X



スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問314
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:31:59.22ID:Pa5qOupF
まずは自分で検索する(調べればすぐ分かる質問が多いです)。
アンケートはアンケートスレで。
マルチポストはしない。
議論、雑談目的なら別のところで。
煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。

★次スレは>>970が立てましょう。★
★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★

【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/ (現在、URLが存在しないと出ます)
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/

・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換 で読みが出ます。

前スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問313
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1551398538/
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 05:51:58.47ID:pTGUYJB4
そりゃ未婚者が「娘」と呼べるような年齢しかいないのが普通だった時代の習慣だしな。
アラサーなんか単に結婚してないってだけで未婚と公言して振袖着てたらアホだろ
0454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:27:41.21ID:+x95i0Om
冠婚葬祭板そんなにダメになってるんだ

これ系は地域差とか親族間の暗黙の了解みたいなのを最優先に確認すべきだよね
だから本の内容にも差が出るわけで
万一何か言われたときに「マナー本にそう書いてあったから」「デパートの呉服売り場担当に確認したから」が
通るなら、好きなの着たらいいと思うよ
でも小うるさいのがいてめんどくさいならご意見番的なおばさんとかにお伺いだよね

ちなみに四国某県のうちの親戚のケースだと新婦の姉妹は20代の未婚含めて全員黒留だったよ
別のカジュアルな式では新郎新婦の親族(両親以外)は洋装のブラックフォーマルだったり、
同じ県内でもいろいろ
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:08:32.13ID:J+zBA6p7
会った事はないけどお互いに顔も名前も知っている芸能人同士がたまたま街で合ったら話し掛けるのかな?
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:56:03.05ID:QrmbH+FC
唐沢寿明が初対面の芸能人に話しかけて
私たち面識ありませんよねって返されたって言ってたから
普通は話しかけないのかもね
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:18:25.55ID:P1T4yRl/
今年、生命保険に加入したんだけど12月に年末調整の時期になると会社から
保険料控除?の用紙を渡されるけどあれって何も記入しないで出しても問題ないよね?
自分の手元に保険料が戻ってこなくなるだけだよね?
たかだか数千円の為に記入するのが面倒なんだよね。
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:20:25.25ID:6qZxiZsX
>>457
保険料違う所得税
記入せんでも問題はない
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:41:53.44ID:j/0wA77I
ネットがない時代って漫画の感想を言い合うのってそれこそ学校とか職場の友達とか限定された空間だけだったんですか?

今スラムダンクの花道が坊主になったらまあツイッターとかそれこそこことかで相当な盛り上がりを見せると思うんだけど、ネットのないときって面白い漫画の情報とかそういうのってどう交換してたのか気になる。
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:22:53.97ID:OjEIfNnF
文通とか
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:03:40.93ID:hFWqQPJf
ファンロードのシュミ特がスラムダンクの回に投稿とか
ハシラに投稿とか
今月の見たいもの&見せましょうに投稿とか
同人誌の新刊が阿鼻叫喚とか
そんなん
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:05:38.36ID:hFWqQPJf
あと同人誌即売会だと同人誌だけじゃなくて
新刊でなくてもチラシだけは毎回新しいチラシ配ってたりして
チラシで感想かいたりしたの配りまくりとかそんなん
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:00:01.36ID:sKpZhJaB
20年くらい前の同人誌買うと後書きとか今の10倍くらいギチギチに買いてある
今ならツイッターに書くような萌え語りやら日常ネタを数ヶ月に一回の後書きに書くから物量と熱意がすごいw
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:23:52.12ID:nDp0qSci
ガチレスすると・・・

小学生新聞とか中学生新聞とかの読者投稿ページが2ちゃんねるみたいになってた
あと進研ゼミの読者ページも、星矢とか幽白とかのキャラ絵投稿でいっぱいだった
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:05:15.55ID:KLFV5fcK
そういえばOUTとかアニメージュとかがそういう意見の交換所みたいな感じだったような気がせんこともないような気もする
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:41:08.33ID:vfkwaWt+
>>457
遅レスだけど、保険会社から控除用に送られてくる用紙を貼り付けるだけじゃね?
会社によるだろうけど自筆で何か書く必要とかないはず
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:46:45.67ID:LS+Gzl83
>>468
証明書だけ出せば保険会社名とか保険の種類とか金額とかいっさい書かなくていい会社があるのか。
最終的に税務署には書いて出さないと通用しないから事務の人も大変だな。
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:39:37.83ID:CxUKtPZP
同じアルカリ電池でも寿命の長さが違う2本を一緒に使うと(2本使用する家電など)、短い方の寿命で作動しなくなるのかな?
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:47:32.73ID:ZhpG3vHe
>>470
多い方の電池から少ない方の電池に電力が流れて多い方への付加がかかりすぎて発熱や液漏れの可能性がある。

