X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ807

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:35:05.66ID:BT3EmGQm
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ806
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548222893/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546680661/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part384
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1549100243/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:19:04.61ID:GjMQylSa
>>372
そりゃそうだろ
どういう経緯でサークルやめたのかは知らんけど、
サークルはやめても人間関係を切りたいわけじゃないという
意思表示か何かなんじゃないの
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:41:15.24ID:mN9KJ4TD
>>372
そのグループはそのままにして、Aを抜いたグループを新たに作る
例えばサークルの次回活動予定や飲み会の日程を知られて、のこのこやって来られるのも不愉快じゃん
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:45:16.97ID:YwjXOxtV
>>375
やっぱ読まれてるんだ、ありがとう。
Aと個別で仲良くしてる子は居るし、1年前に辞めた人間がサークル内の連絡事項を全部見てるってのは怖い。
もちろんAはサークル辞めてからグループLINEに書き込みは一切してないし。
数十人居るグループで、誰一人強制退会させてないのも凄いな、女性が多いから気を遣うのかね。
0379372
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:34.72ID:YwjXOxtV
>>376
レスありがとうございます。
私が新たにグループ作るような立場では無くて、退会しないのかなーって呑気に構えてる感じです。
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:26.33ID:GjMQylSa
どういう意図で既読がついてるのかなんて誰もわからんしな
俺も10年交流してないゼミのLINEグループまだ退会してないけど
ゼミの先生の退職情報とか出るから年2くらいのペースで読んでる
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:24:14.75ID:bEenFKN9
>>364
絶対に一括にした方がいい

質問のレベルから判断して、高度な運用をできるとは思えないのと、
得か損かよりも分割のデメリットがわかってなさそうなので、カード破産する恐れがある
一括で買えないような高価な物には手を出すべきじゃない
0383372
垢版 |
2019/02/11(月) 11:47:37.24ID:YwjXOxtV
>>380
ゼミの暗黙のルールとかがそうなら良いと思う。
うちは辞めたら退会が常識だしAも分かってるはずなのに、メンバーのプライベートや体調不良の情報や出席欠席情報や家族の訃報まで無関係な元メンバーにコソコソ見られてるのって、他メンバーはどうなのかなー思った。
もうすれ違いかな、神経分からんスレに移動する。
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:51:28.57ID:GjMQylSa
>>383
じゃあ強制退会させる名目を作るといいよ
今すごく良いタイミングだよ、1年前に抜けたんだろ?
「年度が替わるので前年度のうちに抜けた人は強制退会の事務処理をします」
でいいよ
0385おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:33:24.69ID:SdW42wjD
鍵をカバーつけて使っていたら緑色で気持ち悪くなってしまいました。

クエン酸があるのですがこれを使えば綺麗になりますか?
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:40:49.02ID:bEenFKN9
>>385
ピカールがあればそれで磨くのがベストです
なければクレンザーと歯ブラシで力いっぱいゴシゴシこすってください
ぐぐると重曹とか塩とか色々な方法が出てきますが、結局はクレンザーが一番早いです
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:24:51.75ID:xV6VH4JS
>>368

ブタを礼賛すると、アッラーの怒りを買うぞ!
                     
                            アッラー アクバルッ!!
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:01:32.91ID:x9h3ffQG
>>360
↑この豚連呼厨は何がそんなに気に入らなかったんだろう?
コピペスレに「体脂肪率24〜26%」と改ざんまでして貼り付けてる

面白いコピペを貼り付けるスレ 104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1545741353/480

480 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/11(月) 14:50:15.31 ID:ZERbSKio
338 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/02/10(日) 22:07:06.19 ID:bcSU9uld
>>334
>>336
試してみます

>>335
玄米ともち麦半々だから多すぎですかね
減らしてみます

339 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/02/10(日) 22:16:41.51 ID:oaGy9ojJ
>>338
まずは痩せろ
今のおまえは豚だ
人間になろうぜ


