X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ815
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:43:08.39ID:reUJ316k
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ814
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1557223543/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1554616678/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part392
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556888014/
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:40:27.17ID:rDe5JSdz
質問

最近、10年ぶりに眼鏡を新調したけど
以前は、縁無しプラスチックレンズの種類が多かったけど
今は余り種類が無さそうだったけど、何で?

それと、もう1個凄く安いのを予備に欲しいけど
フレーム+レンズの一式最安値って、眼鏡市場?
いくらぐらい?
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:42:17.44ID:Pr3hHdhg
ポイント乞食と単発レスの自演奴ってまだいたのか
一時期見なかったのは規制食らってたのか?
個人か?業者か?…まぁ個人か
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:43:52.94ID:HvGxve2w
生まれつき同性愛者だと色々とストレスがたまったりで精神的に普通の人よりしんどくなるだろうなというのはなんとなく分かりますが
逆にあえて女装とかの同性愛のジャンルを見たり足を踏み入れていったりすることで精神状態が悪化する、という考えや研究結果などはありますでしょうか?
もしくは精神状態が悪くなると同性愛にいきやすくなるとかありますか?
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:22:05.60ID:xoLaNru4
お店でお金を払った時に店員さんが手で受け取った。そのときに「おてもちですみません」と聞こえたんだけど意味としては 手で直接受け取ってすみません みたいなニュアンスだった。ググっても分からないんだけど 店員さんは何て言ったか分かる方居ますか?
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:26:54.18ID:W6GR0MhM
食べ物の中にティッシュが混入してると、感触が分かりますか?
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:52.30ID:83NbUYyS
>>468
「カルトンなくてごめんね」ってことだろう

レジにはお金をおくための長方形の皿っぽいの、またはレジ付属のお金置き場があるよね
それがなかったから直接手で受け取らなきゃいけなくて、
でも中にはそれをすごーく嫌がる客もいるので気を使われたんだろう
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:24:08.51ID:Wm8shi9n
電気代のこと

外にある計測器は30アンペアなのに、請求書には20アンペアになってるんだけど、このまま放っておいて大丈夫かな?
それとも、料金的に損する?
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:47:10.79ID:Wm8shi9n
>>474
部屋のブレイカーは20アンペアになってる
どういうことだろう
このままにしておいていいのかな?
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:41:21.57ID:xoLaNru4
>>472
何と 言ったのか が質問です。聞き慣れない言葉で分からなかったので文言を知りたいです。 意味は分かってます。
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:21:07.66ID:y1gmoRUp
ヤマト運輸の連絡メール、LINEってどんな仕組みなんでしょうか?
集荷後に郵便番号、住所、名前、TELを拾って登録情報とマッチングさせる感じでしょうか?

となると伝票の情報読み取らなきゃならなくて大変ですよね。
郵便番号くらいは自動で読めそうですが…

ご存知な方よろしくお願いします。
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:09.14ID:Yc+DOx9E
>>476
そのままでも大丈夫かと思うけど、念の為に電力会社に確認したほうが良いかも
ちなみに、アンペアが低い方が電気代は安くなります

>>478
あらかじめ、名前・住所・電話番号を登録しているので
その宛先に荷物が来たら自動でラインやメールでお知らせが来る
ラインは猫の言葉で話すと対応が可愛い
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:40:16.02ID:Itqaihm+
いつもの愛知の人です。
最近のインターネットの事について、うちの両親もちょっと否定的な事を言ってる時がある。