少ない方の「充電」が完了するか多い方の電圧が下がって電圧が釣り合ったら↑の問題は無くなる
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:09:10.97ID:ZhpG3vHe
>>473
新品なら容量の少ない方から先に残量が無くなってあとは前に述べた通りだ
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:30:03.31ID:5m9WnxY8
幕末の古い写真とか見ると、高杉晋作なんか典型だけど
当時の日本人ってやたら貧相でブサイクに見える
しかし一方で昭和前期の軍人さんの写真、例えば山本五十六とかは
やたらハンサムに見えるね
あれなんでだろ
修正してんのかね
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:15:26.33ID:yOFJWpx6
軍人の写真であれば遺影になる確率高めなので、技量の上がった写真屋さんの腕前の見せ所。
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:22:23.24ID:7Jhk8Ypw
>>475
幕末の頃のカメラは撮影するのに数分とかジッとしていないといけないから(坂本龍馬の有名な写真が何かに寄りかかっているのも、そのため)表情が固くなってるのかも。
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:06:59.66ID:6AONWExe
都会に出ていくメリットってあるの?

物価も家賃も高い
男女共に理想は高い
人が溢れてるから求人倍率も高い
車もてない
アウトドアできない

高卒ブルーカラー子供部屋おじさんだけど、
都会に比べると手取りはクソゴミだけどその代わり支出少ないし
学歴年収的にたぶん都会じゃ女に相手にされないけど、
ルックスが雰囲気イケメン程度なら地元でコンパなんかで女引っ掛けられるし
それなりの車も持てるしアウトドアやスポーツしまくってるから女ウケはいい
ラブホも安いしな

田舎言うてコンビニやドンキやイオンモールも車で飛ばせば地元圏内にあるし
無理して都会に出てバカ高い家賃払って車も持てず女からも相手にされずでは本末転倒だと思うのだが
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:20:46.79ID:Pc7tGH45
>>479
都会の1番のメリットは人間関係の煩わしさがほとんどないことだよ
田舎だとどこに行っても知り合いがいて監視社会だろ
地域のイベントだの消防団だの祭だのとにかくご近所付き合いが濃厚
ちょっと不祥事起こせばすぐに噂が広まったり村八分

もちろんそういうのが好きで悪く思わないならいいが都会に出るような人はそういう濃い人間関係が嫌なんだよ
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:24:49.22ID:6AONWExe
>>480
半半じゃね

>>481
都会なんてどこ行っても人がいる感じだし煩わしい以前の問題だわ
都会だって町内会とかあると思うけどね
不祥事なんて大概の人は起こさんぜ
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:31:37.55ID:SuLLuyK+
>>479
都会しか展開していないサービスがたくさんある
デリバリーとか生鮮品の宅配とか
あと、美味しい飲食店が田舎よりはるかに多い
都心なら自宅を拠点に30分以内で行ける飲食店って
軽く1000軒を超えるんじゃなかろうか
郊外暮らしだけど生活圏内の飲食店は20件もないし
美味しい店はほとんどない
それでも店の経営が成り立ってしまうのが田舎
都会はマズけりゃすぐ潰れるから美味しい店が多い
娯楽系も多いので、映画はもちろん、演劇、演芸、美術、音楽と
何でも簡単に見に行ける
風俗も揃ってるし

なのでこれらに一切興味がなければ都会に住むメリットよりデメリットの方が多いね
狭いし高いし臭いしマナー悪いし人が冷たいし
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:36:58.98ID:Pc7tGH45
>>482
町内会はあっても田舎みたいに濃厚な付き合いじゃないだろ(地域にもよるだろうが)

人が多くても他人は他人だしお互いに興味は無い

不祥事って言っても子供が悪いことしたり酒の席でのちょっとしたトラブルでも尾を引くだろ
必要以上に他人の家庭内のことを探ったり喋ったり

君は田舎をやたら持ち上げるけど都会に住んでみたらわかるよ
人間関係のしがらみやらうっとおしさがどれだけ人生の足枷になってたか
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:40:38.24ID:6AONWExe
>>483
地方だけど飯は車30分圏内なら飲み屋含めこっちも1000越えるよ
飯がうまい県で上位に食い込むとこだから飯に不満はない
ていうか東京の米と水の不味さよ

