誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ149

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:53:16.42ID:z4rlyXpV
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。どうかお願いします。後生ですから。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546680661/
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:28:09.01ID:Ym0EEsP6
元号がかわったから確実に世の中何かかわっていくと思いますか?
どうかわると思いますか?
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:50:56.21ID:nMqV65Tr
太平の眠りを覚ます蒸気船、たった4杯で夜も眠れず(幕末)
散切り頭を叩いてみれば、文明開化の音がする(文明開化)
欲しがりません、勝つまでは(戦時中)
子供は金の卵(高度成長期)
24時間戦えますか?(バブル期)

↑このように特定の時期の世相や社会状況を表す歌や標語、スローガンがありました
平成の30年間(の一部でも)を表す歌や標語、スローガンってどんなものがありましたか?
どんなものが思い浮かびますか?
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:00:05.03ID:EED6ZJKn
>>854
嘘を嘘であると見抜ける人でないと掲示板は難しい

令和でも重要な問題だと思う
情報のプロのはずのマスコミすら踊らされる時代だからね
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:54:57.32ID:Bb9dlA6y
>>854
官から民へ
民で出来ることは民で
大きな政府より小さな政府

小泉政権下での政治スローガン
世相的にもそんな感じだったよ
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:48:36.65ID:H9NZQpOe
今回の元号発表はテレビだけでなく、ユーチュブ上で街の人インタービューしている動画がある。
あとはアベマTVとか。

テレビの場合は昔からあるので、日本中の人に見られる。
ユーチュブとかアベマTVはインターネットやり方知らない人には見られない。

自分がこの件でインタビューされるなら、テレビかネットテレビどちらにガチでこたえたい?
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:33:08.69ID:YacASuhn
焼き餃子食べる時は何と一緒がイイですか?複合可
Aビール飲みながら
B白飯のおかず
Cラーメン食べながら
Dチャーハン食べながら
E単体で食べる
Fその他(         )
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:24.24ID:WZ7cRjae
毎食後に飲む薬を外食先で服用した時、カプセルや錠剤が入っていたシート(殼といったらいいかな?)をお店に置いて帰るのはだいぶ印象が悪いでしょうか?
これまで疑問にも思わず当たり前にしてきた行動でしたが、殼が4、5個並んでるのを見てふと、自分はマナー違反してるんじゃないかと思いました。
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:09:13.43ID:r6ZdTYGE
>>862
バイトしてた時そういうお客さんたまにいたけど
何も気にしないよ
飲んでる薬わかるようなもの置いてって気にならないのかなと思う程度
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:05:36.78ID:EF0WArdm
中華レトルト調味品で、丸美屋とクックドゥどっちが好きですか?
辛さ、甘さなどの好みも併せてお答えくださると嬉しいです
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 01:51:24.33ID:V7cWXBri
ごく一般的に育った健常者で、英検2級、満34歳の女性です。
その女性が、「ダイレクトメール(DM)」の用語の意味や存在を知りませんでした。
皆さんはどう思いますか?
たしかに、他の多くの人が知っている特定の用語やその意味を知らないで驚かれた、
なんて経験は皆さんにもあると思います。私もあります。

ですが、ダイレクトメールってのはごく一般的な人であっても
日常生活で30数年間も縁がなかったことに個人的に驚きました。
皆様の見解や感想をきかせてください。
(「その人にそれまで縁がなかっただけ。それだけのこと」みたいな回答以外でお願いします)
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 02:41:58.49ID:tVwe1Vtz
>>868
たまにそういう人いてびっくりするけど
知った事が遅いってのが話のネタになるよね。
私の友達で、米を洗剤で洗ったというよく聞くネタを本当にやった人がいて、10年以上語り草になってる。
私自身は無宗教の家で育ち
結婚した家にある仏壇の扱い方が全く分からず
50を目の前にして初めて仏教って色々あるのね、と思ってる。
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:18:47.44ID:Rr9vEO/y
>>868
他にも変なところがあるのではと思う。

「三島由紀夫」「偏差値」「〜すら」昭和33年生まれで35歳の時点で、これを知らない女性がいた。
三島由紀夫って何?〜すらって何?みたいに本気で知らないみたいで聞き返された。
特に、専門学校卒の私をエリートとか言って来るから、専門学校卒なんて偏差値低いですよ見たいな会話で
「偏差値って何?」と聞かれたときはもうだめだと思った。