345 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/02/10(日) 23:36:30.18 ID:bcSU9uld
>>339
体脂肪率24〜26%だから別に豚ってことはないと思うけど
348 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/02/10(日) 23:50:06.97 ID:bcSU9uld
>>339
というかなんでいきなり豚呼ばわりされたんだろ?腹立ってきた
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:05:49.33ID:QqU1ewRl
30年ぐらい前の子供向け番組で、ロボットと
子供が実写でやってる番組名が思い出せません
ロボットはサツマイモが好きで、御中に扉があってそこにサツマイモを入れていたような気がします
番組名わかるかたいませんか?
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:08:07.49ID:xV6VH4JS
↑ 「21エモン」のゴンベエかな?
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:22:37.49ID:QqU1ewRl
回答ありがとう
どうも違うもののようです。
アニメではなく実写でロボットはもっと横に大きく、放送年ももう少し昔でした
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:24:33.04ID:QqU1ewRl
急に思い出しました。ありがとうございます
『がんばれロボコン』 でした
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:29:10.65ID:zNHgiuZv
楽天銀行の普通預金の方がゆうちょ銀行とかの定期預貯金よりも金利が高いってのは、何か落とし穴あるんでしょうか。
定期預貯金解約して楽天銀行とかの普通預金に預けた方が得ですよね。
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:35:24.46ID:QqU1ewRl
ロボコンのwikiにはサツマイモ好きでなんて書いていないので、何か他の番組と混同している可能性があります。
何せ36歳の私がロボコン見ているはずがないので
でも記憶のなかのロボットは、ロボコンそのものなんですよ。不思議です
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:14:21.76ID:xV6VH4JS
本物アカデミー賞の司会に内定してた人物がヘイト発言で辞退したとき
「LGBTQ」に対して謝罪ってネットに書いてたけど・・・

日本じゃ「LGBT」だよね?
世界じゃQ、もついてるの?
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:42:25.06ID:dbqDMuHB
>>399
ジェンダークィア、「どっちでもない」ってのがいるんだってさ。
そんなイカれた連中もう知らねえよ勝手にしろ、ってのが正直な感想だが、意識の高い方々から見ると許されない態度なんだろうな。
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:51:33.24ID:prvRwyqC
>>398
リメイクは知りませんでした。
大学生の時ですから、知ってても見なかったんじゃないかな
さつまいもはどこから来たのか
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:20.99ID:Gw9meFrm
トランスジェンダーの人ってかつゲイorレズって人いるの?

わかりにくいかもしれないけど、
トランスジェンダー:本来の性別と心の性別が逆
ゲイ:同性が好きな男性
レズ:同性が好きな女性

つまり、心の性別は女だけど、体は男で、女性が好き
みたいなケースね。異性愛者に見えるけど、心の性が
女性だから、この場合は、トランスジェンダーでレズ
ってことだよね?
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:47:31.69ID:xV6VH4JS
>>402

もう暗号だな・・・
いっそアルファベット全部にしちゃえ!
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:56.55ID:xV6VH4JS
>>403

結婚して子供もいる男性が、心は女性なのに戸籍変更が許されないって裁判してるな

私見だが・・・
心が女性なのに、なんで子供が居るのやら?
体は女性の裸みて興奮して勃起&射精すんだろ?
ソレが戸籍変更して女性になって、女風呂に入ったら・・・
勃起&射精しまくりのパラダイスだよな?!
普通は、許され無くて当然じゃね?!
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:50.04ID:Ql6B+Z+v
>>399
QUEだよ、
ラテン語で、列挙した最後に、,QUE と付けると、列挙したものの他にもあるよ、くらいの意味。日本語でいうと「等々」みたいな感じ。
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:29:24.30ID:rL1og1bR
トイレ・バスの足ふきマットって普通の人・家庭ではどうやって洗ってるのでしょう?
あんまり気にせずに普段衣類洗ってる洗濯機に突っ込んでるのですか?
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:32:54.39ID:1pc+0I8H
衣類と同じ家庭の洗濯機で洗ってるよ。
一緒に洗うのはバスマットやキッチンマットのみで、衣類やタオルとは分けてるけど。
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:35:43.14ID:j05pTfzT
>>406
その裁判については知らないけど
体の性転換手術が済んでれば戸籍変更は認められる筈なので
その男性(心が女性)は、性転換手術をしてないんじゃないかな
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:41:51.59ID:dbqDMuHB
>>411
チンコ切り落として別の作ったって、戸籍上の妻が現にいたら性別変更の審判できないよ。戸籍の記載どうするつもりだよ
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:09:34.30ID:23HFHMb5
>>413
いやだからこそ裁判してるんだろ

