X



☆運転中の腹が立つ瞬間〜87日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:36:25.83ID:ZwwppYnA
運転中に遭遇した腹の立つ出来事を書き込んでください。

怒りはここで発散。
運転で発散するとロクなことありませんのでお互い気をつけましょう。

ワンランク上馬鹿はスルーしましょう。

※次スレは>>980が立ててください。
  踏んだら責任持ってスレ立てor代行依頼して下さい。

※※荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。

●前スレ
☆運転中の腹が立つ瞬間〜86日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538653279/
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:07:55.19ID:DPi84FCw
逆フリしなきゃ右左折出来ない下手くそは免許証返上しろやwww
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:40:45.94ID:vTTFTOd5
広めな左折レーンある交差点で信号待ちしてると、意識して予め左に寄せてる車と直進レーン寄りに右にガッチリ寄せてる車見かけるけど何とも思わないのだろうか?
路側帯も広く、右寄りの車の左側はガラガラでかなり内輪差生じるんだろな
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:30:16.98ID:j/szheOG
>>37
お前、内輪差の意味わかってねーだろ、つか、そもそも免許持ってねーだろ。
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:24:35.32ID:Sj+oJ93Z
先日スーパーへ買い物にいった
特に何も考えずに少し離れた駐車場にとめて入り口に向かったのだけど、入り口付近で数台がからむ事故やってた
通路ふさいでるから周りの出たい車とかも出られない状態
数人の女性があれこれ話をしてたからドライバーかな、事故直後なのかなと思いつつ中に入って買い物
20分くらいして出てきたらまだ女性ら話してた

警察呼ばないのかな?と不思議に思いながら車に戻ったけど、回りの迷惑そうな人ら目に入ってないのかな
事故起こしたらすぐ通報って意識あったが、あの人らは警察きたら困る人種だったのか
※少し離れたとこに交番あるので通報すればすぐ来る、自分が呼べばいろいろ聞かれるから黙って退散
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:57:38.74ID:XWjoe8BZ
軽く事故ったら何よりもまず真っ先にジャマにならないトコに移動しろよって思う
道路の真ん中に放置してるバカとかたまに見かけるけど殺人現場じゃないんだっつーの
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:44:43.73ID:5n/nVZsQ
真横から速度上げて抜いた直後に進路塞ぐように車線変更してくる車
ハンドル横に切ったらその分前へのベクトルが減って速度が落ちること理解してないのか?
こっちがブレーキ踏まなきゃぶつかるわ
後ろがら空きでも何がなんでも前に入ろうとする馬鹿に多い
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:15:54.66ID:3+2Tuw/Q
左車線40キロ、右車線50キロから0.22秒で進路変更しととしても、
50キロが43キロだからぶつかることはないね。
速度をあげて抜いているならそれ以上の速度差はあるだろうし。
50キロから0.22秒の急な進路変更する奴はまずいないし、
ぶつかりそうでぶつからないもんよ。
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:35:32.29ID:bTuRqo9N
トロトロ走っている人って
後ろから煽っても加速しないのに
真横につけると加速するよね
ぶつかるとしたらお前が加速したからだな
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:53:03.93ID:rcHphmVt
>>46
途中から片側二車線になる区間があるんで
そういうトロトロ車を追い抜こうと車線変更したら
それまでのトロトロ運転が嘘みたいにスピード上げて来て追い抜きを妨害されたことあるわ。
どころか、そいつは100キロ近く出して数百メートル先に消えてしまった。
2キロ程先で警察のネズミ捕りに引っ掛かってたようだけどw
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:16:19.53ID:wOPgFW03
>>46
正に今馬鹿それと同じ事をしているわw
しかも125ccのスクーターのバイ屑が車線の真ん中をチンタラ追づいしてる
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:14:45.41ID:aJWPAd4v
交差点で左折するときに、チワワを散歩させてる爺さんがいたから、渡りきるのを待って進もうとしたら、渡りきったはずのチワワが、突然車道に飛び出してきて、こちらに向かって吠えかかってきた

