X



タバコ・喫煙者が大っ嫌いです part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:44:42.11ID:ZbFap64P
ちなみにうちのマンションは共用部(ベランダ含む)は全面禁煙になった。
これから先は増えてくると思うけどね。
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:28:15.26ID:CNJOXt3N
嫁に中で吸うなと言われてベランダで吸ってるなら、その嫁に迷惑だと言えよ

ようするにそいつは、そこで吸うのを嫁のせいにしてるんだからな

嫁に頭が上がらないなら止めるだろうし、逆に単に言い訳にしてるなら家の中で吸うようになるだろ
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:27:46.61ID:fivW/bhI
玄関先や道端で突っ立って吸ってるじじいよく見るけど
それも外で吸えって言われてるやつだろうな
夏場は肌着のまま立ってる
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:14:11.00ID:BRRfWrch
朝7時台だと路上タバコキチガイが多い…
巡回がいなければ良いだろ?注意する人間がいない時間帯は良いんだろ?と考える典型的なゴミの思考パターン
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:24:05.61ID:7LQ07kHp
個人的には電子タバコがもっと普及して欲しい。電子タバコはそれはそれで臭いけど、普通のタバコよりは匂い的には圧倒的にマシだよ。
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:13:37.27ID:TclPJmn3
電子タバコは確かに普通のタバコに比べたらまだいいわ
ポイ捨てもないしな

一番マナー最悪の中高年喫煙者はあまり電子タバコに移行してないけどね
若い喫煙者はマナー悪い人そこまでいないし、中高年喫煙者はどんどん早死にしてほしい
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:24:26.39ID:TclPJmn3
喫煙者のマナー違反糾弾に対する反論って「論」とすら呼べないのが多い

アイコス喫煙者のマナーが悪すぎて飲食店が怒りのツイート →「本当に迷惑」「晒すなんて最低な飲食店だな」など賛否を呼ぶ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2017/10/26/973928/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
>ここ数年、喫煙者にとっては本当に肩身の狭い時代になった。歩きタバコなどはもちろんしないが、これまで設置されていた喫煙所は徐々に減少し、タバコを吸おうにも吸う場所がなかなか見つからない。最近では禁煙の飲食店も多く、ますます喫煙者は減っていくことだろう。

>そんな中、急速に広がっているのがアイコスを始めとする「加熱式タバコ」である。煙も出ずにタールもゼロ、地域によってはタバコと見なさない自治体もあるというが、残念ながら「加熱式タバコ喫煙者のマナー」も、ちらほらと問題になりつつあるようだ。

・イタリア料理店のツイート
2017年10月20日、静岡市葵区のイタリア料理店「ROSSO(@CiaoROSSO)」が投稿したツイートが話題を呼んでいる。まずは投稿をそのままご紹介しよう。

>「灰皿くださいとも言わないでアイコス吸ってるからどうするのかと思ったらこうなってました。当店、明日から完全禁煙とさせていただきます」

だが一方で、反対意見もそれなりに見受けられ「店員さんが気を利かせて灰皿を持って行かないんですか?」「アイコスの吸い殻は燃えるゴミなので問題ないのでは?」「わざわざ晒すなんて最低だな」……などの声も挙がっていることは記述しておく。(ここまでが引用)


まず、店員だって忙しいしワザワザ気を利かせて灰皿をもっていく必要はない。客自身が自分から言うべき。
アイコスが燃えるゴミだとしても他のお客さんからみたら普通のタバコに見えて、不快に思う人もいるだろうし、店の印象も悪くなることもわからないのか。
「晒すなんて最低」が一番噴飯物。別に個人特定できるもの写ってないじゃん。
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:48:59.11ID:YKIiwQCX
タバコ人間を拗らせると、タバコに完全に脳を支配されて煙とか吸殻まで自分の一部のように騒ぎ出す奴いるよな
さすがに不気味だよなそこまで行くと
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:25:46.53ID:Q/D3iWMz
タバコを否定されると自分自身が否定されたように感じるって、
完全にタバコに洗脳されてるよな
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:01:21.88ID:TclPJmn3
>>549
わかるだろ。
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:44:11.71ID:TclPJmn3
コンビニに灰皿置くのはいいが、入り口付近に設置するのはやめてほしい
まあ>>557の目的で作られたなら仕方ないが、明らかに喫煙場所として使われてる方がよく見るし、入り口から離れた場所にしてほしい
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:39:35.71ID:5tSfzdRK
大手コンビニチェーンで、一番灰皿撤去に積極的なのはセブンイレブン?
ローソンは新規出店だと灰皿は置かないとかつい最近聞いたが、真相はどうなの?
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:36:07.02ID:Ro7Jh8qP
うちの近くのセブンイレブンは、入口じゃなくて普通に出入りするには通らない店の脇にあるな
ようするに、吸う奴しかそこに行かない

