X



百年の恋も冷めた瞬問!203年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:22:18.47ID:gatPAeAG
恋は時に人を盲目にさせるもの
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう

*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです
*全年齢板なのでシモネタはほどほどに。
 「短小」「下手」のネタは既出すぎるほど既出です
*スレタイは慣用句です
*慣用句へのツッコミもいりません
 「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは程々で止めておきましょう
*顔文字の嫌いな人は専用ブラウザのNGあぼ〜ん機能を使いましょう
*荒らしはスルー。 荒らしに構うヤツも荒らし。 議論に発展しそうな過度な自治も荒らし
* 自分勝手な妄想を披露する場所ではありません、投稿者や登場人物を妄想するのはやめましょう

次スレは>>970-1000の間、暇でスレ立てに自信のある人よろしくお願いします
■前スレ
百年の恋も冷めた瞬問!202年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1528976492/
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:23:29.47ID:KsLof02e
婚約者が甘やかされて育った箱入り娘
最初はそんなところも可愛いなんて思ってたが実際は世間知らずな小娘

バス代を諭吉で払おうとするJDなんて
初めてみたわ
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:40:24.36ID:u/I14NYe
>>104
あれって女性は「男性の照れ隠し」って解ってても精神削られて嫌いになるのに
男性は何故か好ましいものだと思っているんだよね

そりゃモラハラ離婚が無くならない訳だ
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:47:47.74ID:X8HJdMhq
不細工じゃない女なら大抵好きでもない男から何かもらうって経験あるでしょ…
乞食!普通受け取らない!って発狂してるのは器のちっさい男か不細工女かどっちか
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:50:49.20ID:LLhNQRtG
>>100
え何でセックスもしたくないってのを追加したわけ?
家族が欲しいと言ってるんだから子供も想定してるのに 何で追加したわけ?なんで?
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:30:21.27ID:yC64oLp0
>>115
>>120
多少なりとも人と関わって生きてれば手軽なお土産品やらお菓子やら貰うなんて普通だよねぇ…
デスクに袋菓子がぽんと置かれて行って
これ誰がくれたの?→○○さん(多部署)のお土産だよー→誰だよ知らねーwもしかして全員に配ってるのか?
みたいな事もよくあるしね(一応後でお礼は言うけど)
ちっちゃいお菓子なんてその程度のものだよ
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:07:57.00ID:n0tyoT7w
>>100
嬉しいかどうか、ではなくて、言葉の暴力かどうか、だよね?

女性から「あなたと話が合うから結婚したいけど男としての魅力は一切感じないセックスもしたくない」みたいに言われても言葉の暴力だとは思わない
もちろん、自分とは大きく感覚が違う人、とは思うけど

女性からそう言ったけど結婚して必要最低限で子供まで産んだ、って夫婦も知人にいるから、人それぞれなんだと思うよ
人の考えや感覚が気に入らないから被害者として相手に変化を強要する、って姿勢はちょっとキツいな
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:11:25.88ID:3ojtZ/TJ
>>122
ただの比喩なんだから、元の設定にそこまでこだわる必要がわからないな。
それに結婚の動機なんて人それぞれだから、家族が欲しいイコール子供も視野に入れてるは早合点がすぎる気がする。
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:19:31.69ID:RC0B6iyr
>>125
何が正しい正しくないをごちゃごちゃ考えすぎて
肝心の相手の気持ちを置き去りにして失敗しそうな人だなぁ
大事なのは目の前の相手が嫌がってるかどうかでしょ?
自分が言われて嫌じゃない台詞なら何を言っても冷められる事はない、被害者面するな
と本気で思ってるとしたら目眩がするね
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:48:40.53ID:n0tyoT7w
>>127
自分の都合で誤解したまま失敗してきてしかも自覚ない感じの人だね

ごめんね、そこまで戻ったつもりはなかったんだ
元の話のことなら、口説き文句になってないし傷つく人もいるだろうなあ、と思うよ
酷いというか馬鹿な男だな、と

それに対して照れ隠しって擁護は難しいと思った
でもそれに言葉の暴力やモラハラってのは話がずれてると思った
「あなたがこう言われたら言葉の暴力だと思うでしょ?」って言う人がいたから、いやいや、それはさすがに被害妄想が暴走してる、と思ったのよ
で、個人の感想として、自分だったら傷つかない、と言った