そのせいでこちらは進めずに立ち往生してるのに、爺さんは特にチワワを叱るでもなく、紐を引っ張るだけ
そこは無理やり抱きかかえるなりして、とりあえずチワワを退かせよ

散歩を満足にさせられないなら、チワワなんて飼うなよ
基本的にチワワなんてバカしかいないんだし、もう少し利口な犬種か、室内飼いできるネコかウサギかを飼え
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:01:18.21ID:3dVrB/no
中央分離帯のある片側二車線の国道バイパスを走っていたら
対向車線の前方からサイレンを鳴らした救急車が走って来るのが見えた。
と、前を走っていた車が急減速して停車し救急車が通過してから再発進。
中央分離帯の無い道路ならともかくアホかと思いました。
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:28:06.81ID:NpKOZxp9
>>55
条件反射って感じか?
きっとパトカーが赤色回転灯だけ点けて走って来ても止まるんだろうね。
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:09:53.81ID:M+jUNnlk
なんか勘違いしてる奴が多いけど、救急車がサイレンを鳴らして来たら自動車はもちろん自転車や歩行者もその場で立ち止まり微動だにしてはいけないんだぞ。
サイレンが聞こえなくなったら解除だ。覚えとけ。
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:15:28.64ID:Z0MmTh3A
前からか?いや後ろか?いやいや右か?あー左だったって事は何度かある
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:30:20.08ID:aJWPAd4v
>>58
交差点の真ん中でも、サイレンが聞こえたら停まらないといけないの?
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:43.73ID:aHQYSc5a
>>60
ロボにトランスフォームして走ってきたら危ないからね
どこに居ようとも止まって待たなきゃいかんのだろう
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:09:20.90ID:AmJNPdfz
交差点塞ぐ位置で停車したら救急車の右左折を妨害することもあるから。
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:15:53.62ID:HdvQLvCC
前方から買い物袋両手に自転車乗ってたオバハンが来たから余裕もって止まった
にもかかわらずフラフラフラフラドッカーンですわ
笑うしかねぇわw
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:56:41.08ID:gJWBgZGh
スーパーマーケットの駐車場から出て来たオバハンもすげぇよ。
目の前が空いたから右折し始めたって感じ。
俺も対向車も唖然&急停止。
何であんな前後左右を見ないバカが運転とかしてる訳?
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:17:47.07ID:JYp4jsKv
自分も視野の狭いおばさんには右折の際は対向車だけじゃなくその先の歩行者も途切れてから右折開始してねと言いたい
こっちにしてみたら、直進してるトコにいきなり対向車が進路をふさいで急停止するようなもんで
もしそれでぶつかって修理代1〜2割よこせとかお前は当たり屋かっつーの
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:38:01.65ID:aij2FenE
ハイライト・ローライトだけじゃなくて、照射角調整するダイヤルが付いてる車があるジャン?
アレで交差点とか対向車が煽ってくるんだけど、警察は取り締まってくれないの?
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:38:01.56ID:Wb3MTW1V
右折出庫の際に、手前の車線を塞ぐように出て来て、左側から来る車が途切れるのを待つ女とか年寄りとかいるんだよな。
右側から来る車は完全無視かい?てな具合に。
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:55:05.80ID:JYp4jsKv
>>67
いるねよくいる
とりあえず右からの車が途切れたら真ん中まで出てきて待ってるやつ
それでなかなか行けなくて、そのうち右から来る車を渋滞させてそれを見かねた左から来るやさしい車が入れてあげたり
そして本人はそうやれば行けるという猿知恵がついて常習化するっていう…
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:00:27.08ID:jr9fkgsw
>>69
運転が上手な奴じゃないか、都会では右からも左からも車が来るから両方途切れるのを待ってたらいつまでたっても出られない、
おそらくお前みたいなヘタクソは一生出られないぞあんぽんたん。
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:19:30.36ID:gJWBgZGh
だから一旦左へ出て進路修正するんだろ?
運転が上手いとか言うのは他者に迷惑掛けない事を言う。
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:26:28.96ID:jr9fkgsw
>>71
キミは1キロ先に行くのに逆方向に行って39999キロ地球を一周するつもりか?
とりあえずキミは「駐車場から右折で出れないヘタクソ」って事でいいですかね?
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:42:24.56ID:b1oEYEWd
>>69
分離帯ありの三車線道路に面した道から出て右車線に行くのに、同じような方法使って左中斜線せき止めたじじいがいたわ。
そういうのは、>>68と同じで、あきらめて欲しい。多分、自分だけが損するのはイヤだ、って思ってるのか、
何も考えてないのかのどっちかだな。
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:31:46.39ID:HdvQLvCC
>>74
フロントバンパーにもろ突っ込んできやがって自転車のタイヤ痕がついたが拭いたら取れたし謝罪されたからこっちは引きつった顔で首を縦に振っただけで去った
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:56:18.14ID:R5pt+aDw
右折で出庫する際に敢えて右折ウインカーを出さず
右側からやって来る車に対して「入れてくれ」と手で合図をして
停まって譲ってくれたら手前の車線に進んでそこで初めて右折ウインカーを出し
今度は左側からやって来る車に対して手で合図をして入れてもらう

