X



些細だけど気に障ったこと Part249

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:09:53.24ID:kEcG9F01
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだべよ!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part248
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548908127/
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:12:28.74ID:wMpjwhGh
>>309
病気や屋外での事故(特に交通事故)なんかはみんな気にしてるけど、家庭内の事故、意外に気を付けてないような事故で死んでるから気を付けようってことだろ
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:44:49.87ID:psCoZHup
>>309
それって、べつに乳幼児に限ったことでもないよね。
大人だって自宅内での死亡理由は「高いところからの転落」が多い。
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:00:43.17ID:SM3pGqa5
>>313
客の為にとか言ってるけど
本当は自身に対して言葉遣いがなってない事に腹が立ってるだけなんでしょ?
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:07:28.48ID:nNw40eE/
>>316
別に腹は立たないよ。それこそ悪意がなければ無知なだけで済む
でも客がそう思ってくれるとは限らない。客の為(思いやり)ではないのは確かだが
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:27:31.13ID:SM3pGqa5
言ってる事が二転三転してないかね?ネタだから意見出された事に対して後付けするしか無いみたいな
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:25:37.83ID:9DWUhyy9
自分の思い込みから1歩も離れられない奴が難癖付けてくる率が、今日はいつも以上に高いようだ
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:38:06.01ID:sVstQtpK
黒猫から配達予定日のLINEがきた。
明日の時間指定無しだそう。
明日は昼間居ないから、夕方以降でお願いしますと返信したら、荷物の番号を入力して下さいと。
こっちは受けとる側、番号は分からないから分かりませんと伝えたら、じゃあ地域サービスセンターに問い合わせて下さいと。
もう面倒くさい。
再配達にならなくて言いように在宅時間を伝えてるのに、こんな回りくどいやり方をLINEでやり取りしなきゃならんとは。
もう好きな時間に配達するといい。
勝手に二度手間すればいい。
こんなんで良く人手不足だとか業務過多とか言ってるな。
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:37:27.63ID:NX2WbbPt
>>323
配達予定日を知らせるLINEメッセージの中に番号書いてない?
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:51:46.83ID:JVbySMzG
近所のラーメン屋の辛口のラーメンが好きでたまに食べに行く。
辛口って言っても激辛じゃなくて普通の辛口。食べたらあぁ辛いねってぐらいで水飲まなくても大丈夫なレベル。

最近温泉卵が具としてデフォルトで追加されたんだが
気を抜いて食べると卵を崩してしまってスープや麺がマイルドになる。
崩さないように食べるのに気を使うし、崩さなくても最後に残った卵だけ食べるのも口の中がマイルドになる。
卵抜いてって言えばいいんだろうがそれもめんどくさくていや
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:57:33.86ID:ffLjQBLX
>>302
俺は鳥寄せする人が気に触るんだな。
俺の職場のモチノキの実が成る時期に、
鳥糞で酷いことになったから。
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:18:07.25ID:SfsgSTIZ
>>305
テケテケテッテ♪テケテケテッテ♪ 空の地平は私の祈り〜
幾千の想いが扉を開けたら動き出すよ希望の方舟〜
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 04:39:42.53ID:jIrS3bUW
閲覧サイトに投稿してるユーザーなんだけど、説明文の始めに書かれる文章で、自分は「ご覧頂き、ありがとうございます」から始めるんだけど、その同じ表現で「見て頂き、ありがとうございます」ってユーザーが割りと多いこと
「ウォッチありがとうございます」て人もいる