映画館や美術館も車30分圏内に十分あるな
風俗もデリヘルなら割りと豊富だ

それと勘違いしてはならないのは田舎の人間もマナーや人格おかしなやつ多いぞ
特に農家は頭逝ってるのが多い
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:43:05.09ID:Pc7tGH45
田舎も都会もそれぞれ自分に合う合わないがあるにせよこれだけ都会に人口が集中してる現実から目を背けるなよ
田舎だと家賃や土地が安くて空気もうまくて支出が少なくて〜ってそういうのを拒否してでも都会に出てくる人が毎年どれだけいるよ?
0487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:46:59.71ID:6AONWExe
>>484
別にこっちも町内で大したことしてねーよ
たまに集まりがあって数年おきに役員が回ってくるくらい
子供が悪いことって万引とかのレベルか?

>>486
都会に出てく人の数と、都会にいって良かったかどうかってのはまた別でしょ
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:57:38.89ID:Pc7tGH45
>>487
田舎の人間は和を乱す人間や気に入らない人にはとにかく粗を探して集団で陰湿なことをするって話

都会に行ってよかったかどうかは行ってみないとわからないんだし
田舎から出ない人が都会に行っても〜ってどれだけ語っても百聞は一見にしかず
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:59:20.84ID:SuLLuyK+
>>485
あ、ごめん。車じゃなくて徒歩や地下鉄ってことね
田舎で自動車30分だと半径30kmくらいになってしまうし
東京で半径30kmだと近隣県も入って20万軒くらいになる

> それと勘違いしてはならないのは田舎の人間もマナーや人格おかしなやつ多いぞ
> 特に農家は頭逝ってるのが多い
これは激しく同意する
今住んでる場所は俺みたいな新参者と先祖代々の旧住民が上手く住み分けできてるからいいけど
旧住民のテリトリー内に一戸建て買っちゃった人達とかゴミも出せずに悲惨みたいだわ
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:37:20.36ID:sgjMKZ6G
>>487
あるの?って聞いておいて反論ばかりなのは何故なの…
田舎出身でも都会の方がいいって人間もたくさんいるんだからメリットはあるでしょ
虫が家の中に出ない、コンビニがすぐ近く、国内海外の色んな物がすぐに手に入る、交通が便利、これだけでも都会の方が私はいい
田舎はたまに行くからいいんだと思ってる
住むのは絶対嫌
田舎住まいの両親も老後はこっちに住みたいって言ってるよ
免許手放したら徒歩やバスで病院にも買い物にも行けるから
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:43:46.16ID:6nW+4Fxq
なんか社会経験皆無のニートがネットで知った知識で政治とか経済語るコピペみたいな臭いがする

田舎から都会に出て自分なりに経験積んだ上で比較するならわかるが田舎から出たことも無いのにとにかく都会は良くない田舎サイコーって連呼されても全然説得力が無い
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:50:06.44ID:6nW+4Fxq
とくに>>487
>都会に出てく人の数と、都会にいって良かったかどうかってのはまた別でしょ

人間それぞれ個性も違えば都会に行く目的が違うんだから行った人みんなが成功するなんてことは無いけど
一度は都会で生活したら視野も広まるしその上で田舎に戻るかを考えるだけでも有意義だろう
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:56:38.94ID:pEs1wBRb
>>479
あまり無いので地方の方々には来ないで頂きたい
みんなが集まるから都内の大学がアホみたいに倍率上がるのよ
都会の子達、昔なら入れたレベルに入れなくなるんよ
まじで迷惑
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:57:22.70ID:ESt5VEV1
めっちゃ素人な質問いいッスか?
2.5インチ SATA HDDケースが売ってますけど、
HDDじゃなくてSATAのSSD入れても同じように動作するんですか?
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:04:51.23ID:ZUmJCfOC
田舎ってどの具体的にどのレベル?

