X



最近知ってびっくりしたこと262
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:14:18.00ID:Tpoh3Hs/
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ただしニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと261
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1543868549/
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:00:33.10ID:AKpoq40+
>>697
そりゃそうだ
JRが全体としてシステムダウンしたとか、特殊なケースを想定すればいろんな言い方があるだろう
地下鉄が全体に遅れるってのはあるかな
地下鉄は大半が私鉄と相互乗り入れしてるから、地下鉄が全体に遅れるってことは私鉄も全体に遅れる
鉄道網総乱れに近いな
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:11:04.62ID:5Q2CwY6P
頼むからキチガイ相手にするときはちゃんとキチガイに安価付けてくれ
そうすりゃ連鎖でみんな消えるから
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:16:42.83ID:SFz706zE
>>697
もともとの趣旨とずれてないか
非電化区間を走ってるディーゼル車も含めて、鉄道の総称を「電車」と呼ぶかどうかの話でしょ
それなら、動力の種類によらず「電車」と呼ぶし、それで日常会話として成立するんだから、特に問題にならないと思うんだけどねえ

そこの路線が電化されてるかどうかなんて、地元の人間か一部の鉄道好きしか気にしないだろうから、
例えば、旅行先で非電化区間の鉄道に乗るときに、駅員さんに「すいません、○○に行きたいんですが、どの電車に乗ればいいですか?」と聞いたら、
そこが電化されてなくて、走ってるのがディーゼル車だったとしても、「○番線から????行きの電車に乗って、△△駅で降りてください」と教えてくれるだろうし
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:21:07.84ID:1xdS9Wl8
こんな平和な話題が続くと大きな天災でも来そう
スカスカおせちや知恵袋入試騒動の後の311みたいな
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:21:11.23ID:tUhJ6Eha
ID:FpKeOqlR
とりあえず通報とNGを何人かでやっとこう
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:54:50.72ID:7ALeazSR
>>710>>711
酷いなこれ
反響が大きいからこういうのを目にする機会も多いのだろうと思うけど、
押さえつける理性をはねのけてこいつらに「死ね」と言ってやりたいもう一人の自分がいる
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:08:21.36ID:i5r7UX64
>>703
> もともとの趣旨とずれてないか
> 非電化区間を走ってるディーゼル車も含めて、鉄道の総称を「電車」と呼ぶかどうかの話でしょ

違うわ。発端は>>557
それを「電車」と呼ぶと意味が通らない。
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:16:33.55ID:7ALeazSR
元々鉄道の電化・非電化という極めて物理的、客観的な話だったのに、いつのまにか曖昧な言語のテーマになったでござる
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:34:01.58ID:7ALeazSR
「北海道では方言で電車も汽車と呼ぶのかあ、へええ」
「都心では逆に全部ひっくるめて電車と言うんだね、なるほど」

こういう風に色々な地域のローカルネタ吸収すればいいのに、
なぜか自分が正しい!他がおかしい!に回帰してしまうという
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:19:37.30ID:KiYDN4Wq
>>710-711
こいつらが普段どんな会話してるのかすごく興味あるわ
意思疎通とかできてるんだろうか?
日本人ってどんどん馬鹿になっていってないか?
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:01:58.58ID:mCpwPC1y
みんな、ここで誰かにマウンティング仕掛けて自己主張しないと駄目な事情があるんだね
レスリングやればいいのにw
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:05:49.80ID:7ALeazSR
>>559は普通にいつもの感覚で鉄道車両=電車と言ってしまったんだろ
それは日常生活レベルにおいて会話が成立するんだから普通は問題ない

ところが直前の話題>>557-558は電化・非電化というテーマだった
そこで「電車」と発言したから>>561のようなツッコミがあるのも至極当然の反応

ぶっちゃけどっちも悪くない
ただ>>559はタイミングが悪かっただけ
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:50:40.51ID:S8DYaC4U
鍋用にカット白菜の小さい袋¥98を買っていたが
ふと後ろを振り向いたら1/4カットのでかい白菜が¥98で売ってた
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:51:24.27ID:84IbsudJ
>>732
いや>>559
電車<事情>に興味が無いと知らないよそんなの
と読み解くべきだし、その「電車事情」には会話の流れからして>>557が電車だと
捉えていたものも当然含めるべき
また文末の「そんなの」は当然>>558を指しているのは明白である