何か日本語として違うなと思って気に障るんだけど、そんなものなのかな
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 05:10:28.13ID:xNY6CvvF
ツイッターのフォロワーさんのペットが死んで、そのツイートに「リプは遠慮します」と書いてあるのに
「まずは〇〇ちゃんのご冥福をお祈りしますね。うちの△△も2年前に虹の橋に行きました。最期は眠るように…(中略)
〇〇ちゃんがんばったね、虹の橋でAさんを待っててね。」
という内容の自分語りのリプをしている人が3人いた。
こういう余計な追悼メッセージ書いてる自分に酔ってるだけだよね。
リプいらないって書いてあるのにイラついた。
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:24:26.97ID:HbhHbGyZ
隙あらば自分語りってやつか
他人のとこじゃなくて自分とこで存分に語ればいいのにね、無神経だよね
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:42:32.63ID:FgS/yAef
こないだ買った、4月始まりの手帳が今度の10連休や10月の即位の礼に対応してなかったこと。
高橋の手帳なのにな。
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:47:58.14ID:wNxEPWee
ええ歳した立派そうなおっさんやきれいなおねいさん方が電車の中でズーズー言わせて鼻すすり続けること
花粉症で大変なのは分かるが、鼻かんで欲しい。うるさくてたまらん。
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:00:10.39ID:d1ZdwGYg
>>336>>3337
ツイッターってつぶやきをみてそれに反応するツールなんだろうしそれもあれだわねw
まぁどっちもどっちだね
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:52:24.42ID:+juLoJ4+
まあ些細だから無視でいいんだが
なんか盛り上がってツイートが凄いことになることがあって
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:04:11.38ID:FK/wC8EM
昨日、駅の改札のそばの、正に人の動線上にマタニティマークぶら下げて談笑してた妊婦いたけど、
突き飛ばされてもいいのかな。
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:58:38.15ID:YQBF99ns
飲食店で働いてるんだけど忙しい店じゃないから時々お客さんがゼロになる
そういう時に入店してきて「やってる?」って聞いてくる客がスレタイ
でかでかとOPENって書いてあるだろ
メニューボードや看板たくさん出てるだろ
お前入ってきた瞬間に皆でいらっしゃいませって言ってるだろ
バカなのかなって思う
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:59:31.73ID:l6YNBMH7
迷い猫を保護した人が電柱に張り紙してて
猫の特徴と写真を添付した紙に
「飼い主を探しています」って書いて
ぱっと見、猫を探してる張り紙かと思ってたから
「日本語間違ってねぇか?」って突っ込み入れようとしたわぃ
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:21:19.57ID:uRSqiKYh
居なくなった猫を探すって張り紙ならわかるけど
飼い主を探すってのはなぁ
人懐っこいだけの野良猫かもしれないし
飼い猫だったけど捨てられただけかもしれないし
自分で帰れるのをじゃましてんじゃねぇのって気もするしで
もしどうしても探した言って言うなら
飼い主が探してるならネットの不明猫掲示板とかなら必ず見るだろうから
そこにあげておくだけで十分だと思うわ
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:15:04.98ID:8h429asj
今日、駅ビル内のエスカレーターで、目の前でおばあちゃんが転んだのを必死こいて抱きかかえて、転落を防いだ。
私の「だれかーー!!!!」という悲鳴で他のお客さんが来てくれて、おばあちゃんをエスカレーターから下ろしてくれたけど、おばあちゃんが自力では立てないようだったので、救急車を呼んだ。
ところがその受付をしてくれたオッサンがとにかく話が通じなかった。
場所が駅ビルなだけに、大まかな場所は説明できるけど、番地までは分からない。なのにそのオッサンは「番地は?番地を教えてください」と繰り返し続ける。
お前は自宅や勤務先でもない場所の住所番地を地図も見ないでさらっと言えるんかい!
「番地はわかりません!○○市の○○駅の駅ビルです。○○市の○○消防署から坂道を真っ直ぐ上がってきた場所です」と言ったけど、「いや、番地は?」とか返されて脱力したわ。
隣で聞いてた他の人も「それでわからないの?」って変な顔してるし。
交通事故とか急病とか通報するときにいつでもどこでも住所番地まで認識できてる訳じゃないし、受付の人が分からないなら、さっさと管轄の救急隊員に繋げばいいのに。
「○○駅の駅ビル」と言えば、地域の救急隊は理解できるだろうに、と本当にイライラした。
以前に交通事故に遭って「番地はわからないけど○○市の**小学校の近くの交差点」と言ったら通じたから、能力の個人差なのは分かるけど、本当に、人の命を預かる場所なんだから、臨機応変に対応できる人を配置してほしいわ。
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:32:57.75ID:Qfw0b83X
駅の通路で鼻歌を歌って聴かせてるバカって何なの?
自慢の歌声を聴かせたい訳でもなし、腹から声を出してる訳でもなし新手の嫌がらせかよ
何か腹立ったから通り過ぎるときに「バカじゃねーの」って言ってやったわ
非難されるの覚悟でやってる訳だから何を言われても当然だろ?
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:37:05.93ID:lUtjn5ER
「有料ゴミ袋の収益で街路樹を整備しました」って看板を立ててる京都市
その前に他所と比べてバカ高いゴミ袋の値段をなんとかせいよ
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:07:13.35ID:F6SGRT+7
>>344
自分の店はしっかりしてるという自負があるんだろうけど、
看板をしまい忘れていて、「すいません、もう終わっちゃいました」なんて店もある
客がいなければ確認の為に訊くのは自然なことだと思う