平社員なのに年上の部長にも課長にもタメ口。

その人の特徴を説明したときに「色黒で」と言ったら聞いた人は「アッ、察し」みたいな感じだった。
さらに「ギラギラしてる感じ」と言ったらまた「アッ、察し」みたいになった。
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:01:34.29ID:XPfbY1ik
32歳の旦那にGUCCIのロゴベルトを買ってしまいました。
シンプルなものを選ぶつもりだったのに、店に行って
店員さんのおすすめでいいかもと思って購入したんですが
やっぱりいやらしいかもと後悔してます。
もらっても嬉しくないですか?
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:08:40.72ID:rwWWyxYY
どちらも嫌い、どちらも興味ない、って人にもどちらかを選んでもらう前提で、
XJAPANのヨシキとフィギュアの羽生結弦、どちらの方が国民のより広い支持を
集められると思いますか?
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:10:18.64ID:fuKNuL1S
皆さんは海外に渡航すると時差ボケするタイプですか?
また日本にいる時、普段の体内時計はキッチリしているタイプですか?
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:18:29.71ID:1ZJ5Kz3z
>>876
体内時計は割と正確だけど時差ボケはした事無い。
行った時は興奮して気にならない
帰ってきたら大体疲れて長時間寝るんで
それでリセットされるんだと思う。
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:03:34.30ID:OOw1mS6B
3万の時計を二年使った所で革のベルトが駄目になりました
交換の為にベルトの料金を調べると1万円 でした
こんな場合貴方ならどうしますか?
1交換する
2買い換える
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:51.27ID:Q7GSzRUX
マーベル映画おすすめベスト3を教えてください
戦闘シーン多めなものがいいです

今んとこ
スパイダーマン3がぶっちぎりで面白いです

アイアンマンは2がつまんな過ぎて3みてないです(みたほうがいい?)
アイアンマン1は普通にみれるレベル

アメイジングスパイダーマンはみてないです

デッドプールは1と2みましたがいまいち
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:16:37.00ID:5ZGXZRUU
>>876
私と弟は目覚まし時計が不要なくらい正確な体内時計持ちだけど
時差ぼけは全くしない

姉は毎回、旅程の半分は時差ぼけでダウンしてる
ツアー客から苦情が出るレベルで足手まといになるからと個人旅行してるほど
普段は体内リズムがガタガタで休日は睡眠や食事時間も滅茶苦茶
ただ姉は自律神経失調症で常に軽く時差ぼけてるから通常運転とは言える
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:38:44.21ID:XPfbY1ik
>>873さん
買い替えようかすごく悩んでたので嬉しいです。
このまま渡してみようと思います。
ありがとうございました。
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:51:19.30ID:2I39PWI7
特に記念日ではなく普段日に恋人にちょっとしたプレゼントを送る場合、
その「ちょっとした」金額はいくら位までだと思いますか?
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:49:31.11ID:Z/ZvJaJg
>>862 です。
皆さん回答ありがとうございました。
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:46:25.84ID:1cgWVhUs
男子運動部の女子マネージャーor女子運動部の男子マネージャー
を学生時代していたとほぼ初対面の人から自己紹介などで言われた場合そこからどんな人だと想像しますか?

男or女好きなのかな、そのスポーツが本当に好きなんだな、などなど
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:48:43.54ID:nDYnNwoW
>>880
アイアンマンは1が一番面白い
2は最初の30分だけ面白くて後はクソ
3は全部クソ(特にラスト)

マイティソーとキャプテンアメリカのそれぞれ第一作がお勧め
それらを観た上でアベンジャーズの第一作が面白い
これら2作品の第二作目以降はやたらと小難しくなってるし
人が死にすぎるので好きではない

アベンジャーズにはハルクが重要な役で出てくるけど、
ハルクの映画は観なくても大丈夫
普段は理性的な科学者だけど興奮するとハルクに変身して
ハルクになると核爆弾でも殺せず極めて凶暴になる上
自分でも制御できずに暴れるだけ、というキャラだと覚えておけば十分