で、テレビの街の人インタビューで、両親と同世代の人達が「今の若い方はどうのこうの。私たちの若い頃はどうの・・・」

テレビもインターネットも両親の子供の頃はなかった。テレビの方が歴史が長いくらい。

街の人インタビューでは、テレビの否定的な意見ってあまり聞いたことがない。

どうして互いに昔はなかったものでも、テレビの方は否定的な意見ってあまりないんですか?
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:58:24.44ID:Itqaihm+
専用スレは、立てても需要がないっぽかったので、質問スレに質問してみました。
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:48:52.99ID:X1Uje7z6
コーヒーの飲み過ぎは体によくないとか逆に1日3杯飲むとガンにならないとか諸説ありますが
・本当はどっち?
・カフェインレス飲むのは無意味?
・ブラックで飲まないと無意味?
カフェインが関係するのだと思うけどカフェインの作用についてどこにも書いてありません
ワインならポリフェノールがいいみたいな説明がコーヒーでは見当たりません
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:49:24.86ID:VbDEP+Vv
>>476
外のメーターのってシール?
それなら部屋の中の分電盤の方が正しいよ。
きっと前の部屋の人がアンペア変えたときに外はそのままだったんじゃないかな?
0487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:15:32.93ID:tQKXoEfW
昨年の夏にカラオケのDAMチャンネルで見た女の子の名前が知りたいです。
見た時期:2018年8月頃
人数:3〜4人で出てました
恐らくAKBか乃木坂とかのメンバー(茶髪だったから染髪可のグループの子)
ググり方が良くないのか情報が全然出てこないので、オタの方とかいたら教えてください。よろしくお願いします
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:02:57.01ID:m3KVdIpe
>>479
ありがとうございます。
とりあえずねこっぽく返事してみます。

ということは名前住所電話をあの汚い伝票から自動で読みとってるのでしょうか?
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:08:45.73ID:xbVtgJ/X
パソコンのとあるフォルダ内にあるファイルが日々更新されていくんですが、
それを外でスマホで見る方法はありませんか?
自動でクラウド等に上げて、スマホで共有みたいな感じです。
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:17:33.23ID:oGOMm2L/
>>490
いろんな方法が考えられる

そのパソコンの設定を自由に変えていいんなら、パソコンをWEBサーバにしてしまえば
世界中どこからでもどんな機器からでもブラウザさえ入ってればアクセスできるようになる、とか
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:21:23.25ID:8IKMSSHN
ここ二日くらい手のひらの皮が脱皮みたいに剥げるんですけど、これなんかの病気ですか?
最初はこの前一日重い鞄を両手に持ってたせいで靴擦れみたいな感じになったんだろうと思ったんだけど、外側の皮がボロボロになって(擦れば落ちるくらい)、剥ぐとキレイな皮膚が出てくる ほんとに脱皮みたいな感じ
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:41:25.73ID:gog8EIxb
ノルウェージャンフォレストキャットも、その辺の野良猫も
あのモフモフの毛が無ければ
みんなスフィンクス(猫)みたいにシワシワの皮膚をしてるんですかね?