余計なことは考えずに「やってますよー。お好きな席にどうぞ」と言うのがプロ
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:25:36.28ID:/dcqX8V5
>>352
いらっしゃいませって店員みんなで言ってるのにこの店やってる?って聞くのが自然?
それ店側からしたら嫌味に聞こえても仕方ないと思うよ
やってますよ!と笑顔で答えてても内心は
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:44:30.38ID:F6SGRT+7
>>353
人が来たら反射的に「いらっしゃいませ」というのが普通じゃないの?
俺がバイトしてた時はそうだった。パーティや予約等の相談なのかもしれないし

逆に「いらっしゃいませ、と言っただろうが!やってねえのかよ!」というタチの悪い客も
いるんだけど、嫌味と取るのは過敏じゃないかな
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:57:15.52ID:HbhHbGyZ
看板見てやってると当然思って入るんだけど
店の中が暗くて客1人もいないと、あれ?って思ってやってますよね?と確認する時あるよ

しょっちゅうそれがあるなら初めて来た客が見たら、ほんとにやってる?と思わせる要素がなんかあるんだろ
嫌味じゃなくて自然にそうなってんだよ、客に不満持つんじゃなくて、店の内装や照明改めて見たらどうなの
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:06:28.68ID:4O6km6Xs
>>344
スゲー些細でワラタw
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:11:23.75ID:/89Gcpt9
テレビに出てくる特に学者に多い「4.50代男が大学生、ホストみたいな髪型」してるのは普段、大学生と接触してるから感覚が若いままなのか?
0359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:15:10.81ID:JZl5TZKX
>>356
営業してないならすみません、まだ開いてないので、とかって店員から言ってくると思うんだけど?
いらっしゃいませってだけ言われたなら俺だったらあ、開いてるんだって判断するしわざわざやってるのって聞いたりはしない
ちなみに照明も暗くないし店員も数人で出迎えてる
しょっちゅうこういうことがあるわけじゃないよ、たまにいるだけだけど些細に気に障るのは理解できる

>>355
店にもよると思うが普通じゃないと思うけど?そもそも営業中以外は客は店に入れなくしてあるからね
実際いらっしゃいませ言ったことでトラブル起きてるんじゃんw
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:23:55.35ID:LCbTIowQ
バスに何かのスポーツやってるガキ共がたくさん乗り込んで来たけど
バカなのが居て降りないのに降りるブザーを押すわけ
二回くらいやられて運転手が注意したけど、それでもやってたな
あれ俺の後ろでやってたから何も言わなかったけど
俺が見てしまってたら絶対黙ってなかったわ
運転手からすれば客な訳だから強くは言えないけど
客として迷惑(早く着きたいのを妨害)なら誰であろうと怒るぞ俺は
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:33:30.28ID:GcNycmmk
職場でひどい咳してる人がいたからのど飴あげたら
舐めずにボリボリ噛んで飲み込んでてもやっとした
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:37:43.69ID:uRSqiKYh
後ろだから言わなかった
なんて言い訳してんのが見てたら言うとか言ってもな
そういう人は無理して言わないで正解だよ
ガキが反撃してきたら黙っちゃうだろうし
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:44:30.27ID:F6SGRT+7
>>359
>そもそも営業中以外は客は店に入れなくしてあるからね

