X



【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 107ボトル目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:19:46.21ID:hK4tCoca
( ´_ゝ`)
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

石鹸派はこちらへ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1530337321/

洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ

次スレは>>970が立てて下さい
立てられない場合は他の人にお願いして下さい

※前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 106ボトル目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546876235/
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:28:16.21ID:nWbnxWc5
ハレタはフローラルの匂いが嫌いな人には
無理だし柔軟剤を選ぶ
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:15:42.18ID:RjJNmsvB
ハレタ、液が濃すぎて使いにくい。
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:34:18.96ID:9m4Y43Pi
>>847
クソ重いよ
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:24:07.29ID:YllfZgOm
P&Gは別の部署で相変わらず動物実験続けてるからなあ。
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:02:24.33ID:/GQ47n4C
ニオイが強い洗剤は洗浄力に自信がないんだよ

自信があれば別にニオイを強くしなくていいはずだしね
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:29:11.95ID:S6hBXVGZ
>>867
それは香料の匂いじゃなくて、成分の匂いじゃないの?
知らんけどw
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:51:48.50ID:w9IOgKhJ
白い服が
カビみたいなのが出たり
おふろのあかいよごれみたいなのがでたりしたら
どうやってとります?
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:51:33.26ID:qJ6Tzgg1
世の中のあらゆる洗剤を試すわけにはいかないので、下記条件で選んだ。
・濃縮液体(置き場所なし、溶け残りしない) ・入手性が良い、高すぎない
・蛍光増白剤無配合(蛍光剤使用不可の服あり) ・漂白剤なし(金属がついている服あり)
ハイジア 香りは強い。抗菌あり。汚れ落ちわからない。
スーパーナノックス 香りほどほど。抗菌なし。汚れ落ちが良いと感じた。
セブンプレミアム濃縮液体 香りは最初の数回。抗菌あり。汚れ落ち普通。
アタックゼロ 香りあまりない。抗菌なし。汚れ落ち普通。
ということで、ナノックスを使うことにした。また改良などが入ったら試すかもだけど一応これで終了。
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:55:25.54ID:5yRB7pdE
ナノックスなんてくっさいものよく使えるね
すぐ捨てたわ

昔はそこまで臭くなかったらしいけど
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:48:10.24ID:tK2Bb7zT
アタックゼロが高いと思うなら一致団結して売上ゼロにすれば安くなるのに

買う奴が居るなら安くはならない

本当に日本人は労働組合も作らないから団結しなくて搾取され放題だな
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:09:04.43ID:PG7WuSsr
>>881
ばーか
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:19:49.38ID:2NYmjUQI
>>860
特に新作のプラチナスポーツは凄い匂い
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:16:14.63ID:rTNykcFV
>>871
その部分を切り取る
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:49:25.43ID:llY49iCq
>>871
40度ぐらいのお湯に、洗剤と酸素系漂白剤をいれて、30分から2時間つけこんで、
そのあと普通に洗濯してみるとかどうかな?
最近は濃縮液体洗剤の塗り洗いが結構効果ありみたい。
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:07:19.94ID:llY49iCq
香り論争に意味はないね。どうせ文句いいつづける人がいるだけだから。
あとどの洗剤でも最初の数回はにおいが強い。たぶん香料が上に溜まってる。
本体を軽くふって混ぜてから洗剤を使えば良い。

あと使うのやめたわ系も嘘っぽい。買ったら一箱・1本つかいきるまでは使うだろ。
使わないのに捨てるのももったいない。環境に悪いだろうし。

>>891
洗い方を変えてもいいし、そのにおいが取れる洗剤を探していろいろ試すのもいい。
自分は玉ねぎのにおい取れる洗剤を見つけたからそれ使ってる。
製品名をあげると信者だ工作員だ言われるから言わないw
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:32:51.40ID:+eFfcGFi
>>896
ナノックスはフルーツ系の良い香りだと思う
ナノックスやハイジア臭いってやたら一人で騒いでる人はライオンに恨みでもあるの?それとも耳鼻咽喉科受診しなさいって感じでももう少し香り弱くした方がいいと思う
一番好きなのはアタックゼロの香りかな
PGは香りが強烈過ぎ全世界であの香りで販売しているのかしら?
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:58:45.12ID:oZ7jUEzJ
ナノックスがフルーツの香り???
wwwww

カメムシの頃の香りは知らないけど
現行のナノックスはトイレの芳香剤の香りだぞ
どんなに鼻の悪い奴でもあれがフルーツと感じることは絶対ない
お前全く使ったことないだろw
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:13:41.63ID:9o85pUWA
P&Gの粉洗剤の計量スプーン無くなるんだな
使いにくくなるな…
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:00:20.04ID:rjgvUWHY
柔軟剤使うとタオルがボロボロになるね
毛羽が多いしほつれる
使わないとシャツとか服はシワシワだし
一長一短やね
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:07:55.14ID:/cl573I6
>>894-895
洗濯槽クリーナーは、月1回やるのはやりすぎではないか?
3ヶ月に1回ぐらいで塩素系・酸素系を交互ぐらいでいいと思う