だとしたら猫をシャンプーしたら、皮膚を伸ばす感じですすぎ洗いしないと
シワの間に洗い残しが残りやすそうですが、あまりそういった注意って耳にしないので不思議です
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:11:05.28ID:Jnb6VbfM
Twitterについての質問
ある人が、誰かのツイートをリツイートしてきて、別ツイートでそれについての自分の意見を書く
という形を多用している
この場合、リツイートした相手にも通知とか行くんだよね?
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 02:08:28.73ID:5UahggaD
>>498
マジな話、ステマに成功したから
卵業界はそんなんばっか
黄身の色が濃いとか、白身が盛り上がってるとか、どれも品質や栄養価とは無関係
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:57:28.95ID:g6A2kVHX
池袋の事故の飯塚幸三が警察に聴取された時マスコミの前通ってマスクして杖ついて警察入っていったけど、不思議なんやけどわざわざマスコミの前通らせるのって警察側のパフォーマンスなんかね?
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:47:49.52ID:6NkpX0lz
時々、黄身の横っちょにゴマ粒くらいの瘡蓋のカケラみたいなのが付いてることあるよね。
殻が入ったのかな?とか思いながらつまむと、硬くない。あれなんなんだろう? もしかして、ウンコ?
ソースは俺的な体感では、白い玉子では見たことない、茶色っぽい玉子では10のうち3つか4つはカサブタ入りのような。
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:05:02.65ID:GQlkasd3
>>502
白い玉子より茶色の玉子に血卵が多いのは
殻が茶色なので検査(光で透かせて異物卵を除く)で発見しづらいからだそうです。
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:19:12.74ID:O1VfUSfo
鶏に色素てんこ盛りのエサやって黄身をどぎついオレンジ色にさせて
ホラこんなに栄養が!みたいな詐欺まだ続けてるとこ多いよね
早く昔のレモンイエローのに戻せよバーカ
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:24:29.99ID:8XOL72fC
しょうがない
スーパでも茶色から売れてくから
こんにゃくだって普通に作れば白いんだけど
わさわさひじきとか足して黒っぽい方が売れるんだから
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:50:46.11ID:gAI7xfM0
くだらない質問にもマジレスしてくれるので頻繁にくだらない質問をさせてもらいます
保護した猫が我が家にも慣れて来たので夜どっちかがいる時は他の部屋を自由に行き来させています
遊ぶのは猫と暮らしていた経験豊富な旦那の方が上手でおもちゃも色々買っては楽しそうに遊んでいます
ご飯もトイレの掃除も遊びも積極的にやっており、話しかけたり褒めたりもちゃんとしています。
ですが膝の上に乗りはするのですが旦那の膝の上では寝た事がありません、毛づくろいもあるかないかです。
家を出る時間と帰って来る時間は旦那の方が遅いのでそれも関係するのでしょうか
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:16:12.96ID:YgLiQfVx
>>508
猫は気まぐれ、猫がそうしたかったからそうしただけ
膝の上で寝るのは、よほど警戒心の無い(悪く言うと無防備な)猫か
不安定な「膝の上」にすっかり慣れた猫な気がする
あと猫によって膝の上の形状や感触の好みもある
それに飼い始めてまだ日が浅いんでしょう?
今はそうでも、きっとこれから親しさを深めるにつれ変化してくよ
若い猫なら特に落ち着き無いし、成長著しい
特に冬は猫のデレ季節だから楽しみにするといいよ
あと過去レスよく知らないから、もう済んでたら申し訳ないけど
ワクチンとか体調崩した時とか(するなら)避妊・去勢でかかる動物病院のリサーチしとくといいよ
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:23:31.16ID:/8E/Zyxr
,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ–──– 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐””´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`”’ー‐‐──‐‐‐┬”'””´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ–──– 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐””´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`”’ー‐‐──‐‐‐┬”'””´ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:32:23.08ID:gAI7xfM0
>>509
ありがとうございます!
保護して2週間経たないです。
仔猫なので警戒心より好奇心が勝るというのは大いに関係していると思います。
一緒に遊びはするものの中々膝の上で寝てくれないと旦那がちょっと寂しそうだったのですが
これからの変化に期待したいところです
ぴょんぴょん跳ねて落ち着きがないので猫がのびのび遊べる環境を早く整えたいと思います
避妊はする予定です、病院も探しておきます!
ありがとうございます
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:19:28.37ID:vPSmnQXa
>>511
二週間くらいでは、温かい棒として認識されていないのかも
しかもこれから暑くなる季節だし
猫関係のスレでも、寒くなると膝の上に乗るが
そうでない季節は素っ気ない、てのをよく見かける
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:33:23.18ID:ZwbZNNoc
ネコはマイブームと居場所のこだわりが強い生き物だからな
やたらココ好きってなっても、気がつくと全然になってたりする
ウチのも来月になったら膝にはこなくなる時期だなあ