そもそも「あなたに対して私はこう思う」という発言はどこまでが許容されるか難しい問題だよ
「納豆食べるヤツなんて人間じゃねえw」とか「告白は嬉しいけどあなたはそういう対象じゃない」とか傷つけるって何、ってなる
で、「異性として見ることができない」は言葉の暴力!ってのは酷すぎないか、と言ったんだよ

極端な話で脱線してるのを諌めるつもりだったのが、色々と長くなって申し訳ない
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:15:34.05ID:RC0B6iyr
>>128
すまんが1行目はちょっとよく意味がわからない

>変化を強要する
この辺とかむしろそちらが被害妄想拗らせてるよ
モラハラかどうかにこだわって脱線させてるのもあなたでは
言葉尻にやたらこだわってるけど>>95の発端の冷められ発言もちゃんと読んでる?
「結婚しない?…君に異性としては全く魅力感じないけど」だよ
告白お断りや人それぞれの別ケースのようなシチュエーションが違う話を引き合いに出すのはお門違い
自分から先に唐突な好意を伝えながら、異性として魅力感じないという貶しをわざわざ入れてしまうから
後から可愛いとフォローしても信用されなくなってるという話だからね
その流れでいきなり貶された方とってはとても不愉快でがっかりな心象になるって事が分からないかな?
本音か照れ隠しかに関係なくそこでわざわざ貶す必要一切ない、本来全然言わなくていい台詞だよ
そしてそういう思考回路を擁護する事がひいてはモラハラにつながるんだよね〜と言われてるのです
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:09:17.86ID:VmU3WTdJ
二回読んだら隣のお姉さんに睨まれたから止めとく
昼時のコンビニって殺気立ってるわこえええ
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:23:30.23ID:hIT54eAZ
>>100
言葉の暴力なんて言ってなかったよ?
暴力ってあなた言ったんだよ?

なんでそうやってズルしちゃうのかな
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:54:00.21ID:n0tyoT7w
>>129
だから発端の話は別で言ってるし脱線してるのは承知、って説明したつもりなんだけどなあ
スレ違いだから自分がモラハラ気質で終わりでいいよ
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:07:41.44ID:eFocIc7h
いいなーと思ってた人に付き合って欲しいと言われた。
嬉しくてオッケーしたら「ただ…実は…」と
「メンヘラの彼女がいて別れたくても別れてくれない。別れ話をしたら自殺未遂をされて、不安定で何度別れ話をしても大暴れで号泣されて死ぬ死ぬ詐欺をされて別れてくれず困ってるんだよね…でも、俺が好きなのは君なんだ!君となら一緒に乗り越えれると思ってる!」
と言われたとたんにスーッと冷めて「あ、やっぱり今のオッケーなしで…」と言っていた。

「一緒に頑張ろ!」みたいなスタンスで修羅場に巻き込むなよ…。下手したらメンヘラに刺されるの私じゃん。
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:50:17.74ID:psRMifbl
コンビニの話かと思って遡ってみたら違った
顔見る度にブスブス言われたら女は傷つくし
言われた男の事を大嫌いになって顔見ただけで吐きそうになる
私は同性からも異性からも美人だとよく言われる容姿だけど、
前にバイト先の男の先輩が毎日笑いながらブスブス言って来てもの凄く腹が立ったので
一ヶ月でバイト辞めますって言ったら何故か必死で引き止めて来た
それでも辞めるって言って辞めたらそいつ家にまで追いかけて来てバイトに戻れって言ってきたよ
親が激怒して警察呼ぶって言ったら諦めたけどストーカーにならないかしばらく不安だった
今は引っ越したから安全だけど
馬鹿な男の間では誰からも美人って言われる子にブスって言ったら
女が落ちるみたいな迷信があるみたいだけど、本当に心の底から大嫌いになるだけだってなんでわからないんだろうね
男だって毎日女からあんたブサイクだね、キモいねって言われ続けてその子を好きになる?ならないでしょ。
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:04:26.51ID:TCSmt8JE
>>139
また蒸し返すのかよ、と思ったらエピソードつきだからまぁいいか

どうもテクニックの一つとして、チヤホヤされている
女性の鼻っ柱を折るって言うのが流布されてるよね

仕事で会った人や飲みいったバーの人に何故かダメ出しされてて
何で?初めてあった人に私はディすられてんの?って感じですっかり嫌いになった辺りで
「でもね、俺はそんな君の味方だから何かあったら俺に言って」って言われて
あーこいつ私を口説いてたのかー。その手法間違ってるから、誰か言ったげてーってなった