ナノックスを使ってみたらどうか?
リフトアウト成分(LO成分)で、浸透した汚れも落ちるから。
この成分を他のライオン衣料用洗剤にも入れてほしい。
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:44:17.03ID:PaHhdT09
洗濯槽はクリーナーだけじゃ汚れ落ちきらない
年一回は業者で分解洗浄
そんで月一の塩素系クリーナーで完璧
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:19:56.84ID:et9TiZk/
>>907
いや月1が標準だぞ
説明書にもそう書かれてる
風呂場の掃除考えてみ?
3ヶ月も放置したらヌルヌルやカビが酷いことになる
1ヶ月ならそこまで行かない
洗濯槽だって同じ
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:23:26.97ID:43pD9o1/
>>907
やり過ぎの根拠と、やり過ぎによる弊害は?
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:04:34.21ID:/cl573I6
>>908
洗濯機分解洗浄業者に数万円かかるし、分解してもらって洗うのは、故障リスクもあるからあまりしないかも?

>>909
洗濯槽クリーナーの説明書きではないか?
クリーナーメーカーが数が売れたほうが儲かるから月1回とか書いているのでは?
(自動車のエンジンオイルも、ガソリンスタンド店員がとにかく変えさせようとするのと似てる)

>>910
3ヶ月に1回程度で良い、洗濯機の取扱説明書に書いてある。
洗濯槽クリーナーコスト、水コスト、電気代、環境に良くない(必要分は仕方ないが)、
クリーナーをしている間は洗濯機が使えない。
で、あなたはどう考えていますか?
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:16:51.36ID:Y5xErDts
>>911
パナソニックのドラム式の説明書には塩素系漂白剤で月一回程度って書いてあるよ。910さんもパナソニック使ってるのかも。
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:47:24.29ID:f+12ty3D
>>911
うちのパナの縦型のマニュアルには、市販の塩素系漂白剤で月1回槽洗浄するって書いてあるよ
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:33:06.46ID:0+BJNPbE
今日楽天市場からZEROのサンプルが届いた。
なんか花王必死だな・・・
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:52:02.54ID:ivYT7B8j
アタックゼロ、ファミマでも537円で並んでた
ってことはそれが定価でスーパードラッグストアホムセンにも値下げするなって言ってるんだな
どんだけ強気なのよ、アタックゼロ
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:04:16.27ID:0UTmjsa4
ゼロちゃんはとれなかった油汚れ落ちたからしゅき
でもコットン100%だから、売りの化学繊維でどうなのかしらん
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:14:49.56ID:d371NKdf
>>911
そもそも洗たく槽クリーナーなんてボッタクリを使う必要がない
塩素系漂白剤なら1ヶ月に1回使っても安いもんだ
説明書にはちゃんと塩素系漂白剤を使えって書かれてる
ろくに読まない奴が洗たく槽クリーナーなんてボッタクリに騙されてる
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:10:58.95ID:czuxr2Lx
アタックZEROは我が道を行く独自の安売り店、関東の「オーケーストア」でさえもワンハンドが498円だったから
なんか花王の現場営業担当から圧力がかかっているのかなあ、と店頭で結構本気で思った
独自路線のあのオーケーでさえ横並びの同じ値段ってのは、通常なかなかありえない
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:40:57.40ID:nSfGAzeh
スギ薬局の10%クーポンで買えば10%引きだけど
10%引きでもお得感ないアタックゼロ
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:54:14.49ID:xsmyue2A
アタックゼロの使用量って以下の通り記載されてるけど、
1プッシュで水量15Lとしたら4プッシュ60L、5プッシュ75Lじゃないの?