性同一性障害の人たちの中でも
既婚はともかく、子供がいて性同を主張する人への風当たりは
当然ながら強い
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:16:04.27ID:cJjEraFb
「運不運」みたいな言葉で、「(超越的な運の結果によって)恵まれている・恵まれていない」(人)を一言で表す言葉ってなかったですっけ?
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:21:07.42ID:uqhLwqKG
宿命
0419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:05.54ID:5Ufik9X/
和賀英良
0420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:53.18ID:a6HJj90a
>>406
この間の新聞では
性転換手術無しでの戸籍変更を求める裁判を起こすとさ
生殖能力を奪うのは人権侵害だとかで
ヨーロッパの一部スポーツでは性転換手術無しでの性別変更が認められて
男が性転換手術無しに女子選手になったりして
色々と不満が高まっている
アメリカでも性的マイノリティーに配慮して
公立校のトイレを男女共用にしようとした地域が出てきて
女子生徒の父兄達から猛反発をくらっている
性的マイノリティーを錦の御旗に無理難題を押し通していると
いずれ揺り戻しでかなり悲惨な事になりそう
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:01:46.49ID:+vDDhC7x
私は20代半ば女。40代前半妻子持ち上司に
義理チョコを渡す予定。
義理チョコを自分のロッカーに入れている。
ふとラッピングを見たら、
義理チョコの賞味期限が2月20日。
賞味期限を過ぎていないとはいえ、
あげたら失礼にあたるのかな?
もしあげるとしたら、
上司に「なるべく早目に食べてほしいです。」
みたいな事は言った方がいい?
それとも義理チョコは買い直した方がいい?
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:10:40.47ID:0W6CHGQS
もらったら、その日か週末には食べるからいいんじゃないかな
うちは旦那がもらって帰って来たら次の日には子供とおやつで食べちゃう
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:15:18.58ID:KaW7yJb2
>>403
あるよ
体は男、心は女、恋愛対象は女
性転換手術を受けて戸籍が変われば事実上レズって人もいれば
体は男、心は女、恋愛対象はバイで両方いけるという人もいる


>>406
性同一性障害って誰もが子供の頃から分かるものじゃなかったりする
意外と30代40代になってから自覚する人がいる
それまでは気持ちが何かしっくりしないけど男だし結婚したい相手が出来たから子供も自然と普通に作る
だけど子供が出来てからようやく自分の何が変なのか自覚する
一度自覚すると男の自分に我慢できなくて手術などに踏み込むことになる
または子供の頃から自覚はあったけど世間体だのを気にして言い出せず
我慢して誤魔化してどうにか子供まで作ったけど限界が来て家族を振り切って手術に至る人もいる
だけど母体保護法とかそこらの法的縛りのせいで手術はどうにか出来ても
子供が成人するまでは戸籍の性別変更が出来ないようになってる
子供がいる以上は嫁と離婚してあっても性別変更は無理
子供が成人するか、未成年のうちに死亡するかまでひたすら待つしかない
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:17:36.03ID:KaW7yJb2
>>423
たまたま賞味期限が浅いお菓子なら仕方ないないんじゃない
あげるのがチョコじゃなくて生菓子だったら当日か翌日が賞味期限になるんだし深く考えなくていい
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 02:16:55.92ID:bmVvMbcY
長年勤めた会社を辞めて独立したのですが
上手くいかず借金漬けになってしまいました
諸々の支払いが出来なくなり親に借金を
しようと思っていますが、独立に大反対された手前頼みづらいです
何か良い口実、言い訳有りませんか?
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 02:27:44.40ID:61ReINO8
プロ野球の新人の練習のニュースを見て浮かんだ疑問です。

今のプロ野球選手は、みんなズボンの裾をだらしなく垂らしてますよね。
その新人も、さっそく垂らしてました。
じゃ、今の野球選手は、野球独特の靴下(まず白の長いやつをはいて、その後でT字になるように
色つきのやつをはくあれ)をもう履いてないのでしょうか?
それとも、いつでもキリッとした服装にチェンジできるように、一応、裾の中ではあの独特靴下を
履いてるんでしょうか?
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 05:26:28.29ID:c4Tc20Gx
>>420

ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜!
そりゃぁ、良い!
偽善者どもの泣きっ面が目に浮かぶわぁ・・・

Boo・Lackとか、うんこ半島人とかでもそうだが・・・
すぐ善意に付け込んで調子乗るよな!
やっぱ、ヘートされる香具師ってヘートされるべきタイプなんだよなぁ・・・
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:09:48.91ID:c4Tc20Gx
>>416