あとはアントマンの第一作も面白い
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:55:49.03ID:I4xeifXU
>>887
そのスポーツが好きなんだろうなと思う
ただ女性の場合は彼氏の部活だったりすることもあるから半分差し引く
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:38:02.44ID:m7b6Mkdy
>>887
女子マネで男子部活
→リア充、チヤホヤされたい、カースト頂点系だけど女子より男子とつるみたい系、
容姿はそこそこ良い、オシャレ、スポーツ云々より応援する自分が好き、
ごく稀にそのスポーツが死ぬほど好きな人はいる(甲子園に出たい系)、友達がマネするからやった系もいる

男子マネで女子部
→あまり運動はできない系、優男でややモヤシ、いじられキャラ、そんなにモテない、女子付きより男子怖いが勝つ、その部活の女子とたまたま仲良くて引き摺り込まれた、そのスポーツが好きと言うより成り行きでマネになった系
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:55:11.00ID:q+S97tTl
>>880
見ていて楽しいのが好きだからソー3、アントマン2、ホムカミが好き
戦闘シーン重視なファンはルッソ監督作推しが多い印象
キャプテンアメリカ2とかIWは見てない?
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:05:22.15ID:B1BexxFU
>>884
1800円

>>887
単に異性の中に入ってチヤホヤされたいだけの人。
結構自分のモテ度に自信がある人(容姿の良さには全く関わらずw)
ただ女子部の男子マネージャーってのはいなかったなあ。
ぶっちゃけどん引き。
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:00:33.49ID:nAXw9vYV
>>887
男子運動部の女子マネは
私が高校生くらいの頃はその存在が憧れだった。
まあ今で言う女子力高い系の象徴。
良妻賢母の専業主婦候補って感じ。
女子運動部の男子マネは
元女子校で男子部無かったのね、と思う。
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:22:58.14ID:45g5Kvn0
>>887
女子マネで男子部活
→性搾取。
高校の野球部の不祥事もみ消しが、学年主任の一番の仕事だったりするところ多い。
校外で性的不祥事を起こされないように、この子なやヤってもいいぞ、成績ドべでも進級保証とかで保護者の合意済み。

男子マネで女子部
→顧問教員の犬
女だけにしておくとダレるし小競り合いが頻発するので、牧羊犬のような役割で放り込んでる。
本来の意味でのマネージャーとして機能していると言える。
やらされてる方は好き好んでではなく、教員に何か弱みを握られていたり、懲罰的な意味合いで使役されていたり。
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:25:37.53ID:FSgIWTRD
>>896
病院や部屋番号で避けられる、あと四角形とか安定感かな
支えるなら3点の方が安定するんだろうけどイメージ的には4のほうが安定感がある
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:49:23.12ID:5Eii5pw5
近く平日に運転免許の更新に行く。
更新場所は自宅からは車で一時間くらいの運転免許センターで即日免許証を手にしたいので警察署での更新は考えていない。
仕事は一日休めない(休めるが別件で他の日に一日年休取るので)ので午前か午後かどちらかで考えていますが
皆さんだったらどっちで考えますか?

A.午前中で仕事を切り上げ、午後一で免許センターに行く
B.午前朝一で免許センターに行き、終わったら午後から出勤

ちなみに当方、大型免許所持なので誰もが嫌がる事で有名な「深視力検査」が必須
あの新視力検査がやり易いのは体感的に午前か午後か悩む。
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:56:19.43ID:M4HHGWxF
>>901
A
都道府県によるかもしれないけど、免許センターに行った時は激混みで時間がかかった
後に予定があるより、ない方が安全
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:37:39.83ID:xOxceda7
>>901