ただ、先日その灰皿からすごい煙が出てた
吸殻の火を消さずに捨てるだけでなく、灰皿に燃えるゴミを捨てるクズもいるらしい
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:44:13.79ID:TclPJmn3
まあ灰皿に燃えるゴミ捨てるのが喫煙者だとは決めつけられないけど、タバコの空き箱放置してく人も多いよね。
肩身がせまい、吸える場所がないと言いつつ、その灰皿すら綺麗に使えないなら減らされても仕方ない。
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:00.92ID:fZ7vY1P9
ファミマの前が喫煙所になってるのが多い
もうコンビニにタバコ置くのやめてほしいわ、どこで買おうが気にせずに吸うんだろうけど
0566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:27:46.26ID:FQSZ6DKt
やつらにとってはコンビニ前に限らず外=喫煙所だからな
あるから使ってるだけでなかったらどこでも吸う
実際に関係ないとこで吸ってるやついるし
自分からしたら吸ってるところが分かったら通る時息を止めてたらいいだけだから避けやすくていい面もある
喫煙者がいなくなるのが一番いいけど
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:32:29.16ID:ATj5X5I7
路上禁煙地区でタバコ吸ってる人多いよな。
取締をもっとしっかりしてくれないかな。
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:15:55.31ID:EDONvVHp
この前、タバコの自販機の近くで女3人喫煙してたけど気分悪い。
車運転しながら吸ってる女も見たけど、かっこいいでしよ?!みたいな感じに見えて滑稽だわ。
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:23:17.12ID:SdkgvuU+
【加熱式タバコも×】「アイコスなんて爆発すればいい」…正義を盾に過激化する嫌煙者たち 学術総会で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552950246/
【嫌煙】日本禁煙推進医師歯科医師連盟「アイコスなんて爆発すればいい。吸っている奴らの歯が吹っ飛べばいいのさ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552950270/
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:46:36.68ID:fcShgbIg
喫煙の害
「わかっていて吸ってるんだからいいだろ」
とか言う奴は、大抵自分自身への害しか考えていない
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:02:36.34ID:z95Ym4Qw
新宿駅構内の西口地下通路には、
地上喫煙所の煙が吹き抜けや階段を通って
入ってきてる。JR改札出て交番の手前くらいの辺り。
小田急西口地上階改札を出た所も同様。
花粉症でつけてるマスクが一発でヤニ臭くなって迷惑です。
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:17:33.02ID:dM+Fc4tX
>>568
不思議なもので男より女ヤニカスのほうがより醜悪に感じる
適切な表現が思いつかないんだけど、本能的に近づきたくないんだよな
なんか危害を加えられそうな怖さみたいなのがある
まあ俺があまり女という生き物が好きではないというのもあるんだがw
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:32:51.14ID:zLE7f7HK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190319/k10011853721000.html
すかいらーく全面禁煙化へ 社内のボーナス査定に影響も

