X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ148

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:31:01.21ID:N5ibTn3T
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。お願いします。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1540208370/
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:30:30.84ID:Mxxn2CVP
>>842
Dalriada
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:48:06.37ID:9Py2NmSJ
>>827
眠くなったら寝たいだけでは?
移動すると目が覚めちゃったり、良い入眠が出来なかったりするし。
起こしてもらいたいとか思ってないだろうね。
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:18:08.69ID:/VeAfrTp
長男B型母と二人暮らし
次女O型実家暮らし

このカップルのイメージを教えて
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:20:33.93ID:bcSU9uld
「○○の死によって日本の○○界は転機を迎えた」で思い浮かぶ人物と分野は何ですか?
また、今後「この人が死んだら日本の○○界は大きく変わるだろう」と思う人は誰ですか?

どちらかだけでも構いませんのでお願いします(もちろん完璧な主観で結構です)
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:53:53.67ID:ZMLLuQT7
だいたい常識て一人あたり予算いくらとか書いて聴くんじゃないの?
いきなりこんな写真だけ貼る30半ばなんていないって
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:57:25.25ID:oYYhoKRK
>>860
自分が行ったわけではないのでメニューの子細や金額は分かりません

男性アラフォー、女性33のカップルです
女性が某ヲチスレの弗でSNSで上げてた写真なのですが肉が安っぽすぎて激安店では?派とこれくらい普通に行くよ派に別れたので、30代デートでこの肉質の焼肉はどうかなと聞いてみました
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:08:17.42ID:fENgzOM5
ちゃんと書けてなかった
>>859
学生さんならセーフ、1980円くらいの食べ放題で出されてそう
自分なら家族や友人とでも行かないかな
大体アラフォーアラサーの社会人カップルならお金に余裕あるんじゃ?

>>871
クリーム色や白ベースのあまり色の濃くないものを適当に替えてる
寝室なら濃い色でもいいかと思う
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:48:43.56ID:Y6w2Wgyt
>>871
白いブラインドと布のカーテンはベージュ
ラグ類は掃除が面倒で嫌いなので一切なし
フローリングは明るめの茶色、黄土色というのかな?
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:51:57.53ID:F0uzgzYM
若手とベテラン

応援するならどっちですか?
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:38:36.39ID:jIVlIPf3
職場や学校で苦手な人、嫌いな人、仲の悪い人等は何人くらいいますか?
だいたいでいいです
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:45:08.47ID:Bi4B9eKD
>>871
洋室
白のブラインド
白と黒のストライプのラグ

和室
茶色で黄色いサテンの縁取りのカーテン
黒のゴザタイプのラグ
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:43:44.22ID:bc4QwlQE
日本人でも外国人でも結構ですので思いついた俳優をお願いします

1. ハゲの名優
2. 不細工な名優
3. ブスな名女優
4. チビの名優・名女優
5. デブの名優・名女優
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:44:50.25ID:x9h3ffQG
>>880
1. ブルース ウィリス
2. スティーブ ブシェミ
3. テリー ガー
4. 濱田岳、マイク マイヤーズ
5. ウーピー ゴールドバーグ、ジョン グッドマン
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:44:54.27ID:fjU88pr+
一見意味が分からないアンケートが多いんですが
何のためにアンケートを取ったことがありますか?

それも数回の質問もしらないような薄いアンケートが多い
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:29.28ID:D5mUvkbX
>>882
あくまで私の場合は、だけどだいたい暇潰しでしかないことが多い
このスレなんて所詮そんなもんだと思ってる
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:40.98ID:GjMQylSa
ふと思い立って気になったことを書いたことはあるな
効いてる側も深い意味で聞いてないから見てる側もわからんもんだろ
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:24:39.37ID:llKp0atn
1,スキャットマン・クローザース
ビル ・デューク
2,アーネスト・ボーグナイン
トム・ハルス
3,シェリー・デュヴァル
チェスティ・モーガン
4,ディープ・ロイ
ブリジット・パワーズ
5,レジナルド・ベルジョンソン
ダーレン・ケイツ
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:31:32.61ID:x9h3ffQG
>>882
自分が当たり前だと思ってた感覚や常識だと思っていた知識が
一般的にはそうじゃないのかな?と疑問を持ったときに聞いたことがある
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:49.95ID:yxqGgPc2
田舎だとそもそも選択肢がなかったりする
自分が行く店の候補選びとかならともかく食事内容で他人にケチつけるのはどうなん
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:08:07.73ID:zEB59m5h
>>890
元の質問が漠然としているからしょうがないけど、田舎か都会か特筆されてないなら平均的なイメージを聞かれているのでは?
捉え方によっては>>888は田舎ならアリ、都会ならナシと回答したとも取れるけど
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:27:55.39ID:N5Nkol/b
激安店でもなんでもアリならそもそもアンケートが成立たないんじゃね
あと男が連れて行って金も出すって前提が附帯してる?のかも気になるが
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:45:44.19ID:UYTaqeiD
自宅から新幹線の駅までの所要時間は?
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:12:47.16ID:x9h3ffQG
>>897
ベランダの10m先を新幹線が走っているけど最寄りの新幹線駅までは車で40分
のぞみが停まる駅までは車で6時間くらい掛かるのかな
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:51.47ID:iM+EqFOi
10年くらい前に出た道路地図、みなさんならどうします?
1.速攻捨てる
2.使わないまでも取っておく
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:25:06.75ID:sl0zAd45
>>912
逃げてるだけだとは思うけど
立ち向かうのが善で逃げるのが悪だとは思わない
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:04:42.69ID:u+41Akx+
>>912
社会経験積んだ大人でも難しいストレス対処に子供が出来ることなんて学校休むことくらいだし、それで一時的に身を守るなら必要な逃げだと思う