よって>>561は間違っていると言うよりツッコミとして的外れ
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:58:47.56ID:7ALeazSR
>>741
うん、まあ言葉のアヤというか、十人十色の解釈があって正解は無いとでもいうか
だから誰が正しいということもなければ、誰が間違いだということもない
それでいいじゃないか
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:38:49.94ID:kahvRU72
>>723
ネットだとそういう明らかな間違いを指摘すると、日本語警察キタとか言われて
指摘する方がおかしいみたいな扱いをされる事が増えた
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:01:03.73ID:auPcNc7E
>>651
大坂では言う。
JRまた遅れて飛行機乗り損ねた南海にしとくんだった
とか
京阪まで止まって京都の洪水マジヤバい
とか
米原雪降ってるから阪神か阪急で神戸へ行く
とか
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:26:06.44ID:t2yOw99z
>>653
埋め立てる金使って線路作った方が安かったんじゃないかなという話
どんどん沈む人工島でいったいどれだけ損したことか
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:24:20.59ID:FpKeOqlR
>>693
>>666と書いてるのにレスしてくるってことは返事が欲しいってことですね

>>694
自分は鉄ヲタ叩いてないけど
そもそも昨日のこのスレの流れ知らないし今日初めて書き込んだだけだし

>>695
ああなるほどね、身近に一路線しかない人がそう言ってるのか

>>696
だから何が?ちゃんとおかしい所を説明して
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:25:07.84ID:FpKeOqlR
>>697
>>700の言う通り

>>706
JRに対する言葉は「東急電鉄」
JR全体遅れたの?そりゃえらいこっちゃだけど違うでしょ
○○線遅れたっていうのに、なんでJRだけJR全体で言うのか
一路線しかない地方の人か

この後の書き込みは自分の趣旨と全く関係ないのでスルー
元々の発端とか知らないし、何度も書くけど昨日の流れなんて知らない
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:39:06.58ID:FpKeOqlR
あ、そもそも
こっちの書き込みを屁理屈と言い放った
>>655がここまで伸びた発端ね
何が屁理屈かちゃんと説明してね
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:51:00.38ID:jbcdCyt+
>>765
呼んでもないのにレス付けてくる自己顕示欲の強さと
スレ違いを指摘されてるのに、意味不明のマイルールで延々と話を続ける空気読まなさ
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:53:42.45ID:FpKeOqlR
>>767
呼んでもいないのにってこっちにレスつけてきてるじゃん
こっちに話しかけてるから返してるだけだよ
嫌ならレスしなきゃいいって早々に言ってるのに、馬鹿だねえ
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:24:47.13ID:LBnIOYSb
ユニクロでジーンズを買ったんだが、裾あげをお願いしたら30分で仕上がった事
混雑時はもっとかかるんだろうけど早くて驚いた

>>466
似たので、ケンタッキーのCMの桐谷健太
ケンタッキーと健太がかかってたのか…
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:40:38.70ID:3mhkuq7L
びっくりといえばツッパリ映画の名前の謎

仲村トオル
実写のビー・バップ・ハイスクールでデビューしてんだけどその役名(マンガの登場人物)の名前が
中間徹
本名が中村 亨(なかむら とおる)で、名前もオーディション合格の一因らしいがほんとかよとか思った