ファミリーレストラン最大手の「すかいらーくホールディングス」は、グループの店舗すべてを全面的に禁煙化する
方針を固めました。社員にも禁煙を促すため、管理職の人事評価制度を見直すなど、会社を挙げた取り組みを
進めることにしています。
関係者によりますと、「すかいらーくホールディングス」は「ガスト」や「ジョナサン」など、全国に展開しているおよそ
3200店舗すべてを、ことし9月以降、全面的に禁煙とする方針を固めました。
たばこを吸える「喫煙室」などは一切設けず、現在、喫煙場所のある店は4月から順次改装工事に入り、子ども
連れの客がくつろげるスペースなどを作ることにしています。
さらに、社内でも社員の禁煙を促そうと人事制度を改める方針で、各職場でたばこを吸わない社員の割合を
目標まで高めた管理職は、ボーナスの査定でプラス評価にするとしています。
また、たばこを吸う社員向けには、社長がビデオメッセージで禁煙を促すほか、スマートフォンを通じて気軽に
禁煙のアドバイスを受けられるサービスも導入するとしています。
来年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、法律や条例により、飲食店で受動喫煙対策の強化が求めら
れる中、ファミリーレストラン最大手が完全禁煙に踏み切ったことで、外食業界で禁煙化の動きが一段と加速
しそうです。
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:33:24.44ID:zLE7f7HK
外食各社で禁煙化の動き
規制強化を受けて、外食各社は対策を急いでいて、ファストフードではマクドナルドがすべての店舗を禁煙に
したほか、モスバーガーも来年3月末までに、すべての店を禁煙化する計画です。
また、ファミリーレストランでは、サイゼリヤがことし9月から、ココスもことし9月末までに禁煙化しますが、
一部の店には喫煙室を設けるということです。
このほか、たばこを吸う人の利用も多い居酒屋チェーンでも「串カツ田中」が去年6月に、ほとんどの
店で禁煙化に踏み切りました。

規制の内容は
東京オリンピック・パラリンピックに向けて、来年4月1日から「改正健康増進法」が施行され、飲食店では
受動喫煙対策の強化が求められます。
この法律によって、客席の広さが100平方メートル以上など、規模の大きな飲食店や新たに営業を始める
店は、原則として禁煙となります。
店内でたばこが吸えるのは、外に煙が漏れないよう対策を取った「喫煙専用室」のみとなります。
未成年者の受動喫煙を防ぐため、20歳未満の人は従業員であっても入れません。また、違反した場合の
罰則も設けられ、灰皿を撤去しないなど対策を怠った管理者には50万円以下の過料が科せられます。
また、東京都では店の規模にかかわらず、従業員を雇っている飲食店は屋内を原則禁煙にするなど、
自治体によっては国の法律より規制が厳しい条例を制定する動きも広がってます。
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:27:58.63ID:dM+Fc4tX
吸わない人間のほうが圧倒的多数だからね
まともな商売人ならそっちのほうを選ぶわな
分煙とかビビってる半端な連中が一番ダメ
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:15:10.84ID:UrSL33Cf
喫煙はボーナス査定にも影響か
糞ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:28:41.81ID:klnVPiuU
 
いい歳して実家暮らしの40代「子供部屋おばさん」が急増
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1551418448/

「子供部屋おじさん」「子供部屋おばさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552312209/

【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552907261/

【芸能】デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552908212/

【社会】30代・40代「貯蓄ゼロ」23.1%...... お金が貯まらないのは「働き方改革」のせいかも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552744134/

【青森】50代、60代「誰か隣に」/寂しさ、孤独死の不安…婚活問い合わせ増加★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552903877/

【新潟】「息子さん(50歳代)の嫁探す」と交際相手いる女性を紹介 父親から50万円だまし取る 詐欺容疑で男(75)逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552970643/

【安倍政権】政府、景気「回復」認識維持★3【増税するぞ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552994538/
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:20:06.05ID:+8jNHtCC
「禁煙禁煙は喫煙者いじめだ」とかちらほら意見があるが、ファミレスにいるたかが1時間くらい我慢できないのかと思う。
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:31:02.46ID:CTWDexmG
タバコメーカーも何であのバカ見たいな臭い匂いを何とかしないの謎だわ。こんだけ、技術は発達してるんだから無臭とかそれが無理でもフルーツの匂いとか良い匂いに出来るだろと思う。とにかく、臭いのを何とかしてくれ。
0595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:35:08.26ID:oE3G5PFy
いまの新型タバコとやらでフルーツフレーバーとかほざいてるんだから
作り手の嗅覚もおかしくなってどうにもならんのだろう
結局ドラッグに売人が手を出してるような構図と大差ない
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:29:40.11ID:d9Rr2uSg
>>594
いや、逆に臭いがあった方がいい。
臭いがないからいいだろ、なんて言って禁煙者の前で吸って発ガン性物質を撒き散らす奴が絶対に出てくる。
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:24:08.36ID:5DAXjab7
ファミレス筆頭に飲食店には、完全禁煙の次は店の一部エリアでいいので禁ガキを求む
これだけで客の回転が格段に良くなるぞ
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:31:16.83ID:oE3G5PFy
恥を知れ、日本の喫煙者。