私が行ってる免許センターは
朝イチで行かないと駐車場がいっぱいになる。
午後とか行くと長蛇の列になっていつ終わるかわからないので
朝イチで行って最初の教室に入るのを目指す。
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:10:09.13ID:1WuZ9go/
いろんな分野があるので一概にいえませんが40歳夢追い人ってどんなイメージありますか?
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:16:55.16ID:FSgIWTRD
仕事で使ってる機械(アメリカ製)に吸込口的なのがA〜Dの4つ付いていてそれぞれA:黄 B:青 C:赤 D:緑の4色に塗り分けられています
これに対して私を含め女性3人は違和感を感じ(普通A:赤 B:青 C:黄 D:緑じゃない?)ましたが男性2人は特に感じないようです
そもそもアルファベットや順番と色は関係ないのだとか…
どう思いますか?できれば性別も合わせて教えて下さい
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:39:40.96ID:jA3Q1Xig
今まで一番長く続いた仕事と一番短かった仕事はなんですか?またそれはそれぞれどれくらいの期間でしたか?
アルバイト、正社員問いません
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:57:03.83ID:bqbaz2Dc
後世において、この政治家と言えばどれが一番有名になっていると思いますか?
絶対評価だけじゃなく、相対評価でも構いませんので、宜しくお願いします

・田中角栄
A日中国交正常化
B日本列島改造論
Cロッキード事件

・小泉純一郎
A構造改革
B北朝鮮拉致問題
C PKO法案

・安倍晋三
Aアベノミクス
B安保法制改革(集団的自衛権)
C首相在任期間最長
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:14:44.86ID:45g5Kvn0
>>901
運転免許センターのそれぞれで混む曜日とか時間帯とか違う。
その最寄のセンターの状況とか、自宅・職場・センターの位置関係とかで違うからアドバイスしにくい。

俺個人はサボりん坊なので午前行って、チョー混んでて午後の仕事にに間に合いそうにないって職場に電話して、午後も休む。
大型免許ということは、職場で必要なものなんだろ。本来は出勤扱いにしてもよさそうなものだから、悪びれたりしない。
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:23:38.02ID:vNa1nJuY
>>912
長いものは印刷物のデザイナー。
職場は色々変わって今は自営業だけど20年以上やってる。
短かったのは教材押し売り会社のテレフォンアポイントのアルバイト。5日間。
入った瞬間この会社ヤベエと思ったけど、5日間以上働かないと給料出ないと言われていたので
5日行ってやめた。
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:17:02.67ID:H4nCtQA4
>>911
ありがとうやっぱ性別は関係ないのかな
個人的には共感覚なんて大したもんじゃなくてどっちかって言うと組分けとか幼少期の刷り込みに近いかなと思う
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 01:14:16.66ID:JPkJWSbV
公共料金やクレカ、家賃、通販などなど
行き違いで二重請求されかけたことはありますか?
また、ある方はどのくらいの頻度でありますか?

私は3ヶ月に1度は「支払いがまだなので〜〜」という通知が来る
期日通りに口座から引き落とし完了してるし、振り込みでも期日前に支払い完了してるのに…
履歴や領収書を残してるから疑いは晴らせるけど
毎回気分が良いものではないし、頻度高すぎるのでは?と思って書き込みました
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:37:33.86ID:z/4dIT+T
>>913をぜひ宜しくお願いします
政治イデオロギーを問うアンケートではなく、あくまでも、この政治家と言えばこれ!っていう代名詞を問うものです
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:28:42.11ID:LWrlM/CG
>>918
それ本当にちゃんと電力会社とかからの請求?
「至急この口座に振り込んでください」とかの詐欺じゃなくて?
本物だったらいくらなんでも多すぎる
私は2重請求されたことは一度もない
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:30:17.29ID:aAB/28Y+
動画流出による想定される被害について調べています。もしあなたが昨日閲覧した性行為の動画に出ていた女性が目の前にいたらどうしますか?
例えば人気のない場所のように他人の目線を気にせずに行動できるならどうしますか?
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:34:28.45ID:LWrlM/CG
>>913
後世においてはどの人も無名
歴代総理で、伊藤博文・大隈重信並みに名前が残るとしたら
第三次世界大戦でも引き起こすくらいじゃないと…
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:18:08.79ID:z/4dIT+T
>>926
伊藤博文レベルじゃなくても、多少なりとも名前は残ると思います
また、絶対評価だけじゃなく、三択の相対評価で結構ですよ

みなさん、宜しくお願いします
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:17:36.26ID:gClWdsta
>>913
角栄
日中共同声明>>>改造論>>>>>ロッキード
小泉
PKO>>>>その他
安倍
安保改革>アベノミクス>>期間最長