それは一見の客の知ったことじゃないだろ?
店がいくらベストを尽くそうとトラブルは起きるもんだよ
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:47:45.23ID:Q3MGTrrG
飲み屋で22時半閉店22時ラストオーダーなのに
21時半に入るとき何も言わなかつた店が気に障る
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:50:30.14ID:Q3MGTrrG
今の今、セルフカフェでお茶してて入口付近にいるんだけど
入ってこようとした女性二人客が「何時までかな?21時までかも、やめよっか」と言って去って行った
22時閉店なんだけど、店員に聞けばいいのに
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:07:58.74ID:qrEuL7f9
>>364
入り口にCLOSEの看板を掛けてあって照明も暗く音楽もかかってない
一見の客がどうこうじゃなく99%の人間が理解して入店してこない状況
それでも入ってきた奴にいらっしゃいませとは言わないよ
もちろん丁寧にまだなんですよーとは伝えるが、見たら分かるだろうと些細に気に障るのもおかしいのか?
元々の話からズレてるけどな
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:25:59.89ID:LCbTIowQ
>>363
お前に何がわかるんだよ、黙ってろやハゲ
ちなみに静かにしてるべきな送迎車の中でスマホからアニソンの音を響かせてたバカに
「うるせえよ!」って言って黙らせたのは俺です
そいつ顔が怖いから誰も注意しねえんだもの
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:38:52.64ID:BRsTzpls
車関連の書類が自宅に届かないから、どうなっているか取引先に問い合わせしたら、住所違いで戻ってきたという。
3週間も待ってるんだから、電話ぐらいよこせよ!と責任者に伝えたら、勤め先に菓子折持ってお詫びに来た。
で、その書類は?と聞いたら忘れたと言う。

もう、コントかよ!
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:39:45.48ID:ajSnKEO1
今日出されたフォンダンショコラの中身がカッチカチだったこと
チョコとして美味しかったけど溶けてるのが正解なのでは…
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:50:20.84ID:F6SGRT+7
>>367
なんでそんなレスしたのかわからんが、それはお前が自覚してる通りで元の話とは逆のケースだろ
それでもその仮定で言えば、開店10分前で気に障るなら気が短すぎるとは思う
30分前ならおかしくはない
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:58:54.44ID:uRSqiKYh
>>368
顔が怖い
とか一人でびびってるチワワちゃんが
キャンキャン吠えられたのが武勇伝なんだねw
自分がよく知ってるアニソンだからお仲間だとおもってがんばれたのかな?
バスでも人数にびびってないでがんばれればよかったのにね
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:23:27.05ID:+kepw0yV
>>351
京都から神戸に引っ越したら市指定のごみ袋が安いだけでなく
普通にスーパーやドラッグストアで安売りされていてビックリした
京都はどこでも定価だったから

でも京都のごみ袋の持ち手は素晴らしいと思う
(ただの四角形じゃなくてレジ袋を大きくした形)
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:31:54.39ID:LCbTIowQ
今時ネットで挑発行為とかダサすぎて涙出てくる
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:27:55.89ID:G9Wl66UZ
現実の俺らはこんなにかわいいのか
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:40:17.62ID:fcQBVlt+
まだまだ寒い日が多いのに、3月になったらスーパーの棚から
鳥団子が一斉に消えたのが腹が立つ。
少しくらいでも置いとけば売れるだろうに。
また寒い日には店内で調理して鳥団子置けばいいのに。
なんで日本の店は季節や月で一斉に品物を入れ替えるんだろう。
>>351
そんで自治体は街路樹を植えるだけ植えて、落ち葉については
知らん顔して周辺の住民に清掃お任せなのが腹が立つな。
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:19:01.51ID:l6AguV7b
ユニクロなんか歳明けたら一斉に春物に変わる
日本の冬はむしろ歳明け以降が寒いのに
1月にヒートテック買いに行って無くなっててバカじゃねーのと思ったよw
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:29:46.05ID:tnNQr/Gf
とある趣味というかカリキュラムといったら大げさだけど
例えば筋トレとかそういうもの、それに特化したツイッターのアカウントを作る人よくいるじゃん
ワードで検索ヒットした人の他のツイートを見てみようとしたら
1年くらい前にアカウント作って当日と翌日に3つくらいツイートしてもう放置だった
勝手に気に障って申し訳ないけど、いくらなんでも、と思った
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:49:17.82ID:SqA/woQR
>>335
人前で鼻かむのをまだはしたないと思う層が意外といるというのが体感としてある
トイレ行ってかめよ!というオナラ扱いしてくる人わりといる
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:49:29.24ID:BKLGxlCw
>>379
自販機で130円のコーシーもスーパーなら75円程度だから笑えるw
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:24:51.70ID:tMM1lHZ1
>>378
この辺のは店によって冷凍品を置いてたりするからそこをチェックする
しかし、同じ冷凍品なのに、鴨肉が一斉に消える
セリと合わせた鴨鍋が好きだから地味に辛い
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:52:46.16ID:JPQf7ucu
ヤフーニュース見てたら、
『サイゼリヤの客離れが止まらない』
という見出しがあった。
長いから読まなかったんだけど、その関連記事に、
『サイゼリヤが好調な理由』
という記事もあった。