万事塞翁が馬 だな・・・
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:20:28.82ID:kxG4MCQJ
>>430
人生万事塞翁が馬、ってのはいいことや悪いことの山はあるけど最終的には適当なところに収斂する、って意味であんまり関係なくね?
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:43:39.62ID:R5P3M/2B
よく「最近の子供は早熟」「中学生でみんなS◯X経験済み」みたいなことを聞くんですが、これって本当なんですか?
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:23.36ID:9YCb0lam
英語に詳しい方お願いします
何か頼まれごとをされた時に「いいよ」と答える英語表現は
複数あるけれど、それぞれにどういったニュアンスの違いがあるのでしょう?
わかる分だけでも教えてください
・OK
・Yes
・sure
・All light
・No problem
・Hi
・Roger
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:18:46.05ID:o8pUTzDs
※露骨な内容だけど真面目な話です。長いです

>>425
知り合いに身体は男だけど心は女で、女とセックスしてる人がいるけど
その人曰く「女性とセックスしてるときは女性に自分を重ねている。
自分が相手を犯しながら自分が犯されてる感覚で興奮している」と言ってた
さらに「やはり自分が実際に犯されてるときが一番感じるし興奮する」とも
ちなみにその人とは一時恋人どうしで(私は男)当然セックスもしたけど
感じ方が女性と同じで(いわゆるメスイキというやつ)、男性器からの
潮吹きはあったけど最後まで射精しなかった
こっちだけ射精して相手は射精してないので物足りなくないのかと聞いたら
「女としての悦びで満たされてるときに男に戻りたくない」と言ってた

性転換手術をしない理由は、やはり子供が欲しいからで、精子を冷凍しておいて
人工授精ということも考えたけれども、現実問題としてそこまで女性側に
押し付けてよいのかということ、「父親」が「女性」でいいのかという疑問があり
自分がそういう人間だということを隠して男性として結婚して子供を持つことに決めたからだと
いろいろ大変なんだなと思った
結婚して今は2人の子供の父親だけど、気持ちは母親なのかな
0437おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:31:56.84ID:9fxKx7L4
電子レンジの中ってなんでもっと明るくできないんでしょう?
比較的新しい製品を使ってますが、ドアを開けないと中があまり見えません
あと加熱中のゴーッ!という音は何の音ですか?
0438おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:47:04.85ID:49EUKZR4
>>367
> 野球独特の靴下(まず白の長いやつをはいて、その後でT字になるように色つきのやつをはくあれ)

はいてません。
ズボンのすそを膝下まで上げたタイプを着用している選手も、チームカラーの靴下だけです。
そういう意味では「白の長いやつをはいて、その後でT字になるように色つきのやつ」をひとつにまとめたとは言えそうです。
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:48:02.56ID:/oEwnB18
>>437
電子レンジは強力な電波を照射する(それで加熱してる)ので、「窓」があったらそこから電波が外に漏れる。
通信障害とか電子機器の誤作動とかの原因になるし、至近距離で窓から中覗く人がいたらその人に害を与える危険もある。

なので「窓」には電波遮断するためのシールドがしてある。
そのぶん透明度下がって中がよく見えなくなるのは仕方なし。
中の照明をあまり明るくすると、食材の状態チェックしてるセンサーに悪影響が出るから、あまり明るくもできない。
「レンジの出してる電波に耐えられる電球」である必要があるから、あまり大きな電球にもできないし。

で、レンジの肝である電波照射装置は作動させるとかなりの熱が出る。
それを冷却するために強力なファンが付いてるので、あの音はその音。
0440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:59:10.71ID:9fxKx7L4
>>439
なるほどよくわかりましたありがとう
ということは、まだ誰も思いついていない方法や技術で
中の様子をハッキリ見られるようになったら画期的な電子レンジの誕生ってことですね

ところで、若い頃にいた社員寮には強弱切り替えとタイマーしかない古いタイプの電子レンジがあったのですが
使ってる人達が作動中でも平気でドア開けて温める物を足したり、作動中なのにドアを開けて中から
取り出したりしていていましたが、あれって今考えると危なかったんですかね
多少は手が加熱されていた?
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:04:19.70ID:/oEwnB18
>>440
さすがに「電波照射装置が作動しているのに扉が開けられる」っていうのはそうはなかったと思うが・・・。
一旦スイッチ入れても扉開けたら一時停止状態になる(また扉閉めてスイッチ入れれば継続作動する)、のが普通の設計かと。
できてたとしたらよほどの業務用か、安全装置壊れてたかのどっちかだったのでは・・・とは思う。

