X



あなたの知っているまったく役立たない雑学72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:36:58.75ID:TLYXoRDg
大山巌は、再婚相手が会津出身だった。見合いの時に言葉通じなかったが・・・。方言のせいだった。
しかし、二人とも英語で会話できた。で、結婚した。
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:20:03.76ID:Tu/uwFOg
中央公論が読売新聞の100%子会社になっていたこと
光文社が講談社の関連会社になっていたこと

外にもあるんだろうな
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:56:20.40ID:nBzrw9j/
タカラトミーとかスクウェアエニックスとかセガサミーとか、
20〜30年前なら想像もしなかった合併だよな
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:56:41.46ID:nJ0IGFei
>>455
山川捨松か。
あの人はアメリカ留学が長かったから日本語をだいぶ忘れていたんだよな。
そこへ薩摩弁と来ては、まったくのお手上げだったとかw
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:02:36.84ID:O7mnqMPX
>>450
奥さんが「こんな人じゃない」というような事言った、てのは
「プライベートであってもこんなラフな格好で出歩く人じゃない」
って意味だ、って説もある
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:13:22.18ID:nJfN4tNt
100円ショップで売ってるしょぼいするめを
酒、醤油、みりんにつけておくと柔らかくなる(1日くらい)
マヨつけて食べるといいつまみ
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:59:42.59ID:+/Ed5Zrl
西郷隆盛は、パンクロフト糸状虫に感染してたため、陰嚢が人の頭ぐらいの大きさだった。
島流しの沖永良部島で感染したらしい。西南戦争の後、自害した西郷の死体を政府軍は陰嚢で鑑定した。
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:46:19.40ID:hpAp19km
>>469
タイガースファンだから?虎が好きだから?それとも他の理由で?

着てた理由を書かなきゃ意味が無いだろ
黒いジャケットを着て歌ってた、赤いジャケットを着て歌ってたと
ただ、着てた上着の色柄を書くだけじゃ何の雑学にもならんだろ
頭おかしいのかお前
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:09:33.53ID:279ze2QH
>>472
それ為替の影響だよ
基本どこの国も自国通貨の価値は安いほうが輸出競争に有利だからそうなってほしい
円安になると当然ドル換算の所得は下がるけど、貰える円の額は増えている
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:55:17.15ID:R3Qst1ZM
今の出生数は年48万人
もし超美人が千人にひとりだとしても年240人増えている
半数以上はアイドル、俳優、TV、タレントに流れるからアイドル界は困らない
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:28:42.82ID:xoSDdqFw
>>475
40人に一人レベルのもアイドルで成功したりするだろうしな
仙人に一人レベルでも売れない人もいるだろうしな

タレントになってない美女とかも多いだろうことを思うと街で見かけた美女とか何をしているやら…
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:18:13.26ID:xoSDdqFw
市川まさみとかゴッドタンに出たとき「AV出るんじゃないの?」とか言われたら「絶対出ません」とか言ってたのにな
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:30:54.18ID:fffGKvSb
ビルやマンションの「定礎」と書かれた石や金属製プレートの中の箱には
施工者や建築図面・当日の新聞記事・通貨などが入っている
建物を壊す時か建物が壊れたときだけしか開けない
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:38:31.52ID:S5ek7DnZ
うーん、おいらは知らなかったからそれほど有名ではないかも(自準感)
そういえば、昔、小学校とかには百葉箱という白い小屋みたいな箱があって
あれには何が入っているのかと子供たちにとっての不思議物体だった。
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:51:50.90ID:oSyUIfcF
中身は温度計って知るまでは謎なんだと思う
わたしも小学生低学年の時はこれなんだって思ったよ
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:12:01.91ID:nb9CRTE2
>>485
検索してみた
面白かった
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:22:55.14ID:6k4nGB7f
百葉箱は管理を怠ると蛇やスズメバチが住み着く危険性がある
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:45:46.59ID:3FwqLmIJ
>>488
勢い勝負じゃなくてまったりスレなんだから
そんなにカリカリしなさんな
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:29:57.83ID:WNm6cWA4
知恵袋はネットのあちこちで騒がれるほど大して過疎化はしていない
むしろ一眼レフやExcelやGoogleフォトなどの質問は数年前より賑やかさを取り戻している
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:03:14.86ID:1RIz8zNS
(株)定礎の社名看板だろ。
全国のビルというビルに自社名の入った看板を出してるので誰でも名前は知ってるけど、その業務実態は誰も知らない謎の会社。
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:57:43.17ID:Jo5x++c1
>>505
「広末涼子にヒゲつけたら王様に似てますよね?」って言う後輩がいたの思い出した。
後輩くん、なんで広末涼子にヒゲつけようと思ったんだ?
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:10:29.90ID:DErpzjNQ
王様って英語直訳歌手が思い浮かんだが似てるとも思えないので
次に思い浮かんだのはトランプのキング…どの王様なんだ
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:08:48.71ID:T+PSkuo8
トランプの王様にはモデルがあって、アーサー王、アレクサンダー王など有名な王がモデルになっている
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:06:22.87ID:KHR4WDa4
知ってる!クラスカードって言うんだよね!

―――告げる!
汝の身は我に! 汝の剣は我が手に!
聖杯のよるべに従い この意この理に従うならば応えよ!

誓いを此処に!
我は常世総ての善と成る者! 我は常世総ての悪を敷く者――!

汝 三大の言霊を纏う七天!
抑止の輪より来たれ 天秤の守り手―――!