男性はこんな駄目出しされてから口説かれることなんてないんだろうな
女性はとりあえずリップサービスで褒めるし
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:21:48.40ID:YndeLsyq
口説く前にダメ出しはしたことないな
むしろ口説こうとしてダメ出しされてショボーンとなるパターンが多い
なんで?って聞くと男のくせに鼻の穴が小さいとかおでこ広いとか耳が福耳とか理不尽な理由ばかりで腹立つ
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:41:42.73ID:YjbhVvg4
>>137
うわぁ…そんなだからメンヘラを彼女にしたんだろうね。
「あ、やっぱり今のオッケーなしで…」で引き下がってもらえた?こういう人って何で?どうして?って言いそうな気がする。
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:37:45.85ID:RQIFGSjw
恋愛工学だかナンパ師だかなんだかの人たちが一時期ディスりテクを流行らそうとしてたよね
Twitterで見て苛ついた
そういうの真に受けるのかね
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:39:09.39ID:iKqDIfUa
上げて落とすとかイジりとかね
上手くやる人もいるけど、最低でも女よりかなり上の立場で尊敬でもされてない限り通用しないと思う
話せるだけでも嬉しいってレベルじゃないと
男だって自称サバサバ系女に罵られながら世話焼かれたら嫌だろうに、飢えてる男は何故わからんのか
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:22:17.09ID:Zo1rdI7b
ディスりはどう考えても間違いだよな
多分ほんとはとても優しく可愛がって大切にしてくれるけど、必死さがないどこか余裕がある感じだと美人があれ?と思って寄ってくるのはあるかもね
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 03:57:48.05ID:rj2xVnw0
>>140
わかる
相手からdisられて相手のことをすっかり嫌いになった後で
「なんでも相談して」なんて言われても
「お前みたいな気持悪いクズ男に相談なんかする訳ねーし話かけんな、ゴミが」
って気持ちにしかならないし、その相手を大嫌いって感情が好きに変わることなんて絶対に無いよね
女は特に、一度大嫌いになった人間を好きになることは永遠に無いよ
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 04:54:27.55ID:109rWJ0s
彼女がオンゲーにどハマりしてしまって嫌いになりそう。
元々俺がやっていて進めたのも俺。
俺が体を壊して休職中に遊んでて、その時にプライベートで知り合って一緒に楽しめたらと誘って、一緒に遊んでて好きになって付き合い始めたのだが。
俺は元々オンゲーにどハマりするタイプじゃなかったし、大丈夫だったが、彼女側がヤバいことになった。
ツイッターでそのオンゲ専用垢までつくり、生放送系は欠かさず見る。
これはヤキモチなのか?自分でもよく分からん。
ヤキモチはよく焼くタイプなので、ヤキモチの時は割と正直に言うが、これは分からん。
ただただうっとおしい。
同棲の話も出ているが、多分このままじゃ俺が同棲してから、無理。ってなりそう。同棲するならやめろと言うべきか、俺が誘った手前もあるし、我慢するべきか。
質問になってもうしわけない。吐き出したかった。
ここじゃないかもな。
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 04:58:07.77ID:109rWJ0s
冷めたわけではないが。
彼女がオンゲにどハマりしていて嫌いになりそう。
元々俺が進めて、それで発展したわけだが、ツイッターで専用垢作るまでどハマり。
このまま同棲は多分俺が嫌ってなるなぁ。
同棲したいとは言われているが、オンゲやめろと言うべきか、我慢するべきか。
質問になってもうしわけない。
吐き出したかった。
ここじゃないかもしれんが。
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 04:58:45.50ID:109rWJ0s
冷めたわけではないが。
彼女がオンゲにどハマりしていて嫌いになりそう。
元々俺が進めて、それで発展したわけだが、ツイッターで専用垢作るまでどハマり。
このまま同棲は多分俺が嫌ってなるなぁ。
同棲したいとは言われているが、オンゲやめろと言うべきか、我慢するべきか。
質問になってもうしわけない。
吐き出したかった。
ここじゃないかもしれんが。
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 04:59:27.45ID:109rWJ0s
冷めたわけではないが。
彼女がオンゲにどハマりしていて嫌いになりそう。
元々俺が進めて、それで発展したわけだが、ツイッターで専用垢作るまでどハマり。
このまま同棲は多分俺が嫌ってなるなぁ。
同棲したいとは言われているが、オンゲやめろと言うべきか我慢するべきか。
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:00:16.16ID:109rWJ0s
彼女がオンゲにどハマりしていて嫌いになりそう。
元々俺が進めてそれで発展したわけだがツイッターで専用垢作るまでどハマり。
このまま同棲は俺が嫌ってなるなぁ。
同棲したいとは言われているが、オンゲやめろと言うべきか、我慢するべきか。
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:04:03.58ID:109rWJ0s
うわーすみません。ジェースタイルアプリで書き込んでたらアボンなってたからなんでやろと思って、違うのでみたら大変な事になってた。
すみません。
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:13:05.66ID:wnN8y5j/
>>162
つまんねえから死ねよゴミ野郎
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:38:22.44ID:OqrQ3gIe
>>159
頭冷やせよ