新入社員の頃に外回りに出る際に同行する団塊世代の上司にそうやれって命令されたわ。
個人的にはやらないし、そのワガママな元上司を軽蔑してるけどねw
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:55:30.76ID:nNEVtf6I
急がば回れって昔から言うのにな。
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:59:37.68ID:v0SB2rhf
>>75
昨年末、三重でそのような運転をしてたタクシーが事故を起こしてたな
あの事故の場合は、130km/h以上で走ってた方が悪いとは思うが、
横着しなければ運転手も客も死なずに済んだのに
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:48:15.77ID:ba7/WltR
スーパーの駐車場で空きを見つけてバックで駐車しようとしたら
後続車にクラクションを鳴らされた
どうやら俺の車がバックできないほど車間を詰めていたようだ
こっちにも確認不足の非はあるが、10年以上運転しててそんなことは初めてだった
そこを渋々諦めて別のスペースに駐車する時
ちょうど後続車の相手と視線が合う形になったので
「お前が車間詰めすぎなんだろうが!」とジェスチャーを交えて怒鳴った
30がらみのサラリーマン風の男はしきりと首を傾げていた
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:55:47.96ID:jr9fkgsw
>>82
否、それただ単にお前がヘタクソなだけ、免許返納を勧める。
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:34:22.79ID:Zf5SewyO
空きスペース過ぎてからブレーキ、バックランプ点灯とかやられてウゼーなってのはたまにある
空きスペースの横当たりで一旦止まってハザード出して意思表示すんのが普通だと思ってたけど
最近は意思表示する人減ってるな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 18:19:59.38ID:ba7/WltR
怒りが冷めてから自分にもいくらか非はあるなとは思った
ただ個人的に駐車場では空きスペースと前の車の挙動に絶えず気を配ってるし
だからこそ無闇に車間を詰めることはしない
前の車がいつバックしてきても問題が起きないよう注意してる
無論、他人もそうしてるとは限らないし
そこに過度の期待をするのは間違ってるんだろうね
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:25:45.19ID:jr9fkgsw
>>87
世の中には駐車場から右折で出れないヘタクソ>>69みたいなのも居るから過度の期待をするのは間違ってるのは間違いないね。
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:22:37.76ID:Hy+dbV2K
右折出庫禁止の駐車場も多いけどな
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:45:03.67ID:jvw94+FN
大規模小売店舗法の設置者が配慮すべき事項に周辺地域の利便の確保があるからね。
イオンの大渋滞は苦情を入れると誘導員をつけてくれたりするね
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:57:05.46ID:9U/LOZLF
>>89
右折入庫禁止の駐車場に右折で入ろうとして、渋滞を発生させてる車はムカつくな
少し先の交差点で曲がれば、遠回りになるけどスムーズに入れるのに