なんだよなあ。
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:50:05.05ID:Ecb2OLbG
子連れのオッサンが路上でタバコふかして地面に捨てて去っていった
吸い殻拾って追いかけたけど相手自転車だったから追いつけず
仕方ないから駅の喫煙所に捨ててあげたけど2、3分持ってるだけで身体中メチャクチャ臭くなんのな
手なんか洗っても洗っても臭いが落ちない
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:27:44.42ID:oE3G5PFy
隣の席の喫煙者がタバコ休憩から粉塵まとって戻って来てくせえなあと思ってたら、
それだけでこっちの服に悪臭がこびりついていた事すらあるからな
翌朝タバコ臭くて仰天した事がある
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:15:21.74ID:d9Rr2uSg
外国人観光客に大阪の印象を聞きました!ぶっちゃけガッカリしたところはある?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190320-00182623-tkwalk-life
>夕食を終えてお店の外に出ると、沢山の人が路上でタバコを吸っていて、それが怖かったんだそう。台湾の道路は全面禁煙。そりゃ怖いですよね。これもめっちゃわかる。喫煙所があるんだから、せめてそこで吸ってほしい。

日本は路上喫煙が酷いよね。
台湾が羨ましい。
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:25:13.87ID:0YvUulA/
元喫煙者で、禁煙に成功した今では喫煙者のことは
嫌いにはならないな。だけどニコチンに時間を左右されて
可哀想だなとは思う。ただし、禁煙中は喫煙者にいらっとしてたね
余裕がなかったから。
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:30:32.00ID:XBcOz2PO
歩く汚物
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:16:52.49ID:IZS2TYKS
吸ってなくても臭いでヤニカスだとわかる
1m離れても臭ってきやがる、もうバイオハザードだな
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:56:23.40ID:eKES21f3
駅の駐輪場のそばのビルが工事中なんだけど、そのビルの影に作業員用の喫煙所が作られた
喫煙所って言っても何個か灰皿を置いただけだから駐輪場周辺が臭くてたまらない
勝手に喫煙所設置するのってOKなのか?
0620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:43:26.73ID:LK4dcckR
車のヤニ臭ってずっと残るよな、中古車なんて中覗いたら前オーナーがヤニカスかどうかすぐわかる。
0622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:11:27.12ID:aUR8DzdA
絶版ものとか懐古で買うと稀にヤニ臭いのがあるな
市場に流さずにそのまま捨ててほしい
店も買取断ってくれ
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:57:24.37ID:uUkiNVwe
路上禁煙地区でも平気で吸う
あとを絶たない歩きタバコやポイ捨て
全部自分らが悪いから駆逐されるのにオリンピックのせいや嫌煙風潮のせいにする喫煙者に未来なんてないわ
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 09:26:02.86ID:T8DwArTv
駅前のバスターミナルの一角でバス待ちしてたらタバコの臭いが。
バス待ちの中には喫煙中の人はいなかったので辺りを見回すと
直ぐ後ろじょ仕切り板の向こうが喫煙スペースになっていて
風向きの関係でタバコの臭いがバス待ち行列の方に流れていることが判明。
仕方ないんで一旦列から離れてバスを待つことに。
早速、市役所にクレーム入れたるわ。
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 09:27:20.73ID:T8DwArTv
>>626
三行目
×直ぐ後ろじょ
○直ぐ後ろの
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:48:41.76ID:v5Ao9bBM
仕切りの中で吸ってるならまだいいが、平気で仕切りの外で吸ってる喫煙者多いよね
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:25:31.53ID:qmQ6ORQS
今時「ケンエン」がどうたらとか言う記事を書く神経にまず驚かされるよな
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:34:28.55ID:3r2SMXl3
禁煙ファシズムなんてのも、そういう手合いが言い出したんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況