>>915
おにぎりワッショイと荒巻スカルチノフ
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:07:59.45ID:9YCb0lam
何人かが出てるトーク番組で学者と某有名企業Aのトップも出ていました
学者「僕はA社の製品嫌いなんですよ。使いにくくて」
トップ「失礼なこと言うなよ」
学者「なんで?良いじゃないですか。僕の感想なんだから」
トップ「良くないよ。おまえはテレビでうちの製品を否定したんだよ」
学者「否定はしてないですよ。僕の感想なんだから」
トップ「そんなことばかり言うなら、俺はもう帰るよ」
周囲「まあまあ・・・」

みたいな展開がありました
あなたは率直にこの学者、トップの言動に対してどう思いますか?
賛否含めて率直な意見を聞きたいです
※わざと喧嘩をふっかけて番組を盛り上げるところまで含めて台本、
という可能性はとりあえず考慮無しでお願いします
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:09:11.95ID:sl0zAd45
>>918
登場人物すべてバカ
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:21:30.16ID:u+41Akx+
>>918
学者→具体的にどう使いにくいか説明しないならただ斜に構えた空気読めない堅物って感じ

トップ→一般消費者の指摘ごときにいちいち激昂して帰るなんて子供っぽいし、そこはトップとして指摘内容の話を広げて聞く姿勢だけでも見せればいいのに自ら製品イメージを下げていくスタイルか?
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:06:13.82ID:9fxKx7L4
>>912
不登校については、逃げてるだけだと思うけど逃げることが悪いとは微塵も思わない
誰だって津波が来たら逃げるでしょ?「逃げてないで津波に立ち向かえ」って言わないよね?
昔は「逃げてないで原因(イジメとか)立ち向かえ」と言ってる人が大半だったけど
今は「どんどん逃げなさい」が主流になってるし

不登校の果ての引き籠もりについてはあんまり肯定できないけど、本人がその後の道を模索してるのならいいと思う
模索せずにネットにはまったまま30歳になっちゃって「俺はまだ本気出してないだけ」とか
「今さら兵士になんかなりたくない、軍師ならやってもいい」とか言ってる人達は悪いけど死んで欲しいと思う
ネット配信中に自宅を燃やしちゃったアホとか
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:12:09.54ID:9fxKx7L4
>>918
2011年の茂木健一郎と西和彦の話なら茂木が馬鹿過ぎると思う
そもそも茂木って学者なの?という印象

そうじゃないのなら見てないから分からないけど、いきなり使いづらいというのも
怒って帰るのもアホ過ぎる
学者の方は「○○という製品のこういう点が使いづらいけど、自分の使い方が悪いのか?」という
アプローチでいうべき、「嫌い」というのは主観だからその時点でアホ
トップの方は「今後の改良に役立てたいから、詳しく教えてくれ」というべき
怒って帰ってしまうなど言語道断
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:04:07.60ID:i9vhSi5X
菓子パンに5ミリくらいの細い糸が混入していたらどうしますか?
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:31.21ID:pCURBxIw
>>923
あー、いと入ってタワー って糸のけて食いそう…
糸の質にもよるか…
いちいち何かしないのではと思える…
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:40:28.52ID:etWT6d2d
東京住みですがエアコンを付けても毎日寒いです

別の暖房を追加するなど、皆様はどうやって寒さを凌いでいますか?
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:32:32.86ID:9fxKx7L4
>>926
マンション住まいのせいか先日の「この冬一番の寒気」の夜でも
明け方の最低室温が14℃くらいあったので特に何も
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:33:14.13ID:NhA6v+3w
>>926
ホットカーペット
床暖追加はすぐにはできないので、とりあえず下からの冷気遮断に
これが一番効果あるよ
家具の配置などで全面ホットカーペットは難しいなら、
とりあえず部屋の広い面積塞ぐように厚手のカーペットかラグを敷く
で、足元だけでも小さいホットカーペットを使う

もしペラペラのカーテン使ってるなら厚手のカーテン&レースに変えるのも効果あるよ
冷気は下と窓から来るから、そこを重点的に変える
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:40:52.77ID:9YCb0lam
途中で送信してしまいました
最初から人名とか企業名まであげると予断や先入観が入ると思いましたので、
伏せておきました
みなさん、茂木氏、西氏ともに厳しい意見ですね
ありがとうございました
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:50.57ID:PqQ/excn
>>915
あーぬこきたぬこ
あーぬこいっちゃうぬこ



あーこんぶきたこんぶ
わかめだよ

が好き
・ω・この顔が好き
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:56.21ID:0u3VCD6C
>>941
高速バスで東京から大阪まで8時間くらいなのに、のぞみ停車駅へ東海道新幹線の線路の際から車で6時間って……?
新幹線の線路のそばの宅地から最寄の新幹線の停車駅まで40分は、まああり得る。駅間は長いし回り道も有るから。

で、問題はのぞみ停車駅までというところ。
東海道新幹線の駅で、東名・名神の入口まで20分かかるようなところはない。
東名・名神を経由するバスが、東京〜名古屋を5時間、名古屋〜大阪を3時間で走るよ。

のぞみ停車駅から最も遠い遠い静岡駅を例にすると、静岡駅〜東京駅、静岡駅〜名古屋駅 がバスで、どっちも3時間。
静岡駅まで40分かけて行ってバスのとおりに走ったら、都合3時間40分だわな。
40分かけて新幹線の駅に到達してそこからのぞみの停車駅まで5時間かかるようなところは有り得ないわー。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況