あんたのは元々趣味でやってた人間に「止めてほしいなー(チラッチラッ」してるよくありがちな奴
もともと合わなかったんだよ
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:21:53.47ID:XCdpol6G
元カレから「バイトが終わったら話したいことがあるから電話するね〜」と軽い感じで言われたのでオッケーして自宅で電話待ってた。
彼は居酒屋バイトで閉店時間は決まってるけどお客さんがなかなか帰らなかったりで遅くなることはよくあるから気長に待ってたら、友達から電話がかかってきた。
「突然車が動かなくなってレッカーで車屋に車運んでもらったけどタクシー代がなくて帰れなくなってしまった。申し訳ないけど迎えにきて欲しい」という電話で
彼女は地元からから離れて一人暮らしで家族も遠いので「迎えに行くから待ってて」と言って元カレに「こういう事情で友達を車屋に迎えに行ってくる。1時間ぐらいで戻るね」とメールして友達を迎えに行った。
1時間ぐらいで戻ると家の前に元カレが来てていかにも「怒ってます!」って顔していた。
「ごめんね!待っててくれたの?!」と言うと
・待たせておいてその謝り方は何だ!
・先に約束してたのに友達を優先させるなんて!
・あんなメール1つで簡単に約束破るなんて誠意がない!俺は行っていいなんて言ってない!
この3つを延々と怒られた。
ここまで怒るか?と思ったけど私が悪いのは事実だし大好きな彼氏だったので「本当にごめんなさい」とコメツキバッタの様に謝り続け1時間ぐらいかけてやっと機嫌を直してもらった。

で元カレに「そういえば話しって何だったの?」と聞いたら「あぁ車の税金が払えそうないから4万円ぐらい借りれるかなーと思って」と言われてスーッと冷めた。
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:20:20.71ID:x88X5HyH
>>167
無いわー無いわー借金の事がなくても無いわ。
何様のつもりだろうね。金がないならバイト先で前借りするかカードローン利用しろっての。
ATM扱いから逃げられて乙でした。
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:15:32.68ID:aBaLTP9m
>ここまで怒るか?と思ったけど私が悪いのは事実だし

無いわw
たぶん、冷めたけどまだ別れてないとかいうオチ
0174167
垢版 |
2018/11/20(火) 01:22:01.74ID:GviPC5x8
>>167です。
付き合ってまだ2ヶ月の時だから余計にビックリしたよ。4万円貸すほど信頼関係も出来上がってないしw
「むり!貯金とかないし!」って嘘ついたら「あ、そう」で終わったけど、その後に「実家暮らしでバイトもせず貯金ないとか、もっとしっかりしろよ〜」みたいな謎の説教されたしw

別れるのは一苦労した!変な所でプライド高い人だったから「お前が付き合ってって言ってきたくせに別れたいとか責任感がなさすぎる!どういうつもりだ!」と謎のキレポイントで別れてくれず…。
周りに協力してもらって「あんな女やめときなよ」みたいに吹き込んでもらってやっと振ってくれましたw
たぶんモラハラ気質だったと思う。

>>172 元カレって書いてるの読める?
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:45:45.69ID:ASagFb9B
>>167
>「本当にごめんなさい」とコメツキバッタの様に謝り続け1時間ぐらいかけてやっと機嫌を直してもらった。