自分さえよければ、他の車が迷惑してても、なんとも思わんのだろうね
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:02:59.46ID:gJWBgZGh
順路逆走もな。
いち早く止めようとして突撃したものの、恐ぁい車が目の前にって状況を今日2回は見たよ。
順送してる車にガチでヤバイ人乗ってたらどうする気だったんだろう?
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:13:05.94ID:V4kt2ii4
基本的に土日祝日に運転するとイライラすることばっかりでしょ
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:53:41.23ID:gG133BLz
運転中にタバコ→まあ昔は喫煙者はみんなやってたな
運転中に電話→やっちゃいけないけどまあわかる
運転中に髭剃り→ワカリマセン
運転中に耳かき→ワケワカラン
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:55:43.22ID:gG133BLz
たまに見るが運転中(信号待ちとか停止した時ね)に
耳かきしてる奴ってマジで何なんだ?
危ないし汚いしそもそもなぜ車に耳かきを持ち込んで運転中に耳かきしようと思うのか意味不明
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:47:08.15ID:o3ZM7XV3
左折車線で左折指示器出して信号待ちしてたら後ろから原付が来て減速する気配がなかったので
左脇潜り込んで左折してくるやつだなと思ってたら手前で急に消えて左折じゃなかったのかと
左折開始したら歩道使ってショーカットの左折してきやがって目の前に割り込まれて接触しかけてゾッとした
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 04:33:20.68ID:C7fQlwiQ
>>98
キミは注意力散漫と言われてなないか?大きな事故を起こす前に運転はやめて免許証返納したほうが良いのではないだろうか?
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:46:52.63ID:GR+Q3vGv
>>91
確かにそういう不心得者が渋滞を発生させてますね。
前の車がそういう車だったら思いっきりクラクション鳴らしてやりますわw
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:33:40.77ID:C7fQlwiQ
>>102
ここは日本なので道路交通法第54条2項違反になります、あなたの国ではどうなのかはわかりませんが。
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:28:36.47ID:AbtR85FM
ボソクラ(笑)
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:14:44.17ID:PzsiPFDJ
渋滞を作らないようにインター入口直前で割込みするのは肯定して
渋滞の原因となる無理な右折の為の路上待機も肯定するとはなw
ボソクラのボソクラたる所以ではあるがwwwww
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:26:54.47ID:JknfHPKV
お前分かってないな
渋滞は車間を詰めるから発生する
合流地点や右折地点で詰めなければいいだけ
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:31:40.79ID:05fA7iwq
ノーマルタイヤしか無い極貧人は雪の日は車を運転してんじゃねえよw
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:00:02.80ID:bE5oNfBq
貧乏かどうかにかかわらず、ノーマルタイヤで雪道に出てくるのはかんべんしてほしいわなあ。
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:41:37.53ID:AVifJRPW
>>108-109 = ノーマルタイヤで雪道を走れないヘタクソ、雪で滑って事故を起こす前に免許返納を勧める。
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:47:47.70ID:pyT8mp85
>>110
雪道をノーマルタイヤで走るのは、法令違反なんだってさ
上手い下手以前の問題として、そんなことを知らない人は、免許を返納した方がいいかもね
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:49:09.54ID:NmeVnpEk
指示器と同時に目の前に割り込んで来て、前入ったらブレーキ踏み込んでからハザードつけるやついるけど
あれってサンキューハザードじゃなくて煽りだと思ってる
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:32:06.64ID:pk7Cs3vP
脳内ドライバーだからチェーン関係の改定を知らないんだな
運転してればあちこちで見かけるから知らないはすないし
老害らしい馬脚の現し方だ
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:06:41.28ID:I8l+YuL9
スペースないのに強引に車線変更してくる馬鹿
そういう馬鹿は大概中央線はみ出てからウィンカー出すし
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:26:13.51ID:uqgUOO6M
往来の激しい道路を走行中、
左先の一方通行の入口から右折で出ようとする車がいた。
運転してたオッサンから譲ってとばかりに手で合図されたが、
一方通行逆走ほう助犯になりたくなかったので無視して通り過ぎた。
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:30:54.56ID:6jaKopwD
前を走ってるトラックが交差点で信号に何度もひっかかる時
プロなんだから全部青で通れよと思う
バスは青で通過するパターンが多い
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:34:00.84ID:AVifJRPW
>>118
バスは赤信号で止まらないように信号を制御しているから止まらないんだが?
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:37:49.52ID:6jaKopwD
>>119
トラック運転手は交通を荒らしてるイメージバスの運転手さんの方が交通の流れに乗るのが上手いように思う
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:44:21.24ID:0Px70VgC
>>119
特定の地域だけだろ?
全国津々浦々の条件で言ってよ。
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:44:41.40ID:AVifJRPW
>>120
トラックが走らなくなり物流が止まれば人間は生きていけなくなり社会が成り立たなくなるのもわからんのか?
最近はあまり見なくなったが昔は荷物を待ってる人のために過労運転までして運転してたのだ(そのため事故もあった)
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:43:03.75ID:CsTOML4U
>>123
トラックの運ちゃんが荷物を運ばずに、誰が荷物を運ぶんだ?
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:14:04.57ID:AVifJRPW
>>125
雪の多い地方ではチェーンなんか持って無い奴のほうが多いぞ、スタッドレスで十分。
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:22:22.49ID:ewFs/Bu6
後方録画中のステッカー貼ってるやつに限ってクソ下手な件
テメーが見るべきは後ろじゃなくテメーのド下手くそな運転だろ
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:27:30.82ID:I8l+YuL9
信号待ちで車間空けずにやたら密着して止まるガイジ
こういう気持ち悪いのって電車とかでも平気で密着してくる馬鹿だろ
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:32:16.15ID:wyWKNsvz
トラック・ダンプ運転手なんて人生の落伍者。