2プッシュ 30L
3プッシュ 45L
4プッシュ 55L
5プッシュ 65L
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:17:29.29ID:4E8dXPE+
>>924
量が増えると濃度を上げるのは粉も同じ
たぶん、既存の液体も同じ
理由は忘れた
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:45:23.60ID:gEEcgRP6
ナノックスで今までどの洗剤を試し続けても落ちなかったタオル玉ねぎ臭が落ちたの実感して感動w
新たな問題が出るまではナノックス使う。スレで暴れてるやつウソじゃねーかw
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:39:56.19ID:lqdi3WjH
今までアタックネオ抗菌EX使ってたけど無くなったのでアタックゼロ使った
柔軟剤はハミングのフローラルブーケ
ネットで見ると、香りが弱いってい人と、キツイって人と両方いてどちらか分からない
でも、今までアタックネオで匂い気にならなくて、その後継だから匂い少ないだろうと予想していたけど、自分としてはキツイ匂いだった
慣れない香りだからそう思うだけなのか、実際香りが強いのかは分からないけどどうなんだろ
それとも、凄いドロドロで粘度高かったから開封後最初は匂い強いとかある?
まだ干してるところだから乾いて匂いが残るようだったり、匂いに慣れなかったら他の洗剤さがなさいといけないと思うと面倒くさい
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:43:01.13ID:lqdi3WjH
そういえば、アタックネオ抗菌EXって漂白剤入ってたから、アタックゼロも漂白剤と一緒に洗濯すると香り減るとかあるかな?
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:46:18.98ID:lqdi3WjH
洗剤とか柔軟剤とかの匂いって、ネットで凄い意見割れてるんだよね
何か数値化して表示できないものかね?
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:13:13.00ID:0UTmjsa4
ぶっちゃけすすぎの回数と注水かどうかと柔軟剤の種類と水温と乾燥機の有無と洗濯機の機種と使用者の嗅覚で変わってしまう
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:23:20.81ID:t1BkRUB8
香りの強さも勿論だけど、香りの種類や好みによって感じ方も違うから数値化は難しいだろうね
食器洗剤のジョイとかボディソープのダヴとか、今までとんでもない数の香り出してて、今も生き残ってるやつがウケがいい、拒絶されないってことなのかなって思うけど
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:25:38.30ID:aia3eK10
アタックZEROやナノックスみたいな超コンパクト洗剤はかなり濃縮されてるから、
容器から直接香りを嗅ぐとキツく感じても、
実際に使うと相当薄まるから
洗い上がりではそんなにキツくない場合もある。
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:27:22.02ID:4E8dXPE+
>>929
ゼロはニュービーズすずらんと同じ系統の香り
ニュービーズより弱いけど、あの系統が苦手な人は干した直後はキツいかも
乾けば匂いは残らない(感じない)ので、気にせず使ってる
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:32:46.54ID:xx/kalCx
液体サラサラ洗浄力をウリにしているクリアリキッドがもうすぐすすぎ一回になって新発売になるけど
アタックゼロと違って全く注目集めないね
ライオンは濃縮3種類に抗菌とノーマルのクリアリキッドで5種類も洗剤をラインナップして何を考えてるんだろう
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:33:00.55ID:0qoRQEnE
レノアのCMマツコの方は汗ジミ防止らしいが、大坂なおみの方は詰め替えがラクしか売りがないの?
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:24:22.67ID:nXEiwXqA
ZEROは、ウエルシアで20日にTポイント利用したら、通常の1.5倍使えるから
それで買うのがpaypayより得かも
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:41:32.52ID:nyEsR3hH
>>860
あれすごいな。
花粉の季節部屋干しなんだが、家族全員が部屋入るなりトイレの芳香剤溢れてない?って言ったわ。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:55:30.74ID:/NR5u3UN
トップのハレタは匂いキツイなあ。
やさしいお日様のにおいみたいなの想像してたんだけど。
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:54:16.95ID:nSfGAzeh
>>944
アプリは知らないけど
何か買い物すると1か月に4回1品(1日1回のみ)だけ10%引きの激トククーポンって貰える
この前ストロングが安かったから買った時にもらえた
お店によるかもしれないけど
ジャパンも同じ系列で似たような割引券くれた気がする
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:58:58.43ID:V6BWNz1P
マツキヨも10%や薬15%クーポン定期的に届く
ハガキでも来るしアプリでも
LINEでマツキヨと友だちになるだけでも10%オフクーポンもらえる
ゼロも10%オフで買ったよ
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:02:52.46ID:PSfoc8bR
そうなんだ、ありがとう!
チラシの10%クーポンやめちゃったんだよねスギ・・
アプリとってみようかな
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:21:24.15ID:lk1KOxuU
掃除機かけてたら強烈な匂いがしてきて
最初外からかなと思ってたが
稼働中の洗濯機からの匂いだとわかった
糞ナノックス
どんだけ臭いねんw
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:10:40.03ID:OUB5NxQc
むかし山で遭難したんだが
大自然の中をさまよってたらドギツイ洗剤臭に鼻が曲がったんだわ
近くに人が!?と思って匂いを辿ってみるも随分遠くからだったみたいで全然辿り着かない
そんでも俺には唯一の希望だったから必死にドギツイ洗剤臭の方へ歩き続けたわけよ

最終的に20km先の民家に辿り着いて助かった
ニオイの元がそこのナノックスだと知っておったまげたわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況