六大都市
政令指定都市
地方都市
糞田舎

全部住んだことあるけど断然地方都市が住みやすいよ
東京は二度と住みたいと思わんかった
あれならまだ糞田舎のほうがいい
たまに行くなら良し
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:25:31.73ID:TVcgmaDR
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8H-B0oVsAIafKJ.jpg 
    
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます 
     
数分の作業で終えられるのでご利用下さい。   
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:55:32.93ID:4zdfOmgN
>>495
地方都市は住みやすいね
車で移動する方が楽
今更乗り換えとかできないわ
都会は電車の便がいいっていうけど
何かあったらすぐ止まっちゃうし
それだったらはじめっから車にある程度の物積んでおけば
いつかどこかでで少々の災害に見舞われても何とかなるし
でも田舎でもコンビニが車で10分以内にあるところがいい
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:43:35.62ID:J1kZ8Y0O
車持ちたくないから就職してからずっと都内に住んでる
アウトドアも嫌いじゃないけど釣りやオートキャンプみたいなのは興味ない
ランニングや登山だったら電車で行けるから問題ない

あとは田舎だと持ち家がほぼ一戸建てオンリーになるのがすごくストレス
庭いじり大嫌いだし駐車場いらないから都会のマンションに気楽に住んでるのが居心地よすぎる
広い家は掃除も大変だし

田舎といっても地方都市など、スーパーやドラッグストアが徒歩圏にあるならいいけど
買い物にさえ車がないと生きていけないような地域は勘弁
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:22:29.21ID:I8pH6xRS
疑問
職場のある既婚女性を「料理下手なんだろうな」という目で見てしまう
その人の料理は食べたことも見たこともない、だからそんな風に思う理由がない
また自分は対人関係を考えるとき料理の腕前は勘案しない、なのにこの人だけは料理下手そう…が1番に挙がってしまう
みなさんこういう事ってあります?
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:01:18.58ID:0B/1fSqy
>>503
武田信玄が勝頼の茶の点て方を見て武田家はもう終わるなと思ったって話があるくらいだから、普段の行動もそうかも
物を雑に扱う、適量がわからない、時間の使い方が下手とか、そういうことから料理下手そうだなとは確かに思うね
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:44:47.23ID:qk7r4dXV
>>503
あまりよく知らない人に「あなた料理しないでしょ」
などと言われる事は時々ある
デザイン系で服装がちょっと変わってる
ジェルネイルしている
仕事の時間が不規則で夜中も仕事してて
独身で一人暮らしでスポーツカー乗ってる
とかいう理由で料理出来ない認定される。
あとO型のせいか部屋が汚いと思われる。
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:46:46.98ID:0B/1fSqy
>>506
具体的にどうってのはわからないけど、適量がわからない奴だってことらしい
(茶を振る舞う人数に対しての分量だったかな?)
この話を教えてくれた先生は、小皿に出した醤油とかを残したりすると、君は自分が使う適量もわからんのかって叱られるから多分そういう事だと思う
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:50:23.80ID:yaPymAxJ
>>508
その程度のうろ覚えだったのなら、勝頼の逸話でなくで、北条氏康、氏政親子の飯を食べるときに汁を二回に別けてかけたのを氏康が嘆いたのを、誰かが間違えて伝えてしまったんだろうな。
誤伝の出だしを目の当たりにした思いがする
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:51:49.04ID:zpVY3Ax5
>>509
「適量がわかっていれば一回で済むことを何回にも分けてやっている。これではダメだ。うちの家系もここまでだな」
って親が息子を見て嘆く、っていうのは「だからあの家はダメだった」の定番で、北条の他に武田毛利・・・と無限にパターンがあるらしい。

いちばん有名な北条家のも結局のところ後世の創作とのこと。
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:35:30.09ID:258J392Z
一、六、百等の漢数字は
1.漢字である
2.数字である
3.漢字であり数字である
4.漢字でもなく数字でもなく漢数字である
5.その他

どれに当たりますか?
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:30:08.06ID:yHlAk0zV
>>511
宇梶剛士(元ブラックエンペラー総長)
大島優子(中学のときは金髪の筋金入りヤンキー)
佐々木希(元ヤン)
玉木宏(中学のときにヤンキー)
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:00:46.64ID:gsug2Nod
大島優子はマジ女のNo1で矢場久根のヤンキー30人をひとりで撃退したという武勇伝があるほどガチの元ヤンキー
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 05:32:32.74ID:FgmTXfW9
>>511
内田裕也
長渕剛
清原和博
亀田興毅
橋下徹
浜田雅功
ヒロミ
赤井英和
中居正広
石原裕次郎
ジョンレノン
和田アキ子
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:50:49.07ID:JJFcLXZ+
実家の屋根の軒下にアシナガバチが巣を作ったのですが、
親は「別に何もしなければ刺したりしてこない」と放置してます。
ネットで調べたら、アシナガバチの幼虫を捕食するために
スズメバチが寄ってきて最悪近くに巣を作ってしまう事があると
見たのですが、やっぱり業者に頼んで駆除してもらうのが賢明でしょうか?
実家には猫(黒猫)もいるので尚更心配です。
ハチって黒い物を攻撃する習性があるんですよね?
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:55:21.73ID:cKaVZ616
あしなが蜂は巣に近づかなければ何もしませんよ
巣の近くに玄関、物干し場あれは駆除
なければ放置で害ないです
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:07:47.58ID:2AiwZjlv
アシナガが襲わなくても、猫が飛んでるアシナガにちょっかい出して逆に刺される可能性は有るね
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:29:46.17ID:Xze6UarG
愚痴その1

