【TV】
ブラウン管TVが薄型液晶となり、ブラウン管29型で13万程してたのが今や薄型液晶ハイビジョン40インチ以上が買えてしまう。電波も地デジでデジタル化。
【携帯】
通話のみ携帯が20万程だったのが、手のひらサイズになっただけで無くカメラに情報通信が化になり端末0円が当たり前、その後スマホでモバイルのネットまでもが普通に高速通信で出来るように。
【Pc】
90年代半ばまでpcはデスクトップのみ、その後ノートパソコンが出現するも価格が20万以上が普通、
そして今やデスクトップとノートPCの世に出回る比率が大逆転し2対8でその価格もノートpc2万の物が当時20万よりも全然高性能で重さ薄さも数倍の変化