30年くらい後の教科書はこんな風になると予想
0930918
垢版 |
2019/04/05(金) 16:09:45.00ID:FLrv9bJc
>>924
何にいくらかかったかは把握していて
・それとぴったりな金額を請求されること
・コールセンターの番号が本物であること
は確認してるから詐欺ではなさそう
二重請求も詐欺に近いですが…

みんな二重請求はナシか、あっても1度2度くらいなんですね
回答ありがとうございます
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:19:10.42ID:S87UIbCh
日常的に運転する方にアンケです
ある信号のない横断歩道は微妙な(車が合間を発進できない程度)間隔でかなりの人数が渡るため歩行者待ちに引っかかった車はちょっと長い信号並みに止まる必要があり、車の列ができます
歩行者が意図的に歩道の手前で歩みを止める等して車が1台分進めるようにしたら嬉しいですか?
それとも原則歩行者優先のルールがあるのに余計なことをと思いますか?
また、自分が歩行者だったらそういった行動を取ろうと思いますか?
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:39:22.92ID:T4otGdvT
>>931
優しいね、とは思うけど歩行者がひっきりなしに行き来してる場合
一人だけが止まっても意味ないよね。
自分の場合は、止まるんじゃなくてなるべく早く渡りきるように早足で渡る。
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:46:26.28ID:pLePOpsi
>>931
ただ歩行者が立ち止まっただけだと、ドライバーからしたら「え?何?なんでさっさと渡らないの?」って思うから、
一台分進ませて上げようと配慮するならば手の仕草で「行って行って」ってやらないとダメ。
とはいえ、道交法で歩行者優先が決まっている以上、警察に揚げ足取られるようなリスクを避けるために歩行者を先に渡らせる方針を取る車の方が多いでしょう。

結論から言うと、1台分進ませたところで特に嬉しくもなんとも無いです。
普通のマトモなドライバーにとってはね。
なぜなら、30秒早く進もうが遅れようが日本の道路はあまりにも信号が多いので、目的地に着く時間は大差ないんですよ。
例えば、追い越し車線で猛烈なスピードで過ぎ去って行った車があっても、
20分ぐらいしたら赤信号でまたコンニチワってなるのが日本の道路。
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:07:46.94ID:1YyMJf/W
自分が独り身という前提で回答願います
いいなと思った異性の下の名前が父or母と同じだった場合、異性として親密になるのに抵抗はありますか?
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:02:36.56ID:Dck14jWY
>>934
まったく抵抗ない。たくさんのチャンスが転がっているひとはそれを理由にするのかもしれないが、そうでないならその選択はないね。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:56:16.75ID:nneV8pE0
部下をきつめに叱った後にその部下がそれが原因で辞めたとします
その場合あなたは責任を感じますか?
全く気にしないですか?
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:57:16.02ID:NwtshlUw
実際に言われた訳ではありませんが、
「好きな人いる?」
と聞かれたとき、片思いの場合はどう答えるべきですか?
また、片思いの相手から聞かれた場合の答え方は?
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:00:38.54ID:TkV5/Oqa
>>928
小泉さんの構造改革、拉致問題はそんなに大したことないですかね?
でも、とにかくありがとうございました
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:07:06.01ID:HXJhGN1x
>>930
請求書見落として払い忘れる

再請求来る

慌てて最初の請求書で払う

払ったこと忘れる

再請求も見てまた慌てて払う

二重払いになってるよと、電話来る

ということを度々。携帯電話の支払、最初に振込にしたのが間違いだった。後から手続するの面倒臭い。
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:24:44.85ID:MemzZjkM
>>943
気にしないよ。むしろ部下は「自分の叱責を口実に利用した」と思うよ
そのぐらいで辞めるやつは、ずっと前から辞めたいと考えている
で、きっかけを探してたところに「上司からの叱責」という後押し発生したから辞めるんだよ
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:57:52.12ID:26+4CIim
>>932
>>933
回答ありがとうございました
後出しですみませんが歩みを止めるのは歩道ギリギリではなく2〜3m前あたりで止まって行かせようとしてる意志は見せています
また早足で渡る方が多いですがそれで結果的に人が途切れなくなってる感じです
たまーに長く止まってるとしびれを切らしてにじり寄ってくる車がいるのでそういったものは行かせようと思います
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況