夢幻召喚(インストール)!!!
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:08:59.84ID:EO00iNjR
めっちゃ早口で言ってそう
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:01:54.89ID:HGp56+SO
>>511
惜しいw
アレキサンダー大王は入ってるが、アーサー王はないw
ダビデ王、シャルルマーニュ、シーザーと言われてるな
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:21:36.47ID:Ptlyfjap
ゴランノスポンサーも有名だね
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:25:10.62ID:RcZAcTWM
野球のコール

ボール…こらピッチャー! そんなクソ球(ボール)じゃバッターが打てんだろうがしっかり投げんかいボケ!

ストライク…こらバッター! せっかくピッチャーが良い球投げてんだからしっかり打(ストライク)たんかいボケ!

アウト…こら攻撃側! お前の攻撃権無くなったからとっととフィールドから出て(アウト)いかんかいボケ!
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:16:57.33ID:OGZDnnLn
あさま山荘事件の頃からこち亀の初期の頃は、機動隊の盾、といえば
ジュラルミンの盾、が定番であった
頑丈だが重く、のぞき穴を作らないと前が見えない、との欠点があったため
1990年代後半からは、ポリカーボネートを使う透明な盾が主流になった
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 15:31:43.70ID:3BMyEMDI
どこぞのスレでウソかマコトかこんなレスがあった
あさま山荘事件の年はうるう年で2月29日に突入して殉職者が出ると
命日が四年に一度しか来ないので2月28日に突入したと
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:36:53.95ID:HIXnk8qi
世界一の美術館は、レニングラードのエルミタージュ。300万近い美術品があり、322室、全部を回ると25km
052315
垢版 |
2019/03/27(水) 20:00:44.34ID:tHEh9P2X
水芭蕉は開花した後栄養をあげ続けると真ん中がネギ坊主のような形に
びよーんと伸びる
恰好は悪いが瑞々しい
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:26:00.90ID:JDPBwUi7
高尚な趣味
・乗馬
・クラシック音楽
・バレエ
・美術品
・学問
・茶道
・華道
・書道
・ハイエンドファッション
・雲上時計
・オペラ
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:03:54.79ID:WnHNtlBa
ハイエンドファッションとか雲上時計って
ファッションや時計に高級って意味の言葉を付けただけで
それ結局ファッションや時計関係なく、高級なもの全般ってことで
それは金持ちの道楽でそれは高尚なのだろうか?
むしろ高尚とは逆の品の無い趣味になりかねないのではないだろうか。
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:10:41.17ID:qDW9/rCb
少なくとも雲上時計は完全に宝飾に振ってるか抑制が効いてるかのどっちかで、中途半端なブランドみたいに元ダイバーズウオッチを金張りにしたりダイヤ散りばめたいな下品さはないから安心しろ
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:21:39.45ID:TrIWzo+X
>>525
ある意味、別物といえば別物。
上手いたとえが思いつかないが、オペラ以外のクラシックが能ならオペラは歌舞伎。
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:20:14.49ID:mcY4Yav/
>>523
へぇw
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:35:37.74ID:a/nf5Rvg
>>524
学問は趣味じゃなくて仕事だろ
仕事には役に立たないけど趣味で博士号取りましたとかそんな高尚なやついない
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:16:37.18ID:K9ZEMyXW
タモさんとか趣味で地質学を極めているじゃないか
結果的に仕事になってるけど
趣味で歴史の研究してるような人だって沢山いるだろ
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:24:41.21ID:dLq5fvQC
タレントはバカなことをいうのが仕事だからそうみえるが、実は非常に賢いやつも少しはいる
賢人タレントランキングはないが
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:12:56.23ID:PDJfhPNm
>>538
同意
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:16:59.03ID:zi8VXrUT
>>521
当時現場の指揮に携わっていた佐々敦行が、本のなかでそんなことを言っていたような気がする。
でも、殉職という表現はしていなかったし、あくまで警察内部の一意見みたいな感じだったような…

あと、あさま山荘事件が起こったのは長野県軽井沢なので、一応、長野県警が指揮をとって、警視庁や他の県警が応援に駆け付けるという形だったけど、
あさま山荘のときのカップヌードルは警視庁の備品なので、警視庁の人にしか配られず、長野県警や他の県警と軋轢を生んだとかきいた
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:33:01.88ID:sRH/1IW+
>>541
ナマケモノの身の守り方
「不味くなる」
不味けりゃ喰われんだろうって戦略
筋肉もほとんど無いから、食う所もあまりない

「あきらめる」
抵抗しない事で、苦しまず速やかに息の根を止めて貰う
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:57:41.52ID:QQ3Um8UT
事件当初の幹部の会議で、出席者のうち警視庁からの参加者にお茶菓子が出されていて、
どういうことか、と尋ねたら「これは警視庁の予算で買ったものですから」と担当者が言ったので、
どこの予算、とかではなく各県警にも平等に配布するように「自分が指示して」させた、と佐々淳行の著書にはあったと思うけど、
後藤田正晴スゲー、の次ぐらいに俺様スゲー、が連発されるサッサの親分の著書だから本当かどうかは知らない。
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:44:49.54ID:cq2COHV5
>>544
なんだかんだで、生息域の重なる肉食動物(鳥含む)の食生活って、
ナマケモノに依存している部分が大きいんだよね。
発見さえしてしまえば必ず狩れるからw
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:59:44.44ID:EQT5KdeG
1万年程むかしに絶滅したメガテリウムというナマケモノの近縁種は体長8mと巨大なのがいたそうな。
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:22:42.40ID:qPZYDrhL
>>548
重要なことを決める東京と長野の合同会議で
長野だけりんご食ってたら東京の緑のおばさん激おこすると思う
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:43.61ID:qPZYDrhL
江戸時代最後の天皇であった孝明天皇の在位は21年
年号は7種類、この頃は即位=元号の変更ではなかったらしい

弘化5年 K
嘉永7年 K
安政7年 A
万延2年 M
文久4年 B
元治2年 G
慶応4年 K
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況