ここで完全にヤバいと思った
モラハラ気質と書いてあるのも納得
うちの姉が同じ性格で「こんなことで?」というようなくだらない些細なことで怒り狂って、
怒鳴り散らして1時間ぐらい説教を続けてずっと謝り続けても絶対に許さないような性格だった
しかも3つという少ない項目(しかも些細なこと、謝り方が気に入らないとかのほぼ難癖)を延々とループで責め続けるのも同じ
姉は結婚してもその性格は変わらなかったらしく旦那にも子供にもそれをやり続けてついに離婚になったよ
しかも旦那が子供引き取って、小学生の子供もお母さんは絶対嫌だからお父さんと一緒に暮らすと言われたと言って
姉はあんなガキ知るか!!と怒り狂っていたけどまぁかわる
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:10:39.86ID:XwXblsdc
確かに、別れた後の話、に見えても仕方ないかも
自分は付き合ってた頃の話で読んでしまったけど
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:47:45.82ID:Zv5X7ISs
モラハラする奴は異様に外面が良いのが特徴なんよ
恋人時代は上手く猫被って結婚してから徐々に本性を現す
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:59:35.25ID:Vzk7352E
>>182
語尾に「にゃあ」をつけろよ
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:32:26.28ID:Vzk7352E
>>184
はいにゃあ
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:39:03.43ID:lCq0ByO3
随分とまあ心が汚れておるの
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:58:02.15ID:bDOgP8vG
>>180
本性を知ってて結婚するからなあ。
離婚したいだの別れたいだのの相談って、大抵相手の過去の悪行が
ダラダラ山ほど書いてあるw
別れ話になったことも何度もあるとか。
要するに、もうやらないって言ったから(数度目なのにw)
結婚して落ち着いたら、子供が出来たら、など長く付き合う人や結婚する人って
無駄に楽天的なんだよね。
ただ現状維持が一番楽ってのも人間の哀しい性。
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:52:53.39ID:zNLMeUpL
長年実家暮らしだった彼氏と結婚前提の同棲を始める際に
ネットとかで散々30すぎて実家暮らしの男は地雷だの書かれたたのを信じてて
友人達にも「しっかり教育しなきゃダメだよ!」とか念押されて
表面上は平穏を装いながら内心はかなりビクビクだった。
だがいざ始めてみるとなんの問題ない、と言うか上手い。
謙遜して「全然出来ないよ〜」とか言ってるがぶっちゃけ私より出来てるのがほとんど。
なんでも高校くらいから自分の分は自分でやるが癖になってる上に
職場の掃除や洗濯も一番若手である彼の仕事になってるらしい。
大学入学後不精な一人暮らしをしていた私とは大違い
全てにおいて完璧とは言わないが、わからないことがあると聞く、調べるのに抵抗がない人で
半年も過ぎる頃には気づけば家事は全て彼に任せ
自分は仕事から帰ると彼が用意した夕食を食べ、彼が沸かした風呂に入り
彼のほうが帰りが遅くて間に合わないと出来ていないことに文句を言うようになってた。
そんな状況で嫌な顔一つせずにこなす彼を見て流石にいかんと思い
再度家事をする様になったが明らかに彼のほうが手際よく早く出来てるのに
「凄いね〜、偉いね〜」「助かったよ、ありがとう〜」みたいに言ってくれるんだが
それが幼稚園児を褒めるような言い方でなんだかいたたまれなくなって別れた。
0193sage
垢版 |
2018/11/22(木) 12:33:19.93ID:XNWYUlu4
こんなスレあったんだ。2ちゃん15年ぶりくらいのばぁさんだから不手際あったらゆるして。
まだ若かった頃、バイト先で知り合った人に惚れた。
年上だったが、その包容力と優しさが本当に好きになって、当時付き合ってた人を振って猛アタックを開始した。
案外すぐに付き合うようになって、週末は素敵なデート。平日も仕事の合間に電話くれたりと幸せな時間を過ごしていた。
大きな会社の役付だったんで将来も見やすく、自然に結婚の話も出た。
将来を語り合った。こんな家に住みたいって。小さくても一軒家がいいって。
そしたら彼はいった。
「一軒家は勘弁。マンションがいい。昔親父が家に放火しちゃってさ、それから一軒家がトラウマなんだ。」
もうね、憑き物が落ちたように冷めた。彼は悪くないんだけどね。
犯罪者の親父さんがいたことも最悪だが、トラウマになったのが親父じゃなくて一軒家っていうのも駄目だった。
後日、「あなたにはもっと私よりふさわしい人がいる」って言って別れた。
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:26:39.15ID:uLQnw2wA
父が難病指定の病気になってしまって、私含め子供はみんな自立して暮らしてたけどこの先母だけでは面倒見切れないし、何より余命もわかってしまって精神的に参ってる時。
彼氏が「別れるつもりないよね?」「会えなくて病んでる」みたいな恋愛的な不安を毎日ぶつけてきて冷めてしまった。
病気がわかったその翌週にはこんなこと言ってきて、そりゃ毎週末会ってたし毎日連絡とってたし、1ヶ月とか放置した末なら寂しいのもわかるよ。
でもまだ一週間しか経ってないしちゃんと事情も説明してラインも返してんのに…
子供じゃあるまいし、家族のそんな時くらいそっとしておいてほしい。
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:38:52.50ID:7VSUya1D
>>194
そんな自己中男やだね。
自分は風邪で40度の熱が出た時に、毎日頻繁にLINEで体調良くなったか聞かれ、そんなすぐ良くなるわけないのにと嫌だった。なんで毎日聞くのかと思ったら、次の週末は友達と出かける予定があったらしく、その週末にどうしても会いたかったらしい。色々冷めて別れたよ。
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:57:53.60ID:tYXBpjKC
職場の先輩に紹介された方