江口洋介
実写の湘南爆走族で公式デビューなんだが役名が江口洋助
本名だし、漫画はデビュー前からの連載でこれは完全に偶然らしいがネタかよと思った

同時に織田裕二や清水美砂がデビューしてるのは有名らしいが映画興行は大失敗と
ビデオは売れまくったらしい
当時のビデオ、高かったよな。12800円、いまどきオタクしか買わんて
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 03:19:26.15ID:yLYlssW/
滝沢秀明のラストシングルは三宅健とのユニット「健&タッキー」名義で出した
ケンタッキーのCMソングになっちゃったのかな?
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 06:28:01.92ID:96gLDDtO
>>753
淡路島って、両端の開けた平地って無いよ。洲本が西に開けてるけれど、既に人が十万人も住んでいて、その平地に空港作るのは大ごと。
成田みたいな真ん中が御用牧、周辺もだだっ広い牧場ばっかしだったところならともかく、洲本は玉葱畑と田んぼと民家とが混在しているところばかりで、
立ち退き交渉大変だよ。
しかも、北も南もどんづまりの東側も300〜600メートルの山地で塞がってる。
洲本は南の方にあるから、神戸の街んなかから今の関西空港へ行くのもさして変わらないし。

それとも、山削って谷埋めて飛行場にするってか? そんな難工事するなら、埋め立てる方が楽だしな。
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:27:43.81ID:fmSt67DD
>>773
その時代が違うねーって文脈なのになにつっかかってんの?
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:16.36ID:qsjLuibV
>>781
流れ的に
自分の直後にそのレスだったから
そしてそうやって煽ってるってことはそうだよね

何、また今日もこの流れ?
レスもらったら返すよ、いつまでも
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:53:19.97ID:qsjLuibV
>>781
こっち宛じゃないなら誰宛へのレスのつもりだったの?
こっちにレスしたんでしょ?
違うなら誰宛なのかアンカ付きで書いて
それだけ煽ってるんだから
あ、書けない?
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:56:15.46ID:K0bvrTQ1
>>777
関空って地盤沈下を想定して地下に膨大な数のジャッキみたいのをあらかじめ設置してかなりの高さまで調整してあるって出来た時の特集かなんかでやってた記憶げある。
高波で水没したってことは想定以上の地盤沈下があったってことかね。
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:05:53.15ID:qsjLuibV
こっち宛じゃないんだったら夜までに本当は誰宛だったのか書いといてね
書かれてなかったら、なーんだやっぱりこっち宛のくせに無駄に煽っただけじゃんって判断するから
じゃ
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:18:50.66ID:gI/D+MFf
イトーヨーカ堂の広島県福山店が2月で閉鎖になるそうで、これで関西以西は0店になるとの事
てか元々、九州地期には1店も無かったそうで、これは全く知らなかった
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:20:19.31ID:3mhkuq7L
名探偵ピカチュウ、実写映画でピカチュウがおっさんだってネタになってたけど、
原作ゲームの時点でおっさんだったこと
ピカチュウが中年男性の声で人語をしゃべるとか、任天堂もよく許可だしたもんだ
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:27:17.17ID:L56VvubG
>>788
リラックマなんか
公式設定で中身本物のおっさんなのがヤバい

クマの着ぐるみ着た「何者か」が、ある日突然独り暮しのOLの部屋に住み着くという
エロマンガ的ストーリー展開
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:32:43.01ID:hFAMu4Yw
>>784
長期で見れば数センチ調節可能って仕掛けで、「よーし、高波くるから今日は50センチ上げるぞー」てもんじゃないでしょう
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:33:58.93ID:CdiZ0Keu
プーさんだって始めてアニメの声きいたら
これはプー「さん」だって納得のおっさん声だったぞ
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:36:15.87ID:gMfyqtpd
エロマンガ島
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:36:49.12ID:L4iEKXjS
広大な埋立地が均一に沈下してくれればいいけど、そんなことはあり得ないわけで
常に全土を水平に保つための調整機構でしょ
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:47:44.81ID:gMfyqtpd
RJBBはエリアごとに段階的に埋め立て直すしかなさそうだな
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:04:03.01ID:NJCMNOfZ
これみよがしに空港コードなんかで書きたがるのがヲタ気質だよな。
「関空」と書くと使用料でも取られんのか。
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:12:38.33ID:h+V50QZa
キーボードでいちいち関西国際空港って打ち込むよりアルファベット打った方が早いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況