もちろん本当に作動中だったら危ないよ。
ただ、電子レンジが「たった数秒かけただけでホカホカに温まる」ことはまずないように、数秒だったらほぼ害はない。
手を数秒加熱した(手に数秒電波が当たった)くらいなら気にしなくてもいい、とはいえる。
0442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:22:30.84ID:3iaoMdcf
こども100当番ってあるじゃないですか?
当時18歳の時苦痛過ぎて電話したのですが
その年齢で使うのはおかしいですか?
あとその電話を請け負っている場所って児童相談所なんですか?
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:30:57.23ID:UCwlc0jO
車を運転するんですがカーブだったり前で信号が赤になる場合後ろの車を運転してるのが
どんな注意散漫な人かわからないので教習所でも習う停止する前にブレーキを2,3回に分けて
後ろの人にブレーキランプを見せるブレーキ動作をするんですがこれってイライラさせますか?
後ろの人が最近よくある運転中に切れてあおり運転するような人だったらこういうブレーキは危険でしょうか?
とにかく何をするにも他人がどんな人かわからないから怖い。精神的な病気でしょうか?
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:41:29.73ID:KaW7yJb2
>>436
その彼が母親の気持ちかどうかは分からんね
精神はそんなんでも意外と普通に父親の気持ちとして子供を見てるかもよ
いくら気持ちは女であっても幼少期から男性として育てられてるなら思考回路の根っこは男性だからね
ホルモン剤治療をして女性的な柔和な思考が出来るようになっても、男性的な思考回路は根底に残るし
自分では性同一性障害として正常だと思っててもカウンセリングを受けると
性同一性障害ではなく単なる変身願望と診断される人もいるからね
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:29:20.49ID:mzMqJbEt
>>442
おかしくないよ

>>443
おっなんだなんだあの車、とちょっと驚く、焦る、戸惑う
イライラするかと聞かれるとそこまでではないけど…
前のブレーキランプが見えないほど注意散漫だけど数回に分けたやつは見える、ってこそんなにあるのかねぇ
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:30:20.14ID:h2St+oCh
>>443
別にイライラしないですよ。
自動車学校で急ブレーキの時ほどポンピングブレーキしろって言われるけど
急ブレーキかける時にポンピングする余裕なんてあるか〜い!と思った記憶がある。
0448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:06.24ID:uAl6yBc0
たいていの車にABSついてるから急ブレーキでガガガと断続音がするはず
だから緊急時は自分でポンピングするより効果的
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:58:43.77ID:LMRlgKmG
急ぎです
離婚歴を消す方法があるようですが、
なにかの書類を取得するとわかってしまうと以前何かでみたのですが、なんの書類でしょうか?
その書類は履歴が残っている書類で意図的にとらないかぎり発行されないし
絶対に消せないやつでした
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:07:30.55ID:l1lX2eID
>>443
大幅な車間距離を保ったり
変なタイミングでの複数ブレーキは「こいつ下手だな」と思うだけで
後続車にとっては要注意喚起にもなるんでいいんじゃないかなあ・・
但し、煽られたら早めに道を譲った方がいい
ドライブレコーダーも付ければ少し気楽になるかもね
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:04.93ID:mzMqJbEt
>>449
あなたが死んで、結婚相手や子が相続するときには、ほかに相続者がいないかどうか、あなたの戸籍を全てさかのぼる必要があるので、そこでバレます
そういうことじゃないのかな?
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:16:02.78ID:UCwlc0jO
答えてもらってありがとうです。
あともう一つ聞きたいんですが失業保険ってどうやってもらえるんでしょうか?やめてすぐもらえますか?
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:32:25.59ID:JUTXCF+X
予算4万程でPCを買いたいのですが 何が良いでしょうか?
そんな高度な事をするつもりはないですし今は4万ほどで十分良いのが買えると聞きます
BTPやデスクトップの方が値段の割に高性能なものを買えるのでしょうが
自分はPC初心者で何も分からず高度な事なんて何も出来ないので まずは初心者でもOKとされるノートパソコンを買おうと思ってます
iPhoneを持ってます 値段のわりに高性能なものを買いたいです 外で使うとかはあんまり考えてません
安く買いたいので公式ショップなどではなく他のところで買いたいです 今のところヤフオクを考えています(ヤフオクが一番安く買えるイメージがある)
アドバイスお願いします
何の機種がいいでしょうか
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:33:25.85ID:WYBhSuvF
>>456 そんな簡単にもらえません
辞めたときに離職票をもらって、ハロワに行き、手続きをします
次の職を探すまでのつなぎが前提なので、就活してなければもらえません
いつからもらえるか、何か月もらえるかは、辞めた時の事由や保険の加入年数で変わってきます
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:43:40.33ID:QZy4tGxK
電子レンジの話
>>441
>手を数秒加熱した(手に数秒電波が当たった)くらいなら気にしなくてもいい、とはいえる。