タクシー運転手も「他の職種で使い物にならなかった人間の掃き溜め」だが、タクシー運転手自身はそれを自覚している節がある。
しかし、トラック・ダンプの運転手は、「なめてもらっては困る」「自分の仕事は社会貢献」みたいなとてつもない勘違いをしている。
トラック・ダンプ運転手は大抵顔が汚いし、運転マナーは荒いし、道路のの加速車線で寝るわ、とことんクズである。

「トラック運転手が物流を担う、我々がいないと世の中回らない」という、とんだ勘違いをしているトラック運転手もいるようだが、鉄道貨物がある事を忘れている。


教習所の教官も、一番トラブルになりやすいのはトラック運転手と言っていた。
教習生の急ブレーキ等に、信号待ちなどで降りてきて「荷物崩れるやろ急ブレーキするな」と絡んでくるとか。「仮免許練習中」の車にそういう事言ってくる神経も大したものだが、そもそも、トラック側が車間距離取ればいいだけの話であろう。
一方通行の所を逆走してきて、順走してきた車に対しクラクション連発ってのもあるらしい。

保険会社の人も、交通事故でトラブルが多いのはトラック運転手と言っていた。
トラック側に過失がある交通事故であっても、警察や保険会社の言う事を無視して、被害者側に直接電話をかけて「保険会社の言う事なんて聞かないからな!今からお前んち行くぞコラ」と脅しをするとか。
それも、運転手単位ではなく、会社単位でそういう脅しをしている会社もあるとか。

「現場の運転手はクズでも、会社の上層部はマシ」というのは、運送会社には当てはまらないようだ。


ダンプ・トラック運転手は人間のクズの集まり 弐 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:35:39.37ID:ornS2bn6
>>129
高速で一番頼りになるのはトラックだよ。
だいたい90`で走行車線をきちんと走ってるから
それの後ろについて走ると何も考えなくて楽だ。
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:42:56.83ID:enTWvXAl
昼間はね

深夜だと車間もないのに割り込んできたり、
車線変更を何回もしてウロウロしたり、迷惑な運転No.1だよ
そんなのに前後左右挟まれると気が気じゃない
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:52:42.67ID:BscUwkfi
底辺と言われるのはそれなりの理由があるんだよね
言われないようにする努力をしないばかりかますます蔑まされる言動をしてしまう
たいまんで付き合えば悪い人間じゃないんだがやっぱ住む場所が違う
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:41:24.04ID:845KTjj+
住宅街の道路を走ってたらとある一軒家の前にそこの車が路駐してたんだが、その家の真向かいで住宅の取り壊し工事をしていてそこの前にも大型車(産業廃棄物運搬車とかいうやつ)が停まっていた
こちらから見ると道路の左右に車が停まってるから通れない状態
路駐の普通車は無人だったが幸い大型車のほうには人がいて、昼休み中だったらしく運転席で昼飯を食ってたのでここを通りたいからちょっと車をずらしてもらえないかと呼びかけたらガン無視
もう一度呼びかけたら目も合わせず指で「あっちへ行け(Uターンして迂回しろという意味)」みたいなジェスチャーをされた
自分は仕事や身分で人を差別するような考え方はしたくないが、やはり残念ながら>>133のいう通り底辺と言われるのはそれなりの理由があるのは紛れもない事実だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況