会った時は楽しくて見た目も好みで付き合えたら嬉しいなーって思ってたんだけど、ラインで私のシフトの事を聞いてくるときに◯◯スケ(たとえば名前がりえだったらりえスケできた?みたいな感じ)って言ってきたのが無理だった


しかも自分のシフトを送ってくるときも同じように◯◯スケって自分の名前入れて送ってきたのにも冷めて思わず指摘したらフェードアウトされたから冷められかもしれない
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:32:17.58ID:bmiD84YF
もしかして、
〇〇のスケジュールの略で〇〇スケって言ってたのかな。文脈的にも合うっちゃ合うね。
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:40:24.12ID:JyDdcAMQ
あーありそう。だったら可哀想だ
それで
報告者「介ってあんまり…」
同僚「え、何で?スケ(ジュールって解りやすいのに)」
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:51:27.09ID:bmiD84YF
そうなると199からの指摘は的はずれの内容で、めんどくさい奴…フェードアウトしよ、となったのかな。
スケジュールをスケ略すのは日常でもあるもんね。
リスケとかオンスケとか。
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:21:41.69ID:6WMe//u2
普段そんな略しかたをしない私には目から鱗だな
周りにもそういう人はいなかったし知らなかった
スケジュールはスケジュールで略すほどではないもの
でも教えてくれれば良かったのにねとは他人事ながら思う
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:31:58.54ID:JyDdcAMQ
ビジネス用語(少なくともその業界で当たり前だと思われている)を
知らないのか、使えないと密かに失望されてたりしたのかな
まあ、合わなかったんだろ
0209199
垢版 |
2018/11/23(金) 18:51:11.56ID:k6gnmfwx
意外と◯◯スケって略すのアリだったんだね

知らなかったから◯◯スケありがとう!って返事来たとき、変なあだ名つけられた感覚になっちゃって冷めてしまった
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:16:38.05ID:kybZEFZs
いや、略し方に知性の欠片も感じないからそれなりに痛い奴なのは間違い無いのでは?
最初だけ、〇〇のスケジュールと書いてから、その後略すならともかく。
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:38:04.12ID:JyDdcAMQ
>>211
書いといてなんだけど、もうどうでもいいね

私は恋愛感情はなかったけど信頼してた上司からのメールで
こちらの宛先に下ネタな名前がつけられてた時に嫌になったことはある
慌てて取り引きに変な名前をつけてないか調べた
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:19:11.23ID:RPeh5Cwg
◯◯スケっていうのが普通に使われている業界ってのがあるの?
で、二人共その業界の人で職場でもタロスケとか、マリスケ来週どーなってる?とか言ってるなら
わからないでもないけどw
私も嫌だわ。そもそも来月のシフトが決まったとかって話の時に
スケジュールという言葉は使ったことないような?
ずっとシフト制の仕事してたけど。
0215199
垢版 |
2018/11/24(土) 09:57:14.09ID:z9s2i1vx
何度も出るのはしつこいのでこれで最後にします
>>213
同僚の旦那さんの友人だったので、業種は全然違うんだ
だからビックリして、それこそ213がいうようにマリスケありがとう!タロスケだよ!ってシフト送られてきたのがどうしても受け入れられなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況