とかいてるが、そうとも言えない
細胞に強力なマイクロ波を当てると、温度が上がらなくてもDNAがズタズタに切れて死ぬ
細胞を培養してるフラスコを500Wで5秒ほどチンした場合、温度はうっすら上がるだけだが細胞はほぼ死滅する
これを利用してプラスチック器具を滅菌する方法もあるくらいだ
途中でドアを開けた場合は安全装置が働いてマイクロ波は止まるようになってるが、万が一安全機構が壊れてマイクロ波がで続けているような時は、決して手を突っ込んだりしてはいけないよ
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:50:09.23ID:WYBhSuvF
>>457 よくわからないならオクはやめたほうがいい、カスつかまされておわり
わかってて買う分にはいいけど、掘り出し物なんてまずない、安くでてたらそれなりの理由がある
何に使うかにもよるがDELLノートなんかでも安いときは3万台で新品出てる
でもオフィスが無かったりするわけで、それを必要とするかどうかでかわってくる
ネットと5chとスマホの動画、画像整理くらいならオフィスもいらないだろうし、何をするかを明確にしたほうがよかろうね
ゲームとかなら、4万とか何言ってんの、ってなることもあるし
あとオクとかだとサポート受けられないこともある、最初はちゃんとメーカーから買ったほうがいいと思うがね
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:59:09.94ID:UADElnSr
ほらなw
ID:LMRlgKmGが本性あらわしたよw
ヤバい奴の書く内容には関わらないほうが吉
もし通報でもされて巻き添えなんか食いたくないだろ
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:19:40.36ID:cw9E9BA5
ペーパードライバーなので運転の仕方をもう一度教習所で習いたいのですが、また学科からやり直しになりますか?
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:22:26.19ID:jzcKwugC
お茶漬けの水分
何て呼べばいいのでしょうか?

出汁?
スープ?
つゆ?
汁?
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:22:31.75ID:WYBhSuvF
>>467 ペーパードライバー用の講習もやってるところがあるので、問い合わせたほうが早いです
もちろん、法規など忘れてるならそれも言ってどこまでやってもらえるかも聞いたほうがいいでしょう
何も知らず、技術も拙く公道にでることは死につながりますからね
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:35:55.80ID:9fxKx7L4
水泳の池江璃花子選手が白血病だと公表しましたけど
あれだけ有名な選手だと「助けたい」と思う人も多いでしょうから
ドナーが見つかりやすい、ということはあるのでしょうか?
あと、過酷なトレーニングが白血病を誘発することってあるのでしょうか?
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:45:15.88ID:m4QoppzY
>>471
骨髄バンクドナーは登録制で
誰に上げたいとかありません
登録者の中から適応者に順番です
ただこれでドナー登録者が増えるといいですね
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:50:07.66ID:nwN3jaKa
>>471
・ドナーは基本身内から探す、続いて登録者から探す
・水泳連盟OBOGが協力を申し出ているようなので
ひょっとしたらドナー登録キャンペーンが自発的に起こりうることは予想される
・一部の白血病は九州地方の風土病とされていた
もしかしたら遺伝子上のルーツがあることも考えられるが、過酷なトレーニングとの因果関係は不明
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:04:21.93ID:9fxKx7L4
>>472
>>474
なるほど
そう言えば血縁者の方が適合者が多い(特に血が近いほどよい)と聞きましたので
ビッグダディの子供とかが白血病になった場合は見つかる可能性が高いのですかね
言葉は悪いですけど来年の五輪を控えて金メダルラッシュが期待された選手の白血病という
タイミング的にセンセーショナルな出来事だったので、これを機会にドナー登録が増えるといいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況