店なんかで女男共同と女専用の便所があるとする
どちらも空いてるのに共同のほうに入る女がムカつく
なに考えてるの?まじで

愚痴その2

職場の喫煙者がイカれてる
歩きタバコ、灰を床に落とす等
俺や新卒の人やパートのおばちゃんは本当に嫌がってる
俺らが訴えても上の連中が喫煙中毒の糞どもだから対処してくれない
ここまできたら国がなんとかすべきだろ
タバコ一箱1000とかにさっさとしろよ
それか喫煙をもっと規制しろど阿呆
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:38:48.56ID:Xze6UarG
すいません愚痴スレと間違えたです!
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:21:16.72ID:GcyA8SVQ
「診察室血圧」と「家庭血圧」では5mmHgの違いがあるようですが、2つの定義を知りたいのですが調べてもいまいちよくわかりません。
医療業務用の血圧器と家庭用血圧器で5mmHgの誤差があると言う意味なのか、
血圧器には関係なく医療従事者が測定した結果と自分で測定した結果に5mmHgの誤差があると言う意味なのか、
医療現場と家庭内では心境の変化で5mmHgの誤差があると言う意味なのか、
「診察室血圧」と「家庭血圧」の定義を教えて下さい。
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:49:18.65ID:G51m5eMe
昔は、たとえ緊張で少し高く出ようが診察室血圧を基準に治療をする動きだったけど
近年は、家でリラックスした状態で長期的に測った家族血圧も考慮していきましょうって動きがあるらしい
例えば治療がいらないレベルなのに診察室血圧では高く出たからお薬飲みましょう〜はおかしい、みたいな
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:37:44.56ID:29EqpqpG
アシナガが営巣してることによって
スズメバチを引き寄せる危険性について
質問してるのにだれも答えてなくてワロタ
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:55:48.33ID:CSwGi9Iy
アシナガバチの巣にスズメバチが来る事はあっても
そのスズメバチに人間が襲われることは考えにくい。
(人間が攻撃したりしなければ)
スズメバチが来ればアシナガバチの巣はあっという間に全滅するので駆除の手間が省ける。
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:20:25.98ID:XoESHx9M
>>536
原因は主に2つあって、1つ目はプラスチック自体の劣化
多くのプラ製品はアクリルニトリル、ブタジエン、スチレンから作られていて
それぞれの素材の頭文字を取ってABS樹脂と呼ばれる
この中のブジエタンがプラスチックの劣化とともに変色して黄ばみとなる
もう1つの原因はABS樹脂に添加されている酸化防止剤と難燃剤に起因する
これらの添加物は暗所に長時間保管すると化学変化を起こして黄ばみとなる
これを暗所黄変と言う
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:38:54.31ID:lSZJpY5I
最近の親による児童虐待は「尊属殺」の重罪化を廃止した弊害だと思うんですが
なぜ、「尊属殺」を廃止したのですか?
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:04:18.40ID:t+71g015
>>539
【憲法14条1項】
《すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない》

これに反して違憲なのでは? ってことで廃止された模様
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:25:42.08ID:lSZJpY5I
>>540

昔よりも多い気がするからさ・・・
俺は厳罰主義だから!
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:28:10.06ID:lSZJpY5I
>>541

それ言い出すと、刑法って全部差別じゃね?

どんな悪辣無慈悲な思想を持って行動しても、逮捕しちゃダメだろ?
思想信条を保証してるんだから・・・
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:36:08.79ID:lSZJpY5I
↑ え? マジ?!

まぁ、介護疲れで子が親をヤルこともできないからなぁ・・・
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:02:33.08ID:H+ZZmAGr
今の日本がこんな風になった原因は中途半端に豊かになったからだな
昔なら年寄りは姥捨て山に放棄
働かない・働けない子供は家から追い出したり口減らしや神隠し

今の日本は弱者に必要以上に甘いから変な事件が起きるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況