まあでも新しい箱だけは暑かろうと寒かろうと入らざるを得ない
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:50:28.43ID:Pv+Ftbrs
よく飼ってる猫が右の前足だけ伸ばしながら座ってる事がありますがどういう気持ちなのでしょうか?
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:58:31.14ID:Fpi9+cGE
12歳の女の子は肩車をされると喜びますか?
現実ではなくそのようなシチュエーションのイラストが自分の周りでは流行ってるので気になって質問しました
このくらいの歳になると肩車は幼児の遊びと考えて嫌がりそうだなと個人的には思いました
ロリコン絵描き内での流行りではなく
少女漫画風の作風(兄が妹を肩車など)を好む女性絵描き内での流行りです
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:14:56.71ID:GQlkasd3
>>519
12歳は物理的にちょっと難しくなると思うが
友達同士で肩車し合って喜ぶというのは
実際中学生くらいまでやってたよ。だいぶ危ないけどw
してもらったら嬉しいのは嬉しい。てか楽しい。
ただし、12歳くらいになったらしてもらうかどうかは相手によるし
幼児みたいに長時間肩車でウロウロするとかは無理。
不自然じゃない状況としてはどうしても高いところに手が届かない時とかだけだね。
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:13.36ID:CWelKyJ7
Twitterのアカウントの削除って一か月待たないとダメなんですか?
一か月に同じメアドでアカウント作ることは可能ですか?
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:56:19.01ID:X77KpOP6
>>523
それは失礼しました
四足をそろえていないということは、いつでも逃げる準備ではないということ
それだけくつろいでいるという姿です
そしてそっとあなたに触れたらうれしいのは本当です
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:05:22.18ID:Pn/4j1fo
記帳で通帳がいっぱいになりました
新しい通帳はどこで入手できますか?
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:06:54.37ID:Xr1Rzb91
夏前のこの時期になると小さい蟻が家の中に出てくるんだけどどうしたら駆除できますか?あとミジンコみたいなほんとに小さいはえみたいなのも出ます。
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:17:28.10ID:Pn/4j1fo
>>528
どこのですか?
ていうか窓口とは?
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:23:24.57ID:LBABSuxx
>>527
戸建てなら、家の基礎に沿ってチョークで1周ぐるりと囲むと蟻の侵入を防げる
家の中のコバエや蟻は駆除剤(アリコロリ、コバエガポットンなど)を使用するしかない
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:38:43.88ID:yJyPmoTp
朝食に
バナナ一本、みそ汁、納豆一パック、ヨーグルト40グラム食べてるんだけど少ないのかな?
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:01:37.64ID:Kajms1Jj
原付免許筆記試験や普通免許の仮免で、こういう問題がある事がある。

走行中の道路で進路変更する場合の動作は、変更する前の3秒前である。

右左折する際の進路変更表示は、右左折する30メートル前地点で行う。


これって上の問題の場合は、今「走行中の道路」という事。

右左折するとかは他の道路であって、今走行している道路ではない。

走行中の道路で3秒前? 
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:34:08.97ID:Jynv09F3
>>544
>走行中の道路で進路変更する場合の動作は、変更する前の3秒前である。

片側二車線や三車線走行の道路を走ってる際に左右どちらかのレーンに移動したい時は
実際に車体を移動させる3秒前にはウィンカーを出し、安全確認の後に車線変更(移動)する


>右左折する際の進路変更表示は、右左折する30メートル前地点で行う。

右左折したい交差点があるなら、その交差点より30m手前の地点からウィンカーを出しておくこと
片側二車線、三車線ある大きな道では右左折したい交差点30m前よりも遥か前に右左折のレーンに入っていることが前提である
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:37:33.31ID:x+SGP5h1
何度も会社員になって厚生年金になったりフリーターになって国民年金に戻ったりを繰り返したので年金未払いの月があるかもしれなくて不安になって来たのですが
年金未払いがあるかどうかってどこで聞けば分かりますか?
あと未払いが一月でもあると年金一切もらえなくなってしまうんでしょうか?
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:06:34.63ID:dhc+YWcD
>>553
日本年金機構のHP https://www.nenkin.go.jp/ で利用登録すれば過去の支払状況や
将来どれくらいの額を受け取ることができるかを見ることができる
未払いがあっても定められた月数支払ってあればもらえるしあとから納付することもできるからまずは確認を
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:33:50.91ID:jYh+6VZq
AuのCMで三姫の母親として親指姫が出てきましたが
まだ誰がやってるかって公開されてないですか?
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:00:45.55ID:WbeZGDCZ
職場に障害者枠で働いている発達障害の男性がいます
女性に対して太ったね、白髪多いね、ブスだね、肌汚いね等の発言を連発して嫌われてるようです

発達障害がある人は注意しても治らないんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況