうしたら良い?
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:07:45.37ID:zwXCbR/9
電車で陰湿な嫌がらせしてくる女、どんな顔してるのか降車するときに見たら、スマホもいじらずこっち見てニヤニヤしてて性根腐ってるんだなと思った
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:08:50.80ID:Ujw5JdX0
>>898
釣りではありません
日本が最悪戦争してしまうかもとか、まともに生活出来るのかとか将来が不安で政治を知らないと自分たちが危ないと思ったからわざわざ子供を旦那に任せるようになったんです
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:30:51.96ID:jAf+isll
電車の横一列のシートでやばそうな人に隣に座られないようにする方法ないでしょうか?
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:37:58.53ID:2fve/OLp
>>900
政治を知りたいなら政治家のサイトを見ればいいでしょ。1人ではなく複数を覗いてたら流れが分かるはずだよ。
て言うか、そういう事も夫婦で話し合うものだと思うけど。
あなたにとって夫って何?レスを読む限り私には思うように動いてくれるもの扱いって感じに見える。
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:22:59.51ID:x1nv/B0+
元々鬱持ちなのですが、生理前になると希死念慮が非常に強くなり、自分でもどうすることも出来ず、パートナーに迷惑をかけてばかりです。
頭が痛くてぼーっとしてて、気持ちがザワザワして落ち着かなくなり、意味もなく死にたくなります。
騒いで暴れたくなって訳分からない感情に怖くなります。
助けてください。
入院はしたくないので、病院に電話相談する訳にもいきません。生理前だけですし。
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:30:31.54ID:g8Z73PKT
>>909
実際に行動に起こさないレベルなら即入院にはならないよー
医者と合う合わないもあるかもしれないけどほっておくより楽になるから行っといで
婦人科でも心療内科でも
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:26:43.07ID:+mQuS9wd
>>912
いやなんとなくだけどあれはマスコミが逃がさない気がする
それと良いことではないけど今毎週のように起きている自動車事故をマスコミが取り上げるたびにみんな飯塚のことは思い出してると思うよ
「そういやあいつまだ捕まってないな」って
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:41:12.02ID:OjU083BG
>>900
政治の心配よりも自分の家計の心配したら?
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:19:04.80ID:pBTItt/4
>>868
うちは私が国立大、妹が私立大に進学したけど、明らかに世帯年収800万もなかったよ。でもなんとかなった。
ただ、どちらも実家から通学したし、奨学金借りたけどね。
今から15〜20年ぐらい前の話だし時代が違うと言われそうだけど、一応情報として落としておく。
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:20:13.64ID:deQM2vet
まあいざとなったら高卒で働いてもらってもいいやろ
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:31:48.55ID:3V5iE6ta
>>912
飯塚幸三のことも忘れてないし、
ミンス党が埋蔵金があるって言って政権とったことも、
「ミス等に任せたら年金は大丈夫です」と言って政権とったこと、
ミンス党のせいで原発事故が起きたことも忘れてないよ。
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:10:59.09ID:02tf6z7B
大学生と言えば、知り合いの子が奨学金だけじゃ学費が足りない退学になりそうって毎年騒いでるんだけどそいつ毎日のように買い食いやら小物だかなんだかの買い物で明らかに散財してるんだよな
バイトはほとんどしてないし小遣い貰ってなさそうなんだけど
奨学金って学費に当てるもんなんじゃないの?
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:31:32.68ID:Oh6VYdjw
女性専用車両があるんだから女はそっち優先で乗れよ!
なんで隣はシートもガラガラなのにこっちは半分埋まるぐらい乗っててしかも女が座ってやがる……
てかこんな時間帯に女性専用車両必要か?
ほんと男性専用車両を早く設けてほしいわ
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:31:45.73ID:ihJasGh1
>>923
マルチじゃないよ

親に教えてた緊急用に常駐先の電話番号をどっかの営業にばらしやがった
おかげさまで常駐先に勧誘の電話鳴りっぱなし
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:38:55.39ID:MEYAPI8k
>>925
マルチな上に嘘つきかよ



何を書いても構いませんので@生活全般板 1013

519 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/06/12(水) 23:13:10.05 ID:ihJasGh1
客先常駐のSEなんだけどクビになりそう

親に緊急用の為に就業先の電話番号教えてたんだけどどっかの営業にバラしたせいで就業先に勧誘の電話鳴りっぱなし

俺経由で電話番号流れたっての速攻バレてもう駄目です終わりです
連絡するまで来ないでって言われました
せっかくいい感じだったのに
もう少しで大手のとこにステップアップで出来る話来てたのにもう駄目です終わりです
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:47:01.24ID:MF63VPV3
>>921
ほとんどの「奨学金」っていうのは要するに「学生限定で低利(もしくは無利子)の借金ができる制度」なので、
特にそういう制限があるものでなければ、「学費の支払いにのみ」というかたちで使い途は制限されていない。

また、「学費」といっても、
「この学科に進みたければ進学できる大学は限られるので、その場合いずれの大学も実家から通うことはできないので下宿もしくは一人暮らしをするしかない」
となると、授業料以外にも生活費(遊興費とかは除いて)はみんな「学費」ってことになる。

なので一概には言えないな。

まあ「学費が足りないのでお金貸して欲しい」とか言ってこない限りはh.別にあなたに害があるわけではなし、生暖かい目で見ておけばいいと思うが・・・。
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:14:37.14ID:ZbDFu5FV
嫁が妹夫婦の借金トラブルの詳細を知りたがってる。
両親や妹から他の人には言わないでくれと頼まれてるから
言えない。
嫁の詮索もうるさくなってきてるしめんどくせー
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:23:57.62ID:QS/A7OJQ
>>931
自分達夫婦に火の粉がかかったり尻拭いさせられたりする気配があったら大変だものな
そりゃ知る必要があるだろバカか
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:00:05.55ID:aGO4hoSv
>>930
学費免除は、よっぽど優秀じゃないと認定されないんじゃない?