どっちやねん
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:47:15.45ID:BT9rbzgR
サイゼがほんとに客離れしてるなら、その理由の一つに
ジョッキとワイングラスがプラッチックになったことと、じゃなくて小さくなったことがあると思う
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:43:06.00ID:vr5yT2CA
スーパーでパックの餃子を買ったんだ。
レジで俺の前のババアがカゴをのぞき込んで、俺にではなく店員さんに、
「昔はこんなのもみんな自分で包んでたのよ。最近の人は横着になってw」
とか言いくさるから「じゃあ、てめえはかまどで飯炊いてんのかよ」と言ったら、
「まあっ」などと大げさに驚いてから、店員さんに「ねえ?」と言っていた。
なにが「ねえ?」だよ。

だいたい、人のカゴをのぞき込んであれこれ言う時点で育ちが知れるわな。
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:29:27.09ID:jyswd/vH
たまたまセーターを着てデパートの中の手芸屋さんに入ったら
見知らぬおばちゃん二人が
「この毛糸は何年か前に流行ったのよね」
と私のセーターを指さして手編み談議に花が咲いたこと
悪かったな、流行遅れで
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:33:15.93ID:KGMMPiS0
>>394
あー!すげぇムカつくw 俺なら「なめんなよこのやろ!」って絶対言うわ
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:42:24.91ID:KGMMPiS0
間違った事には寛容だけど「大人しそうだから反論しない人w」
みたいな態度示して不快な事を言うやつには誰であろうと怒ります
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:00:13.41ID:ShYyv5SC
>>400
チコちゃんが言ってたけど桜ソングが乱造されたのは2010年以降なんだってね
それまでは「桜」=散る=悲哀のイメージだから人名にも歌のタイトルにも
余り使われなかったって
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:37:57.09ID:w6/kGSRQ
>>401
そのせいかね、やたら桜と卒業結びつけた歌が多いのは
マンガでは入学式の定番なのにな
もっともこのへんではどちらも終わってから咲くけどw
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:44:30.06ID:jvczD2Ls
何年か前に出た若い女性歌手の桜ソングで(本人の作詞作曲)
サビがあってそのまま終わる盛り上がるとこの最後の歌詞が
「見上げた先は 桃色の空〜」
だったのでズッコケた
ピンク色って言いたいんだろうけど他の花の名前のついた色つかう?っていう
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:17:19.44ID:Lihp8fk3
コンビニのフォーク並びが気に障る
目的の棚の前に列が出来ているから凄く邪魔だ
店がフォーク並び推奨するなら充分なスペースを確保しろよ
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:23:07.72ID:fJQvoMRA
チコちゃんがチコちゃんがってあちこちで言われてて気に障る
フォーク並びじゃない店でどっちかのレジが空いたら行こうとしてるやつが気に障る
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:11:58.59ID:ClXBVduA
YouTubeに顔を隠さず動画を投稿してる小学生のガキが居るんだけど
「学校であるある」とか言って目立とうとしてるんだが内容が全然面白くない
只のバカなガキって感じだけが色濃く出てたわ
しかも目線をカメラに合わせず表情が変に固くて
あぁこのガキ発達障害っぽいなと思った
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:44:38.28ID:Io9GU8Ru
>>373
神戸市指定ゴミ袋にも、持ち手付きのやつあるよ。
DAIKIに売ってた。
ただの四角い袋よりほんの少し高かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況