私の時代は、月に4万借りてそれを学費に当ててた。国立大なのでなんとかなった。
卒業後に病気したり無職だったりした期間があって返還猶予をしてもらってたから、今年の9月でやっと返し終わる。もう40歳になってしまったw
月々の返済額は微々たるものなんだけど、生活がカツカツだとその額すらも厳しいんだよな…
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:02:48.59ID:1st96zET
リーマンのランチタイムで混み合うカウンター席メインのステーキ屋で店員がカウンター席を案内したのにガン無視してテーブル席に一人で座る女。その後で何組か複数客を満席と断っていた。
5つあるテーブル席の3席を1人客の女が占領してた。
テーブル席は女がカウンターが恥ずかしいから座るために設けられたのか?恥ずかしいなら来るな、ステーキ食いたい欲望が抑えられないんだな。
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:03:37.89ID:bCJCFl1w
病気を理由に子供産まない女ってどう思いますか?

知人の女性で結婚してもう5年も経つのに病気を理由に子供産まない女性がいます

「薬毎日18錠飲んでるから妊娠できないよー」と言うが薬なんか飲まなければ済む話じゃないですか?

「今はとても子育てできる病状じゃないから無理だよー」と言うが旦那とちょくちょくドライブとか行ってる

この女はなんのために結婚したんだろうか
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:20:04.33ID:g7L0YkJA
>>937
結婚後5年たったら絶対子供産まないといけないのか?
なんで薬を飲んでいるのか考えないのか?
子供産む産まないとドライブとの関連性は?
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:10:03.13ID:HFiEM+J7
400マンの車を買うなら貯蓄いくらほどあった方が良いですか?
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:12:28.91ID:kXY14cJw
これからスタバでは店内で飲む場合でも持ち帰りと言うのが当たり前になるんだろうか?
自分はしないだろうし自分の子供にも嘘をつかない誠実な生き方を教えたいと思ってるが、友達と一緒に行ったときに馬鹿正直さをからかわれやしないか心配
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:17:36.18ID:SZW2wFaG
今日ってか昨日、夕方に2時間ほど出掛けるから昼飯食べたらすぐに夕飯用に簡単にカレーとサラダ作った
予定より1時間半オーバーして帰宅
おかしい
楽できるようにと簡単メニュー作っておいたのに時間差で食べに来る家族達の世話をやかされるせいか
自分が飯を食えたのは帰宅から二時間後
帰宅から飯食えるまでずっとあれこれ片付けたりだので座れず立ちっぱなし
幼児がいるから誰か大人が一人つきっきりなるので仕方ない部分もあるけど
どうにもおかしい
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:24:01.51ID:SZW2wFaG
>>942
一括で買うなら貯蓄いらんと思う
ローンで買うにしても毎月の支払いで3〜5万を払ってくのが全く辛くないなら貯蓄いらんと思う
ただガソリン代に税金の支払いや壊れた時の修理費用は別途必要だから
ローン込みで毎月最低7〜8万くらいは車に使える余裕がないと辛いかもね
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:31:51.28ID:SZW2wFaG
>>943
スタバで持ち帰りで注文しときながら店内で飲食するの無理じゃね?
コーヒー作るスタッフにも持ち帰りは伝わってるから
コーヒー受け取って席ついて勝手に飲み始めたら咎められると思うけど
SCのテナント店でフードコートの傍にスタバがある場合は
フードコート側に逃げられたらどうにもできないかもだけど

そもそも消費税改正前の現状のフードコートの利用規約と実際の使用のされ方がすでにズレてるんだから
そこがどうなるかも明白じゃないのに心配の仕方が明後日な感じがする
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:55:39.95ID:iO4zDZC6
>>935
国立大なら学費免除は親の経済状態で認められるって感じ
成績関係無しに親の収入が多いと却下って感じだった
国立大で成績で切られるのは留年とか相当成績が悪い人
うちの通ってた大学はそんな感じだった
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:31:51.40ID:mzLrj2Ew
>>943
スタバって店内と持ち帰りでなんか違うんだっけ。
アイスコーヒーしか買わないからプラカップに入ってストロー刺さって出てくるのしかしらんわ
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:42:59.39ID:QS/A7OJQ
>>948
秋から消費税率が変わるから、店内で飲むなら10%になるところをテイクアウトで8%にしておいて店内で飲む奴が増えるんじゃないかと
うちの子はそんな真似はしないけど、悪いお友達にからかわれるんじゃないかしら、心配だわ、と
まあそんなところだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況